2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LAA @ TOR 12

1 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 13:42:11.57 ID:MvWn/NF6.net
前スレ
LAA @ TOR 11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1628827368/

516 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:11:30.27 ID:hQ3COflu.net
>>510
正直も何も
投手成績だけでみたら大谷より上がいるのは前から明白だけど?
何を今更

517 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:11:49.55 ID:oV/gTn1m.net
>>510
一流ではあるけど確かにトップの投手ではないね。でも投手大谷は好きだな。

518 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:12:03.97 ID:VyGREkrC.net
>>495
フジの競馬中継だとそのくらいは日常茶飯事だな

ダービーで高低差200mの坂〜とか、ジャパンカップで三冠馬同士が一騎打ちの大激戦演じてるのに数馬身後ろにいる3着馬の名前を延々と連呼してるとか……

519 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:12:12.71 ID:/iKPsccH.net
>>513
しー

520 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:12:28.77 ID:IefjhWce.net
>>503
ヤンクスとボストンのアリーグ二大巨頭があるし
華やかさは今年のナ西には負けるが

521 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:12:31.53 ID:LSY9vrJb.net
890 どうですか解説の名無しさん[sage] 2021/08/13(金) 13:36:54.06 ID:Kv5fcEAd
>>863
つくよ
4点差でもランナーか1人いればつく
基本だぞ

522 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:12:36.06 ID:opi4hMkX.net
>>515
痩せた太った説は30回ぐらい思った後で書き込んでほしい

523 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:13:01.29 ID:FLyw14FU.net
そもそもまず重要なのは二刀流でしっかりシーズン終わすことだ
投手としても打者としても成績を残せてるし十分だよ
MVP取れるかどうかって話なら、こっからも頑張んないとってとこだけど

大谷は見てるだけで面白い、ほんとスター性があるよ

524 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:13:24.88 ID:DMc+DUz6.net
明日からスカトロズ戦か

525 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:13:40.54 ID:3aeXrnxT.net
いや、登板の前後も打席入ってて普通の先発みたいに5日とかかけて登板準備してないハンデがあってこれだぞ

526 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:14:06.34 ID:xyUo7VJc.net
>>510
安定感が出てきてもうちょっとイニング喰っていただければ

527 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:14:11.78 ID:KyB4AVIc.net
なんだこの絵w

528 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:14:56.02 ID:TsobpwVq.net
大谷をディスってるような絵だけど面白いw

529 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:15:35.41 ID:z1Mx0Ryi.net
5連続QSでもケチつくの草

530 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:16:25.35 ID:ZQQVjxKT.net
>>523
MVPオッズじゃもうとっくに大差付けてる

531 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:16:43.19 ID:xyUo7VJc.net
>>524
サイン盗みにオールスター辞退、勝つためには何でもやるでー

532 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:17:30.44 ID:kKfxSUI2.net
大谷の今年の最大の課題は年間通して働ける事の証明だから、無事にシーズンを終えたらメジャー最高の選手という評価が確立する。

533 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:17:43.56 ID:LWlzjv5H.net
>>516
それを踏まえて専念したらもっと凄くなるよ、でも二刀流なら充分凄いよって話
人と話が出来ないタイプの人かな?

534 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:17:56.90 ID:IqybILLP.net
>>510
みんなトミージョンの後過程だというのを忘れるぐらいの期待値

535 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:17:57.60 ID:opi4hMkX.net
>>523
ピッチャーで長く映っても清潔感があって見てていい
肌もきれいだし唾吐かないからw

536 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:19:02.81 ID:kKfxSUI2.net
>>534
投手としてはまだ戻してる最中だからな。本格的に良くなるのは来年以降

537 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:19:57.73 ID:TsobpwVq.net
>>534
忘れてたw

538 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:20:26.92 ID:xyUo7VJc.net
明日も当然のように1番DHで出場したとしても違和感感じないほど感覚が麻痺している( ・ω・)

539 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:21:27.98 ID:KyB4AVIc.net
会見きた

540 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:21:29.67 ID:uTogl0ez.net
大谷さん来た

541 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:21:40.53 ID:oV/gTn1m.net
>>538
出るでしょうね。
そのためにも今日は6回で下ろして守備につかなかったと思う。

542 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:21:57.20 ID:J+HQJD7a.net
インタビューきたー

543 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:22:05.94 ID:04vhhxzh.net
大谷ちゃんは最強の打者でも投手でもない
でもどっちも優れているから最高の野球選手

544 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:22:16.47 ID:gxlJuahL.net
>>532
野球に限らず今のアメリカスポーツ界って低リスクばかりに傾倒して行ってどんどんつまらなくなってるのよね
二刀流も生粋のアメリカ人選手ならそもそもやりたいと思ってもやらせてもらえないだろうし頭のいい選手ほどやろうとしないだろう
そういう中でリスクの塊みたいな大谷の活躍は輝いているし、無難無難で固める現代野球に一石を投じる意味でも痛快なんだよな

545 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:22:36.99 ID:R6k/OXL2.net
大谷コマンドが良かったという自己評価なのかよ

546 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:22:43.62 ID:KyB4AVIc.net
まあベストじゃないよなあ

547 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:22:52.71 ID:TsobpwVq.net
一平ちゃんの声久々に聞いたわ

548 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:23:09.79 ID:hQ3COflu.net
>>533
うんうん
だから正直も何も、投手成績見たらそんな解りきった事を改めて言わなくても分かってるよね
誰かが大谷は投手としてmlbトップだ!なんてスレで言ったの?
日本語分からないタイプの人かな?

549 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:23:31.97 ID:KyB4AVIc.net
横から一平の顔出てくるのおもろい

550 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:24:18.45 ID:+0UGdpig.net
大谷が投手に専念してもコントロールはたいしてよくならないだろう
ダルビッシュはいつまでたってもコントロールが改善できてないし

551 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:24:21.06 ID:vKzOGVqj.net
グリエルって笠原と喧嘩したグリエルの弟?

552 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:24:24.29 ID:TsobpwVq.net
アプトンは・・・

553 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:25:04.12 ID:KyB4AVIc.net
案にアプトンディスってたね

554 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:25:27.53 ID:hQ3COflu.net
>>533
うざ絡みされそうだから非表示打ち込んで終わりや君^^
次からはちゃんと確認してからもの言えな

555 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:25:30.83 ID:0NooZv0+.net
かっこいいハゲ

556 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:25:46.76 ID:JuUWwkxV.net
会見はアベマ見てるの?

557 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:26:11.77 ID:J+HQJD7a.net
明日グレインキーさん、めちゃ楽しみ

558 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:26:16.36 ID:6JL1wUy3.net
ほんとタラレバだけどヤンキース戦がクソだったよな
球審買収してそうでそれを隠そうともしないあの感じ
今思い出してもぞっとする

559 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:26:23.09 ID:KyB4AVIc.net
MLB.tv

560 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:26:50.78 ID:gxlJuahL.net
>>546
だからすごいんだろ
ベストどころかベターですらなかなか巡り合わないのがスポーツというもの
その中でいかに結果をもぎ取って行くかがアスリートの真価
調子がいい時を増やしそれを長く持続するのと同じくらい悪い時に数字を残すのが一流の証

561 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:27:15.54 ID:FLyw14FU.net
トップ選手って別に一番いい選手って訳じゃないよね
いわゆるトップアスリートってのは一流の選手を指す言葉

大谷って投手としても十分一流と呼べると思う
トップじゃないって人は7勝1敗防御率2点台でも二流だと思ってるの?

562 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:28:53.36 ID:R6k/OXL2.net
>>556
MLB.TVだよ

563 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:29:20.96 ID:+0UGdpig.net
3Aで大活躍してる筒香

564 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:29:44.03 ID:opi4hMkX.net
Jすぽって有力のくせにインタビューやんないんだよね
大谷ハイライトはあるけど

565 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:30:04.74 ID:+3woguwP.net
>>532
ふざけるな!
最高はトラウトだ!
大谷は2番目にいい選手

566 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:30:16.29 ID:IqybILLP.net
>>541
そして登板翌日はスコーンとHR
腰回りが痩せたから?スイングが戻っている

567 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:31:14.33 ID:DMc+DUz6.net
ブルージェイズファンのお前らがエンジェルスが審判買収したって騒いてるぞ

568 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:31:36.94 ID:Zo8CCFMp.net
MVP対決
3打数1安打 1三振 1四球
これはどっちが勝ったの?

数字だけ見るとゲレーロjrだよね

569 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:32:45.86 ID:z1Mx0Ryi.net
そんな金あったら投手補強しとるわ

570 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:34:10.85 ID:KyB4AVIc.net
いつもは大谷さんに不利な判定ばっかなんだから
たまにはいいだろ

571 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:34:29.42 ID:JmGWSbE3.net
審判買収してたら勝率5割をうろちょろしてねーよな

572 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:34:36.35 ID:DMc+DUz6.net
>>568
大谷はエクストラベースヒットだから
2塁打に良ピッチング
ゲレーロはシングルヒットとエラー2,3回
どう見ても大谷の勝ち
シーリーズでも大谷HRと3塁打
完全に大谷の勝利

573 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:35:12.58 ID:gxlJuahL.net
>>570
投手の時はまあまあ
打者の時がなんか辛いイメージ

574 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:35:34.18 ID:4xaCkvUu.net
>>218
フォアボール連発らしい

575 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:36:21.28 ID:hnYZDE0J.net
>>558
ゾッとするのはその粘着性だよ
いつまで言ってんだアホ

576 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:39:27.01 ID:P7/LRPlL.net
>>575
触れるな触れるな

577 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:42:45.90 ID:tu/HLI8b.net
>>567
いや買収するのおそすぎだよwww
せめてやるならPS狙えるときにしてよ

578 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:45:50.69 ID:4xaCkvUu.net
>>347
一瞬の数字でしかない
持続できないと

579 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:47:51.73 ID:6JL1wUy3.net
>>575
アンチにしてみたら大谷の防御率が上がった方が
嬉しいだろうがファンには悔しい試合だった

580 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:48:45.46 ID:4xaCkvUu.net
>>368
ウンこしたかったんだろうなマジで

581 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:49:08.69 ID:gxlJuahL.net
>>578
ベーブルースすらリアル二刀流は短かったからな
持続といっても基準が存在しないようなもの

582 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:52:13.02 ID:RKOnUpLT.net
ベーブ・ルースの時代に大谷いたら20勝60HR余裕だしな

583 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 14:52:29.03 ID:4xaCkvUu.net
>>430
予想50億超えてるな
あとは何年契約するか
スポンサーも付くからとんでもない年収

584 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:00:56.32 ID:4xaCkvUu.net
>>496
アストロズ嫌われてんだな
ブーイングされてたのアストロズから移籍したってだけの理由だもんな
AS全員パッくれたり嫌われ要素は多そう

585 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:01:52.74 ID:Mbb2u7l1.net
>>579
アホすぎ
せめて当日の試合を全て見てから言えよ
何が買収だよ
おまえみたいな糞ニワカが一番恥ずかしい

586 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:12:20.05 ID:6JL1wUy3.net
>>585
コントロールに乱れがあってもストライクはストライクだろ
それをボール判定にされた結果四球でランナーを気にしてまた乱れる悪循環
コントロールが安定してない時は特に一球の判定が重要なのは明白

587 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:14:29.00 ID:eROnqexX.net
7勝目か ダルビッシュに並んだのか

588 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:14:31.84 ID:KyB4AVIc.net
>>584
正確に言うと不正当時のメンバーだったから

589 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:15:25.85 ID:Mbb2u7l1.net
>>586
いいから試合を見ろよ
おまえは試合を最後まで見ないから買収なんてアホな言葉が出てくるんだよ
ニワカ基地なんてアンチと変わらないレベルで迷惑だ

590 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:40:51.50 ID:qNdkibrR.net
買収ニダー
ウリの証言が証拠ニダー

591 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 15:49:18.20 ID:GPv0QPXe.net
なんだよダルまた筋肉痛めたんか
からだに人一倍気使ってるのにどうしたんだよ

592 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 16:26:23.21 ID:AKmbJ/iU.net
まぁ調子悪い時のトンネル抜け出すのは大変だからなぁ。
体調や身体的な疲労は回復したとしても精神面が追いつかないケースもあるし。
大谷も前半折り返し時点で調子落とし始めたところのHRダービーで一気に駆け下りた感じだったよね

そっから上がるか低迷に終わるかって感じが並の選手なんだろうけど、
大谷に限っては投手の成績が連動しないでメンタル調整に使えてるのが他の選手には無いところ
あとは疲労との戦いだが、暑さにめっぽう弱そうな感じだから涼しくなって来れば結構戻してくるかもね

593 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 16:35:57.79 ID:2f7Ut8T/.net
>>402
ヤバいんだけど、3年後には日本人選手が大谷しかいなくなってそうでそこが心配。

594 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 16:39:50.61 ID:yPMDzUu2.net
ID:hQ3COflu

本日にキチ外

595 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 16:43:10.87 ID:yPMDzUu2.net
>>589
たぶんそいつは野球をわかってない
まあニワカなのは確かなんだろう
大谷の時しか見てないというか気にしてないで語る阿呆だな

596 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 16:48:54.65 ID:GPv0QPXe.net
野球の審判なんか野球始まって以来ずっっっっと適当だ
有利不利もいってこいで帳尻合うようになってる

597 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 17:00:14.99 ID:UbhUMtjM.net
今日の感じだと10勝50本は心配なさそうだな。
文句言わせずMVP取れそうだ。

598 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 17:10:35.40 ID:DIkNuYVR.net
つべでも大谷だけ審判から不利なジャッジされてると思って、ゲレーロjrと比較検証してる動画あったな
結果はゲレーロjrも変わらないジャッジミスがあって納得してたみたいだが

599 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 17:19:44.69 ID:qNdkibrR.net
アスレチックスがホームの試合の審判 ありえないレベルでのえこひいき審判
ヤンキース戦で審判をつとめるビル・ミラー 差別主義者。最強のくそ。大谷が投げたら
ど真ん中に近くてもボール判定

こいつら以外はみんな若干ホームチームよりのジャッジでたまにミスもあるって程度

600 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 18:14:42.38 ID:W5sYwGvl.net
初めてゲレーロの打席をまじまじと見たけど大谷より深刻そうな不調だった

601 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 18:17:30.07 ID:DIkNuYVR.net
守備がイップスっぽいしな
フライ取れないのはヤバいわ

602 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 18:22:55.71 ID:GPv0QPXe.net
大谷勝ったしチームも我が家である5割復帰で浮かれてたけど
現実に戻ると明日からのアストロズ戦が怖いw

603 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 18:30:48.34 ID:xEEnY2mp.net
ホームラン争いで先行してる相手が
直接三振に取りに来る
なんてシチュエーションやゲレーロがんばっ

不審なジャッジの検証動画俺も見たよ、大谷と
ゲレーロほぼ同じくらいでゲレーロ不調の要因の
一つなんかねぇ

604 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 19:19:39.99 ID:MPvI3RDM.net
ゲレロjrってめちゃシャイで性格良さそうだよな

605 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 19:21:20.05 ID:MPvI3RDM.net
>>602
そろそろ大谷の連戦連発モード突入だろ
イケるイケる
ウォルシュも帰ってきたしな

606 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 19:39:37.83 ID:mi+xW/qG.net
アメリカも日本のファンも大谷登板日は1勝としてカウントしてるのが笑えるよなw

607 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 19:40:55.42 ID:mi+xW/qG.net
アストロズ3連戦はとにかく初戦
一つ勝っとけば残り連敗してもダメージは少ない
バリア、デトマーズが不安なだけに、サンドバル頼むぞ

608 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 19:57:52.01 ID:mi+xW/qG.net
前回のグレインキーとの対戦
大谷「フレッチ、突っ込めよ!」のゼスチャーが笑えるw

609 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 20:12:35.05 ID:EEXpVY8d.net
ヒーニー(笑)
ヤンキース移籍後成績
登板イニング 15
防御率 9.00
被本塁打 8本
失点 15

610 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 20:19:18.03 ID:mi+xW/qG.net
アドレス貼り忘れ
https://twitter.com/i/status/1385769440965545984
(deleted an unsolicited ad)

611 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 20:42:16.69 ID:QkLeYDid.net
あと7登板前後だろうから全部勝ったらMAX14勝くらいかな

ダルみたいに鬼足踏みしないでサクッと10勝いけたらいいな

612 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 21:29:14.43 ID:XufzZE3w.net
期待値高すぎだろ

613 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 21:48:39.12 ID:Jh8JCubZ.net
今日は援護あったけど基本無援護だし期待は出来ない

614 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 22:17:26.47 ID:jo4jEqqy.net
フレッチも全然休んでないよな
若いとは言え心配になるぜー

615 :どうですか解説の名無しさん:2021/08/13(金) 23:09:11.76 ID:mi+xW/qG.net
本日の筒香
2打数1安打 1打点 2得点

通算
打率 .259
本塁打 10
打点 32
OPS .870

総レス数 688
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200