2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:08:09.12 ID:kIO2dKbd0.net
>>627
野村祐輔なんか佐々岡の使い方が馬鹿なせいでファーム暮らしになったからね
5回あたりから電池切れになるのなんてこいせんでも常識なのに佐々岡は馬鹿だから知らない
相手チームのビデオを見て研究どころか自軍のチームの選手の事すらろくに知らない年俸6000万円の監督サン

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:09:01.16 ID:MHZf/zwi0.net
矢崎も過保護かもしれんけど4回でスパッとでもいいと思うけど

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:09:20.42 ID:cCenAeFfx.net
>>629
先発は完投完投完投完投完投完投
ランナー出たらバントバントバントバント
よしひこチャンネル見て野球勉強してほしいわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:09:53.93 ID:ee8BTHez0.net
カキコミすればついついネガになってしまうが
まあ首脳陣にはあまり期待しないが
個々の選手の活躍に期待して見守ることにする

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:15:24.65 ID:YEQCuo8Q0.net
>>624
全方位に帽子を脱いでペコペコペコペコする姿が見える

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:16:13.59 ID:MHZf/zwi0.net
>>634
ほんとにねー

後半は投手は森浦
野手はコースケ、コータのホットコーナー争いに注目する

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:18:19.66 ID:z8Pgu/Ec0.net
>>634
カープは基本的にイカサマ野球だから個々の選手もレベルは低いんやで

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:19:54.38 ID:HnjuVicw0.net
>>631
アレが先発の日は大抵、相手の先発も型落ちが登板して来るので
序盤にそれなりに点が取れてリードする事もあるんだが
バカが引っ張り続けて、追い付き逆転されるんだよね

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:22:01.57 ID:UGYp1MnWa.net
>>638
つまり捨て試合にしてるわけか
こいせん民が散々しろと騒いでた

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:23:12.94 ID:YEQCuo8Q0.net
>>632
矢崎4回80球
野村4回80球
薮田打者一巡まで
遠藤中継ぎに戻して1イニング

これの組み合わせで凌ぐしかない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:23:13.66 ID:MHZf/zwi0.net
基本先発引っ張るよね、味のしなくなったガム延々と噛んじゃうタイプ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:25:10.86 ID:ee8BTHez0.net
>>636
自分は會澤が戻ってきた時の
捕手陣のスタメン争いに超注目だなー

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:25:21.21 ID:WfCvU33Qa.net
引っ張らないとリリーフ死ぬしな
弱いチームは先発可能な限りひっぱらないと
リリーフ酷使は無駄でしかないし

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:25:40.93 ID:MHZf/zwi0.net
>>640
こういうのみてみたい
三人用意して先発終えたら抹消して最短であげればいいんじゃない?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:28:24.99 ID:YEQCuo8Q0.net
>>642
不在でも捕手4人体制だから誰か落とすよね

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:28:50.72 ID:MHZf/zwi0.net
>>643
そっか、結局駒不足かあ
>>642
坂倉がどんな成績残すかも捕手の時は打順下げて

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:33:57.44 ID:ee8BTHez0.net
坂倉と小園が最終的にどんな成績残すか
林もまだ底見せんところが超期待

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:38:23.73 ID:PIwWNjpE0.net
ヤバいレベルの豪雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょっとどんな感じか田んぼ見てくるか

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:40:43.17 ID:qr0gESqna.net
先発を5回まで投げさせたがるよね

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:42:48.70 ID:/5xAjiM70.net
>>649
そりゃまあ普通だよw
そんなところまで叩き出したら話にならんで

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:43:26.68 ID:ee8BTHez0.net
>>649
ほんとは完投させたいが我慢してる

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:47:54.95 ID:/5xAjiM70.net
>>651
我慢してるなら問題ないじゃんw
緒方みたいに大瀬良に6完投もさせてるわけじゃないし

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:53:09.18 ID:7aPZSfRT0.net
>>648
ついでに海の様子も見てきて

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:55:15.33 ID:3hWEi9jz0.net
テロ朝スポーツ

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:55:33.52 ID:JxVPuWiVa.net
森下から栗林への直結継投
金メダルリレーと呼ぼう

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:56:26.88 ID:TYbZB7bK0.net
>>643
先発引っ張るな〜
中継ぎ酷使するな〜
○○は接戦で使うな〜が4,5人

ここの言うこと聞いてたらやりくりなんて出来んなw

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:56:41.51 ID:MHZf/zwi0.net
大道森浦栗林のルーキー完封リレーも見たいな

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:57:53.09 ID:XSLC4SRZp.net
オータニさんすごいなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 22:58:30.08 ID:ee8BTHez0.net
>>652
ただ新人や高卒2年目や故障上がり
あるいはコンディションの状態的なものは
配慮しては欲しいな
一律100球隙あれば完投とかじゃなくて
もうちょい細かく見て欲しい気はする

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:06:16.73 ID:8i3RaL9g0.net
大瀬良の6完投は佐々岡が一軍投手コーチに来て佐々岡が独断無理やり
やらせていたもの
そしてそこから大瀬良の転落が始まる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:12:40.86 ID:x9GZMz4G0.net
プチ問題児の村田とかでも引き取り手なかったんだから中田なんてもっとないだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:14:12.48 ID:UN5tvLqY0.net
・完投はダメ
・連投はダメ
・回跨ぎはダメ
・球数多いのダメ
・継投ミスはダメ
・負けちゃダメ

難易度というか要求高過ぎじゃない?

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:16:15.55 ID:qLtAzmlH0.net
明日からいきなり行くのか

「侍」から「広島」守護神へ栗林良吏「1戦1戦100%」後半初戦から全力
https://news.yahoo.co.jp/articles/988bd4c27ff992d95f9f5475b11995bb2e3972b8

栗林の心はすでに「侍」から「広島」に切り替わっていた。練習前に首脳陣、チームメートから「おめでとう」と、金メダル獲得の祝福を受けた。
練習が始まると、引き締まった表情で、大量の汗を流した。13日阪神戦から始まる後半戦へ準備を整えた。
「オリンピックはオリンピックで集中しましたし、後半戦は後半戦でしっかり集中したいなと思います」と力を込めた。

佐々岡監督は栗林の起用について「疲れはあるんでしょうけど、本人も『明日から行けます』と言っている。
(初戦から)スタンバイしてもらいます」と説明した。栗林は「しっかり借金を返済して上位に食い込んでいけたら。
自分も1つのピースとして、全力で戦っていきたい」と気合。絶対的守護神として、チームを上位に押し上げる。

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:18:49.09 ID:E1C6fLZ/0.net
♪イカ食べたーらークソが出る
しかもビーチクソ!しかもビーチクソ!

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:19:16.54 ID:E1C6fLZ/0.net
ごめん。スレ間違った

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:22:20.47 ID:YYlLybkQ0.net
>>663
一方でクロン二軍降格だとよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:23:49.90 ID:qLtAzmlH0.net
メキシコ代表右腕は何しに茨城へ 侍ジャパンも封じたバルガスの“日本愛”
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fc4066d42c264d063e8cbacbdcf1256dd16cb5

 188センチ、107キロの大柄な体格に、特徴的な長髪。ただものではないオーラを放つが、実際に実績も申し分ない。
2009年に17歳でヤンキースと契約を結ぶと、2016年にパドレスでメジャーデビュー。勝利は掴めなかったが7試合に先発登板した。
その後は3Aやメキシカンリーグのモンテレイで活躍。

5勝2敗、防御率1.60とBCリーグでは無双状態「今は投げているのが楽しい」

ここまで11試合(7先発)で5勝2敗、防御率1.60とBCリーグでは無双状態だ。

「日本に来て発見したこと、やっている取り組みもある。どんどんよくしていきたい中で、問題があるところを相談して改善しているところ。
それがうまくハマってきて、今は投げているのが楽しい」と話す表情からは充実ぶりが伝わってくる。
特に足の上げ方、体重の移動の仕方、体の開く角度などのメカニクスが大きく改善されたという。

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:28:40.13 ID:R2Bfez1O0.net
>>604
「みんな健康に」

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:45:01.82 ID:ZH/xwqlC0.net
>>663
自分自身で日程を楽にしたよな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:46:34.57 ID:kIO2dKbd0.net
>>656
そういう采配のテンプレを作って目の前の試合を見てないのが佐々岡河田だからね
いくら中継ぎが大変だと言ってもスコンスコン打たれて塁を埋めていく野村祐輔を放置してたら勝てる試合も勝てなくなる
釣りキチ三平の魚紳さんが言ってたよ
千変万化の釣りはそんな甘いもんじゃねぇ

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:46:38.35 ID:r4MA00190.net
>>666
「クロンを残せ」って声もあるけど、あれはダメだよ
カープの指導法がどうかは置いといて、他人のアドバイスに耳を貸せない奴はダメ
クソみたいな状態から上がっていける外国人選手はアドバイスに聞き入る耳がある選手

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/12(木) 23:55:24.92 ID:0j4rtO3U0.net
また西かよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:01:30.77 ID:RAZUUyrq0.net
秋山も

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:14:37.37 ID:G5wsfpL10.net
>>670
佐々岡って本当に釣りが好きなのかね。
釣り好きな人が無能みたいになるから釣り好き公言は止めて欲しいんだが。
釣り人はスマートで賢い人が多いんだよ。佐々岡とは真逆タイプの臨機応変型が多いんだよ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:16:00.42 ID:U+Vu7DQX0.net
釣りの種類にもよるな
ルアーをやってる奴は基本的にバカしか居ない

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:20:43.93 ID:Fw3D1NxvM.net
佐々岡に釣られる魚とかブルーギルくらいだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:24:16.64 ID:AC9NYGzb0.net
>>657
森浦最近いきなり平均球速上がってストレートのキレが増したよな。身体はスリムなまんまだし何か掴んだかもしれないな。
選手はひとつきっかけがあると劇的に伸びるからちょっと失敗したくらいで個人批判したり、器じゃないとか晒しあげるのは控えた方がいいな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:27:09.26 ID:6l6TAXlL0.net
>>525
まっぴとはまた違う荒らしが出てきた

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:30:16.61 ID:+7pNofzd0.net
栗林明日から投げさすのかよ
栗林が投げたい言っても阪神3連戦くらいは免除してやれよな、Aクラスの希望すら無いんだしさ
せめてセーブがつく勝ち試合のみでの起用でお願いしたい

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:34:59.51 ID:T72tyvFy0.net
安心せい
ビックレッドマシン大爆発で最後は覚醒した島内で締めるから

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:41:14.97 ID:FuBVfHZBp.net
栗林、早速森浦と居残り練習したらしいぞ。
しっかりケアもしてるだろうけど、怪我だけは気をつけてほしいな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:48:23.43 ID:gYnylkWDd.net
>>675
餌釣りなら佐々岡でもできる
つまりそういうことだ
やってみればわかるけどルアーは魚にアジャストさせるために考えるべきことが多い

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:49:18.13 ID:/Fm6Gq4l0.net
選手は試合出るのは当然でそこから結果出してナンボだから
ファン目線だと過保護になりすぎだよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 00:58:18.19 ID:3ruFsVfs0.net
>>679
現状、既に中5日になっとる
阪神戦休んだら中9日
間隔空き過ぎるのも問題

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:04:15.70 ID:3G9+oMtI0.net
後半戦のキーマンは野手は野間
投手は島内だな
特に栗林の疲れが心配なので島内がたまに抑えに入ってくれると助かる

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:07:18.07 ID:IUK6LH+/0.net
>>684
投げる展開になるのかな…

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:13:09.45 ID:+7pNofzd0.net
島内はともかく野間かなり期待できそうだな
てかもはや直近の成績見たら覚醒してもらわないと困るレベル

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:16:48.34 ID:9GOhNyZH0.net
堂林ぐらいしか期待できる奴いないけどな
西川は相変わらずだし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:21:05.85 ID:cQEJRtcP0.net
>>688
堂林には期待してる
開幕直前の離脱は腰痛だったのね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:28:46.33 ID:MtavywET0.net
島内期待してる奴は島内エアプだわ
少しでもプレッシャーかかる場面だと失点するのが島内

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:29:26.75 ID:9GOhNyZH0.net
>>689
ただ河田が使うかどうかだけどな
唯一右打ちじゃ調子上がらないと言ってしまったので

高橋慶彦の動画見てたら
田中堂林クロンは打つタイミングが問題ではと言われてるが
クロンだけは違うよな真ん中の変化球打てないし

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:38:53.52 ID:T72tyvFy0.net
>>690
今回はガチのマジで覚醒してる
俺がいつもより慎重チェックしてるから間違いない

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:43:49.88 ID:3ruFsVfs0.net
>>686
金土が“完全休養”になってしまったら
展開関係なく日曜に投げるんじゃないかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:45:19.54 ID:SE89mjgR0.net
広島は佐々岡真司監督(53)が来季も指揮を執る方針であることが分かった。球団幹部は「シーズンの立ち上がりが悪かった。よくやったということはない」と厳しい表情も、積極的な若手の起用を評価した。長期的なチームづくりの観点からも続投の方針を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15c241c36eebcfca5874b46ed5df971d14f5566

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 01:46:30.02 ID:q9kK16O20.net
えぇ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 02:06:48.81 ID:6C/W1D/6p.net
去年の秋の記事だがそれがどうしたんだ?

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 02:19:13.27 ID:3CYVx2UG0.net
>>666
一瞬だけ上げてまた即二軍落ち
外国人て落とす時も納得のいく説明や細かいケアあった方が良いと思うんだけど
佐々岡ってそういうの全然しなさそうじゃん
ジョンソンともそういうコミュニケーション上手く行ってなさそうだったし

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 02:29:35.07 ID:tt1IEJIe0.net
>>697
>佐々岡ってそういうの全然しなさそうじゃん
流石に「お前しなさそうだから駄目だ!」っていう推測では叩け無いわ・・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 03:24:26.71 ID:bpgI82+g0.net
>>698
証拠を出せと言われたらこいせんで言われてることなんて殆ど推測しかない
佐々岡に関しては投手運用が上手とはとても思えない

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 03:27:31.67 ID:1ZVl/cEIM.net
>>692
玉の回転数とか明らかな改善点が見られた?

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 04:33:03.58 ID:Q6/loCYhM.net
雨たいしたことないな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 05:58:06.89 ID:X8DBYtry0.net
おはこい

東京も朝から雨だ(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 05:59:15.39 ID:X8DBYtry0.net
さて今日からリーグ戦再開だね
大瀬良頼むぜ(´・ω・`)

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:25:40.46 ID:wtGKjU8r0.net
畝は優秀だったのにな
どうして佐々岡を監督にしたんだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:25:49.15 ID:53j7nb0q0.net
オリンピックの長い期間があったんだし
流石に西と秋山の対策は出来てるでしょう

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:33:29.10 ID:GLSblZmH0.net
おはこい
あちらさんは西勇二保秋山か
カープは大瀬良しかわからん

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:35:14.73 ID:X8DBYtry0.net
森下は17日登板だし(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:36:02.80 ID:9jytnov30.net
>>705
そらもう練りに練り過ぎた対策が

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:37:57.10 ID:9jytnov30.net
>>702
大阪も雨か残念だ(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:39:00.94 ID:wtGKjU8r0.net
西と秋山のボール球打たないようにしないと

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:39:26.81 ID:9D/noXLl0.net
クロンは阪神戦の相性が良かったんだからせめてそこまで試してから落とせばよかったのに
目先の1勝2勝で佐々岡河田の保身に利用される選手が気の毒きのこ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:43:23.34 ID:4h2lLlnXa.net
2試合目の相手はニホなのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:43:27.88 ID:9jytnov30.net
>>710
あれだな浮いた球を積極的に狙っていくという
なお浮いた球はこない模様

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:46:33.87 ID:1bXMS+oSa.net
菊池もカンチョーしまくるの
そろそろやめた方がいいんじゃね
中田みたいにいつか逆ギレされるかもしれない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:48:43.42 ID:9jytnov30.net
>>714
松山への跳び蹴りもな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 06:53:08.13 ID:GLSblZmH0.net
菊池は青柳をえらく気に入ったみたいだから次から出会うたびに弄るだろうな
なおカープ戦には登板させない模様w

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:06:05.06 ID:9jytnov30.net
>>716
毟るのはやめて

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:09:40.49 ID:9jytnov30.net
14日の阪神は仁保か
どんなピッチャーだったか
あんまりイメージ無いけど
初見の相手に苦手意識を
作らんようにせんとのう

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:25:25.66 ID:GLSblZmH0.net
>>718
あんまり対戦してないんだよね
今年由宇で小園がホームラン打ってるけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:28:31.90 ID:9jytnov30.net
>>719
ウィキ見たけど
実績的にはあんまりだし
球速いってタイプじゃなさそう
まあカープが打てるかどうかいうと
やってみんと分からんけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:31:10.18 ID:yir/AkPU0.net
佐々岡、もういいから今日辞めよう!
お前ならできる!

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:33:44.06 ID:ZHatzs6x0.net
>>692
玉の回転数とか明らかな改善点が見られた?

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:53:13.08 ID:u7/LlSWqx.net
>>705
甘い球を狙う
ランナー出たらバント&自爆盗塁
コツコツ右打ち
もう完璧よ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 07:57:53.92 ID:VNPeq9qy0.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:05:51.42 ID:BhrLyIiW0.net
Jスポ3でフィールドオブドリームス

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:08:04.86 ID:VNPeq9qy0.net
 広島の佐々岡真司監督(53)が12日、後半戦再開に向けてナインに訓示を行った。東京五輪で金メダルを獲得した侍ジャパンのようにワンチームとなって上位進出を目指していく考えを語りかけた指揮官。選手それぞれが役割を全うし、全員野球をモットーに借金「12」からの巻き返しを図る。
 13日からの後半戦スタートに向け、佐々岡監督は全体練習開始前にナインへ訓示した。「侍ジャパンの雰囲気、一つになるというね。それはうちもずっと言ってきたこと。後半戦は改めて勝利に向かってワンチームで、一戦一戦を戦っていこうという話をした」と真剣な表情で語った。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:10:10.12 ID:wtGKjU8r0.net
>>718
トミージョン手術後の投手2021年成績 2019年以前に手術 私見
◎岩下スアレス
○和田金久保
△山田修與座
▲大貫竹安津留崎二保床田大嶺高橋昂也
×釜田永野川原蔵本丸山田中健二朗黒木岩田将
引退 星森内東方高橋朋安部建中村勝

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:15:51.83 ID:QBfuwpA50.net
▽広島予想オーダー
1(中)野間
2(左)西川
3(遊)小園
4(右)鈴木誠
5(捕)坂倉
6(一)林
7(二)菊池涼
8(三)田中広
9(投)大瀬良 14日=九里 15日=大道

日刊スポーツの予想オーダーこんな感じか
クロンも2軍やし坂倉キャッチャーの時はこれでいいな
エキシビションこーすけのままだといいけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:16:24.13 ID:9jytnov30.net
甲子園は今日も中止か

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:18:53.62 ID:TF4c8BRo0.net
NHKBSであるんか今日
しかも宮本が嫌味言いまくるわこれ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:20:03.32 ID:4NVmz91I0.net
おはよ

あんま寝られんかったな
今日は一日引きこもる

>>728
後半戦開始からこれなら
後半戦は基本バントはしない、という監督の意思表示でしょうね
はたして菊池が何番に入るか・・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:20:56.18 ID:BYkNmKg00.net
2番西川はほんとセンスないわ
上位に置くなら1番一択でそれ以外なら下位だわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:22:34.12 ID:o73pLehw0.net
>>730
負け確やないですかー

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:25:34.33 ID:VNPeq9qy0.net
今日は西川じゃなくて長野だろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:26:05.06 ID:8ozvWp/i0.net
大雨で行事は全部キャンセルになってホッとしとるわ(´・ω・`)
この年になると親戚集まるのはストレスだし(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:28:47.90 ID:Fk7KJ21F0.net
いよいよ後半
やっぱカープ見たいわ(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:30:56.44 ID:yOQ2XDM+F.net
おはよう諸君

佐々岡解任には最下位が最低必要条件、最下位でもやめるかどうかわからんが。
だが選手たちには少しでも勝ってほしいよねえ。
横浜がもうちょっとなんとかならんか

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:38:06.57 ID:9jytnov30.net
>>726
こういう訓示ってのも
話が上手い人下手な人で効果違うよな
佐々岡は口下手そうだからな
どれだけ選手の心に響いたか

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:39:39.18 ID:xz1eSFkiM.net
ようやくテレビで野球が見られる喜び
があるなぁ。観るテレビが無くてめちゃくちゃドキュメンタリー番組見てたわ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:40:56.51 ID:eW74xrw+0.net
>>726
緒方が本の中で具体的な目標示さないとダメって書いてた
ワンチームとは

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:42:12.89 ID:9jytnov30.net
>>740
命令者に犬のように服従しろってことかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:42:54.85 ID:rQXdxFMK0.net
広島雨大したことなかった?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:44:29.64 ID:TJ7eL8eT0.net
なんかでっかいブザー鳴ったぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:44:49.12 ID:4NVmz91I0.net
>>742
安佐南区豪雨・西日本豪雨に比べればマシだったが・・・
大雨は今日も明日も続きそうだし
今日明日の降り方次第では河川も堪えられなくなるでしょうね

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:45:47.03 ID:GLSblZmH0.net
特別警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:46:23.35 ID:r3IGbFnxM.net
大雨特別警報きた(´・ω・`)

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:46:29.35 ID:z3W5Eup7d.net
島内に期待する馬鹿ってまだいるんだなw

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:46:32.36 ID:4NVmz91I0.net
朝から警報メール鳴りまくり
今広島県に非難レベル5発令
どこかで災害が発生したんか

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:47:06.93 ID:3LePVq6Rd.net
すげーうるさいのきたー

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:47:14.98 ID:y9ul1UZv0.net
>>62
>>28
>たけしが収録に来なくて早く終わった
>後にたけしはそれなら収録に行けばよかったってエピソードはいかにもたけし

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:47:58.71 ID:y9ul1UZv0.net
カープ大阪まで移動できるの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:48:08.78 ID:9jytnov30.net
今回の雨は激しさよりも長さが心配だな
熱海の災害も量はさほどだがずっと
降ってたらしいしな

と思ったら広島市に大雨特別警報が
注意してね

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:48:14.35 ID:4NVmz91I0.net
いかし今時「5」なんて出しても
雨はとりあえず小康状態で午後まで進むんだけどな・・・・・

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:48:19.00 ID:EhGlu1D+0.net
大雨特別警報きたああああああああああああああああああああああああああ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:48:36.72 ID:rQXdxFMK0.net
県南部って具体的にどこらへん?
中区はそんな降ってないぞ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:49:04.96 ID:o73pLehw0.net
大洲雨水調整池「まかせろ!」

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:49:10.63 ID:3LePVq6Rd.net
こりゃ高速道路もばんばん止まるだろな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:50:02.17 ID:3LePVq6Rd.net
東区結構うるさいほど降ってるぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:50:41.85 ID:9jytnov30.net
広島市言われても範囲広過ぎるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:50:48.62 ID:GLSblZmH0.net
広島の地盤だと大体1日で200ミリ降ったら崩れる

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:50:51.66 ID:vRmLVHxS0.net
エリアメール、音の設定切ってるはずなのに鳴るのなんや

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:50:55.80 ID:6uoYfA7rM.net
あまたつー

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:51:14.85 ID:L/jY12g80.net
NHKで中区の映像出てるけどよくわからん

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:51:19.41 ID:8A1N3bGU0.net
ハムですが中田の件で連日騒がせて申し訳ない!

そちらは大雨で命の危険性もある警報出たみたいなのでお気をつけて!

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:51:54.62 ID:o73pLehw0.net
線状降水帯に入っちまったかな広島市

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:52:05.63 ID:rWBCRH5n0.net
広島市こいせん民大丈夫かよ気をつけてな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:52:37.19 ID:4NVmz91I0.net
>>759
今年から地区までメール表示しなくなったね
「HPで確認を」だけ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:52:45.50 ID:GLSblZmH0.net
>>761
iPhone?

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:53:47.18 ID:4NVmz91I0.net
原因は鈴張川か・・・・・
あのあたりは朝からずーっと真っ赤な雲が停滞してたし

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:54:52.44 ID:8ozvWp/i0.net
市民の方ご安全に(´・ω・`)
高木大成がこいせん民になってて驚いた(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:55:06.27 ID:9jytnov30.net
コロナに大雨にひでえ盆になったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:55:31.60 ID:N6YwNPOV0.net
すっごい雨だけどこれくらいは珍しくもないよなあ
試合マツダスタジアムじゃなくて良かったね

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:56:19.45 ID:FRBZI+vS0.net
甲子園、試合消化できねーんじゃね?

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:56:35.91 ID:L/jY12g80.net
今年の盆休みは籠ってのんびり甲子園と決めてたのにもう予定が狂ってしまった

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:56:50.62 ID:9jytnov30.net
NHK全国で広島市の大雨情報がずっと流れとる

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:57:01.50 ID:o73pLehw0.net
NHKが生きてる間は大丈夫だ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:58:04.94 ID:GLSblZmH0.net
>>771
これで意地でも帰省できんわな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:58:19.93 ID:o73pLehw0.net
植木鉢逃げて逃げてえー

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:58:58.81 ID:vgDpNxfna.net
おまいら無事生き抜けよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:59:06.89 ID:o73pLehw0.net
広島市上空で沸きだしてるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 08:59:17.34 ID:9jytnov30.net
>>778
分かっちゃいるけど逃げられない♪

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:00:06.88 ID:8ozvWp/i0.net
酷いのは北部か(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:01:21.50 ID:U6L+9GYS0.net
広島はダメかもわからんね

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:01:21.98 ID:jPE8tFMH0.net
全国放送で広島ながれた。
北部の人、気をつけて

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:06:08.90 ID:N6YwNPOV0.net
非難指示範囲を見るに西日本豪雨の地域じゃなくて梅林の山が崩れた時の範囲っぽいね

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:06:41.68 ID:6l6TAXlL0.net
和歌山の小園欲しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:06:58.92 ID:fJDEHoyYa.net
特別警報まじかよ
今日から日曜まで市内帰省しようと思ってたんだが止めたほうがいい?

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:07:29.95 ID:vRmLVHxS0.net
これ今日マツダスタジアムで試合出来んやろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:07:34.07 ID:FRBZI+vS0.net
広島も真っ赤だけど、高知も大概真っ赤やで…(´・ω・)

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:07:40.75 ID:9jytnov30.net
>>786
おじいちゃん小園はもう居るでしょ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:09:08.49 ID:Vyh9fhjFd.net
>>726
こいつの言葉って本当に安っぽくって心に響かない
さっさと辞めろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:09:11.94 ID:6uoYfA7rM.net
京セラで大瀬良

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:09:44.90 ID:3G9+oMtI0.net
>>773
甲子園が使えないなら
京セラドームを借りればいいじゃない

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:09:47.52 ID:9iYmZpT70.net
>>787
ズムスタ付近だけど、言うほど雨強くないよ
さっきコンビニ行ってきた

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:10:05.42 ID:mx1sGXFA0.net
>>787
川と山がない場所なら

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:10:43.19 ID:S03aTxG30.net
在宅になったわ(´・ω・`)

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:11:44.46 ID:o73pLehw0.net
鈴張川決壊!

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:11:53.04 ID:gtz4iH7p0.net
祇園のあたりは全然降ってないわ
レーダーだと北区の方とか中区は降ってるんだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:11:54.33 ID:2G7BnQ6C0.net
降水帯がずっと居座るから今たいしたことなくても油断はできんぞ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:12:03.33 ID:jPE8tFMH0.net
そういえばズムスタ周辺って雨降ったらめっちゃ水たまりできるよね。

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:12:19.88 ID:S03aTxG30.net
東区は降ってるぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:12:40.02 ID:fJDEHoyYa.net
>>794
>>795
それこそズムスタ付近とか本通りとか行く予定だった
警報あるけどそんなになのね

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:12:53.02 ID:CmOARU+u0.net
(´・ω・`)会社でクラスター発生したわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:15:33.97 ID:N6YwNPOV0.net
鈴張って豊平にそば食いに行くとき通るけどあそこの川小さいし雨降ったらすぐに溢れ出すわなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:15:56.65 ID:Rd9EDHYOd.net
こんな時に連日仕事
予報変わり、今日じゃなく明日が更に雨強いみたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:16:03.53 ID:Ibp2G+TE0.net
これはやばい

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:17:27.70 ID:vFDhCyn40.net
安芸区だがヤバイほど降ってる
家自体は集合住宅の中層階だからいいんだけど3年前浸水した地域だからドキドキ
ちなみに前のときは愛車が浸かった(´;ω;`)

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:17:38.78 ID:z3W5Eup7d.net
>>694
昨季この元のコメントなら今季Bクラスならクビじゃね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:17:45.17 ID:mx1sGXFA0.net
東に移動してるね
山口の方は雨雲が抜けてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:18:01.17 ID:GLSblZmH0.net
>>804
だよな
でも鈴張や飯室を広島市内と言われても正直疑問ではある

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:18:15.53 ID:vNJEOi/1a.net
みなさま雨は大丈夫ですか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:18:44.16 ID:eW74xrw+0.net
水害の県って言われそう隣は晴れの国なのに

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:18:48.04 ID:5PxU7Ks20.net
雨凄いな
広島じゃないけど
ほんま気をつけてよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:19:05.12 ID:jPE8tFMH0.net
西区はまだ普通の雨です

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:19:12.43 ID:zcucGajE0.net
山口は降ってない

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:20:06.94 ID:u7/LlSWqx.net
>>730
褒めるところがまったく無い
采配の嵐だからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:20:15.97 ID:o73pLehw0.net
土砂がどっしゃーと流れてくるぞ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:20:30.31 ID:z3W5Eup7d.net
五輪ホスピタリティチケット635万返ってこない可能性あるのか
管轄がJOCでなく販売事業者だからなあ
人件費その他にもう使っちゃってるから全額返すには事業者が自腹切らないといけないだろうけどそんな金ないだろw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:20:57.00 ID:9jytnov30.net
>>796
可哀想(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:21:45.21 ID:8ozvWp/i0.net
>>817
(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:22:57.94 ID:S03aTxG30.net
>>819
大雨でお迎え車が来なくなったの(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:23:08.97 ID:9iYmZpT70.net
旧市内とそれ以外、平地と斜面で警報分けて欲しいわ
毎度毎度土砂に警戒言われても近所に山ねーし
危機感薄れるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:23:15.92 ID:RorqhikRa.net
佐伯区民だが今週は名古屋に居るんだが雨はどうですか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:23:17.86 ID:Rd9EDHYOd.net
今現在色々危険なのは中国道周辺あたり
実際、中国道の大半が既に通行止め

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:23:27.49 ID:wY0DQ4Ak0.net
>>726
まずは自分のやりたいやきうを理解してもらってからにしろ(´・ω・`)
やりたいやきうがあるのか知らんが

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:24:31.81 ID:wY0DQ4Ak0.net
>>821
重役かよ(´・ω・`)

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:24:40.64 ID:YCkYGKtzp.net
>>807
矢野ですね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:24:46.83 ID:9jytnov30.net
>>825
先発が完投する野球(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:25:41.31 ID:U6L+9GYS0.net
>>826
デリヘルかもよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:25:53.97 ID:GLSblZmH0.net
>>821
介護施設かい

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:26:31.90 ID:g5Gvt9Jj0.net
佐々岡のコメント
>「反省を生かしながら、基本は投手を中心とした守りの野球をして、攻撃陣は1点1点をしっかり取れるように。投手が試合をつくれば、こちらのペースになる。そこを意識してやっていきたい」

これだめだろもう😂前半戦の記憶失ったか?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:27:19.50 ID:o73pLehw0.net
やはり線状降水帯か

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:27:46.30 ID:Rd9EDHYOd.net
ちなみに、広島県北部は大半が“日本海側”だったりする
(川が日本海へ流れる)

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:28:21.41 ID:o73pLehw0.net
ASSE跡地が

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:29:38.20 ID:o73pLehw0.net
記者会見クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:30:19.91 ID:jPE8tFMH0.net
広島の上空真っ赤なのがおる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:31:02.99 ID:wY0DQ4Ak0.net
>>828
よしそれをだな…(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:31:18.55 ID:4NVmz91I0.net
パチンコでも行ってみるかとも考える

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:32:15.75 ID:mx1sGXFA0.net
佐伯区は明るくなって来た

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:32:19.91 ID:o73pLehw0.net
>>836
火球

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:32:25.93 ID:3LePVq6Rd.net
10日前とか一雨欲しいねー言うてたひと結構いたな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:33:31.55 ID:o73pLehw0.net
泥鰌に水分が

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:33:35.49 ID:4NVmz91I0.net
これから15時くらいまでは
落ち着く時間帯
広島市東部〜東広島市はまだ安心できないかも

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:33:36.85 ID:jPE8tFMH0.net
>>840
火球といえばガメラ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:35:20.01 ID:3LePVq6Rd.net
これ国営は全国版か?
わしは勝丸姉さんの言うことしか聞かんぞ!

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:36:33.04 ID:GLSblZmH0.net
ライブカメラ太田川上流やべーな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:37:09.18 ID:uJVgY41hr.net
ファンの誰一人として今日から栗林なんて望んでないのが佐々岡にはわからんかね

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:37:26.59 ID:9jytnov30.net
今日も甲子園も二軍も無し
雨だしコロナだし外出もできん
6時まで何しよう

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:38:37.31 ID:z3W5Eup7d.net
>>831
記憶障害ですね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:38:53.63 ID:4M7hMizuF.net
絶対に今日は中止だと思ってた。

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:39:24.76 ID:GLSblZmH0.net
飯室で橋が流された模様

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:39:45.88 ID:wtGKjU8r0.net
>>847
間が空くといけないから調整の意味もある

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:39:51.35 ID:tcRBnO6oM.net
>>847
精神的な疲労はあるにせよ肉体的には5日空いてるわけでセーブ機会なら別に起用していいと思うが

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:40:23.16 ID:YCkYGKtzp.net
>>848
寝なさい

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:40:52.60 ID:9jytnov30.net
>>852
まあ別に大事な試合でも無いからな
負けたら最下位転落だけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:41:15.59 ID:YCkYGKtzp.net
>>838
回収モードだぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:41:41.38 ID:s3EkF2O5d.net
>>812
昔から枕崎台風とかもあったしな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:41:45.77 ID:4NVmz91I0.net
>>856
やめます

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:41:48.89 ID:Rd9EDHYOd.net
とりあえず県西部からはそろそろ雨雲が一旦去るけど
これから東部が危ない

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:42:11.74 ID:S03aTxG30.net
今年冷夏じゃね雨で涼しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:42:46.99 ID:s3EkF2O5d.net
>>821
霊柩車か・・・(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:45:28.42 ID:uJVgY41hr.net
>>852
調整ならいきなりクローザーの場面じゃないと言うこと?
>>853
間隔空いてるとは言え他のオリンピックメンバーより明らかにハードだったからなあ
ハム伊藤なんかは先発だからまた違うしな
俺はワンカードぐらい空けてもいいと思うぞ
ルーキーなんだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:45:30.28 ID:S03aTxG30.net
>>861
殺すな(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:47:20.34 ID:VUMC/LJzp.net
田んぼとか川を見に見に行くなよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:47:36.05 ID:9jytnov30.net
>>863
お通夜なら在宅しょうがないね
出歩いたら阿鼻叫喚だし

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:49:15.73 ID:uJVgY41hr.net
というか、ここから復帰だからここまでにもう一回ギア入れ直してね、っていうような
提示の仕方できなかったのかね
菊池にしてもオリンピック前からずっと状態悪かったわけだし
誠也は本人が張り切ってるからってのはあるけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:49:37.92 ID:4NVmz91I0.net
避難指示は土砂災害系がほとんど
洪水と分けて考えんといけんね

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:50:14.55 ID:GLSblZmH0.net
>>865
ドリフか

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:53:33.04 ID:jPE8tFMH0.net
どしゃしゃいがい

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:53:33.90 ID:vFDhCyn40.net
>>827
当たり
雨今は少し小降りになってきた
しかし安芸区に土砂災害警戒情報キタ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:54:37.30 ID:wY0DQ4Ak0.net
投手陣の整備に尽きるわ
この中断期間でどうにかしないといけなかった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:55:01.78 ID:Rd9EDHYOd.net
>>867
洪水(単純な水害)は昔より減ってる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:55:08.66 ID:s3EkF2O5d.net
>>756
ttp://hirogura.com/wp-content/uploads/2017/09/shimozuru.jpg

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:56:56.25 ID:S03aTxG30.net
五輪終わって燃え尽き症候群みたいになってる
栗林とかも大丈夫かな・・・・。。

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:57:20.36 ID:TJ7eL8eT0.net
広電走ってるやん

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:57:48.86 ID:o73pLehw0.net
>>857
伊勢湾台風も来るしなあ
https://i.imgur.com/kn4VQXj.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:58:17.09 ID:YCkYGKtzp.net
市内雨弱くなってきた

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:58:54.40 ID:9jytnov30.net
>>871
中断期間中にやってたのが
先発6番手のオーディションだからなあ
結果一通り投げさせて全滅で成果無し
傍目からするとなんか呑気にやってる感が
否めんな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:59:12.61 ID:rMuLopGlM.net
満点ママ
さいねい龍二がMCやってる

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:59:26.50 ID:3LePVq6Rd.net
今週3場開催なのに競馬がわやになりそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:59:34.53 ID:z1xf630o0.net
スマホの避難指示を昼間に初めて聞いたけどあれしゃべるんだな
寝てる時は、バカデカイお知らせ音しか耳に残らんけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 09:59:50.61 ID:wtGKjU8r0.net
>>873
下水流移籍したからもう無理かも

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:00:13.43 ID:jPE8tFMH0.net
デカレンジャーも司会するようになったか

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:00:22.40 ID:o73pLehw0.net
記者会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:00:34.92 ID:uJVgY41hr.net
>>871
どうにかなるもんでもないだろ
どうしようもない

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:00:42.13 ID:eW74xrw+0.net
>>880
天候プラス小倉緊急事態やろうし

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:01:16.50 ID:+7pNofzd0.net
大雨特別警報出る時って意外と台風絡んでない事のが多いよな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:01:19.93 ID:CHysHjQT0.net
芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`)

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:01:23.69 ID:vzWZD+DUM.net
広島上空の雨雲はもう逃げたのに
18時ごろが大雨の予想なのは解せんな
https://i.imgur.com/Zj9Y3MV.jpg
https://i.imgur.com/raRt05Y.jpg

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:02:01.57 ID:z1xf630o0.net
気象庁の会見で広島に大雨警報とやってるが、広島市雨止んどるけどな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:02:31.07 ID:S03aTxG30.net
>>888
朝から酒かよ(´・ω・`)

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:03:41.73 ID:YCkYGKtzp.net
>>888
もう呑んでんのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:03:43.04 ID:4NVmz91I0.net
前線停滞してると刻々と予報変わるからね
昨夜はマジやばい予報が夕方出たけど
すんでの所(午後11時ころ)で予報が好転したから寝られたし

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:03:45.17 ID:jPE8tFMH0.net
>>888
朝から飲むのやめとけ
そのうちそれが当たり前になるで

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:04:32.80 ID:2G7BnQ6C0.net
>>889
次のやつがくるからだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:04:37.10 ID:TJ7eL8eT0.net
>>889
西日本に雨雲が滞ってるんだよ
たまたま今は大した降ってないだけ
本番は今夜からだぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:04:41.07 ID:MRUrTka40.net
おまえら生きてるかー?

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:05:24.98 ID:eW74xrw+0.net
一人での昼呑みはアル中の始まり

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:06:07.38 ID:9jytnov30.net
>>891
まあお盆だしね
どこにも行けんし(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:06:09.10 ID:eW74xrw+0.net
なんか映画みたいになってきたな、ずっと雨振るやつ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:06:10.63 ID:wtGKjU8r0.net
>>874
栗林も入った球団時期が悪いからね
優勝まず無理だろうから金メダルとれて本当によかった
坂倉林小園中村奨成二俣が成長した時ぐらいかな
でも投手陣が整備されているかは疑問
小林ぐらいしかいないから

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:06:14.81 ID:4NVmz91I0.net
前線の位置とそれによる風向き
つまり伊予灘の水蒸気がそのまま広島の山間部にぶち当たったって感じだね

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:06:57.37 ID:CHysHjQT0.net
>>891
>>892
仕事終わりの一杯よぉ(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:07:06.80 ID:N6YwNPOV0.net
完全に雨上がったわ
今は沼田川沿いがやばいかもね
大雨になるたびどこかしら氾濫してる気がする

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:07:29.29 ID:3LePVq6Rd.net
まあ朝昼飲む酒は旨いもんなあ
夜飲む酒なんて馬のションベンよ
週一休肝日作れるひとは飲む日は飲みたいだけ飲め飲め
問題は少量でも毎日飲むことじゃ

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:07:35.25 ID:CHysHjQT0.net
>>894
コロナのおかげでむしろ減ったわ(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:08:29.05 ID:9jytnov30.net
俺も飲むかな夕方まで暇だし(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:08:39.25 ID:jPE8tFMH0.net
>>906
夜勤あけか。
じゃあゆっくり飲んでくだされ。

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:09:26.35 ID:xz1eSFkiM.net
さっきの警報アラームびびったわ
今、雨止んでるけど今夜から明日あたり大変そうだ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:09:49.57 ID:S03aTxG30.net
>>901
五輪はまぁいい経験になったね
森下きゅんも優勝の美酒味わえてほんとよかった
カープじゃ無理だしなぁ、、

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:09:54.73 ID:N6YwNPOV0.net
芋焼酎って夏でもぬる燗が一番美味いよなぁ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:10:47.92 ID:4NVmz91I0.net
中国みたいに雨雲にミサイル打ち込めばあるいは

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:11:19.73 ID:gvYhz7NK0.net
広島県は12日、広島、府中両市で事前合宿を受け入れた東京パラリンピックのメキシコ選手団58人のうち選手とスタッフ計14人が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者になったと明らかにした。それぞれ滞在先の個室で待機している。

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:11:50.02 ID:3LePVq6Rd.net
黒霧のからだすこやか茶割が旨いぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:11:54.04 ID:gvYhz7NK0.net
濃厚接触者の内訳は、広島市が受け入れ先となった陸上6人(うち選手4人)と水泳4人(同3人)、府中市で合宿中のボッチャ4人(同1人)。9日から陸上は広島市南区に、ボッチャは尾道市に宿泊し、11日に練習していた。水泳はメキシコ側の事情で東京都内にとどまっている。

 9日に民間機で来日した際、感染が判明した一般客の前後2列内に乗っていた。入国後に毎日受けるPCR検査では全員陰性という。今後の検査結果や感染対策を踏まえ、練習の再開可否を判断する。ただ、水泳の4人の広島市入りは難しいとみられる。県スポーツ推進課は「非常に残念。早めに練習に復帰し、大会で活躍してほしい」と願っている。

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:14:30.62 ID:4NVmz91I0.net
>>915
もうこれ南米で猛威を振るってる現時点での
世界最凶ウイルス「ラムダ株」の可能性が高いね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:15:12.55 ID:N6YwNPOV0.net
中南米だとそうなるよなぁ
ほんとやめてほしい

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:19:59.43 ID:VNPeq9qy0.net
>>888
言語道断

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:20:43.31 ID:YqPYbHlha.net
こいせんのブタどもは焼きそばアルコール中毒っと

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:21:35.25 ID:wtGKjU8r0.net
>>910
森下は坂倉マスクから石原マスクになってから安定してきた
五輪でも甲斐マスクでよかったが
これからカープは先のことを考えて石原マスク重用がいいだろうね

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:21:43.58 ID:zOTn3BvY0.net
20日まで前線停滞するってどうなるん

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:21:52.22 ID:Hp0sDRlya.net
焼酎さんは細かいデータを貼ってくれる優等生だぞ(´・ω・`)

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:25:01.90 ID:+Q9h3VGi0.net
ハザードマップ見づらいやん
何あの昭和初期に作成したみたいな地図

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:26:33.99 ID:y7P+EGF60.net
>>879
深キョンの元カレか

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:27:33.48 ID:S03aTxG30.net
雨たいしたことないやん・・・

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:28:39.23 ID:4NVmz91I0.net
>>921
活動が活発なのは今日から未明くらいまでだから
今日〜明日の朝を乗り越えるとまず大丈夫だと思う
その後は前線はあれど元気が無くなってシトシト雨

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:28:59.60 ID:N6YwNPOV0.net
日が差してきた

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:30:56.50 ID:IoHqJzLpd.net
坂倉「ゴルフで次のオリンピックを目指す」

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:32:19.88 ID:MRUrTka40.net
つかNHKも分かってないなぁ
今日はダルビッシュじゃなくて大谷やれよと

投手大谷vsゲレーロJrが見れるのに

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:32:59.52 ID:VNPeq9qy0.net
二軍中止

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:33:18.02 ID:TJ7eL8eT0.net
TSSの新人ちゃん
いつまでも慣れない子だねえw

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:33:51.92 ID:MRUrTka40.net
>>925
まぁ初日だしね
1週間降るって話だから
これから土壌に水が溜まってからが本番なのよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:34:24.24 ID:Fk7KJ21F0.net
>>932
怖い

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:35:01.31 ID:9iYmZpT70.net
>>929
忘れてたありがとう
Jスポで見るわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:37:38.12 ID:TJ7eL8eT0.net
満点ママの沖光さんてただの

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:38:33.23 ID:TJ7eL8eT0.net
満点ママの沖光さんてただの主婦なんでしょう?

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:38:45.97 ID:Xm/946uX0.net
高川の試合いつになったら観れるんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:40:59.91 ID:9jytnov30.net
しかしこの時期にこんな長雨って記憶が無いな
おかしな気候になっちまった

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:41:12.02 ID:zOTn3BvY0.net
>>926
そうかもう少しの辛抱だ油断ならんけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:42:13.27 ID:z1xf630o0.net
蝉が鳴きだした、セミて雨の時はどうしてるんだろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:43:13.81 ID:FRBZI+vS0.net
傘を差してるセミを見つけたら、ノーベル生物学賞捕れるんじゃまいか

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:43:45.06 ID:bU3U07Es0.net
前線は湿りがちだが
打線の方はどうかな・・・

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:46:11.25 ID:wY0DQ4Ak0.net
オオタニさんなら今日Abemaで見られる日だよん(´・ω・`)

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:46:32.92 ID:ycbk7ulP0.net
ワイ広島県民やないカープファンなんやけど、大雨大丈夫なん?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:47:15.67 ID:TJ7eL8eT0.net
呉冷麺か
何回か食ったけどあんまり美味いと思わんかったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:48:48.60 ID:qX9W0X+D0.net
昨日の権藤博さんの日経新聞コラム
阪神とオリックスがこのまま優勝との予想だけど
リーグ戦の鍵を握るのは広島だと
鈴木栗林菊池森下に五輪辞退した會澤も戻ると侮れない、Aクラスのどこかが広島にやられて落ちる可能性があるとか

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:50:48.73 ID:qX9W0X+D0.net
>>938
平成5年、冷夏米騒動ってのがあった

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:51:08.43 ID:wY0DQ4Ak0.net
オオタニ2塁打w(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:51:59.75 ID:wY0DQ4Ak0.net
>>946
って思うぢゃん(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:52:29.40 ID:wY0DQ4Ak0.net
ゲレーロJr.やらかした(´・ω・`)

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:55:21.48 ID:TJ7eL8eT0.net
3塁線にバントしとけ
楽勝でセーフティースクイズになるぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 10:58:39.08 ID:wY0DQ4Ak0.net
満塁策

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:01:08.62 ID:TJ7eL8eT0.net
アホすぎるww

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:01:22.81 ID:jPE8tFMH0.net
江の川ヤバいな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:02:25.59 ID:9jytnov30.net
>>947
うん生まれてないな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:03:11.03 ID:wY0DQ4Ak0.net
オオタニさん壊されるわこんなん(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:03:26.94 ID:TJ7eL8eT0.net
やーいエンゼルスの打線カープww

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:03:31.16 ID:8J6pzyH/0.net
>>928

智徳 「ホホホホ、おもしろい奴じゃのう」

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:03:57.14 ID:GLSblZmH0.net
>>946
ないないない

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:04:43.43 ID:yaxD8O4Oa.net
もろにカープな攻撃でした(´・ω・`)

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:04:49.25 ID:EAMbcpQW0.net
先頭大谷で2塁打打っても点数入らないw

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:05:22.26 ID:9jytnov30.net
>>957
うちに関係ないはずだけどイラッとする

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:05:30.29 ID:+7pNofzd0.net
>>947
タイ米中国米流通した年か
もうそんな昔になるのか早いなあ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:07:48.58 ID:wY0DQ4Ak0.net
オオタニさんだらけTシャツ(´・ω・`)

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:08:24.82 ID:9jytnov30.net
>>964
きしょい(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:10:29.04 ID:wY0DQ4Ak0.net
HR王争う投手(´・ω・`)草

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:12:46.58 ID:9iYmZpT70.net
>>966
1番ピッチャー大谷

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:13:04.12 ID:8jEVvV3ed.net
ぺーさんが六人目決まらないならおーぷなーみたいな感じにしたらええいうてるけど昭和の佐々岡脳は先発は長く投げてなんぼやからな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:14:02.86 ID:9jytnov30.net
>>968
北別府さんの方が柔軟て

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:15:35.77 ID:uJVgY41hr.net
>>968
佐々岡には説得できない

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:15:41.07 ID:EyPOHFs9M.net
先発6人目を森浦にしないのかね。左の中継ぎが欲しいんだろうけど、左に弱い左腕じゃ意味ないのに。

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:16:42.04 ID:2Bns/+4Ed.net
百貨店の感染が凄い
さっさと休業要請しろ無能政府

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:17:03.70 ID:qMGSiWfP0.net
>>968
オープナーで成功したチームあるん?

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:17:21.88 ID:wY0DQ4Ak0.net
スズキさん

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:18:45.84 ID:8nfiKz9od.net
まだ大谷や誠也が生まれてないんだよな
>>947

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:18:46.26 ID:uJVgY41hr.net
>>973
成功するしないと言うより、まさに先発揃ってないチームが苦し紛れにやる作戦じゃないかな
中継ぎもヘボなんで成功しない可能性が割りと高いが、素直に六番手投げさせてもダメだろうしな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:19:00.51 ID:UIIB+kNxr.net
塚ちゃんのお天気きた

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:23:13.55 ID:PWPdHcDPF.net
ああああイライラする

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:23:19.95 ID:uJVgY41hr.net
て言うかこの場合オープナーじゃなくてショートスターターなんだけども
オープナーだとコルニエル辺りを初回に投げさせて立ち上がりに上位の打者を回避させるような運用

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:26:29.70 ID:rMxrV3vU0.net
森浦は先発できんのか?
大道みたくなるかもしれんが

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:27:43.24 ID:8Nm1f2+M0.net
>>973
日シリでハムにやられたじゃん
加藤に

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:27:54.16 ID:cUSDdaxu0.net
出来るかもしれないけど左打者にスライダー打たれまくるの何とかしないと苦しいのでは

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:28:56.93 ID:9XzOXiUA0.net
そういえば森下のインスタフォロワーめっちゃ増えてね?
オリンピックの影響か、ついに可愛さが全国のやきう民以外にもバレてしまったか...

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:29:30.77 ID:wY0DQ4Ak0.net
よすよす(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:31:21.94 ID:1bXMS+oSa.net
>>946
落ちるって
上位3チームのどれかがカープに抜かれてBクラス落ちするというのと
昔のベイスみたいに、絶対落とせないカープ戦でカード負け越ししたところから落ちるだろうというのでは
全然違うよな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:34:26.11 ID:xz1eSFkiM.net
洗濯物が乾かないわほんと

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:35:04.28 ID:qX9W0X+D0.net
>>985
広島と入れ替わるじゃなくて、やられるってニュアンスだったな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:35:48.73 ID:AjKNlSINr.net
>>947
今年も米ヤバいかもしれん。
知り合いが作ってる水田だが良くないらしい

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:36:30.28 ID:uJVgY41hr.net
野村を使うなら腹くくって80球越えたら変えるようにしないと
大体いつも3,4回でそのぐらい投げててさらに球威落ちて打たれる

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:38:00.51 ID:9jytnov30.net
>>988
米がヤバいならケーキを食べればいいじゃない

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:39:44.24 ID:AjKNlSINr.net
>>946
ヤクなんぞに凹られて、ゴキとはタイ、阪神にそこそこ
さてどうかな。

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:39:53.13 ID:OVpWoinId.net
>>975
誠也大谷と並び称せられると言うか
その二人よりも有名で筆頭扱いだったのが居た気がする( ;´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:40:27.42 ID:wY0DQ4Ak0.net
助かったわね(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:40:32.75 ID:FRBZI+vS0.net
>>990
お餅じゃないと、ネタになってなくね?

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:40:41.11 ID:cLL7N55A0.net
降らんとなったら1ヶ月以上降らんし降るとなったらアホみたいに降る
百姓には辛いわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:41:30.95 ID:eW74xrw+0.net
あーコロナ出かけられんしクソひまや

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:41:31.11 ID:9jytnov30.net
>>994
それだとネタと気付かん人がいるだろうと

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:42:07.69 ID:ZS5Bkct10.net
太田川がピンチじゃんよ

TSSのニュースより。
太田川(本川)に設置されてる大芝水門は全閉にして本川への流入を抑えてる状況。太田川放水路側の祇園水門を全開にして広島デルタ地帯の洪水を防いでる。

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:43:30.04 ID:eW74xrw+0.net
>>947
あの夏はほんと晴れた日がなかった
で、タイ米と国産米を混ぜたブレンド米ってのが売ってた
暇つぶしにタイ米避けてたな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/08/13(金) 11:44:05.35 ID:ZS5Bkct10.net
お、中広で浸水

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200