2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第103回全国高校野球選手権大会★9

1 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 12:57:05.60 ID:GnIVt113.net
第103回全国高校野球選手権大会★8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1628650941/

89 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:02:54.44 ID:4xx1/xP/.net
完全に負けパターンだったのに

90 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:02:55.73 ID:flEL3911.net
甲子園は恐ろしいところだ

91 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:00.24 ID:lAA+/50K.net
>>71
中国勢は近年いいところまでなかなか行かないな

92 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:12.59 ID:khRGxIIA.net
野球は裏筋のないドラマだな

93 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:19.95 ID:VwzjEeH4.net
熱闘甲子園スタッフ「やばい編集1からやりなおしやわ

94 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:25.47 ID:4t1pwS08.net
中国地方枠消滅でいいよ

95 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:25.64 ID:5Ax3+mQd.net
横浜の金井くんは日ハムがもらった!

96 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:26.66 ID:IAg9Ogkw.net
最後打たれたピッチャー甘いところに何度も失投あったから
下手したら同点はあるかと思ったがまさかHRで終わるとは

97 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:27.03 ID:0hhGz9gX.net
>>32
横浜は予選決勝で10点差以上あっても送りバント連発してたよ

98 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:29.19 ID:Je580You.net
凄い幕切れだな

99 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:30.16 ID:kWzySDa7.net
サヨナラの時に抜かれたスタンドのチアが全然嬉しそうじゃないなw
次の試合が決まったのがいやだったのかな

100 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:31.99 ID:wakixMVY.net
1年生、甲子園終わったら女の子からアピールされまくりだろ
人生のピークにすんなよ?

101 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:36.06 ID:5z2fv+UI.net
スコアボード「うそーん」

102 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:38.48 ID:D/9IavqY.net
いつものマモノは緊張でエラーからの連打逆転だけど
こういう逆転は珍しい
いつものマモノさんじゃないね

103 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:40.15 ID:YMnl6m6S.net
結局9回表に1点しか取れなかったのが勝負の綾だったか
1点取ったあと淡泊だったからなあ

104 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:57.91 ID:CgRQzmT3.net
継投はコワイな
誰か一人は不調が居る可能性がある

105 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:03:59.74 ID:HXz8dMKJ.net
>>86
吉川大幾よりマシやろ 森岡は

中日好きならどっちも知ってるやろ

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:00.13 ID:zt58PTYt.net
>>93
ABC首脳部「誰やさっきまで編集してたテープに新婚さんいらっしゃい上書きしたのは!」

107 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:00.45 ID:dU2fPXpy.net
>>88
ワクチン2回済の証明を持って就活すれば間違いないよ・・

108 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:01.81 ID:YA5SCSuT.net
代わったピッチャー、変化球が全く入らなかったから
遅いストレート投げるしかなかったから、そりゃ打たれるわな〜

109 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:04.03 ID:2pKxSdd7.net
横浜の2年生3年生を退けてレギュラーに据えた監督も凄いな
こうゆうのは8番9番打たせたりするもんなんやけどな

110 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:17.81 ID:U9zQ496A.net
9回表1失点でしのいだのがめちゃくちゃ大きいな
やっぱりどんなに苦しくても諦めちゃダメなんだなって

111 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:30.18 ID:M1m74eGH.net
1年生大活躍でまた黄金時代到来やな

112 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:33.56 ID:655cMACX.net
次血便かよ

113 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:36.24 ID:khRGxIIA.net
おかえりモネあきらめて野球見続けててよかったわ
数年に一度の大逆転

114 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:38.50 ID:Dj0h0Thp.net
>>100
やっぱ変だよな…
もっと泣いて歓喜して水掛け合ったりして欲しいよな(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:39.46 ID:5z2fv+UI.net
このブロック面白w

116 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:40.43 ID:VwzjEeH4.net
>>103
まあ普通この流れだと2点目は決定打だからな
心の隙が勝負のあやだった

117 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:41.25 ID:cJqtcwFM.net
横浜と智弁学園とか客見込めるのになぁ

118 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:42.94 ID:4xx1/xP/.net
>>44
横浜は昔から下級生ショート多いね

119 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:47.56 ID:khRGxIIA.net
ええええええええ

120 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:50.93 ID:QrtKPjXo.net
智弁VS横浜とかネームバリューだけなら熱いな

121 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:58.74 ID:5pX7aAL0.net
新庄のp ツーアウト取って気が緩んだな

122 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:04:59.50 ID:HXz8dMKJ.net
>>109
荒波も1年生で1番センターだった気がする

123 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:00.37 ID:IAg9Ogkw.net
横浜?智辯とかまたいいカード続くな

124 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:01.33 ID:dU2fPXpy.net
智弁って天理の達に勝ったのか・・

125 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:04.09 ID:8jg5zPWQ.net
0点からのお釣りなしってポイント高いよね

126 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:06.53 ID:2pKxSdd7.net
>>99
こんな暑いとこで応援すんの嫌だあーって試合中に思ってたな

127 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:11.84 ID:zt58PTYt.net
よし、この横浜の1番を岡ひろみと名付けよう

128 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:16.65 ID:Yn2mmBRD.net
横浜次はボロ負けやな

129 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:16.65 ID:LMkfD3pK.net
横浜持ってるな
本当なら相模が出てるはずだったのな

130 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:18.23 ID:aLn+RtjS.net
しかしこういうなあなあの結果オーライ野球はあんま好きじゃねーなぁ
智弁に踏み潰されるだろこれ

131 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:26.88 ID:BAQWxFf9.net
>>110
でも追加点取られた時点でスレ民オワタ連呼してたぞw

132 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:27.38 ID:lW8NoVLC.net
まあ次は智弁学園の圧勝だと思うけどね

133 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:34.77 ID:zG2P85Kh.net
>>109
というか上級生ほど前監督の野球が染みついているというのもあるかと。
大きいの狙いだった打撃意識も変えさせられているみたいだし。

134 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:37.87 ID:hRmqq3YC.net
>>44
一年生から注目されてた大石君みたいな例もあるし...

135 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:38.11 ID:IAg9Ogkw.net
土泥棒の光景がないのも寂しい

136 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:47.12 ID:Efm1GR7c.net
横浜と智辯学園
あっ・・・・・

137 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:50.40 ID:8jg5zPWQ.net
>>99
なんか全員来られないから勝ち進んだら交代するって言ってた気がする

138 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:52.62 ID:gbaDZpmo.net
>>79
立浪って1年からレギュラーではないだろ
1年からレギュラーなら桑田清原と一緒に甲子園出てるはずだし

139 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:54.49 ID:tARyTCdo.net
緒方くん、親御さん達スタンドで見れたかな

140 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:05:59.58 ID:QrtKPjXo.net
カメラさん、もう10番抜くのやめてあげて

141 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:00.60 ID:S0yC0N/6.net
あーあ泣かした

142 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:14.35 ID:CgRQzmT3.net
まあそりゃ泣くよ
9割9分勝ってたもの

143 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:19.52 ID:ncQsJ6do.net
昼寝開けたら違う方で終わってて草

144 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:28.64 ID:KAlXCYtL.net
9回表あの状況で1点しかとれなかったのがよくなかった
野球とはそういうものだ

145 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:30.98 ID:4xx1/xP/.net
>>109
昔から1年レギュラー抜擢してるよ荒波とか高濱兄とか大石とか浅間高濱弟とか

146 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:40.18 ID:qkt0LJxe.net
花田が酷使されずに済んでよかったのみ
広島いっとけ

147 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:40.21 ID:+WyfiZR2.net
野球の怖さやな

148 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:42.21 ID:dU2fPXpy.net
広島はカープもクソ弱いから・・

149 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:45.48 ID:Dxi+nU6E.net
あり得る可能性の最も小さい
そんなシーンが現実でーす!!!
って小野塚さんが自宅で素っ裸で騒いでそう。
高校野球は怖い。

150 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:06:49.02 ID:YMnl6m6S.net
新庄のサヨナラ打たれた子は一生悔やむんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:03.20 ID:zG2P85Kh.net
>>130
ワンサイドになるとしたら智弁なんだろうけど
野球スタイルは近いものがあるんでやりやすいのは智弁のほうだと思う。
選手レベルで引けを取っているわけではないし。

152 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:18.06 ID:6PVrmNvQ.net
広島新庄
9回表でスクイズしなかったのが敗因
3点目スクイズ
これが出来ていたら
ヒットで4点目もあったかも

153 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:25.51 ID:IAg9Ogkw.net
カメラさんもうj10番許してあげて

154 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:34.91 ID:4xx1/xP/.net
あの代打は無いわなぁ

155 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:43.91 ID:jJeZpwEu.net
こんな悲惨な負け方を味わわせた監督はとことん責められるべきやろ
広島の子たちが可哀想すぎるわ(´;ω;`)

156 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:47.10 ID:5pX7aAL0.net
トドメを刺せる所でちゃんと刺さないと
こういう事もあるんだな

157 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:47.67 ID:4xx1/xP/.net
おっ、村田くん
お祝いLINEしとこう

158 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:48.83 ID:guVwcs49.net
しかし、随分小柄だな、横浜のHR打った1年生は。

159 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:51.12 ID:dU2fPXpy.net
渡辺さんじゃないのか・・

160 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:53.92 ID:e+YF+eYa.net
横浜弱えー

って見てる人みんな思ってただろ

161 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:07:57.70 ID:HXz8dMKJ.net
>>145
大石以外みんなプロやな

高濱弟は最近活躍しとる。中田翔や清宮押しのけてスタメンで出てる

162 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:04.97 ID:4xx1/xP/.net
完全に負け監督のインタビュー

163 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:05.66 ID:cmcm7BE6.net
クビがつながりました

164 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:06.36 ID:gbaDZpmo.net
渡邊監督じゃないと横浜高校って感じがしない

165 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:12.22 ID:43XVbYSU.net
倉本みたいに高校時代はイマイチだったけど、プロに入ってナンバーワンシャートになったりするしな

166 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:14.37 ID:KTiIX2pe.net
顔整ってんな

167 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:22.55 ID:BAQWxFf9.net
緒方くん可愛いジャイアンみたい

168 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:08:38.11 ID:jTiTutNd.net
野球部の1年の典型みたいな顔だな

169 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:07.64 ID:rp0Shbll.net
>>91
くじ運があんま良くないイメージ
特に広島勢

170 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:07.72 ID:HXz8dMKJ.net
>>145
筒香も1年生4番やったな

171 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:09.05 ID:4xx1/xP/.net
>>161
高濱は兄貴の応援に来てる小4の頃から知ってるから感慨深すぎる
孫なんて幼稚園の頃から知ってるからなぁw

172 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:14.64 ID:IAg9Ogkw.net
渡辺前監督が興奮して血圧上がってないか心配だ

173 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:15.61 ID:MYzfAFQX.net
今年の智弁は桐蔭より強いんだっけ
横浜は厳しい戦いになるね

174 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:27.79 ID:+VoZjnU1.net
富山と長野って屈指の地味カードだな

175 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:29.38 ID:655cMACX.net
これだけバント好きな高校が今日はおかしかったわ
しかし前の監督と違って持ってるな

176 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:29.70 ID:dU2fPXpy.net
マモノは存在する、確信したわ・・

177 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:31.48 ID:4xx1/xP/.net
>>170
完全に存在を忘れてたwwwww

178 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:32.69 ID:YMnl6m6S.net
緒方君はもうヒーローになったけど
1年で持ち上げられまくって有頂天にならないか心配

179 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:52.72 ID:0hhGz9gX.net
>>160
なんだが強豪だしゾンビみたいな強さがあるんだよな

180 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:09:55.23 ID:4xx1/xP/.net
ピッチャーは枚数あるから今年はラクやな

181 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:12.40 ID:ljPK/n6s.net
こういう結末があるから智弁のように点を取れるときは全力で取るべきだな

182 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:37.52 ID:HXz8dMKJ.net
>>95
阪神で及川が再生されてるな。
3年生の時めちゃんこやったのに

183 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:38.32 ID:7pzCSvJm.net
松本幸一郎も一年ショートだっけ

184 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:55.42 ID:QrtKPjXo.net
おがたくん!素晴らしすぎる

185 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:58.62 ID:OMl8w4pM.net
明日は天気悪いの?

186 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:59.28 ID:VwzjEeH4.net
>>181
この大会中は大量点取ってもうやめてとか言いにくくなるだろうw

187 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:10:59.21 ID:z9A5E2ZU.net
>>91
2007年広陵が優勝逃して以来全然広島代表は波に乗れていない
いったいどうなっているのか

188 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/11(水) 13:11:02.00 ID:0hhGz9gX.net
いつまでこの顔映してんだよw

総レス数 1001
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200