2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 22:49:33.32 ID:x0cXH2MH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2

※前スレ
かもめせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633004779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:26:55.98 ID:N6OV/rWHa.net
てか小5はこのまんまだと2018年の成績から盗塁差し引いただけの成績になっちゃうな
一皮剥けたと思ったのにな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:26:57.32 ID:3aaUE/C20.net
まあ2年連続Aクラスならよーやっとるって褒められていいレベルの戦力

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:19.00 ID:30rLaGV8a.net
>>283
前者は2010年、後者は2009年だったと思うぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:21.88 ID:Ox+hJ9jt0.net
簡単に球団解体って言うけど、解体って何をするんだよw

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:21.95 ID:pxdTkwV90.net
>>288
安田は最初から中距離ヒッターだとか言われてたけど藤原山口は育たないとマズイな
特に藤原

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:29.23 ID:/RnS6Yrg0.net
安田は今出ずっぱりにしなくてどうするんだろう
ヌルッと打席に入らないように代打で使ってきた成果を出していく時じゃないのかなあ
井口の腹が座ってなくて色々決めかねてグダグダになってる気がする

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:29.36 ID:QVQrXcFKp.net
吉井ってあの年最下位チームから追い出されたんやで? クビではなくトレードやけどバレンタインも意地になりすぎた

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:34.33 ID:Qxo24haL0.net
山口は初球外にストレート投げたらほぼ振ってこない
最後も低め外にストレート投げたら見逃す
とにかく消極的すぎる

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:27:55.05 ID:+/AvvvWp0.net
ぶっちゃけ上手くいきすぎてた感はあるし、チーム全体の実力不足は否めないよね
加藤とか小窪とかすんなりスタメン張れる程度のチームじゃダメ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:08.15 ID:eGZpe5XQ0.net
そうだ
これは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ

目が覚めた時、
ロッテは2位と3ゲーム差の首位
起きたら順位表にマジック『18』が点灯していて

5chでは優勝Xデーの予想話で盛り上がっていて
胴上げの時まで毎日、ワクワク楽しみにしながら過ごすんだ・・・・・

 ∧,,,∧
(´・ω・`)

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:18.10 ID:oNSiwauo0.net
益田が9月16日SB3戦目の感じだったから嫌な予感はしてた。岡田がHRなら逆転か、と思ってた人も多かったと思う
。結果論だけど予測できた最悪の結果を招いたバッテリーミス。

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:42.53 ID:vwbmdpQ/M.net
>>262
オリには作戦練られてるね
加藤のカウント先行配球→甘いカウント狙い打ち
ロッテの待ち球作戦→簡単にファーストストライク

そろそろ駆け引きが見たい、時々は違うことしないと
8回藤岡の初球タイムリーは良かった

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:46.35 ID:Ox+hJ9jt0.net
>>294
そんな事言い出したら成瀬の覚醒が無かったら優勝争いもなかったんだし何の意味もない

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:47.10 ID:HVgfuzHB0.net
>>294
シコースキーは監督バレンタインになるから一回クビにしててその後結局2008に呼び戻してるもんなぁ
ボビールートとかいうありもしないものに腹立ったわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:52.41 ID:/FcuefbYa.net
>>292
井口の手腕より野手はじめ選手の根本的な力量の無さに絶望してるのがほとんどだろ

結局去年と全く同じパターンで同じように失速して、「去年の悔しさ」なんて口だけで何の経験にもなってなかったわけだから

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:28:56.42 ID:47uW9BFi0.net
大村巌の放逐のダメージが徐々に大きくなっている

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:29:23.26 ID:pxdTkwV90.net
全員低打率で三振多くていいから出塁率高くて長打打てる選手になれ

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:29:23.36 ID:EmCcgvXv0.net
大胆なスタメンじゃなくて大胆な入れ替えをしてくれ
いい加減見切れよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:29:59.97 ID:3aaUE/C20.net
データなんて所詮過去の数字でしかないのにそこにこだわりすぎてドツボにハマってるわ井口

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:10.45 ID:sJ7NW7gr0.net
>>308
結果論だけど長打以外なら良い場面だったからね
得点圏にランナーは置きたくはないけども

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:12.81 ID:jN4zhFiy0.net
>>306
それはあると思う
荻野とか奨吾とかそこそこ成績出してるのもいるけど、まだ1軍レベルに達してない選手が多すぎる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:25.83 ID:HVgfuzHB0.net
>>309
藤岡は自信ついてきてどんどん振るようになってるよね
その分三振も増えてる気もするけど端から四球狙いよりはマシだろう

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:32.18 ID:98l2gZeIa.net
小窪はそろそろ見切られてもいい頃だが…右打者不足とか関係ないレベルで打たないしファーストしか守らないし
ただ青学バリアがある

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:34.33 ID:/FcuefbYa.net
まあロッテらしいよね
いつまでも主人公にはなれず他所の引き立て役で終わるモブ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:48.81 ID:RCfdiRdP0.net
2007年は成瀬コバヒロのwエースがいたのにな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:53.18 ID:gD4naJSUM.net
このまま誰も上げ下げせず、小窪のような打てない打者を使い続けるなら
それは信頼じゃなくてただの思考の放棄だと思うぞ井口
好き嫌いで選手をベンチ入りさせるのではなく実力で奪い取らせろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:30:59.93 ID:moevmf7/0.net
本当に今年の打線の酷さはえぐい
細谷ですら、まだクビにしたの早かったんじゃない?ってくらい絶望的
つかソフバンは中谷使わないならくれよw  ロッテなら中谷にとっても出番もらえるだろうし

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:02.66 ID:RnC35bxN0.net
>>271
何もないな
球団売るなら首都圏でコスト激安の市営スタジアム しかも新築構想あり 選手クソ安くて若手が多い ファン ロッテに辟易でホワイトナイトとしての君臨が可能で、黒字化も難しくない 西武や日ハムよりも買い手はあるぞ というか売れるのはあとは楽天だけだな パでは

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:03.99 ID:Ox+hJ9jt0.net
カウント2-0から真ん中の変化球狙わない奴ってなんなの?
まさかストレート狙ってるのか?
そんなカウントで簡単にストレート来るわけないやん

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:29.89 ID:V8IkRQT50.net
佐藤をえらく持ち上げてる人は何なんだ
同じ試合観てるはずなのにこうも見え方が違うなんて

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:35.60 ID:r7ZHpRMK0.net
>>286
俺ならそこは3番レアード4番佐藤だな
もう1〜3で点とることだけ考えた方がいい
4番は3人以外で一番振れてるやつでいい今なら佐藤か
5番以降は打者は存在しないものとする

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:40.45 ID:7ng6m2dGd.net
>>311
シコがもどったのは2009じゃないか

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:41.91 ID:L5maK/gz0.net
マラソンに例えたら35q過ぎでスタミナがなくなって失速したところに
体力温存していた2位のランナーに猛スピードで追いつかれたあたりかも

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:44.22 ID:1kwmTQZ20.net
てかもう無理じゃね?
マーティン逝って打線が終わってたりリリーフが崩壊し始めたのもあるけど結局のところ先発が優勝出来るチームのそれじゃないんよ
こいつで負けなら仕方ないって言えるレベルの先発一人すらいないじゃん
精々小島がそこそこ頑張ってるかなあくらい

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:49.49 ID:kTAuLnF4r.net
>>305
右の安田じゃねーか

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:56.78 ID:pxdTkwV90.net
>>325
それ売る理由ある?

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:31:58.11 ID:Ox+hJ9jt0.net
>>322
成瀬とコバヒロの貯金23を誰が潰したんだ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:04.51 ID:qM+MhgsI0.net
>>302
藤原はあまり焦らせず24-25歳ぐらいからスタメン定着目標じゃないかね
長打(足を使わない)を打てる打者に育てたいなら

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:14.32 ID:7WdScGty0.net
山口のあの読みが外れたらど真ん中ストレートでも見逃し三振みたいな打撃許されるんだろうか

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:23.20 ID:7adcqcbe0.net
>>308
エチェのファインプレーがなかったらその前にヒット3本打たれてることになるからな
今日の益田は最初からヤバかったんだよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:27.55 ID:RnC35bxN0.net
>>288
希望がありとすればプロスペクトだな コイツラがだめならマジでロッテを排除するしかない

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:40.39 ID:bPKrYTbU0.net
>>282
吉田は凄いと思うけど、杉本1発屋でしょ。

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:40.51 ID:dln1rnWlM.net
杉本三振→うおお!
エチェファインプレー→うおおおおおお!!!
から逆転されてかつ意味不明なリクエストまでする醜態晒しはヤバい
せめて変な悪あがきはやめてくれ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:32:51.92 ID:HVgfuzHB0.net
>>329
2008〜2009の2年だよ
でまた監督が西村になるからってクビ
ほんと不憫

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:04.03 ID:5Xgf8EdE0.net
>>230

どっちがルールわかってないのよ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:06.70 ID:gD4naJSUM.net
小窪 .056(18-1) ←なんやこのおっさん!(驚愕)

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:13.79 ID:98l2gZeIa.net
>>324
去年の時点でも、井上があまりにも打て無さすぎて首にするの早かったんじゃないって思ったな
そもそも俺は細谷より先に高濱だろって思ったけど、怪我バリアで上手くすり抜けたな高濱は

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:16.10 ID:RCfdiRdP0.net
>>334
そりゃコバマサと吉井と藤田よ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:16.51 ID:Ox+hJ9jt0.net
>>331
そんなの今に始まった話じゃないだろw
今までロッテの何を見てきたんだ?

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:18.07 ID:jN4zhFiy0.net
現状芽が出てきそうな野手がせいぜい藤原くらいしかいないのがなぁ
安田山口佐藤とかこのまま使ってて物になんのかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:26.37 ID:eGZpe5XQ0.net
9回裏の佐藤の走塁どう思う??



9回に和田が代走でいるって頭に入っていればあんなギャンブルしないと思うけど・・・・
ましてや、相手投手はフォークPの平野だぜ?

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:30.23 ID:UAlp+FaW0.net
>>220
三木がこんなにしっかり見てるのにリクエストしたって事はどうなんだ?

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:48.55 ID:pxdTkwV90.net
高濱も悪くない打撃してたと思うんだけどな
いつのまにか行方不明になってるのやめてよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:55.02 ID:moevmf7/0.net
杉本なんだかんだで来年も、.260 20本は残すんじゃない?
ロッテなら不動の4番

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:55.52 ID:3aaUE/C20.net
小室圭とか清田育宏とかクビに出来る戦力じゃないのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:33:59.35 ID:/FcuefbYa.net
>>339
3割30本打てる日本人選手が落合以来たったの1人も出てこない球団のファンが言ってて恥ずかしくないの?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:07.56 ID:8n2tGfLla.net
>>315
やって欲しいけど今更だよなー
そういうのは前半戦のうちにやっておくべきことなんだよ
2番T谷で遊んでたあの時期が本当に重い

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:12.25 ID:NWEtM1sxd.net
四球と単打は同価値とか言ってたらホームランは一発で点が入るんですよとぶん殴られた感じ

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:20.26 ID:QVQrXcFKp.net
失投じゃなくてちゃんとコースに投げててもTを抑えられたかわからんよね。相当状態悪そうやし体が重いとも言うてたし

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:26.00 ID:RCfdiRdP0.net
>>313
これが一番大きいわ
2019年にHR増えて良い配置だったのに
あほ井口が首にしやがった

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:30.29 ID:eGZpe5XQ0.net
9回裏の佐藤の走塁どう思う??



9回に和田が代走でいるって事が頭に入っていればあんなギャンブルしないと思うけど・・・・
ましてや、相手投手はフォークPの平野だぜ?
いくら積極走塁を目標に掲げている井口でもあの走塁にはキレたんじゃないか?

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:42.43 ID:elEaTs0i0.net
ぶっちゃけここから大型連敗始まっても全然おかしくないよな
オリは山本っていう大エースがいるから大崩れはしなさそう
この辺で終盤の差出てきそうね

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:54.87 ID:9EtLsqHw0.net
藤原は好不調の波が激しすぎてダメだわ
好調時になにも摑まずただ漫然と打ってただけなのかね

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:55.29 ID:eGZpe5XQ0.net
9回裏の佐藤の走塁どう思う??



9回に和田が代走でいるって事が頭に入っていればあんなギャンブルしないと思うけど・・・・
ましてや、相手投手はフォークPの平野だぜ?
いくら積極走塁を目標に掲げている井口でもあの走塁にはキレたんじゃないか?
まぁ、賛否両論分かれると思うが・・・・

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:34:59.10 ID:98l2gZeIa.net
30本打った一発屋ってここ数年だと吉村と嶋ぐらいしか思いつかないなぁ
吉村は結局レーシック受けてダメになったから確変とかって表現ともまた違う

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:19.65 ID:jN4zhFiy0.net
後ロッテはほんと怪我人多すぎるよな
もちろん怪我人の一人二人出るのはそりゃそうだけど、他球団と比べてもあまりにも多くない?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:24.78 ID:kTAuLnF4r.net
>>331
勝ってる頃はロメロ佐々木朗希って目立つ柱がいた上に小島が好調、河村も出て来て
他の申し訳連中の尻に火が付いたからな
マーティンが抜けたのが一番痛いが球威で圧倒できるロメロ朗希が休みっ放しなのも痛いわ
この二人抜けてからの美馬石川二木の投球のだらしないこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:26.18 ID:RnC35bxN0.net
>>310
成瀬の前年のファームの成績知っていれば覚醒はある意味予想できたよ ひろゆきのほうが意外だった あとは小野と清水が駄目だったな 

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:26.48 ID:oMcuJfHm0.net
>>347
佐藤の方が馬鹿すぎてキャッチャーとしては無理そうだけど打撃は可能性あるんじゃないか
藤原は福浦だのみで福浦がいなくなったら終わりでしょ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:31.50 ID:eGZpe5XQ0.net
9回裏の佐藤の走塁どう思う??



9回に和田が代走でいるって事が頭に入っていればあんなギャンブルしないと思うけど・・・・
ましてや、相手投手はフォークPの平野だぜ?
いくら積極走塁を目標に掲げている井口でもあの走塁にはキレたんじゃないか?
まぁ、賛否両論分かれると思うがもう少し冷静になって欲しかったな・・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:55.12 ID:V8IkRQT50.net
>>332
最近の安田は振るぞ?ファールだけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:55.23 ID:qM+MhgsI0.net
>>347
藤原や和田は今のうちに死ぬほど荻野を見とけって言えるけど
安田山口にはお手本がいないのは気の毒よね

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:56.51 ID:Eq2lxO06M.net
頑丈な絶対的エースと頑丈な日本人大砲がいないとな
前者だった清水や成瀬は偉大だったんだなとつくづく思う

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:35:57.79 ID:47uW9BFi0.net
オフに20人くらい整理すべし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:00.53 ID:kTAuLnF4r.net
>>336
しかも読みが当たっても打てないと言う

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:08.00 ID:3aaUE/C20.net
藤原は高校までは才能の身体能力だけで無双してきたから細かい技術とか考えたことないと思うわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:19.86 ID:eGZpe5XQ0.net
>>336
> 山口のあの読みが外れたらど真ん中ストレートでも見逃し三振みたいな打撃許されるんだろうか




里崎を思い出すわ・・・・・w

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:21.99 ID:NGMEjUIu0.net
まあオリにはまた後日やり返すとして
切り替えないとな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:26.17 ID:N6p7KphE0.net
>>357
え?横浜に引き抜かれたからじゃないの?
事実ならこれで堀とか残してるんだから、A級戦犯やろ

安田ファーム二冠してこの有様なんだし

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:38.99 ID:ZgAmW9bn0.net
***益田の取説***
シーズン始めとシーズン終盤はお約束のように炎上します

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:44.90 ID:Ox+hJ9jt0.net
三木はアレだろ

実際は見てなくて、「あ、1塁確認するの忘れてた!後でもし踏んでない映像出てきたら森脇さんにまた怒られちゃう。。どうしよう。。これじゃ今年でクビになっちゃう。。そうだ、いちおう見てたアリバイを作るためにアピールしておくか!」

こんな感じじゃね?

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:51.52 ID:oNSiwauo0.net
結果論なのは認めるけど、結果が大事な以上、後悔する結果は回避しないといけない。
岡のサヨナラホームランとか事故的なものとは違うのだから。予測して回避しなきゃ。
益田にはたくさん助けられたけど、あれ、今日おかしいな、って日が明らかにあるよね。その時の対応はまだ田村に一日の長があるな。キャリアが長い分。
抑えのキャッチャーも考えた方がいいのでは。

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:54.80 ID:8n2tGfLla.net
>>369
何のための松中
山口はともかく安田はお手本がいたとしてもね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:36:58.86 ID:9EtLsqHw0.net
>>363
他球団も同じくらい出てるよ
むしろロッテは他に比べて怪我人が少なかったから首位まで上がってこれた

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:19.34 ID:sbBvVaMm0.net
あんま言われてないけど今日の岩下は誉めてやって
黒木のような気迫を感じたぞ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:22.26 ID:EmCcgvXv0.net
河村が自分も優勝争いに加わりたかったって言ってたように2軍の野手にもそういうやついるんじゃないの?
モチベって大切だぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:32.38 ID:vwbmdpQ/M.net
>>319
ケースバイケースだよな
公文から打ったタイムリーも初球だった
後続打者弱いから得点圏は待ち球放棄で正解

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:33.11 ID:QVQrXcFKp.net
あーあ高橋慶彦呼び戻さないかなー

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:46.23 ID:bPKrYTbU0.net
>>305
漫然と打席に入ってるように見える

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:46.75 ID:3aaUE/C20.net
また明日も二木が背信するんだろ気が滅入るわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:49.98 ID:RCfdiRdP0.net
>>376
大村自身が
契約更新の話がなかった発言してる
そのあとフリーになって横浜がとった

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:57.46 ID:kTAuLnF4r.net
>>350
結局数字残せてないし
あの年で頑張ったから惜しかったからは通用しない世界

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:37:58.01 ID:/FcuefbYa.net
>>383
問題なのは1軍の奴らが優勝したがってないんだよね

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:01.45 ID:98l2gZeIa.net
>>380
言う事聞かないからしょうがないね安田は
オリ3連戦でまたフォーム変わってたし心底ガッカリした

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:05.56 ID:8n2tGfLla.net
>>381
スタートから既にローテP2人いないんですけどね

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:07.30 ID:jN4zhFiy0.net
>>366
佐藤は飛ばす打球見てると凄い選手になりそう感はするんだけど、別にキャッチャーやりながらってわけでもないのにあまりにも率が悪すぎてね···
藤原は後はあの好不調の波さえ無くなればって所だとは思うんだけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:08.62 ID:NGMEjUIu0.net
岩下良かったよ!
その調子で頼むよ!

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:21.58 ID:7adcqcbe0.net
ロメロ労基も活躍した期間短すぎるけどな
それで離脱してんだから他の先発からしたら俺たちのほうが働いてるとか思ってんじゃねーの

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:38:41.09 ID:Ox+hJ9jt0.net
>>357
井口は引き留めたけど、DeNAから声掛かって自分から出て行ったんだよ
どこかに書いてた気がする

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:39:02.87 ID:HVgfuzHB0.net
益田は散々1点差ゲームを守ってきたしそこまで文句は言えんよ
今日はストレートのコントロールイマイチだったからシンカーゴリ押ししたんだろうね
初心に返って6点取らないと安心して勝てないんよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/09/30(木) 23:39:25.21 ID:3aaUE/C20.net
優勝しようがしまいが給料変わらないしましてポストシーズンなんて査定外だからやりたくないっていうのが選手のホンネでしょ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200