2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 13:55:04.80 ID:hhnWaXhB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633213264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:49.44 ID:hgjJktTMd.net
笑えるねぇ。負傷明けのエースを中四日で酷使して負けた上、打線もいい感じになってたのを元に戻して連続完封されて終戦。
何も来年に残らねぇじゃん。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:49.51 ID:Qlq0wRYw0.net
最後少しみてたけど君ら業とやってる?w
無名のヒョロガリが暴走したのみて爆笑したわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:52.94 ID:Q+n31aLt0.net
戦力は揃っている
高校生育成!からの転落は妥当な結末

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:01:54.57 ID:6SBEPlP6d.net
>>632
上手いなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:04.76 ID:981II8q10.net
まあ普通に弱いわもう
弱小球団として、6年後の優勝を目指す立場だよ、来年からは
間違ってももう「常勝軍団」なんてみっともなくて言えない。育成力も無いことを自覚してドラフトで当てていかんと強くならない

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:08.61 ID:SgyppuZD0.net
リチャード外した結果3試合で1得点w

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:08.81 ID:l3ycwHHf0.net
>>747
バッティングが完全開花する前の長谷川のよう

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:12.67 ID:yX8Sw0090.net
>>723
来週の楽天戦は火曜水曜の2試合だけやぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:18.47 ID:dN888iJm0.net
竹安に1安打打線なのに千賀に無理させる意味よw

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:24.42 ID:fnKZ/HpU0.net
>>751
吉田って完全に壊れたの?CSでれる?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:30.98 ID:2saVXyBd0.net
筑後じゃなくて無人島に施設つくればよかったのに
福岡無人島あるだろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:33.19 ID:uON1OKlA0.net
>>728
あのふんわり送球最悪だったな
三森がここまで使えない奴だとは…

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:36.57 ID:xrb3E6sZ0.net
下でとびぬけた成績残してる超一流候補みたいなのもいないしな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:37.75 ID:+9GA16HJ0.net
オリックスの投手育成に関しては危機感を覚えてる
二軍戦見てても150キロオーバーが多い
かつてのホークスのようだ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:40.82 ID:noAB8hhKx.net
やっぱりリチャード居ないと負けるな
ベテラン出して千賀中4日やって
何も残らない負け
一方のオリックスは……
惨めになるので言わない

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:49.58 ID:O4oHYp/70.net
>>743
もしや降格したハッセでは??

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:53.51 ID:Of4tB9ZL0.net
>>753
あ、そのヒョロガリがホークスの中では一番有望な若手野手です

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:02:57.68 ID:q246CfZO0.net
>>757
やっぱりリチャード外してから運逃げてるよな
森が打たれた西武戦から

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:07.90 ID:El/cX4Rl0.net
まあ今日も工藤のせいにしようぜ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:08.07 ID:3A+LDvwB0.net
>>741
たかが捕手の三振なんかより笑えることはもっと他にあるけどなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:09.77 ID:aMjCegsT0.net
>>710
育成は元ハムのスタッフが関わってるそうで。ダルとか近藤とか面倒みてた人

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:12.17 ID:l3ycwHHf0.net
>>757
幸運の置物が甘めの速球を打てるようになってくれたら

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:13.01 ID:caFeA5XP0.net
>>767
そっくりさんだった(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:17.74 ID:dN888iJm0.net
どうせみんな打てないならリチャードでスクラッチクジのワクワクを楽しませろよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:20.92 ID:lw/EKojL0.net
>>735
平石が打った選手笑顔で出迎えてた時に小久保が後ろでブスッとしてたのが悲しかったな。変な政治みたいで。
竹安は先週楽天もうてなかったしそりゃな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:21.29 ID:YXBx0Je90.net
>>759
千賀は中5で土曜に山本かな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:45.66 ID:BtIg7QyW0.net
まあ結果が出ないと性格にも問題ありそうに見えるわな
ファンは技術的なことはわからんから
取り組む姿勢が〜とか私生活が〜とか言いがち

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:48.16 ID:WWRI1Yr00.net
>>754
11年優勝した時ならわかるが14年15年はもうそろそろセ第抗体始めないといけない時期だからな
そこからずっと高卒ばっかとってりゃこうなるわな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:03:49.46 ID:6SBEPlP6d.net
>>729
常勝なんて無理で、強さが続くのは精々3年間じゃないかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:00.70 ID:3A+LDvwB0.net
三森と森が流れぶち壊したってことなの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:00.73 ID:Imr61J4H0.net
楽天負けたんか
ロッテいらんことすんなや
もう こっちは いらん期待したくねえのに

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:04.97 ID:DNPvhtJsH.net
あいも変わらず有能な誰々コーチを切ったからーとか言ってるアホに教えたるw
本当に有能で手腕が評価されているコーチはホークス辞めてもすぐに他のNPBのコーチになってるよ
オマイラが有能だ有能だって言ってる辞めたコーチが今何してるか調べたら有能だったコーチが自ずとわかるよw

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:15.41 ID:l3ycwHHf0.net
ぶっつけ本番で武田東浜を試して死四球の山か神ピッチング連発か

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:20.36 ID:YXBx0Je90.net
>>778
私生活は知らんが取り組む姿勢とかコメントは表に出てきますので

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:21.17 ID:ZxJn3X5id.net
王者オリックスに勝てると思ったか?
吉田抜きでも余裕や

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:25.79 ID:5GNXI38w0.net
>>737
有名競合即戦力ドラ1を立て続けにクジ当てても
5年以上経っても元気に敗戦処理やってるからそっちが恥ずかしいな笑

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:27.45 ID:HtXBui9Z0.net
山本はロッテ戦に回したりしないのかな
ホークス戦なら誰でも勝てるだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:28.50 ID:Q+n31aLt0.net
そもそも次期主砲候補が育成出身って終わってるわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:31.01 ID:aMjCegsT0.net
>>698
そういう事言ってると、自分らのとこにブーメランで返ってくる

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:41.58 ID:+o3jzFjVr.net
高卒投手はオリックス、高卒野手はヤクルトにもう任せとけよ
高卒の選手もかわいそうだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:52.13 ID:5KsUzMHZ0.net
黙って牧指名しときゃ良かったんだよ
俺が無名を見つけましたとか言ってわけわからんミャンマー人とかいらんわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:04:52.63 ID:27uAYeV30.net
おーおーアンチが吹き上がる吹き上がる
惨めだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:02.69 ID:EyMsiPB60.net
>>762
矢部村の山奥でも良かったよ、新幹線駅のそばじゃ温い

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:06.10 ID:Of4tB9ZL0.net
>>764
昔の小斉、江川レベルすら居ないよな

野村?増田?井上?水谷?
いや残念ながら2軍の野手全員ショボいっす

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:15.93 ID:tuiqpKWNr.net
スカウトは指名順位絡んで無いし編成の問題じゃない?
吉住なんかも1位指名でスカウト驚いてたみたいだし。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:43.70 ID:iI+CdvcE0.net
>>762
無人島じゃないけど相島とかいいじゃないかな?
成績悪い奴は裏の岸壁から海に突き落とす

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:05:51.91 ID:caFeA5XP0.net
>>795
わいの水谷は一軍でやってくれるはずや(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:04.15 ID:l3ycwHHf0.net
>>794
川崎町の炭鉱上がりの老戦士に精神を鍛えてもらうのもよし

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:14.33 ID:YXBx0Je90.net
>>796
勿論編成の問題
なるべくくじ運に左右されない戦略組まないといかんのに

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:19.26 ID:q8449nhxa.net
ベテランの衰えなんか数年前から
分かってただろ
常にキャリアハイ出してて急に落ち込んだわけでもないし

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:35.19 ID:ugqIQ5Te0.net
リチャード外してる理由を教えてくれ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:36.77 ID:3BviCBeZ0.net
【悲報】ホークス弱い

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:40.94 ID:BtIg7QyW0.net
二軍の帝王さえいなくても
それでも使うしかないでしょ
代打長谷川川島がヒット打つのはいいけど
それが来年以降の期待にはならないもん

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:41.53 ID:6SBEPlP6d.net
>>750
雁ノ巣でもあんな最強軍団が作れたんだから、本当に努力する選手には恵まれた施設なんてあんまり必要ないのかもね。

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:49.40 ID:Of4tB9ZL0.net
>>795
水谷は3年後くらいだろうな
まだ2軍で微妙な成績だから

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:51.01 ID:s+How4V/r.net
>>724
ホークスはすぐ立て直すチームだから
来年になったら立場逆転してると思うよ
負け惜しみ言うと今年はコロナとオリンピックで去年は11月末まで試合してていつものように調整できなかったのが大きいと思うけどね
読売もここのところ全く勝てなくなってるしね
上手く CS 出れたらなんとか勝ち上がれて応援するけどもし出れなかったらまた来年の開幕まで待つしかない

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:06:51.78 ID:yX8Sw0090.net
>>777
普通に中6日で良いと思うけどね
今の山本なんて誰を当てても勝てないし

まあ工藤森山のバカコンビに今さら何を言っても無駄だけどさ
あなたの言う通り中5日またやりそうやね…

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:06.52 ID:lcf09nfQ0.net
今年も和歌山商業の小園あたり取るとしたら、即戦力にはならんしなあ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:08.59 ID:GPB7xdz10.net
>>745
三森の固定とか2軍から試してみる頻度の低さについてやが

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:13.81 ID:Of4tB9ZL0.net
>>798
水谷は3年後くらいだろうな
まだ2軍で微妙な成績だから

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:25.08 ID:WWRI1Yr00.net
>>787
投手ドラ1でとって中継ぎやらせてる現状は間違いなく工藤が悪いわ
他の監督は1軍上がったら問答無用で中継ぎからねなんてやらんからな
仮に中継ぎから先発昇格してもうまく行かなかったら下で再調整させるでもなくまた中継ぎに戻すだけだし
そら先発育たんわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:51.13 ID:+o3jzFjVr.net
工藤政権ドラフト最高傑作
投手 高橋礼
野手 周東

工藤政権ドラフト1位最高傑作
投手 吉住
野手 佐藤

これもうキングオブコントチャンピオンだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:07:57.40 ID:6SBEPlP6d.net
>>763
全盛期の西武だったらリンチだったろう

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:04.82 ID:+K3JTuj30.net
>>799
老戦士って···
鱗滝さんみたいな人がいるのか···

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:07.09 ID:dN888iJm0.net
次は10年ぶり優勝とかで感動を味わうしかなさそう

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:10.93 ID:l3ycwHHf0.net
今日の平野
相手が西武打線だったら6,7点とられたろうな

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:12.85 ID:981II8q10.net
水谷や井上も、量産型真砂に育ててしまうと思うんだ今のホークスの育成力だと

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:13.51 ID:3BviCBeZ0.net
山本に千賀ぶつけても勝てないのに間隔詰めても意味ないだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:19.95 ID:bkMQWY260.net
>>776
人間がやるスポーツだから風通し悪いとこうなるよね
オリックスて何で弱いんだろうて思ってたけど
監督変わるだけで干されてたラオウが出てくるし

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:38.83 ID:Of4tB9ZL0.net
>>810
三森の代わりは誰をスタメン誰にする?
川瀬?

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:44.94 ID:5GNXI38w0.net
>>797
8時以降外出禁止スマホ禁止にして欲しい
ホークスは無名の猿ばっかなんだから下関国際くらい寮厳しくないと
素行面で問題起こすのも時間の問題だと思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:46.53 ID:yX8Sw0090.net
>>802
それもそうだしなぜオリ3連戦に入って急にオッさんスタメンに戻したのか記者には詰めて欲しいわ

ゲーム差が詰まって急に色気を出したのか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:49.91 ID:YXBx0Je90.net
>>805
流石に施設はいいに決まってる
もてはやしすぎてるのかもしれない

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:52.41 ID:EyMsiPB60.net
>>749
1流投手だけ操縦できるんならね、1.5流や2流になるとてんでダメになる
投手が悪いなら悪いなりにまとめきれない、藤川が言ってた投手に関係なく自分が投げさせたいように投げさせてるってのがよくわかる

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:08:54.33 ID:VDnfY9MP0.net
おいおいリチャード干してチーム3安打とか何やってたんだ?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:00.64 ID:yfQnXbVMp.net
>>761
今季絶望とスポニチが発表してたよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:06.42 ID:bkMQWY260.net
森が打たれて心おれたなチームごと

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:06.69 ID:3BviCBeZ0.net
>>813
これはいつ見ても笑う

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:11.29 ID:+K3JTuj30.net
秋山さんも2軍監督上がりだしな
今で言うと藤本さんか

831 :大阪鷹 :2021/10/03(日) 16:09:16.85 ID:ta+IDvqcp.net
負けたか
https://i.imgur.com/BGlvhwP.jpg
3日で1が取れない打線にはこんな応援で十分や
今日は一度もワイは注意されてないが、周囲は続出してた
最後に描いてあるとおり声だしてきた
仲間は3ギガとかいってるか、どう見てもイチギガ打線や

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:18.21 ID:e8GKQZ3R0.net
弱いなぁ
もうちょい勝てても良かろうに

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:29.09 ID:BtIg7QyW0.net
真砂と杉本の差が
今の順位の差なのかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:30.56 ID:iI+CdvcE0.net
あとは孫さんブチギレの大粛清しか楽しみないな
老害のあの人が邪魔するのがうっとおしいが。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:37.28 ID:lcf09nfQ0.net
3連戦の感想
1球1球投げるごとに
「いけー」 言っている人がうるさかった

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:09:48.22 ID:5GNXI38w0.net
>>824
ルーキーでドラ5だかの分際の川瀬が
カメラ目線でポーズとっててダメだこりゃと思ったわ何年か前

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:00.48 ID:6SBEPlP6d.net
>>788
回すかもね、ロッテに勝つ方が優勝には効率的

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:03.62 ID:YXBx0Je90.net
>>825
個人的にはそれは、投手が悪いという現実から目をそらすだけと思う
投手がショボいのを何とかするのが先

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:15.83 ID:Q+n31aLt0.net
出てくるのに何年かかるか分からん高卒ばっかり取ってた
終わるは当然だな頼みのFAやキューバもアレだし

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:25.08 ID:bkMQWY260.net
>>827
残念だけど足の治療にも専念出来る
としかお見舞いできません。。。
申し訳ない

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:26.95 ID:xrhDvfura.net
>>669
このチーム見てどうやったら12勝も出来ると思うんだ?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:42.82 ID:VDnfY9MP0.net
??「リチャードは打率が悪いから松田を使うのは当たり前」

リチャ OPS.708
松田 OPS.704
中村 OPS.676

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:48.65 ID:s+How4V/r.net
>>796
いや徐々に成果が出てくると思うよ
編成の方針を間違ってないと思うし
野菜育てるみたいに簡単に出荷できるものが育つわけじゃなし

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:52.64 ID:5KsUzMHZ0.net
どうせbクラスなんやからリチャード1割でも我慢しろや

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:10:59.15 ID:l3ycwHHf0.net
>>826
リチャードの初ホームランからムード上がって
ハムにイジメられて落ち込んで
西武打線に森がやられてからの岩嵜叩きつけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:11:12.33 ID:3A+LDvwB0.net
タマスタの充実っぷりには千賀も微妙な反応だしな
育成選手だからと雑に扱われ移動のバスの通路で横になったり場所が無いからと駐車場でバット振ったり今ではそんなことも無かろう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:11:13.73 ID:dN888iJm0.net
オリの新規加入て宮城くらいだし
やっぱ監督の差がいかに大きいかよくわかるな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:11:17.46 ID:6SBEPlP6d.net
>>824
だが、筑後を使い始めてから人材はさっぱりじゃないか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:11:35.01 ID:YXBx0Je90.net
>>843
現にこうして出てないじゃないか
高卒ドラフト何年やってるのかと

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:02.61 ID:l3ycwHHf0.net
>>842
今年の晃は粘々好打が長続きしない

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:08.77 ID:27uAYeV30.net
工藤小久保揃って逃げ出さないかな
それで平石か藤本で

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:15.34 ID:+9GA16HJ0.net
>>842
OPSですらこの差しかないなら松田使われて当たり前だと思う
打率ではたった.230しかない松田を大幅に下回ってるわけだし

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200