2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 13:55:04.80 ID:hhnWaXhB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633213264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:57:40.24 ID:mEEBx8CN0.net
土台の編成からやってかないとな
やる気とお金はあるだろうから
また強くなれるさ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:57:42.20 ID:caFeA5XP0.net
>>697
京セラのレフトスタンドのファンが掲げてたボードやぞ(´・ω・`)

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:57:46.25 ID:ktiyA3w90.net
>>670
例えば会社だと、ちょっと次の日曜休日出勤して?て言われて
普通道理に働けるのか?というとできんわな 効率も質もおちて
以降体調なんかも崩す可能性も高いし

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:57:58.06 ID:fnKZ/HpU0.net
>>673
攻撃マス一個も開いてなくて草

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:57:59.08 ID:ktiyA3w90.net
>>672

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:13.66 ID:6SBEPlP6d.net
>>661
取りに行くべきだよね、反対する奴は消えてほしい。

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:14.60 ID:Of4tB9ZL0.net
>>687
オリックスは完全にホークスより育成上手くなった

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:16.22 ID:uON1OKlA0.net
>>697
懐っwwwwww!!!!

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:20.44 ID:bkMQWY260.net
グラシアルがいたら三番柳田で栗原六番当たりならいいバッターに思えるけど
いまみーのナイス守備しかみどころなかった

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:21.92 ID:yfQnXbVMp.net
コロナの影響から優良外国人が来づらくなっているし
今後は外国人依存を見直さないと痛い目見るぞ
オリックスがモヤありがたがってるレベルだし

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:22.98 ID:3A+LDvwB0.net
楽天とは6戦残ってるからなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:32.83 ID:WWRI1Yr00.net
スレの流れを見るに負けたらしくて何より
このままBで終われそうでうれしいわ
シーズンオフに大粛清できるか楽しみだからな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:39.83 ID:p+aucvwHa.net
若手使えとは言ったけど成績落ちてきても一人に拘れとは思ってないわ、育成に専念のつもりなら尚更他にもダメ元で試すくらいせんと

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:46.85 ID:MTdyXfv8a.net
来週末また山本と当たって草

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:56.64 ID:Q+n31aLt0.net
石ころをいくら磨いても石ころでしかない
一軍入りぐらいで力尽きる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:58:59.41 ID:uON1OKlA0.net
>>705
オリファン品がないな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:03.38 ID:fnKZ/HpU0.net
>>695
あれをジャンピングヒットとか言って凄いことのように扱う風潮クソだよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:05.31 ID:s+How4V/r.net
>>578
引責なんかあるわけないやん
怪我で助っ人の主砲が欠けエースとセットアッパーとクローザーもいない
盗塁王の1番打者が怪我で今季絶望
補強した中谷もアルバレスも一軍では使えない
戦力になってた外国人ピッチャーも家庭の事情で帰ってしまった
これだけ重なったら誰が監督やってもダメだと思うわ、普通
これでも CS の可能性はあるんだからまだまだ負けられない

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:05.34 ID:ktiyA3w90.net
>>703
2週間くらい前に軍に落ちてjきたろきはホークス二軍相手に元気に気持ちよくホームランうってたぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:06.12 ID:lcf09nfQ0.net
ホークス玉砕覚悟 千賀中3日で楽天3戦目に

とかならないことを願う

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:06.41 ID:lw/EKojL0.net
中嶋になってから立場変わりそうだなオリと

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:16.84 ID:yX8Sw0090.net
>>701
いや、普通にロッテが2-0で勝ってるけど?
どこの世界線?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:19.80 ID:61Ec/e4g0.net
ニューモの広告がw

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:25.52 ID:Of4tB9ZL0.net
>>709
今永もFAなんだっけ?なら欲しいわ
サードの宮崎は絶対

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:27.65 ID:UvCqFXRK0.net
いつぞやの三森の緩慢送球から追い上げムードが切れたな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:31.43 ID:YXBx0Je90.net
>>710
流石にそれは性急
オリックスもこれが続くかが問題
来年が大事だろうね常勝か確変か

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:35.41 ID:bLdvgNpWd.net
>>677
2000本は無理だが1000打点は達成させたい

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:49.74 ID:9wbyZtt2d.net
オリックスには、お世話なってきたし、今年はアシストだね。

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:57.96 ID:plPg5Uvv0.net
>>701
2日遅れの世界で生きてて草

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:58.67 ID:5+G7Ry0zM.net
まあ3連敗してもロッテざまあみろとしか思わん

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 15:59:59.19 ID:MTdyXfv8a.net
3G確か来年にサービス終了するで

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:08.41 ID:bkMQWY260.net
>>710
いい選手いるのに弱かったから監督の問題だったんだろうね
風通し良くなって
小久保には悪いけど小久保のせいかなて思えちゃう

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:13.67 ID:5GNXI38w0.net
しかし使われる若手は見事に小さいのか細いのしかいないな
目に見えてショボイ。工藤好みなのかな。
昔は杉本みたいなデブマッチョずら〜って並んでたのに

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:27.06 ID:5KsUzMHZ0.net
もう舐め腐ったドラフトからムカつくわな。スカウトから解雇でいいわ
育成で育つこととドラ1位を腐らせまくるのは別
むしろ金使ってんだからドラフト1位が育たなきゃダメなんよ。育った上で育成がカバーする形が
本来の型。無名を指名してオナニーしてニヤニヤするのはまじムカつく

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:36.96 ID:WWRI1Yr00.net
>>710
2軍の成績みりゃ上手くはないよ
今年たまたまうまくいってるだけ
うまく行ってるならこんな突然優勝争いしないから16年のハムみたいなもんとみればいい

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:37.24 ID:YXBx0Je90.net
>>727
今永は故障持ちだから川崎化のリスクあっていいなら

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:45.08 ID:6SBEPlP6d.net
>>687
そうだとしか思えないね。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:46.99 ID:HtXBui9Z0.net
甲斐は長距離砲が並ぶ中、圧倒的三振王なの笑う
得点圏も酷いし

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:49.79 ID:h/kld3jv0.net
育たないのは筑後に移転したせい
二軍は雁ノ巣に戻せ!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:00:55.16 ID:caFeA5XP0.net
>>719
ホークスのビジユニ着てる
長谷川似のお兄さんだった(´・ω・`)
目がバキバキで掲げてた

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:00.65 ID:yX8Sw0090.net
>>709
FA関係は九州出身ならその時点で縁はあるんだから取りに行くべきだよ
育成力の無いチームなんだから補強するしかない

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:03.05 ID:Of4tB9ZL0.net
>>716
だから打率1割台のリチャードはベンチだろ今
何の問題があるんだ?
リチャードより打てるバレンティン使うか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:06.21 ID:EyMsiPB60.net
打線は3Gなのかな、モデム接続ちゃうの

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:06.83 ID:NC4pnMMO0.net
>>699
てか打てなくても守備ミスってもある程度はしょうがないとは思うけど

もっと集中して野球してもらいたいのよ
点差、アウトカウントちゃんと頭に入れて野球やってんのか?って思うわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:15.65 ID:l3ycwHHf0.net
>>728
9回西武森のHRが代打長谷川のときに出ていれば

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:26.30 ID:Uc+vsvdX0.net
>>194
甲斐は世界一のキャッチャーだからなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:31.97 ID:6+vyoVR5d.net
筑後に立派な施設があるのにパッとしないな
もっとギラギラした若手出てきてほしいが

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:42.95 ID:61Ec/e4g0.net
吉田を壊してCS出ようなんて浅ましい
Bクラスで終わってほしいもんだな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:49.44 ID:hgjJktTMd.net
笑えるねぇ。負傷明けのエースを中四日で酷使して負けた上、打線もいい感じになってたのを元に戻して連続完封されて終戦。
何も来年に残らねぇじゃん。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:49.51 ID:Qlq0wRYw0.net
最後少しみてたけど君ら業とやってる?w
無名のヒョロガリが暴走したのみて爆笑したわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:52.94 ID:Q+n31aLt0.net
戦力は揃っている
高校生育成!からの転落は妥当な結末

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:54.57 ID:6SBEPlP6d.net
>>632
上手いなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:04.76 ID:981II8q10.net
まあ普通に弱いわもう
弱小球団として、6年後の優勝を目指す立場だよ、来年からは
間違ってももう「常勝軍団」なんてみっともなくて言えない。育成力も無いことを自覚してドラフトで当てていかんと強くならない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:08.61 ID:SgyppuZD0.net
リチャード外した結果3試合で1得点w

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:08.81 ID:l3ycwHHf0.net
>>747
バッティングが完全開花する前の長谷川のよう

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:12.67 ID:yX8Sw0090.net
>>723
来週の楽天戦は火曜水曜の2試合だけやぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:18.47 ID:dN888iJm0.net
竹安に1安打打線なのに千賀に無理させる意味よw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:24.42 ID:fnKZ/HpU0.net
>>751
吉田って完全に壊れたの?CSでれる?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:30.98 ID:2saVXyBd0.net
筑後じゃなくて無人島に施設つくればよかったのに
福岡無人島あるだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:33.19 ID:uON1OKlA0.net
>>728
あのふんわり送球最悪だったな
三森がここまで使えない奴だとは…

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:36.57 ID:xrb3E6sZ0.net
下でとびぬけた成績残してる超一流候補みたいなのもいないしな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:37.75 ID:+9GA16HJ0.net
オリックスの投手育成に関しては危機感を覚えてる
二軍戦見てても150キロオーバーが多い
かつてのホークスのようだ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:40.82 ID:noAB8hhKx.net
やっぱりリチャード居ないと負けるな
ベテラン出して千賀中4日やって
何も残らない負け
一方のオリックスは……
惨めになるので言わない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:49.58 ID:O4oHYp/70.net
>>743
もしや降格したハッセでは??

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:53.51 ID:Of4tB9ZL0.net
>>753
あ、そのヒョロガリがホークスの中では一番有望な若手野手です

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:57.68 ID:q246CfZO0.net
>>757
やっぱりリチャード外してから運逃げてるよな
森が打たれた西武戦から

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:07.90 ID:El/cX4Rl0.net
まあ今日も工藤のせいにしようぜ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:08.07 ID:3A+LDvwB0.net
>>741
たかが捕手の三振なんかより笑えることはもっと他にあるけどなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:09.77 ID:aMjCegsT0.net
>>710
育成は元ハムのスタッフが関わってるそうで。ダルとか近藤とか面倒みてた人

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:12.17 ID:l3ycwHHf0.net
>>757
幸運の置物が甘めの速球を打てるようになってくれたら

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:13.01 ID:caFeA5XP0.net
>>767
そっくりさんだった(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:17.74 ID:dN888iJm0.net
どうせみんな打てないならリチャードでスクラッチクジのワクワクを楽しませろよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:20.92 ID:lw/EKojL0.net
>>735
平石が打った選手笑顔で出迎えてた時に小久保が後ろでブスッとしてたのが悲しかったな。変な政治みたいで。
竹安は先週楽天もうてなかったしそりゃな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:21.29 ID:YXBx0Je90.net
>>759
千賀は中5で土曜に山本かな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:45.66 ID:BtIg7QyW0.net
まあ結果が出ないと性格にも問題ありそうに見えるわな
ファンは技術的なことはわからんから
取り組む姿勢が〜とか私生活が〜とか言いがち

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:48.16 ID:WWRI1Yr00.net
>>754
11年優勝した時ならわかるが14年15年はもうそろそろセ第抗体始めないといけない時期だからな
そこからずっと高卒ばっかとってりゃこうなるわな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:49.46 ID:6SBEPlP6d.net
>>729
常勝なんて無理で、強さが続くのは精々3年間じゃないかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:00.70 ID:3A+LDvwB0.net
三森と森が流れぶち壊したってことなの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:00.73 ID:Imr61J4H0.net
楽天負けたんか
ロッテいらんことすんなや
もう こっちは いらん期待したくねえのに

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:04.97 ID:DNPvhtJsH.net
あいも変わらず有能な誰々コーチを切ったからーとか言ってるアホに教えたるw
本当に有能で手腕が評価されているコーチはホークス辞めてもすぐに他のNPBのコーチになってるよ
オマイラが有能だ有能だって言ってる辞めたコーチが今何してるか調べたら有能だったコーチが自ずとわかるよw

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:15.41 ID:l3ycwHHf0.net
ぶっつけ本番で武田東浜を試して死四球の山か神ピッチング連発か

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:20.36 ID:YXBx0Je90.net
>>778
私生活は知らんが取り組む姿勢とかコメントは表に出てきますので

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:21.17 ID:ZxJn3X5id.net
王者オリックスに勝てると思ったか?
吉田抜きでも余裕や

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:25.79 ID:5GNXI38w0.net
>>737
有名競合即戦力ドラ1を立て続けにクジ当てても
5年以上経っても元気に敗戦処理やってるからそっちが恥ずかしいな笑

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:27.45 ID:HtXBui9Z0.net
山本はロッテ戦に回したりしないのかな
ホークス戦なら誰でも勝てるだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:28.50 ID:Q+n31aLt0.net
そもそも次期主砲候補が育成出身って終わってるわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:31.01 ID:aMjCegsT0.net
>>698
そういう事言ってると、自分らのとこにブーメランで返ってくる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:41.58 ID:+o3jzFjVr.net
高卒投手はオリックス、高卒野手はヤクルトにもう任せとけよ
高卒の選手もかわいそうだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:52.13 ID:5KsUzMHZ0.net
黙って牧指名しときゃ良かったんだよ
俺が無名を見つけましたとか言ってわけわからんミャンマー人とかいらんわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:52.63 ID:27uAYeV30.net
おーおーアンチが吹き上がる吹き上がる
惨めだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:02.69 ID:EyMsiPB60.net
>>762
矢部村の山奥でも良かったよ、新幹線駅のそばじゃ温い

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:06.10 ID:Of4tB9ZL0.net
>>764
昔の小斉、江川レベルすら居ないよな

野村?増田?井上?水谷?
いや残念ながら2軍の野手全員ショボいっす

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:15.93 ID:tuiqpKWNr.net
スカウトは指名順位絡んで無いし編成の問題じゃない?
吉住なんかも1位指名でスカウト驚いてたみたいだし。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:43.70 ID:iI+CdvcE0.net
>>762
無人島じゃないけど相島とかいいじゃないかな?
成績悪い奴は裏の岸壁から海に突き落とす

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:51.91 ID:caFeA5XP0.net
>>795
わいの水谷は一軍でやってくれるはずや(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:04.15 ID:l3ycwHHf0.net
>>794
川崎町の炭鉱上がりの老戦士に精神を鍛えてもらうのもよし

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:14.33 ID:YXBx0Je90.net
>>796
勿論編成の問題
なるべくくじ運に左右されない戦略組まないといかんのに

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:19.26 ID:q8449nhxa.net
ベテランの衰えなんか数年前から
分かってただろ
常にキャリアハイ出してて急に落ち込んだわけでもないし

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:35.19 ID:ugqIQ5Te0.net
リチャード外してる理由を教えてくれ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:36.77 ID:3BviCBeZ0.net
【悲報】ホークス弱い

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:40.94 ID:BtIg7QyW0.net
二軍の帝王さえいなくても
それでも使うしかないでしょ
代打長谷川川島がヒット打つのはいいけど
それが来年以降の期待にはならないもん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200