2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:40:58.13 ID:fO3Ol1dza.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓 Part3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633086687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633092979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:27.51 ID:c6uLEFge0.net
奥川、宮城がホークスに指名されてたら今頃意味のない身体作り漬けにされてたんだろうなあ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:28.35 ID:fO3Ol1dza.net
>>57
ぶっちゃけダル余計なことしたよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:39.07 ID:ksUxB28G0.net
糞は屎

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:39.89 ID:NHg7fSLy0.net
柳町エラー取り返せ!

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:43.48 ID:atMC5fvV0.net
私だけかね?まだ勝てると思っているのは

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:52.21 ID:RHvqixCn0.net
こんなメジャーでも通用しない
ノーコンカスを重要な時に使うなよ
さっさと返却してくれ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:55.24 ID:SD0nZIKUa.net
>>84
お前だけww

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:48:59.38 ID:UQlmBcLe0.net
甲斐は終盤の1点差みたいなリードしたのかな、湯舟に一球外し批判されてたわ…

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:10.38 ID:Y3vR5YML0.net
首脳陣にインパクトを与えろ!!(´・ω・`)
しょーもない三振や引っ掛けてのセカンドゴロはいらんぞ!!

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:14.55 ID:xPaBa2J20.net
今来たけど山本からどうやって4点取り返すんだよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:17.82 ID:ksUxB28G0.net
>>78
食事あわないと無理だよね

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:19.13 ID:BalyiHQw0.net
柳町が打てるとは思えん

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:26.12 ID:Bbu3wXea0.net
柳町って長距離砲?

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:35.89 ID:pHa61ItF0.net
>>87
Jスポの解説にはコーナーに構えるのを批判されてたよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:42.12 ID:NHg7fSLy0.net
>>79
打率以外の成績も去年よりいいけどチャンスに全く期待できなくなった

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:49.12 ID:SD0nZIKUa.net
>>85
メジャーのトレンドは打たれても点取られても淡々と投げる事やで
メジャー投手の防御率みたらちびるぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:52.50 ID:zk7GjC3xF.net
笠谷を抹消したのが全て裏目だったな

この件に関しての戦犯は誰?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:49:58.71 ID:KbXmOI6X0.net
>>80
二人とも2軍でちゃんと結果残してたろ
ホークスにはそういう若手ピッチャーも1人も居ない

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:15.98 ID:bXWDQt8o0.net
>>63
栗原どんなタイプだと思ってたん?
2軍時代から見てても思ってた通りのタイプだと思うけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:19.37 ID:HOaPRiqu0.net
>>90
そもそも19歳ってのが大変よ
大谷が高卒でメジャー挑戦みたいなもんだし

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:19.56 ID:GoFyc3ZZ0.net
今年は負けは負けでも相手に力負けしたのではなく、ほとんどがピッチャーのフォアボールによる自滅。
とにかく勝負してないしいくら点を取っても簡単に無駄なランナーが相手の得点になってしまう。
投手、甲斐含めてそこんとこ首脳陣が全く機能していない様に見える。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:20.61 ID:ksUxB28G0.net
>>93
ノー紺にはど真ん中構えて欲しいな

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:20.61 ID:Y3vR5YML0.net
その高さでフォークはエグいて(´・ω・`)
抜けたストレートにしか見えん

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:25.24 ID:c6uLEFge0.net
>>97
二軍で結果残しても中継ぎスタートだぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:32.03 ID:x4NlDlPG0.net
モイネロも、今年がキャリアハイになりそうだし来年は焼け野原になる気配がすげえんだよなあ・・・
魅力的な若手も他球団と比べると台頭してきてないし

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:44.59 ID:SD0nZIKUa.net
>>97
ポークスは筋肉付けてモリモリ豚化
ポークスw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:50:48.14 ID:fO3Ol1dza.net
リッチーとギーマはフルカン多いね

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:02.18 ID:iUrRZ+wyd.net
若手を使えと言うが、使ったら全く役に立たないなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:10.50 ID:x4NlDlPG0.net
しょぼすぎだろスイング
何が魅力あるのこの人?

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:12.98 ID:Y3vR5YML0.net
はい引っ掛けてのセカンドゴロ(´・ω・`)
流せや今のコース

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:21.55 ID:WId73/0br.net
筑後出来てから素材型(言うほど素材でもない)ドラフトで遊んできたツケがデカすぎる

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:21.56 ID:LiLut2fH0.net
手も足も出ねぇ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:26.77 ID:S4/YEIg30.net
>>101
オリさんは真ん中構えてるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:31.05 ID:fO3Ol1dza.net
よし、攻撃時間がちょっと長かったぜ!

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:37.71 ID:KbXmOI6X0.net
>>99
スチュワートは今22歳だがな
22歳の大谷は普通にメジャーで活躍できるわ(笑)

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:51:54.44 ID:v/oTm3+40.net
2回の裏で2番から??

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:04.21 ID:zwsCIltBa.net
なんか山本調子悪そうだし5点くらいはとれる

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:06.92 ID:UQlmBcLe0.net
結局センター本職適性あるのは佐藤だけかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:15.14 ID:xqqbseGj0.net
>>113
山本に20球も投げさせてやったぜ!

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:21.72 ID:XDwQ+MrTa.net
>>95
メジャーは今、長いイニング投げられる投手がものすごく貴重なんだよね。100球制限にアマチュアから囚われすぎて7,80球しか投げられないのばっかり

シリングとかランディジョンソンとか知ってる人間からしたらすげえレベル下がってる

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:29.92 ID:LiLut2fH0.net
山本より1歳年上なのにアレだもんなこっちの先発は

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:42.43 ID:iUrRZ+wyd.net
>>100
必ずボール球から入るよね、そしてスリーボール。
早めに追い込んでるのに真ん中ぬ投げて痛打される。

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:52:45.43 ID:KbXmOI6X0.net
>>107
三森も川瀬も柳町も1軍上がるまではめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ期待されるんだよな

ホークスはそんな若手ばっかり

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:03.38 ID:WId73/0br.net
>>105
アンチ乙
若手はみるみる細くなるから

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:04.03 ID:6qw25bw2M.net
>>110
素材取ってくるのは全然ええけど
チビのガリガリ取りまくってるから
腹立つんよな。
紅林みたいなやつを素材って言うんやて。
180以下は野村や森みたいな
センスの塊以外はカス。

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:17.06 ID:Mc5bwUrQd.net
>>101
ノーコンは高谷でも四球だしまくるから
捕手のせいにしないで制球力上げろとしか思わんわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:18.65 ID:ksUxB28G0.net
>>117
牧原
福田を返してもらおう
佐藤は野球脳ないからリリース

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:23.66 ID:iUrRZ+wyd.net
>>108
たかせん民が使えと煩いからw

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:25.69 ID:qyReCCLc0.net
オリックスドラ4>>>>全米ドラ1

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:28.27 ID:SD0nZIKUa.net
>>119
投手圧倒的不利環境だからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:53:53.89 ID:ksUxB28G0.net
>>125
そんな高度な要求を。。。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:17.24 ID:pHa61ItF0.net
>>110
コーチの松山だったかな、守れないと上で使ってもらえないぞって若手に言ってたらしい
ドラフトも打撃より守備優先なんだろうけどその結果が打てない上にろくに守れないというね、牧みたいなのは絶対に指名しない
井口松中柴原を連れてきた根本流に立ち帰らんとダメだわ、それでキレた会長居るからどうしようもないかもだけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:26.15 ID:HOaPRiqu0.net
>>114
日本で4年目の大谷じゃなくて
日本経ないでメジャーにいくみたいってことね
環境の話

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:32.25 ID:fO3Ol1dza.net
また30分かかるのか…

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:33.34 ID:iUrRZ+wyd.net
>>122
ここの人達が使えと言うからだよw

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:34.50 ID:uTXHjDut0.net
>>87
とはいえまともに投げたら打たれるからな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:35.73 ID:6qw25bw2M.net
>>121
マルティネスは逆にストライク先行だから
イニング食えるし球威も保ってるからな。
そういう球種を覚えさせればええのに
ストレートとフォーク一辺倒やねん。

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:49.94 ID:KbXmOI6X0.net
宗とかホークスの選手だったらめちゃくちゃ持ち上げられてそう
守備の天才だし

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:54:58.44 ID:X48My8/M0.net
柳町は何が売りなんだよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:55:16.70 ID:WId73/0br.net
>>137
守備コロコロさせられてそう

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:55:22.45 ID:Y3vR5YML0.net
もーしもーしかーめよーかーめさんよー(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:55:53.60 ID:7Z2gdbyN0.net
洗濯物干して戻ってきたら…
えっ?もう攻撃終わったの??

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:55:59.21 ID:fO3Ol1dza.net
>>137
宗も昔は外野でやらかしてたんだよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:56:08.34 ID:UkLtFkVNa.net
>>32
モヤのときはセカンドの三森が追っていたししょうがない
岡田のときは柳町と連携が取れていなかったのでは?
柳田だけを責めるのは違うでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:56:11.96 ID:bXWDQt8o0.net
スチュワートは2軍でも防御率がいいってだけだし1軍でどうこうってレベルじゃないわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:56:25.89 ID:KbXmOI6X0.net
>>139
いや宗も色んなポジションやらされてたろ
ホークスの若手は言い訳ばっかりしてるから下手なんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:56:43.51 ID:fO3Ol1dza.net
>>141
完全試合を阻止したんだぞw

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:56:54.69 ID:7Z2gdbyN0.net
>>134
周東よりはマシってレベルだもんな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:57:01.22 ID:iUrRZ+wyd.net
>>136
だよねぇ、

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:57:08.50 ID:X48My8/M0.net
守備コロコロさせられるのは
打てないからでしょ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:57:13.99 ID:rlk23S+x0.net
まんまんや

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:57:25.93 ID:7Z2gdbyN0.net
>>146
あー…一応塁には出たのね

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:57:48.27 ID:HOaPRiqu0.net
宗の場合だから首脳陣が反省してサードに固めて打撃に専念させてるんじゃないの?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:00.35 ID:pHa61ItF0.net
>>142
センター出来なかった宗をサードにしようって発想は生まれんよな、普通
内野手失格で外野コンバートされるくらいに守備力は内野手>外野手ってのが一般的な考え

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:06.93 ID:KbXmOI6X0.net
工藤ガー小久保ガー立花ガー若手が干されテテー

ホークスファンはそろそろ現実を見た方が良いと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:12.24 ID:ez6K0SGK0.net
昨日このスレにいた明日から2連勝の奴おる?
どんな気持ち?

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:16.33 ID:XDwQ+MrTa.net
大関もまだしんどいなぁ…

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:26.35 ID:fO3Ol1dza.net
>>152
中嶋まじ有能だわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:39.73 ID:rlk23S+x0.net
あーあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:42.56 ID:Y3vR5YML0.net
はいのはい(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:42.88 ID:5/KBvULZd.net
スチュワートある意味可哀想なんだよなあ
ボラスと三笠の思い付きで連れてこられた気がする

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:49.18 ID:atMC5fvV0.net
大関おまえもか

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:56.65 ID:c6uLEFge0.net
ノーコンの次はまたノーコンかよ
せいぜい柳田のホームラン王だけは邪魔すんなよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:58:59.33 ID:fO3Ol1dza.net
スッチーがまだ投げてるのかなw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:00.22 ID:7Z2gdbyN0.net
えっ?また??
そしてまたノーアウト?

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:03.96 ID:IznYvmfJ0.net
1−2と追い込んでから支給
何百回みたら許されるののこれ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:06.55 ID:nlIRswkQ0.net
吉田を走らすな!

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:18.98 ID:KbXmOI6X0.net
吉田って何気に柳田より5歳年下だもんな
オリックスはまだまだ強そう

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:23.17 ID:XDwQ+MrTa.net
もう5個目のフォア

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:30.90 ID:c6uLEFge0.net
フルカンスタートしてたけどこっちなら振って三振ゲッツーだろうな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:31.22 ID:LiLut2fH0.net
延々と続く四球地獄…

171 :大阪鷹 :2021/10/02(土) 14:59:31.68 ID:NMC9HPnK0.net
牧田のゾーンも狭いな
大関も苦労しそう

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:47.10 ID:wiCr75L+0.net
四球出すと年俸増えるんかこいつら

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:49.27 ID:Y3vR5YML0.net
甲斐も明らかに動きが重い(´・ω・`)
はよ変えてやれ

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 14:59:55.53 ID:Bbu3wXea0.net
キャッチャー交替や

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 15:00:15.68 ID:/iEThwdY0.net
甲斐どうした

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 15:00:17.41 ID:fZJ706Ej0.net
そもそも何で先発が千賀マルティネス石川しかおらんくなっとんねんww

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 15:00:31.03 ID:XDwQ+MrTa.net
>>167
吉田は今のケガで選手寿命縮める可能性があるぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 15:00:50.13 ID:HOaPRiqu0.net
>>160
向こうは上位ドラフト選手には代理人がガッチリついてて強行指名みたいな真似は出来んからな
スチュワートもメディカルだけじゃなく金額でもらまとまらなかったぽいし

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/02(土) 15:00:50.70 ID:TKJ4VMOC0.net
甲斐の疲れがはっきり見えるようになってきたな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200