2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 13:55:04.80 ID:hhnWaXhB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633213264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:29.42 ID:BtIg7QyW0.net
いまさらベテランで何勝かしようが
若手で何敗かしようが変わらないしね
来年のこと考えた方がいいよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:36.83 ID:+K3JTuj30.net
育成の在り方を変えないと変わらんだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:38.85 ID:5KsUzMHZ0.net
吉住ドラフトやってまた佐藤1位はねーよ
足以外なんも取り柄ないやん

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:45.56 ID:3BviCBeZ0.net
森が打たれたのは正直大ダメージよ
ロッテも益田がTに打たれて死んだからな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:12:46.65 ID:5GNXI38w0.net
>>843
吉住も?
サイド転向とかやり出していよいよ今年終わりに向かってると思ったが

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:13:03.72 ID:Of4tB9ZL0.net
>>847
杉本は2軍で無双してたがな
宮城はホークスならエースなのは同意

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:13:13.27 ID:l3ycwHHf0.net
>>847
スキャンダル杉本の覚醒と宗急成長とTさん復活
羨ましい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:13:23.49 ID:YXBx0Je90.net
>>846
個人的には野球出来る環境整えないのが正義とはどうしても思えない
思い切りちゃんとした環境でバット振れた方がいいに決まってる

追い込むのは別の面でいいだろう

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:13:36.15 ID:hhnWaXhB0.net
https://i.imgur.com/2AyR4Gh.jpg

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:03.17 ID:iCcMpvOa0.net
適性外と育成落続出させてる目利きを疑わないと失敗繰り返しそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:13.32 ID:Of4tB9ZL0.net
ピッチャーも1人も若手は育って無いよ
特に先発ピッチャーは悲惨

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:14.24 ID:o6RQ5wtZ0.net
>>795
小斉→焼肉屋のあんちゃん
江川→網屋件ソーセージの職人
懐かしいなぁ(´・ω・`)

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:17.50 ID:UvCqFXRK0.net
柳田も暫くまともな大飛球打たなくなったね

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:17.84 ID:5KsUzMHZ0.net
吉住の引退を止めさせたダルがあの程度だし

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:33.52 ID:3A+LDvwB0.net
リチャードなんてつい最近1軍デビューしたばかりなのにキャンプからマスコミが持ち上げすぎて扱いがおかしい
リチャードは悪くないけどまだ何も結果を出てない選手にまでチヤホヤしすぎなのは間違いない

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:34.12 ID:981II8q10.net
即戦力外野手で佐藤なんて指名してるようなやる気の無さ
他球団の近年のドラ1見てみろってのな
即戦力とまでは行かなかった選手でも、頭角あらわして来てるのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:37.20 ID:6jq4wx3yH.net
>>813
それはKOCのチャンピョンに失礼

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:38.40 ID:bkMQWY260.net
>>847
やる気を引き出すのが上手いんだろうね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:41.40 ID:6+vyoVR5d.net
筑後は立派で快適すぎて向上心が生まれにくいんかな
二軍で活躍しても簡単には一軍に呼ばれないからモチベーションあがらんのかね

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:14:51.06 ID:l3ycwHHf0.net
>>862
確かにハッセに似てる
が、代打時長谷川の目のイキッぷりに比べたらまだまだ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:08.01 ID:o6RQ5wtZ0.net
>>862
こりゃTwitter界隈で拡散されそうやな(´・ω・`)

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:11.46 ID:iI+CdvcE0.net
>>851
工藤は賢いからさっさと逃げ出す公算は高いが
小久保はバカだから逃げ遅れる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:18.32 ID:5GNXI38w0.net
あーもうヒョロガリにイラついてきた
もうドラフト志望届け出した中で体重重い順に指名しちまえw

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:29.62 ID:cdqYcVk+d.net
コロナ禍になる前の筑後はタマスタとクラブハウスの間の通路を選手が通ると両脇を鷹ガールがキャーキャー言ってプレゼント渡したりが普通だったから、アレで満足する選手が居ても何の不思議もないよ
後は例えば北海道出身の古谷の結婚相手は八女の人、そこら辺の遊びとかも割と緩いんだろう

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:40.00 ID:caFeA5XP0.net
>>862
一般人晒すな(´・ω・`)

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:40.07 ID:bkMQWY260.net
>>864
左の先発一人も育てない工藤は恨めしいわ
笠谷とか知らん

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:45.04 ID:q8449nhxa.net
石川も30代だし千賀も30近いし
先発足らんな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:15:51.50 ID:981II8q10.net
>>868
世界の王(笑) が絶賛してたからねリチャード
たったそれだけで、次世代のプロ野球界を背負う逸材と報道されるw

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:16:01.19 ID:3A+LDvwB0.net
>>861
まあそれはそうだね整った環境で野球をするのは大事だ
別の面ってのはどういうのがいいんだろう

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:16:15.26 ID:l3ycwHHf0.net
>>875
もし巨人がカリメロ拾った場合
バリオス吉村明石枠は誰になるだろうか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:16:20.75 ID:+K3JTuj30.net
>>866
思い切って筑後で放牧させるぐらいしないとダメかも
攻守に渡ってダメだし
あと態度が顔に出過ぎ
何処かできっかけが無いと今年は良くならんやろね

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:16:30.19 ID:YXBx0Je90.net
中継投手なんかどう考えてもロッテのほうが揃ってるのにね
山本という柱がいるだけでリリーフの負担軽減で楽になるんだろか

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:00.13 ID:o6RQ5wtZ0.net
>>862
注目すべきは隣のあんちゃんが、攻めよのボード持ってるwwww

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:16.79 ID:2saVXyBd0.net
王のせいで来年の監督の選択肢が工藤か小久保しかない模様

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:29.15 ID:s+How4V/r.net
>>795
二軍の試合見てるとそこらの選手はもうちょっとのところまで来てると思う
リチャードにしても打率とか出塁率は低いけど守備はしっかりしてるし
時々いいところで打ってくれる
ここで書いてる内容ならもっと何もできない選手かと思ってた
ここでは二軍はただ試合してるだけで誰も育ってないみたいな話しになってるけど、そうでもないと思う
そんなことない編成が無能でーとかまたバカにするんだろうけどさ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:35.81 ID:3Abb2HZD0.net
>>862
3Gは盛りすぎ
100Mくらいだぞ

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:38.36 ID:+K3JTuj30.net
>>862
デホおじおるやないか
せめて加工して顔隠せよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:44.65 ID:5GNXI38w0.net
王土下座して井口鳥越松中に戻ってきてもらおう
小久保は追放で

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:17:50.11 ID:YXBx0Je90.net
>>882
他の人もいってるチヤホヤの面とかかな?
寮も最低限の環境とか

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:18:10.69 ID:l3ycwHHf0.net
>>885
8回のガチムチがパワーアップした
平野は対ホークス打線以外だと危なっかしい

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:18:13.31 ID:Q+n31aLt0.net
工藤は日本一チームを受け取って相応の実績残して食い潰しただけだよ
使命は果たしたというかもう終わった

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:18:33.08 ID:WWRI1Yr00.net
>>849
10年間のドラフトでドラ1かドラ2枠使って大社の野手とったの19年の佐藤海野だけだからな
あとは高卒でしかも栗原と井上だけという
ドラ3以下もほとんどが高卒だからな
悲惨の一言に尽きる

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:18:43.81 ID:+fvmLyZqa.net
>>821
せやからそこで1軍経験ないやつらをダメ元で適当に使うくらいしようって話よ
2軍で使ってても育たない、2軍でよくても上ではあてにならないんだから

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:18:53.42 ID:bkMQWY260.net
昨年は平石さんとかうまくいったけど今季は小久保入閣でうまくいかなそうと思ってたとおり

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:19:01.70 ID:s+How4V/r.net
>>887
あんた思い込み激しい人だね

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:19:04.57 ID:Of4tB9ZL0.net
ドラフト

2015
1位 高橋純平 2位小沢 3位谷川原 4位茶谷 5位黒瀬 6位川瀬
2016
1位田中 2位古谷 3位九鬼 4位三森
2017
1位吉住 2位高橋礼 3位増田 4位椎野 5位田浦
2018
1位甲斐野 2位杉山 3位野村 4位坂東 5位水谷 6位泉7位奥村
2019
1位佐藤 2位海野 3位津森 4位小林 5位柳町

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:19:53.32 ID:6SBEPlP6d.net
>>847
いや、確実に若手が育ってたからよ。
育つタイミングが今年だったと。

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:19:55.10 ID:iCcMpvOa0.net
二軍でいくら試合出ても給料上がんないし、それでいいって思ってる選手はまあいないだろうけどそもそも適性外でしたって高卒大杉やから手っ取り早い大社乱獲しないと

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:05.02 ID:5KsUzMHZ0.net
佐藤輝58打席連続無安打でも240あるって
ホークスなら上位やぞw年俸は10倍もらってるやつばっかだけど。
ベテランギータ以外全員首でいい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:05.81 ID:NC4pnMMO0.net
てか工藤は何言われても辞めるだろ
千賀に無茶させすぎ!壊す気満々かよ

マジ焼け野原にして出て行く気だな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:27.41 ID:s+How4V/r.net
>>866
どの球団もマークしてるからそういう球が来ないんだろう

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:32.87 ID:981II8q10.net
一体なにを考えて佐藤なんかドラ1で獲ったんだろ・・・・

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:42.43 ID:6SBEPlP6d.net
>>853
2割さえ打てないから仕方ないだろ?

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:20:58.39 ID:Of4tB9ZL0.net
>>896
それ暗黒球団のやる事なんだが
2軍ですら活躍してない若手を1軍で起用って
そろそろ現実を見ないか?
現実を

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:00.84 ID:+K3JTuj30.net
>>897
ベンチに監督と監督経験者が合わせて3人もおるしな
ホームの練習中に会長が来たら4人だよwww

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:11.00 ID:iI+CdvcE0.net
>>862
3Gとか褒め言葉やんけ
うちは1G打線や。糞でかい肩かけ電話やぞ?

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:16.24 ID:YXBx0Je90.net
>>900
監督代わって使い方変わったのが大きいよ
捕手も若月メインを止めて宗をたらい回しをサードに固定
そして杉本30にしての覚醒

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:20.69 ID:l3ycwHHf0.net
あそこで栗原がつないでギータがグランドスラム打ってたら

荒れたろうなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:27.02 ID:WWRI1Yr00.net
>>899
11年からのも入れてくれ
選手が全く育ってなくて悲惨なのがより明確になる

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:36.85 ID:981II8q10.net
オリックスやロッテだったら、リチャードは使い続けて何がなんでもモノにしようと育ててるだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:49.06 ID:+9GA16HJ0.net
俺は若手台頭しなさすぎて来年以降に強い危機感持ってるから今年のAクラスすら諦めてさっさと若手使えと思ってるけど正直今の若手はリチャード筆頭に我慢して使えと言えるほどの成績でもないわ
今江川がいりゃあな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:21:59.64 ID:EyMsiPB60.net
山本、宮城、田嶋、山崎福也の4人に最近山崎颯一郎が入ってローテ5人になったからなぁ、オリ
来年以降山岡が戻ってきたりすると30歳までの生え抜きでローテが組めてしまうことになる
野手も最年長がTや安達だから全体的に若い、紅林が居て次には来田も居る

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:22:17.90 ID:YXBx0Je90.net
>>907
現実暗黒に片足突っ込んでるんだからまっとうな意見と思うけど
首位爆走ならこんな事も言われんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:22:25.03 ID:bkMQWY260.net
>>900
暗黒オーラ消えたのは中嶋さんになったからだと思うわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:22:25.18 ID:l3ycwHHf0.net
>>914
江川はあの大飛球があと3メールくらい伸びていたら

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:22:29.02 ID:hhnWaXhB0.net
>>889
釣りなのだろうか
マジなのだろうか

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:22:41.86 ID:lw/EKojL0.net
>>908
まさに先頭多くして船山に上るか。

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:03.81 ID:3A+LDvwB0.net
>>892
渡邉陸が支配下なったとき涼しい場所で野球したいって何回も言ってたからそういう差もあるにはあるけど難しいねえ
寮も綺麗だもんな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:04.39 ID:YXBx0Je90.net
>>913
安田固定で井口がさんざん言われたし所詮その辺は結果論

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:10.09 ID:bkMQWY260.net
>>913
秋山監督なら

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:22.76 ID:BtIg7QyW0.net
小久保は叩かれてるけど
秋山だって監督就任の前年は
総合コーチで最下位だったんじゃなかったか

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:48.46 ID:Of4tB9ZL0.net
>>916
1軍で活躍できる若手が1人も居ない現実を見ような
高橋純平とか全く叩かれないから凄いわ(笑)ある意味

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:23:58.40 ID:o6RQ5wtZ0.net
増田なんか結局出らんかったな
結構期待してたんだがなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:24:34.25 ID:EyMsiPB60.net
>>924
会長の最終年は何であんなに失速したんだろうな、秋山が引き継いだらAクラスに戻った

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:24:41.61 ID:+fvmLyZqa.net
>>907
今のホークスが暗黒じゃないと思える方が現実見えてなくない?数年後でも更に衰えた今日の面子そのままなんてのもありえるレベルやろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:24:54.99 ID:KTV6iqWd0.net
>>899
一人も不動のスタメン、ローテ、勝ちパみたいなのが誰一人いないというのが逆にすごい

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:09.90 ID:UvCqFXRK0.net
>>919
マジ突っこみしようかと思ったけどさすがに釣りっぽいのでやめたわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:10.83 ID:l3ycwHHf0.net
>>927
あのとき多村と衝突したのは長谷川だったかな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:13.00 ID:YXBx0Je90.net
>>924
二軍監督から禅定の準備を積み重ねてたのと
監督契約最終年にいきなりヘッドでねじ込まれたのでは事情が全然違う

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:15.76 ID:5KsUzMHZ0.net
そう最近のホークスドラフトは育成指名で育成が育つことが最優先みたいになってたから
そこからがおかしかった。ドラフト本指名が1番大事で育成はそもそもおまけって考えやないと。
育成で育ったからすげーだろ?ってオナニーだから所詮
ドラフト1位が活躍するのが1番いいに決まってる。そこフロントが勘違いしてる

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:25.31 ID:WWRI1Yr00.net
>>925
いなくても今のベテラン陣が去れば自動的にそいつらが1軍で使われることになるぞ
落ち目ないし暗黒のチームはそういうもん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:29.11 ID:o6RQ5wtZ0.net
>>420
上がるわけねーだろwwwwwwwww

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:46.89 ID:Of4tB9ZL0.net
江川が今居たらレギュラーだったのは間違いない
逆に三森やリチャードは昔のホークスなら代打のチャンスすら無い

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:25:49.63 ID:BtIg7QyW0.net
暗黒暗黒ってまだ序の口かもしれないだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:26:33.97 ID:3BviCBeZ0.net
高橋純平はもうノーコン治らんな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:26:57.62 ID:WWRI1Yr00.net
>>933
本指名が一番大事とは思ってるだろうけどドラフトがこれだけうまく行ってないのに編成なりスカウトにほとんど鉈振ってないのがヤバいんだわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:26:58.61 ID:1RaC2GQI0.net
元々貧打なのに高田上げるとか首脳陣の意図が分からん。
せめてリチャードスタメンで守備固めで出すなら分からんでも無いが、スタメン外してるし。
脳死してるわ首脳陣。

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:27:34.34 ID:BtIg7QyW0.net
>>932
それはわかるが
今年の低迷を持って小久保のせい
来年小久保監督ではダメとは言い難いんじゃないのかなと
俺も個人的には不安あるが

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:27:47.37 ID:EyMsiPB60.net
さて、明日からの第一次戦力外通告は誰になるんだろうな
とりあえず釜元高田なんかは今は上に居て対象外だろうけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:28:14.69 ID:o6RQ5wtZ0.net
49.250.219.84
Kobe
Japan
Jupiter Telecommunications Co.
zaq31fadb54.zaq.ne.jp

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:28:52.71 ID:caFeA5XP0.net
ふにふにひにー(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:28:54.69 ID:6jq4wx3yH.net
>>942
もう阪神なんか引退選手を発表してない?
戦力外とはまた違うの?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:29:17.39 ID:5KsUzMHZ0.net
池田さんあたりがYouTubeでもっと厳しいこと言ってくれないとわかんないって

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:29:28.87 ID:NC4pnMMO0.net
てかこの状況で年俸上がるとか考えてる奴はバカじゃねーの?身内か?

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:29:36.92 ID:o6RQ5wtZ0.net
さーてアドレナリンですぎた基地外を通報する作業するかな(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:29:38.69 ID:bkMQWY260.net
内川引退しないのかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:30:06.39 ID:5GNXI38w0.net
手っ取り早い大社を乱獲するのも
暗黒時代最盛期ののオリックスや暗黒ド真ん中の中日がやることだよな笑

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:30:17.63 ID:3BviCBeZ0.net
年俸上がるのはアイドルくらいか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:30:24.64 ID:Of4tB9ZL0.net
ほんと現実を見た方が良いホークスファンは

小久保をスケープゴートにして現実逃避しても良いけどな
このまま
近年のドラフトは無かった事にして

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/03(日) 16:30:45.91 ID:l3ycwHHf0.net
かじや2ホは大丈夫?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200