2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:47:38.48 ID:6y7sn/Uh0.net
>>343
4軍なんて作っても試合回せるかいな
3軍ですら社会人とか独立相手にしてるのに
今度は草野球チームとでもやるのか

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:47:47.86 ID:L3Vhvx2V0.net
ドメさんの44歳が活躍してるんだから野手陣のリーダー的存在で藤田取りゃいいやん

石井琢朗さんが何歳頃に来たか忘れたけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:52:13.96 ID:uOl7U7rEa.net
>>289
ズムスタに店でも開くんけ?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 13:54:23.44 ID:nVQyuFzQ0.net
島内ボールがバラついてきちゃったなー
それでも常時150以上出るんだからセンスはないわけではない。
ヘナチョコリリーフ陣の中でも島内と森浦は光るものがあると思う。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:04:07.97 ID:r/Jf45U80.net
島内は昨日ノムケンがメンタル面をディスってたけどホントその通りだと思った
でもノムケンや緒方みたいなタイプが監督してたらもっと酷いことになってそう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:05:23.14 ID:iVaKmHDY0.net
>>355
今年に関してはメンタル面もあるんだろうけど疲れもあると思うよ
甘えんなと言われたらそれまでだがシーズンこんなに稼働したのは初でしょ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:07:52.81 ID:jJ/AC3T90.net
なあドラフトって大社の選手は希望球団を言ってもいいんだぞ
高野連は禁止してるけど。だからカープは誰でも指名できるわけではない

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:11:22.87 ID:E1cESDYw0.net
とりあえず今日のクビは発表無しか

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:12:06.26 ID:gvQu6XLu0.net
【巨人】「九州のゴジラ」松井義弥ら5選手に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f4d8c156ab3bac651697b33bee7418bfcebc64

一人も分からんがまずは大竹セーフ
第2弾はよぉ(´・ω・`)

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:12:38.37 ID:jJ/AC3T90.net
本人がいうとマスコミや基地外が叩くから関係者から話って形で「意中の球団がある」とやるわけ
するとスカウトが消える。それに強行すれば出禁だからな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:13:54.56 ID:jJ/AC3T90.net
だいたい20才も過ぎて自分の勤務先を決められないとかおかしいだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:15:43.08 ID:NkzERnKo0.net
>>359
全然聞いた事無いと思ったら松井以外は全部育成枠か
府中市出身の子は大丈夫っぽいが

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:15:52.66 ID:jJ/AC3T90.net
それでも構わず突撃する球団はパにはあるがセにはない
巨人と1対1の勝負なら勝率50%だからな、そういう考え方もある

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:16:59.00 ID:mW1Y/J6Za.net
>>348
そのうち自主規制せざるを得ないだろう
巨人やオリックスが育成なら行かないという選手を強行指名して入団させたがあんなの繰り返したら確実に出禁くらう
いずれ死亡届出しても希望順位より下での指名は禁止になるんじゃないか?

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:17:22.95 ID:TrCzD4gfd.net
第100代総理とかカッコ良すぎるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:18:03.25 ID:Ap+IMFyzp.net
>>317
天谷氏が

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:18:23.21 ID:cq5C89IL0.net
14日に衆議院解散か

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:18:44.29 ID:TrCzD4gfd.net
>>351
メジャーみたいにルーキーリーグ作ったほうがいいな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:21:39.12 ID:062WiO+C0.net
松井でクビか
永井とか球団が違ったらもういないな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:22:48.51 ID:r/Jf45U80.net
間違ってオオタニサーンが年俸2億くらいで来てくれないかな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:25:16.01 ID:1blVW6DWr.net
佐々岡性格が良いって言うけどそれならなんであんな雰囲気悪いんだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:25:37.39 ID:jJ/AC3T90.net
オオタニサン「だが断る」

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:25:47.11 ID:DaqywYuU0.net
身体がデカくて甲子園でも打った松井ですらプロじゃ通用しないとかどんだけレベル高いんだよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:26:06.59 ID:gvQu6XLu0.net
松井義弥
2軍成績
21年 *6試合.056(*18-*1) 1本 *1打点 OPS.278
20年 *4試合.300(*10-*3) 1本 *3打点 OPS.900
19年 96試合.287(334-96) 5本 28打点 OPS.750

育成落ちなのか致命的なケガでも抱えてるのか・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:27:20.06 ID:NkzERnKo0.net
>>374
まぁまぁ順調じゃんって書こうとしたら逆だった

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:27:52.49 ID:bmfbP++h0.net
>>374
この1年目からなんでこうなるのw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:27:55.57 ID:1blVW6DWr.net
巨人は支配下から12人以上切るらしいのに今回は松井1人だけか

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:31:29.25 ID:DaqywYuU0.net
え?一年目そんなに打ってたの?怪我具体によっては拾ったほうがいいのでは

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:31:56.76 ID:skZdhhss0.net
>>365
1885年から数えて今年で137年
それで100代目か
平均で1年半持たないのか

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:32:46.57 ID:gvQu6XLu0.net
>>376
巨人だと山下航汰もケガで1年目がピークになってるわね
21年 21試合.226(*53-*12) 1本 *6打点 OPS.640
20年 *4試合.143(*14-**2) 0本 *1打点 OPS.343
19年 90試合.332(319-106) 7本 40打点 OPS.867

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:33:58.59 ID:nh1IS0qKp.net
>>379
安倍晋三 90 96 97 98

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:34:19.60 ID:WMJK5aKGd.net
>>374
高卒1年目でこれなら使われないはずないから痛い故障しちゃったんだろうね

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:34:51.25 ID:NkzERnKo0.net
>>380
有鈎骨骨折したんよね
巨人の選手とはいえ気の毒に

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:36:08.03 ID:1blVW6DWr.net
>>379
同じ人がやってても第○代は切り替わるから
安倍ちゃんも3期連続とか
あと今回の岸田さんみたいにタイミング次第ですぐ切り替わったりもするからね

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:38:49.89 ID:0hO4BNynF.net
>>337
緒方はそれでも頑張ってたんだから佐々岡も朝から晩まで頑張るべきだった

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:39:58.22 ID:ixuKqH0iF.net
戦力外がソッコーで出て誰々はまだいけるとかで賑わってるんか思うたら全然出ないな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:44:43.81 ID:DaqywYuU0.net
松井絶対カープだとブレイクするわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:45:10.47 ID:YKeLKCdi0.net
>>386
今日は球団事務所休みらしいので出ません(´・ω・`)

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:48:33.70 ID:DaqywYuU0.net
まぁ3日後くらいに白濱、桑原あたりがクビになって10日空けてから中村恭平あたりの元主力組が解雇になる感じやろうね

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:49:26.89 ID:iVaKmHDY0.net
>>385
それはそれで間違ってるがな
属人化するもんじゃない

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:50:53.70 ID:YNWD0N+i0.net
松井の19年の2軍成績松原と間違えてるよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:52:02.61 ID:DaqywYuU0.net
ああやっぱり?気にかけてたからそんなに良いはずなかった気がしてたわ
たしか2割1分くらいじゃなかった?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:52:58.21 ID:Plxn7ZqPd.net
>>389
恭平が元主力扱いなのに
そこはかとなく違和感がする( ;´・ω・`)

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:53:39.03 ID:qVYofY6e0.net
まあ巨人はドラフト下位で入る球団ではないからね
1位級評価かFAかトレードで入る球団

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:53:58.63 ID:YNWD0N+i0.net
19年 松井義弥(19歳) 20試合 44打数6安打 .136 1本 3打点 四死球0 三振20 OPS.341

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:54:05.76 ID:DaqywYuU0.net
白濱、桑原、中田、中村恭平、鈴木寛、三好、高橋大、永井
このへんやろな
あとは一岡、薮田、岡田が育成落ち

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:05.04 ID:KoJEmGvhM.net
松田ってひとは首になりませんか?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:19.21 ID:PDwIAtEuM.net
>>396
故障もしてないのにそのへんを育成落ちとかするわけない

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:19.71 ID:qVYofY6e0.net
マエケン1年目なんか
二軍とはいえ打率が3割6分あった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:22.34 ID:DaqywYuU0.net
持丸が成長してるから支配下あるかも
期限に余裕あるならまだかもしれないけど
5年だっけ?今2年目か

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:24.58 ID:TrCzD4gfd.net
>>395
全然違ってワロタ
単に実力不足なだけじゃん

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:55:45.65 ID:Saq2arGo0.net
向洋にオープンしたもみじ銀行カフェ行ってきたよん
広島ホームテレビの小島アナとかカープ道の中島さんとかもおった
他の企業のお偉いさんとかも集まっててたね、たぶんあの中で無職は俺だけ
夕方のニュースに出るかな?
出てたら教えて、俺もテレビ映ってるかも

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:56:12.02 ID:DaqywYuU0.net
曽根も正直クビでええんやけどね、代走なら宇草とか羽月とかいるし

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:56:19.71 ID:KoJEmGvhM.net
(´・ω・`)を!ハゲが映ってる!

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:58:31.04 ID:NBM8jukg0.net
>>374
三好がそんな成績じゃなかったかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:58:37.60 ID:KoJEmGvhM.net
中田
藪田
岡田
松田

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:59:13.36 ID:fXM4zmMY0.net
>>396
薮田、岡田はクビやろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 14:59:40.95 ID:TrCzD4gfd.net
>>403
内野手にそんなに余裕ないでしょ

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:00:22.71 ID:VYga/IRr0.net
DNAのグリエル首位打者取ったんだな
https://hochi.news/articles/20211004-OHT1T51042.html

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:01:26.41 ID:TrCzD4gfd.net
>>409
横浜を出る喜び

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:01:35.01 ID:ezmW3Cmm0.net
出場選手登録抹消

広島東洋カープ投手36塹江 敦哉広島東洋カープ内野手69羽月 隆太郎

※10月14日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:01:46.11 ID:ixuKqH0iF.net
野村もこの先全く勝てなくなっても
三年くらいは現役やろうな。

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:02:04.36 ID:r/Jf45U80.net
巨人やSBみたいに育成選手を数打ちゃ当たる作戦は出来ないんだし
せいぜいドラフト正規で6人+育成2人くらいしか入れられないから
クビにする選手もその辺で落ち着くしかなくなるんだよな

実際クビになってもおかしくない選手はそれより遥かに多いのに

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:02:20.10 ID:ezmW3Cmm0.net
10/5(火)の予告先発
(S-G)小川×橋
(DB-T)坂本×青柳
(D-C)柳×床田

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:03:23.10 ID:fVCg1j3Rd.net
塹江落とすの遅いわ
代わりはバードだとして、羽月の代わりは誰だ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:03:39.11 ID:c2cKurrM0.net
外人2人分の予算で1人取るか
それともやはり人数取るか

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:04:40.57 ID:062WiO+C0.net
去年でいうと繻エみたいにクビ濃厚なのを残す意味ってあるのか
全員結局クビだし再スタートが遅れるだけでは

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:04:47.14 ID:r/Jf45U80.net
羽月もう落とすのか

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:05:32.46 ID:BD95DyO70.net
元「首濃厚は安く雇えるからのう」

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:06:27.75 ID:DaqywYuU0.net
見限るのはや
これじゃ育つもんも育たんわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:07:36.23 ID:jJ/AC3T90.net
羽月も解雇かもな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:08:03.64 ID:rYWnQlLva.net
ゴミ拾いの季節か

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:08:07.18 ID:5MIgShaA0.net
なんで羽月落としてんの?もう優勝消えたんだから若手に切り替えるいいタイミングやろ
松山長野上本安部落とそうや

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:08:11.05 ID:jJ/AC3T90.net
有鈎骨やって後遺症が残るとプロではもう使えない

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:08:16.18 ID:qMwOvfqtM.net
フェニックス行くからかな?(´・ω・`)

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:08:16.97 ID:YNWD0N+i0.net
繻エは去年少ない打席ながら結構打ってたし東出も2軍で1番打撃が良いと絶賛してた
結果残す意味はなかったが

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:09:07.27 ID:0UWrGbn4r.net
クロンでもあげるんか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:09:33.28 ID:jJ/AC3T90.net
右手だしボールが握れなくなる

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:09:37.12 ID:HULmFJRSM.net
ノムケンは島内のポテンシャルを認めてるからもどかしいのもあるだろうね。
島内が8回にハマってくれたら大きいから今季は無駄な疲労溜めないように経験値上げて欲しいわ。

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:10:12.11 ID:ezmW3Cmm0.net
>>425
それなら今週はまだ1軍でもいい

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:10:27.91 ID:35yhVNgNa.net
左の野手は強めの特徴なきゃ淘汰されるよ
どのチームでも飽和状態だし

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:11:09.59 ID:HpRQM/U50.net
また宇草でも上げるんちゃうかね
でバンザイすると

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:11:16.80 ID:ajbUzDQHd.net
羽月フェニックス行くからといっても
少し落とすの早いな

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:11:18.58 ID:QcZgf6Xn0.net
松井は丸に師事してヒッチ打法を習得しようとしてたみたいね去年の春に
それがイカンかったんかも
まあその後にどこか故障して3軍に行ったりしてたんやね

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:11:38.47 ID:Saq2arGo0.net
メヒア「準備出来たメヒイイイイイイ」

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:11:58.15 ID:HULmFJRSM.net
>>403
ドラ2の代走用員…
宇草もノムケンがこの選手は守備でも打席でも球が見えてませんねってイラついてたわ
ノムケン、体調どうなのかね
もう監督やってくれや。情熱だけは間違いなくあるだろ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:12:05.83 ID:1blVW6DWr.net
よその戦力外なんてしばらく拾ってないんじゃない?
直近は佐藤ショーマとかでは

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:12:28.59 ID:gvQu6XLu0.net
戦力外通告
◆支配下選手
松井 義弥 選手
◆育成選手
山川 和大 投手
加藤 壮太 選手
田中 優大 投手
平井 快青 投手
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3916291.html

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:13:37.00 ID:gvQu6XLu0.net
また、以下の選手に自由契約とすることを通知しました。
◆育成選手
谷岡 竜平 投手
與那原 大剛 投手
黒田 響生 選手
山下 航汰 選手
堀田 賢慎 投手
https://www.giants.jp/G/gnews/news_3916291.html

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:15:38.51 ID:QBnos8JS0.net
塹江はまあ遅すぎだが羽月はわからん。
まあ馬の考えがわかるわけもなし

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:15:44.01 ID:r/Jf45U80.net
来季の契約を結ばないってのと自由契約にする
ってのは何が違うのですか?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:15:48.25 ID:YNWD0N+i0.net
ドラフト後に送球が不安視されていた宇草くんだったけど守備はそれ以前の問題だった
2軍とはいえあそこまで後逸する外野手もあまり見たことがない

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:15:50.29 ID:1blVW6DWr.net
堀田どこか取ったら面白いのに

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:15:56.90 ID:BD95DyO70.net
府中高校出身で巨人育成9位の奈良木君は首リストに名前がないな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:17:17.65 ID:Saq2arGo0.net
>>439
堀田賢慎って森下の時のドラフト1位の選手じゃない?
クビなの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:17:52.14 ID:1blVW6DWr.net
>>441
育成選手は育成ドラフト2年以内の選手を除いて、来年も契約する場合でも一度自由契約にしなきゃいけない
分けてあるってことは自由契約の選手は育成再契約予定ってことだと思う

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:17:55.12 ID:iVaKmHDY0.net
>>441
育成は再契約があるかもしれんのでは

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:18:03.14 ID:N/ThJLM00.net
羽月落とすの早くないか
なんのために上げたのやら

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:18:37.76 ID:W6jSVTFD0.net
堀田せっかくだし支配下で取ってしまえ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:19:10.14 ID:ezmW3Cmm0.net
>>448
青柳対策のためだけだったな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:19:22.05 ID:1blVW6DWr.net
>>445
トミージョン受けるので育成降格した
来年も育成契約予定なので一旦自由契約
復帰後は150オーバー連発してるらしい

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:19:26.50 ID:r/Jf45U80.net
>>446
>>447
なるほど
ありがとう

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:19:30.01 ID:BD95DyO70.net
ほったいもいじるな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:20:11.77 ID:bmfbP++h0.net
羽月をなんで落とすかって?
落としやすいからだろ その程度だよ今の首脳陣の入れ替え基準は

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:20:25.78 ID:WMJK5aKGd.net
>>431
走攻守揃ったのがウリ文句な人は厳しいね

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:20:29.05 ID:qVYofY6e0.net
>>445
支配下から育成落ちすると
毎年オフに一旦自由契約になる

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:21:54.89 ID:ixuKqH0iF.net
読売がくじ運つよかったらつまらんから
ハズレドライチがいまいちな選手ばっかりなのは天罰かもな
最近くじで当てたのが松本竜やし

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:22:52.42 ID:NWrK4h17M.net
>>449
育成選手を支配下で取るとしても本人が了承しないと取れないからな
当然巨人は話しつけて囲い込んでるだろし

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:23:27.47 ID:qMwOvfqtM.net
まあうぐちゃんでも上がるかもしれん(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:23:52.95 ID:jJ/AC3T90.net
堀田はTJ明けでこないだ投げたばかりだよ、再契約でしょ

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:24:54.53 ID:YUCTF6h20.net
>>410
出る出ないと言えるほど在籍してなかったような

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:25:36.39 ID:QcZgf6Xn0.net
終わり前にクロン観たい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:26:15.54 ID:r/Jf45U80.net
巨人もSBもクビにした選手の再雇用先なんてナンボでも用意できるだろうからな
もしカープが3軍チーム制を採用したらもう
カープ鳥の支店が広島中に乱立するしかなくなるな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:26:20.67 ID:8PgWY/5a0.net
【カープ】 ポテンシャルはマエケン超え?? 期待の高卒ルーキー小林樹斗が目指す一軍への道
https://article.yahoo.co.jp/detail/799fbae02bc1c0a3a68aea6dd2bd7c85c2a1cee4

期待しかない

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:27:14.62 ID:HnfCvHkDr.net
>>456
一旦自由契約になるなら他所のチームが横槍入れることできるんかな?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:27:59.65 ID:cYFz+jB90.net
来年も使えないとわかってるゴミ放棄しないから他所の戦力外も獲れない
球団が勝つ気が無いから終わってる

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:28:02.19 ID:BD95DyO70.net
カープ鷄は福山に進出しよう!

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:29:01.65 ID:ixuKqH0iF.net
>>465
その場合は支配下条件じゃないと飲まないやろうな。育成契約なら元のチームと育成契約するやろうし

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:30:43.09 ID:bmfbP++h0.net
>>465
少なくてもヤクルトはそのパターンでSBから育成の長谷川を支配下契約としてとった
(SBは長谷川と育成契約続ける気はあった)

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:30:48.41 ID:qVYofY6e0.net
>>465
できる
育成3年自動自由契約を利用して
ソフトバンクから亀澤と長谷川が“流出”してるし

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:32:49.07 ID:BD95DyO70.net
そんな選手の名前がパッと出て来る脳みそ凄い

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:34:29.12 ID:QcZgf6Xn0.net
長谷川その後はどうしてるんだっけ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:34:32.58 ID:HnfCvHkDr.net
>>468,469,470
なるほど、納得しました

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:34:52.39 ID:qVYofY6e0.net
>>461
最初から出る気だろあんなの
日本で1年やって自信付いたもんだから
2年目は来日拒否だったし

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:35:25.70 ID:bmfbP++h0.net
>>472
去年1軍で頑張ってたがぶっ壊れて今年は2軍ですら投げてない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:36:34.53 ID:NkzERnKo0.net
>>472
二俣と同じような手術した
投手だから長谷川の方が深刻かもね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:36:45.08 ID:QcZgf6Xn0.net
>>461
4ヶ月位か居たのは

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:38:16.70 ID:2oyKM3q60.net
他所でも確実に一軍枠に入る右打者が
誠也菊池會澤の3人だけ

右打者は戦力外から拾う可能性あるね

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:40:17.85 ID:QcZgf6Xn0.net
>>475 >>476
それはそれは
張り切り過ぎたかな
又投げられるようになれば良いけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:40:41.74 ID:KhSwJ3rN0.net
使えるような選手が戦力外になるかね

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:43:04.38 ID:8PgWY/5a0.net
ヤクルトが獲得した元楽天ドラ1のPは今シーズン前半大活躍したよね

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:44:04.75 ID:qVYofY6e0.net
一応、一軍二軍とも少しだけ今年試合には出てる>長谷川
誠也がバックスクリューに2ランかました

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:44:17.11 ID:B+CxS9fq0.net
話題になってないけど小園第二子生まれたのね
おめでとう

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:44:40.82 ID:4uEia5Wzd.net
いくら右が欲しくても使えないのを無理矢理
残したり、他所のを取らなくてもいいんじゃ
右の大砲は新外人に期待だわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:46:01.09 ID:qVYofY6e0.net
なんでスクリューって書いたんだw
スクリーンね
>>480
その球団の編成が狂わん限り、そんなん無いし

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:46:28.91 ID:YKeLKCdi0.net
塹江抹消で誰だろ
廉か三銃士か
上げられるのってそれぐらいやろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:49:21.77 ID:Saq2arGo0.net
>>486
え、バードじゃないの?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:49:26.49 ID:/txi6YG30.net
永井ってろくに二軍でも打席立ってないけど怪我してたんだっけ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:50:07.42 ID:YKeLKCdi0.net
>>487
あーバード忘れとった(´・ω・`)特例やな
すまん(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:52:19.89 ID:qVYofY6e0.net
むしろ上土井本部長時代のカープがやってたような
>使える奴を戦力外

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 15:56:52.46 ID:2wqqu+++0.net
高津は同じ投手出身で2年目監督なのにどこかの馬となぜ差がついたのかね

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:01:40.80 ID:c2cKurrM0.net
交流戦の借金が9
その他セでは巨人が借金1、他は皆貯金持ちで
終えられたのが大きいね
そしてコロナ禍に巻きこまれてチーム内がガタガタに

今シーズン総括はこんなもんでしょうね
交流戦だけの結果で全てが終わったし
今後も交流戦の成績でカープのシーズンの行末がわかろうというものかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:02:58.95 ID:c2cKurrM0.net
後はまぁ参考程度に
大瀬良離脱とか鈴木のチャンス時の打てなかったとかね
細かいこともモロモロと

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:03:11.97 ID:QcZgf6Xn0.net
ブティック今野が大成功例かね
楽天では怪我のあって殆ど活躍してなかったんでしょ?

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:04:05.91 ID:KH+E8GZZa.net
>>491
そりゃ名将野村克也の下で幾度かの優勝や外の世界を経験しながら育ったか
昭和鉄血の三村敏之の下で根性一本生涯広島育ちの差でしょう

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:05:50.63 ID:nXaX4MAtd.net
>>478
補強したいのに戦力外漁ってどうすんだ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:05:57.33 ID:ni7AlZgv0.net
高津はヤ戦病院投手陣をゆるゆる起用法で最後まで持たせてるのが有能すぎるわ
石川が復活するとか普通は思わん

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:07:30.61 ID:tkDki7ZG0.net
結果的に去年の終盤追い上げたのが余計だったな。
中途半端に良かったもんだから佐々岡さんが変わる機会を失った。

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:08:38.30 ID:xcG6wViV0.net
山下強奪してくれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:09:59.63 ID:KH+E8GZZa.net
>>497
今年は上手く行き過ぎ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:10:13.50 ID:7/H2sHb2d.net
田口スアレスを後ろに回したのが良策
どっかの馬鹿監督馬鹿チームみたいに勝ち試合を終盤で落とすとダメージが大きい
先発が少々失点してもヤクさんはひっくり返せる打力があるしな
どっかの馬鹿は明けても暮れてもゴミーズケムナカニエ島内ゴミニエル

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:10:51.43 ID:ptyefGh+a.net
>>491
山田と長期契約結んだりホークアイ導入したり根本が違いすぎるわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:11:50.17 ID:iVaKmHDY0.net
>>501
まあ後ろに回したい先発も作れなかったな
遠藤が間に合ってればワンチャンあったが

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:16:48.37 ID:wE2fcjowM.net
投げるピッチャーの力不足もあるのは間違いないけどさ、
勝ちパなのか負けパなのか何回に行くのか決まらずその日に気まぐれで行かされる状態でベストな結果を出せるわけないんだよね
毎日作らなきゃいけないし作っても出なかったり作ってなかったのに出されたり

そんな全てが適当な状態、なんで許されると思ってんだろうね佐々岡は
そりゃあんたは出来たかもしれないけどね

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:19:07.97 ID:062WiO+C0.net
イイダラボで磯村がちっちゃいモニターとノートパソコンに映った自分の打撃映像を画面越しにスマホで撮影してたんだけどいくらなんでもアナログ過ぎないか
こういうとこの差が悲しくなってくる

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:19:14.60 ID:iVaKmHDY0.net
>>504
アドレナリンのピークってのは大事だよな
アスリートならわかりそうなもんだけどもしかしたら佐々岡とか横山はなんも考えんと投げてたんかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:19:24.35 ID:c2cKurrM0.net
逆にリリーフの大道を先発に回して
リリーフ陣が薄くなっただけだった感
その大道は先発失格でファームにまだいるという

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:22:13.71 ID:GtT7alpLa.net
投手監督なのに投手起用めちゃくちゃで野手はノータッチって何の為にいるんだろう

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:22:57.84 ID:L3Vhvx2V0.net
コロナ禍で観客が声援を送れないので、ベンチの声がはっきり聞こえるのですが、一番活気があるのがヤクルトです。リーグトップの破壊力を持つ打線がビッグイニングを作れるので、投手陣が最少失点で切り抜ければ勝てるという強固な信頼関係が築けている。打撃陣は塩見泰隆、投手陣は奥川恭伸、高橋奎二の台頭が大きいですが、何といっても高津臣吾監督の手腕が大きい。楽天から戦力外通告を受けた今野龍太がセットアッパーとして大活躍したように、実績関係なく結果を出せば大事な場面で起用してもらえる。チャンスをモノにしたいと、ファームの選手を含めてモチベーションが非常に高いです」(スポーツ紙記者)

結果出しても使わない佐々岡とはえらい違い

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:23:10.68 ID:DaqywYuU0.net
イイダラボ見て思ったけど野球選手って体型が一般人よりナヨナヨしてるな
特に遠藤

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:23:53.60 ID:uyqKhwl+0.net
大道は結局あがって来れそうにないな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:24:00.91 ID:PUsr6gv+d.net
ヤクルト今年は怪我人も無く使える投手が多いから色々な運用が出来てるが来年嘘のように悪くなるのが近年のヤクルトだからな来年も良ければ高津の今年のやり方は本物よ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:25:07.47 ID:G81aIp7/0.net
もうすぐドラフトなのに新監督の発表遅すぎない?
監督の意見なしでドラフトはなんだかなぁ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:25:17.06 ID:iVaKmHDY0.net
投げられるだけで感謝だろみたいなこと横山が言ってたけど感謝で抑えられるなら抑えてるよな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:26:04.13 ID:DaqywYuU0.net
ヤクルトの謎の覚醒ラッシュはほんと意味わからん
急に今野とか田口とか出てくるし小川だの石川だの高橋だのみんな一気に絶好調になった
塩見や中村も絶好調だし緒方カープがこんな感じで一気に全員調子良くなってたな
やっぱチーム全体の取り組みとか調整法が絡んでるのだろうか

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:26:23.95 ID:QG7hXbjV0.net
記者がオーナーや監督に正論ぶつけたら出禁になる?

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:26:44.49 ID:cYFz+jB90.net
大事なところの中継ぎにノーコンあてがうばかうけ監督
ケムナなんて一軍来る前は先発だったから先発でいいんだよ
ノーコンは治らないし勝ち継投なんて任せられない

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:26:51.53 ID:E1lxRsptd.net
ヤク3連戦は初戦大瀬良交代が全て
よりによってゴミナw
阪神戦だって紙一重
打たれてただら
大瀬良続投なら7割がた勝った
初戦取れていれば勝ち越しはもちろん、3タテの目さえあった
こっちは3連敗消えて最下位争いだからお気楽にプレーできる
あっちは首位争いで絶対落とせないから固くなる
そういう心理状態が勝敗左右するもんだろ
あたおかとかいう馬鹿には分からないんだろうけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:27:59.67 ID:ezmW3Cmm0.net
>>516
なる
北朝鮮みたいな球団だし🇰🇵

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:28:12.07 ID:TQFX1tLO0.net
最下位か優勝かのヤクルトは極端にしても5年に1回優勝を狙えるチームが理想的だと思うわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:28:49.33 ID:tkDki7ZG0.net
>>504
監督の一番の仕事だな。
選手の力が一番発揮出来る使い方をする。
選手の特性が一番生きる使い方をする。
選手は駒じゃないんだから。

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:28:57.15 ID:uyqKhwl+0.net
ケムナもう下半身のふんばり効いてないしな
疲労でフォーム崩れてるのに投げさせてもケガするだけや

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:29:02.08 ID:iVaKmHDY0.net
個人的にはリリーフ使って負けるのは仕方ないと思う
ただ、そこに至るまでにどんな準備させてるのかってのに不信感があるね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:29:25.70 ID:E1lxRsptd.net
カニエようやく抹消
羽月抹消はなんだ?
意味分からんのだが

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:29:34.06 ID:NWrK4h17M.net
>>513
今年のドラフト2週間近く早いからな
中日だって立浪の名前が報じられただけで決まったわけではないし

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:30:38.04 ID:nXaX4MAtd.net
佐々岡じゃなかったら今の投手陣でAクラスに入れたと思うんか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:32:22.35 ID:iVaKmHDY0.net
>>526
勝ち負けはしらん
色々見えてるところで昭和の根性論が蔓延ってる感じがするのが非常に気になる

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:33:23.86 ID:6fmOb6tw0.net
>>505
トラックマンなんて夢のまた夢だな…
投手のフォーム解析にしても外部組織でしょ

だからと言って佐々岡河田を擁護するつもりは1ミリもない

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:33:25.04 ID:HnfCvHkDr.net
昨日の試合で誠也がいなくなった打線がどんなもんなのかわかった
11安打1得点、やっぱ長打ないと点入らん

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:33:26.22 ID:PUsr6gv+d.net
8回フランスア9回栗林で固定できてたら大分違ったんだろうなとは思う横浜も巨人も8回9回が固定できなくなって継投で苦労してるし

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:33:49.85 ID:YKeLKCdi0.net
まあ去就はギリギリまで引っ張るだろう
大本営の記事で空気を感じるしかない(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:34:28.71 ID:NkzERnKo0.net
横山が解説の時みたいに選手から質問受けても「分からん」って言ってるかと思うと震える

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:35:40.70 ID:6fmOb6tw0.net
>>521
佐々岡と河田の選手起用はこいせんのパワプロ厨以下
マジで選手をモノ扱いしてる
正直こんな連中のせいで人生台無しになる選手が気の毒

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:37:52.03 ID:TQFX1tLO0.net
佐々岡になってから
コンディション不良という名の筋肉系の故障が増えてるような気がする

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:38:17.76 ID:DaqywYuU0.net
12球団トラックマン使用してるってあれ嘘だったか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:40:26.35 ID:iVaKmHDY0.net
疲れてるやつを無理矢理固定するのもさ、損して得取れじゃないけど火曜とか日曜にうまいこと休みはさめれば2連休になるわけじゃん
そういうのの積み重ねじゃんね

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:40:27.04 ID:TQFX1tLO0.net
>>535
バックネットが金網の時点で導入してないのが丸わかり

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:41:52.61 ID:6fmOb6tw0.net
>>534
會澤のハムは河田の機動力野球のせい
これは間違いない
鈍足ランナーに全力で走らせる気狂い河田
そらなんどもハムるわ

先日の9回裏會澤出塁で玉木コーチは当然代走と思って會澤の背中叩いてベンチ見たら誰も用意してない
玉木が「あれ?代走ないの???」って何度もベンチ見てようやく佐々岡がベンチからのそのそ出てきた

これが佐々岡低能カープ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:44:51.67 ID:gvQu6XLu0.net
こんなに静かな戦力外通告初日も珍しいわね(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:44:58.59 ID:BD95DyO70.net
>>505
信じられん嘘だろ?

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:45:05.42 ID:iVaKmHDY0.net
>>538
佐々岡はともかく河田なにしてんだよ
ランナーコーチに催促されるとかあり得るのか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:47:24.99 ID:uyqKhwl+0.net
ファーストコーチもラクじゃないな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:47:39.58 ID:P4YGVZkK0.net
ゆめタウンイズミがフレスタとかと合併して流通グループとして基盤ガッチリ
固めたら、イズミが親会社でちゃんとした球団としてやっていける

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:48:31.43 ID:31zwid/00.net
ヤクルトはホークアイ導入、山田に誠意を尽くす金額提示、外国人も金出して獲る
野球に投資してる
スコット2000万円で再契約だーなんてやってる球団と一緒にされちゃ可哀想

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:50:32.44 ID:KoJEmGvhM.net
ゆめタウンもフレスタも一番肝心の
魚と肉が高い

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:54:58.77 ID:NkzERnKo0.net
>>545
その二つはその値段に納得出来る人が買ってくれればいいってスタンスじゃね?
他の安いので良い人はどうぞそちらへって感じ
スレチか

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:55:05.01 ID:m+dOeBxk0.net
設備投資と選手年俸に100%上乗せされる樽募金やってくれ
5000円くらいなら出すから

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:55:37.27 ID:7zFPS69Ka.net
>>535
記者もまさか導入してないプロ球団があるとは思わなかったんだろう

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:56:53.37 ID:c2cKurrM0.net
いろいろな考え・見方がありますな
実に良い事

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:57:14.08 ID:h+JJlMBh0.net
羽月はセンターでまずい守備があったからかなぁ
たぶん首脳陣の中ではセンターで使えないなら出すとこないよって扱いだろうし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:58:01.11 ID:oyzxcIxS0.net
岸田効果の今オフに無ければ
当分奮発したりしないと思う

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 16:58:42.43 ID:h+JJlMBh0.net
>>515
単純に先発も中継ぎも出来るだけ間隔空けて無理させてない、原と真逆
あと極端なシフト導入したけどそれが当たりまくって被BABIPが劇的に改善

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:01:44.02 ID:6fmOb6tw0.net
>>550
羽月のセンターが駄目なのは随分前から分かってるのに何で使うのか理解できん
更に言うと小園の中継に入る位置が悪くて外野手が困ってるケースもあるようだ
つまり廣瀬玉木無能でその育成もすると豪語してた河田無能
無能の頂点は松田元

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:02:04.64 ID:KoJEmGvhM.net
>>550
松山も出すとこないな!

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:05:15.94 ID:iVaKmHDY0.net
>>553
だめっつーか今年始めたばっかだから下手に決まってるわな
誠也とか西川だってなれるのに1,2年かかったし

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:06:15.02 ID:h+JJlMBh0.net
>>553
2軍での改善を期待して上げて試してみたってとこじゃないかね
で、やっぱダメだったと。実際セカンドサードショートは出る場所ないし本人にとっちゃ
無理なコンバートでもチャンスもらえるだけありがたいのでは

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:07:31.23 ID:Plxn7ZqPd.net
>>543
広島イズミ伊400ズになりそうなので却下

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:08:30.49 ID:OvHAPkb20.net
おっ東京コロナついに100人切った(´・ω・`)

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:11:19.91 ID:XFKYitPq0.net
>>538
いつかの横浜戦の終盤で代走が必要なシチュエーションになった。
そこで曽根がメット用意して行けるように準備
でも佐々岡は勝負どころなのに動く気配なし
ベンチで応援してる選手が佐々岡と曽根をチラチラ見ながら不安そうにしてた。
やっと戦況を理解した佐々岡が慌てて曽根を代走に出してたよ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:11:53.36 ID:c2cKurrM0.net
落ちた原因はいろいろですわね
1番手っ取り早いのは「故障」で

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:13:03.74 ID:tkDki7ZG0.net
組織の力はリーダーの能力以上にはならない。
監督が考えないんだからコーチも選手も考えない。

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:14:47.14 ID:OvHAPkb20.net
マスクなし生活も近そうだね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:17:35.39 ID:iVaKmHDY0.net
>>562
イスラエル化もあり得るけどなあ
どうなんしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:17:54.54 ID:t4pFxH4F0.net
會澤は東京五輪出たくて、一か八かで引き受けようかと迷ったらしいが、
やっぱり迷惑かけることになったらと辞退したと言ってた
河田のおかげで一生の記念になる金メダル取り損ねたな、梅野なんかほとんど出てないのに。

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:18:32.95 ID:OvHAPkb20.net
>>563
まぁ減ってもまた別のウイルスが流行りそうかな・・・(´・ω・`)

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:18:48.30 ID:6fmOb6tw0.net
>>559
それは見てなかった凄いな佐々岡w
目の前の戦況も全然分かってないし目の前で投げてる投手の調子も全然分かってない
交代はいつも手遅れになってから

目の前の状況すら分からない低能どもにファームの選手のことなんか知る由もないよね
指揮官がファームに行って選手を見るだけでも選手のやる気は全然違うのに
コロナなんて関係ないよ他の監督はそういうことやってる

まずはちゃんと見ろ佐々岡!!!!
見るってことはとても大事なんだ
佐々岡のストップウォッチもぎ取って床に叩きつけたい

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:19:11.32 ID:OvHAPkb20.net
応援歌も復活してほしいな・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:19:11.34 ID:E1cESDYw0.net
>>561
オーナーから替えないと無理やで

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:20:34.79 ID:E1cESDYw0.net
>>566
それで出したのが羽月
林の代打に安部
投手の代打に大盛やぞ
人選も無茶苦茶やろこれ
これだと林<大盛ってことになるがね

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:20:43.50 ID:c2cKurrM0.net
>>559
自分も見てました

攻撃の流れってやつをね
大事にしてほしいですわね

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:21:51.14 ID:g7JnPeJ1d.net
ファンになって以来佐々岡より無能で佐々岡より叩かれた監督知らんのだが
古葉監督以降誰かいる?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:22:41.77 ID:YEA2MjxO0.net
今年も戦力外通告の季節がきたか
他球団戦力外の○○獲ろうぜ、はいつもの事だけど逆にカープの戦力外も他球団スレで獲れ言われてるのだろうか?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:23:26.15 ID:tkDki7ZG0.net
いつだったか朝山が序盤で点差が開くとバントとか出来ないって言ったんだよな。
こいつはバントじゃ点入らないと思ってんのに普段はバントさせてんのかと呆れたね。
序盤の3〜4点差なら1点入るだけで全然違うのに。

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:24:22.54 ID:iVaKmHDY0.net
>>571
達川、第二次山本浩二あたりが双璧か

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:24:27.92 ID:2K5Kbuhq0.net
こーぞーのー(*´∀`*)
https://www.instagram.com/p/CUl1031PUjd/?utm_medium=copy_link

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:24:58.96 ID:qVYofY6e0.net
>>569
林は仕方ない
スタメン固定で1週間ノーヒット

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:26:18.68 ID:ii9DVF7za.net
ハムの大田はFAすんのかね?
カープには関係ないだろうけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:26:28.41 ID:Plxn7ZqPd.net
>>571
ピーコ第二次が一番叩かれてたかな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:26:37.11 ID:6fmOb6tw0.net
>>575
あららららかわいい
これは小園も張り切るよなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:27:05.26 ID:OvHAPkb20.net
こぞのパパ頑張る(`・ω・´)

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:27:46.95 ID:OvHAPkb20.net
のむけん1.2年目もかなり叩かれてたんじゃないか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:28:26.19 ID:qVYofY6e0.net
>>575
あら
結婚相手は一応未公表なのに子供生まれたのはいいんか
じゃ、お祝いしても問題ないんだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:28:54.06 ID:bar6faoQM.net
なんjだとこう思われてるな

ヤク 吉野
阪神 黒原
巨人 翁田
中日 鵜飼
広島 森木
横浜 古賀

ロッ 森
オリ 松浦
楽天 鈴木
SB 梶原
西武 松川
ハム 木村

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:30:36.33 ID:2K5Kbuhq0.net
これはこーぞーのーには打ちまくってもらわねばなぁ(*´-`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:30:45.22 ID:gvQu6XLu0.net
こぞのパパがかわいい(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:32:08.06 ID:1blVW6DWr.net
辻空は今年MVPとったけどNPB戻れるかな?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:34:23.11 ID:APvdtVtJa.net
宇草ドラ2はほんと目腐ってんのかと思う結果だったなぁ
あの守備見た後にそんなに打撃に光るものあるのかと思ったら低打率短打マンっていう大ハズレだったし
その枠で大卒投手の一人でも取ってれば…

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:35:25.61 ID:YKeLKCdi0.net
>>577
いやあ悲惨な成績で今年は高く自分を売れない
残留でしょ(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:35:52.75 ID:qVYofY6e0.net
>>581
毎年成績上げた事と初CSで思いきり美化されてるけど
ノムケンは毎年どこかで叩かれてる

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:36:05.96 ID:FcRbiCvy0.net
今日何も無かったってことは、カープは今年日本人の戦力外ゼロ?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:38:09.68 ID:PDwIAtEuM.net
>>589
能無犬とか言われてたからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:38:41.43 ID:1blVW6DWr.net
>>590
今日発表されたの巨人松井と楽天藤田だけだぞ実質

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:38:50.30 ID:5MIgShaA0.net
RCCでドラフト特集やるみたいやな

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:39:03.40 ID:6fmOb6tw0.net
>>585
そうそう
赤ちゃんもかわいいけどむしろ小園がかわいいw

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:39:33.12 ID:qVYofY6e0.net
>>590
今日は球団事務所が休みなので
対外的活動が無いから発表なしというだけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:39:40.96 ID:gwG8tr+r0.net
>>587
宇草は今年これだけ出れないと伸びしろはなさそうだもんな

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:40:33.89 ID:YEA2MjxO0.net
>>591
悪い記憶が風化されて長くやってない人の評価が上がるんよね、いつもの事だけど
二軍落ちした選手の評価が勝手に上がるのと同じ

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:43:25.45 ID:QBnos8JS0.net
>>575
こうしてみると小園もまだまだ子供っぽいと感じて心配なおじいちゃんです

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:50:56.66 ID:OvHAPkb20.net
>>589
のむけん監督になったらリセットされてそうで怖いw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:51:43.03 ID:GaHUFgDFd.net
宇草二軍でフルででりゃ20本打つレベルで本塁打打ってるし
普通に期待の若手だわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:52:31.62 ID:tPp2JTsra.net
>>596
2軍で無双してるなら塩見ルートもあったけど笑えるくらい全く打ててないんだもん
まだ面倒は見るんだろうけど個人の意見としては今年限りで契約解除してほしいわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:53:07.28 ID:rLdxkXmwM.net
宇草はあの守備と長打がないスタイルだと最低3割なんだよね
そんなもんイチローくらいじゃないとできない。生き残りたいならホームラン打てるようになるしかない

だからコーチの言うこと聞いてちゃダメだね
とにかく強く降らないとダメ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:53:08.68 ID:FAIeBVkod.net
脳無犬も能力低いし叩かれたけど佐々岡ほどじゃなかったような

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:53:10.54 ID:mkwxDyV3M.net
rccで鞘師登場

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:55:09.41 ID:GaHUFgDFd.net
宇草ISOPクロンやメヒアレベル残してて単打マン扱いされるの謎
普通に本塁打も長打も出てるのに
何を見て単打マンって思ってるんだろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:57:57.44 ID:PUsr6gv+d.net
ノムケンも緒方も今に比べたら外国人に恵まれてたな佐々岡も当時の外国人クラスに成績残してくれる外国人いたらもっと勝ててただろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 17:59:15.85 ID:ykVTBj9kF.net
二年前のドラフトで佐々木朗はパリーグ西純はセリーグってずっといわれてたけど
その通りになったな。

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:00:12.87 ID:6fmOb6tw0.net
佐々岡の成績不振を外国人がハズレだからと言うのは間違い
佐々岡たちがハズレにしたんだ
佐々岡は戦力がなくて可哀そうだから続投なんてとんでもない!
全部自業自得よ

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:01:22.81 ID:OvHAPkb20.net
クロンもからくりやハマスタがホームならけっこう打ってたかもな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:03:39.70 ID:HWiNb7uR0.net
なんか去年は戸郷に新人王がいくのでは?という心配があったが、今年はさすがに栗林一択って感じだな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:03:49.82 ID:YKeLKCdi0.net
クロンは初年度エルの半分ぐらいしか打席立ってないのよね
見切られるのが早すぎたのかも知れんね

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:03:53.25 ID:0Biec3z8M.net
今日は勝てよ!がんばれカープ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:05:08.34 ID:uyqKhwl+0.net
メヒアをあんなにした朝山にクロンを育てるのは_

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:05:46.03 ID:E1cESDYw0.net
>>609
137打席で6本なら年20本前後のペースだぞ
本数が伸びなかったのは出さなかったから

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:06:42.36 ID:YKeLKCdi0.net
とにかく転がして何か起こして点を取りたいから三振が嫌われるんでしょ、クロンは
実際は転がしてもそれが安打でも点は入らないんだけどね(´・ω・`)

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:07:54.81 ID:GaHUFgDFd.net
まあクロンはインのボール明らかにキツかったから落とすのしゃーねーよ
カープが取る外人基本的にインのストレート絶対打てんのばかりとるし

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:08:06.11 ID:FAIeBVkod.net
転がして何か起きるのは強振した場合だぞ
当てただけのゴロは何も起きない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:08:27.47 ID:tkDki7ZG0.net
佐々岡さんはボロボロのチームを引き継いだとか言う人いるからノムケンはどうだったんかなと調べたらグロかった。
開幕のスタメン
4東出、6梵、8天谷、5栗原、7フィオ、3ヒューバー、9廣瀬、2石原
最終戦スタメン
6梵、4キムショー、7岩本、5栗原、9廣瀬、8赤松、5小窪、2石原
どうやって勝つんだこのチーム。

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:08:50.32 ID:ykVTBj9kF.net
長打のない打者好んで使って塁にでても
すぐ挟まれてアウトになったり
フルカウントから脳死エンドランして三振ゲッツーとかまじでなにがしたいんやろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:09:41.19 ID:OvHAPkb20.net
佐々岡は外人いないけど誠也がいた

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:09:41.90 ID:GaHUFgDFd.net
>>618
ヒューバーはノムケンがとってきたし
投手陣をぶっ壊したの大野だからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:09:53.01 ID:PUsr6gv+d.net
>>614
大して警戒されてない中での成績だし使い続ければ本塁打のペースは落ちただろう仮にそのペースで打ったとしてもops.700じゃ物足りなさすぎる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:10:26.08 ID:6fmOb6tw0.net
>>611
佐々岡河田朝山はとにかく選手が見えてない
先ほどの代走や代打の話みても分かる通り目の前の試合の戦況も選手も見えてない
ただただ自分たちのやりたい野球を選手におしつけ好き嫌いで選手を起用してる
ベンチで戸惑う選手と育成中のコーチたち
河田の怒声がこだまする

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:10:34.47 ID:c2cKurrM0.net
基本打者は「投手の失投」をいかに
ファールにせずに仕留められるかどうかなだけで
難しい球なんて誰も打てやせんからね

だからたかだか成功率が3割でも賞賛されるわけで

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:11:00.74 ID:eVX+xmgN0.net
>>618
戦力のないチームをさらに破壊して粉々にしたのが2010年のノムケン&大野だった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:12:26.16 ID:r/Jf45U80.net
>>610
佐藤は脱落したけど牧がいるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:12:27.24 ID:VaHZaVz50.net
昨日の11安打1得点について、河田「我慢できず、打ちたい打ちたいになってしまった」
何を我慢させようとしたの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:13:09.67 ID:GaHUFgDFd.net
ノムケン初年度はブラウン野球の否定から入ってたからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:13:11.74 ID:c2cKurrM0.net
>>627
球の見極めなんでしょうね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:13:50.13 ID:qMwOvfqtM.net
小園のストーリー金村と仲良しだな
変な入れ知恵されないといいが

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:17:17.92 ID:GaHUFgDFd.net
あの頃のブラウン叩きは酷かった
前田が試合に出ないのはブラウンとの仲が悪いからなんて
ここみたいな掲示板だけじゃなくてOBも叩いてたしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:18:10.81 ID:mkwxDyV3M.net
やっぱり鞘師は小園健太推しか

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:18:45.21 ID:c2cKurrM0.net
>>632
名前がいいねw

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:19:22.69 ID:qMwOvfqtM.net
コゾケンは体格が良い(´・ω・`)

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:19:36.56 ID:c2cKurrM0.net
>>632
もし入団したら
K.KOZONOが2人になっちゃう

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:19:48.38 ID:lPg9Op6hM.net
>>632
最近の記事でもコメント出してるし鞘師が小園担当なんだろうな
去年は佐藤推してたし

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:20:47.54 ID:DaqywYuU0.net
いらねえよ小園とか
小園健 小園海 緑黄色野菜 爽健美茶 健康緑茶じゃねえんだからよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:22:16.16 ID:FAIeBVkod.net
>>627
打っちゃいけないのかよw

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:22:53.27 ID:gvQu6XLu0.net
鞘師が関西担当ですものね(´・ω・`)

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:23:33.93 ID:lPg9Op6hM.net
マエケン前田みたいに野手小園、投手小園健だろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:23:49.96 ID:L3Vhvx2V0.net
堂林や栗林が通った松坂屋豊田店閉店か

寂しくなるのう

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:24:17.90 ID:tX7SYdAn0.net
>>628
ノムケンの本で「ブラウンの野球を否定するわけではない」って最初に書いてありながら
そのあとの文章が割と全否定になってたのが笑った(´・ω・`)

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:25:02.28 ID:DaqywYuU0.net
>.640
そっちのほうが嫌だわ
入ったら普通に小園海でええわ
だがもう入れるな小園健は 小園海が健康緑茶にされてしまう

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:25:22.13 ID:iVaKmHDY0.net
>>618
この年より勝率悪くなりそうなんだっけ?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:25:33.18 ID:VaHZaVz50.net
白武の熱量からしたら森木だろうね。阪神とのクジ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:26:50.94 ID:c2cKurrM0.net
MAXより平均

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:27:26.08 ID:LG6ReBsB0.net
>>643
小園界
小園圏

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:27:38.17 ID:mkwxDyV3M.net
小園健太さん、ウマ娘ユーザーだった

https://i.imgur.com/8ysjGPL.jpg

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:27:49.38 ID:lPg9Op6hM.net
>>644
それはもう無いと思うな
こっから恐ろしいレベルの逆噴射したらワンチャンあるけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:28:41.54 ID:Orp47rt30.net
今から大砲取っても何年かけて育てんねんって話だし投手メインなのはええことよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:31:32.37 ID:gvQu6XLu0.net
スカウト陣
76歳 苑田
61歳 白武
50歳 高山
46歳 近藤
45歳 田村
44歳 松本
43歳 尾形
41歳 鞘師
40歳 末永

白武の替わりがそろそろ必要ね(´・ω・`)

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:31:33.47 ID:6y7sn/Uh0.net
RCCドラフト特集か
取り敢えずある程度の方針は分かるか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:32:22.72 ID:KhSwJ3rN0.net
高卒BIG3に行くと思わせておいて
当日大社1本釣りとかまたあるんじゃね

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:34:47.53 ID:6y7sn/Uh0.net
>>651
課長だし田村が筆頭かな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:35:20.68 ID:iVaKmHDY0.net
>>649
ノムケン二年目といい勝負か
ノムケン二年目はサファテが無双しててそれ以外が梅津ぐらいで死んでる
ジオが防御率三点切ってるのに3勝7敗とか
打線のメンツは文句無しに今の方が強いな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:36:21.68 ID:VaHZaVz50.net
何回見てもオスナで前進守備の意味がわからん。
さすがにこれをベンチにはファンがわからない事情があると擁護できまい。

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:37:16.51 ID:iVaKmHDY0.net
>>656
守備位置セオリー無視は多すぎて…

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:38:23.57 ID:lPg9Op6hM.net
>>656
もう今年は毎試合それあるから首脳陣がアタオカなんだと思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:40:59.41 ID:2K5Kbuhq0.net
こーぞーのー2号は欲しいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:41:59.28 ID:qnQIiGoB0.net
右打者はマスト事項

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:42:29.59 ID:QBnos8JS0.net
お?佐々岡擁護派が出てきたようだな。
だが言い方がノムケンあるいはノムケン時代よりマシか。
ちょっと弱いな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:43:09.71 ID:+JYvUHZ8p.net
なんでカープの2軍の野手ってゴミみたいな成績のやつしかいないの?
2軍なら無双って言えるの数年前のメヒアだけだよね
正隨とか2軍で打ってるっていうから見たら.8前半ってwって感じだし
2軍なら最低.9くらい打ってほしいよなぁ
単打タイプなら.8中盤

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:43:37.42 ID:QOcs/AUp0.net
とはいえ高橋大、中神、永井とクビ候補で右なら何でもって話でもない
でも左で守備がダメなのは勘弁してほしい

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:43:41.31 ID:/fqfx2Pud.net
ハズレは有薗かな

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:43:55.29 ID:iVaKmHDY0.net
2014年以前はデルタにデータがないのが残念

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:45:27.09 ID:QOcs/AUp0.net
>>662
そりゃ良いやつは上に呼ばれてるからよ
良く言えば供給ができてる
悪く言えば層が薄くて後がない

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:45:38.11 ID:7ee1Qbc1d.net
ブラウン4年間を挟んで
コージ最終年(最下位)とノムケン初年度が全く同じ勝率(勝ち数負け数が全く同じ)
改革進みつつあったブラウン4年間を無にした格好
だけならまだいいけど投手陣が壊滅じゃなく崩壊
先発はマエケンだけ、リリーフは横山だけ
そんな所に3連覇メンバー加わる前のショボい野手陣

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:45:50.16 ID:6y7sn/Uh0.net
同じAB評価なのに有薗と比べて吉野ばっかり情報出てるな
隠してるのかあまり評価高くないのか

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:48:36.48 ID:tX7SYdAn0.net
>>651
白武ももう還暦なのか
現役時代見てた人が還暦になったら
自分の歳を感じるわ(´・ω・`)

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:49:00.02 ID:7ee1Qbc1d.net
>>656
昨日は逆にサンタナで下がりめでやられた

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:50:31.82 ID:2K5Kbuhq0.net
こーぞーのー幼いわ(´・ω・`)

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:50:44.86 ID:lPg9Op6hM.net
多分ノムケン2年目と似たような評価にしたいんだろうがあの時は9月まで3位争いしてたからな
アタオカは最後に3位争いしてたのいつよ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:51:46.51 ID:QOcs/AUp0.net
>>670
あれは結果論としか

しかしその前のプレーは林の野選になってたのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:52:52.77 ID:VaHZaVz50.net
小園をクジで外してたら梅津だったんだろうな。
クジでチームの運命がガラリと変わるね。

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:54:10.91 ID:c2cKurrM0.net
Bクラスのチームには
必要なものが多過ぎますね

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:54:45.32 ID:YKeLKCdi0.net
わしは毎年2位の方が気合が入るね(´・ω・`)
キーマンが指名されることが多いような(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:54:57.08 ID:6y7sn/Uh0.net
即戦力投手も結構視察情報多いし入札は小園森木で外れたら即戦力投手って流れかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:55:35.43 ID:iVaKmHDY0.net
まさか俺が佐々岡擁護と思ってる?

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:55:54.83 ID:7ee1Qbc1d.net
>>673
アウト取るのが遅過ぎたからね
ああなってしまった以上3走をサッサとアウトにせんといけん

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:56:05.70 ID:QOcs/AUp0.net
>>674
個人的には甲斐野だと思った

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:56:10.66 ID:Yrkcw3610.net
来年も佐々岡ぽいなぁ
あーあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:56:47.96 ID:ABkmVPCg0.net
(速報)佐々岡監督に続投を要請へ

やはり来てしまったか。。。クソが。。
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=698546&comment_sub_id=0&category_id=124

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:56:49.51 ID:6y7sn/Uh0.net
>>674
尾形がトークショーで甲斐野って言ってたから多分梅津じゃなかった

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:57:09.23 ID:gvQu6XLu0.net
広島玉村昇悟、マエケン以来高卒2年目100投球回目指しローテ生き残りへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58568c1cb9f2354f4ca7dc2d6f05bb42bd4a5bd6

今週投げたらフェニックス送りになる悪寒(´・ω・`)

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:57:21.62 ID:ZV6EdjoOd.net
>>682
くだらんことするなよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:57:49.42 ID:6O/3kbEja.net
佐々岡ガセ続投貼る奴は問答無用でNGな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:58:05.04 ID:c2cKurrM0.net
36-は
いかんな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:58:34.92 ID:iVaKmHDY0.net
>>684
二年目で100イニングなんて投げんでいいよ…

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:58:38.93 ID:dBm1ZgjUa.net
>>685
おもしろいんじゃん?理解はできないが

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:58:40.54 ID:7ee1Qbc1d.net
>>682
もう誰も釣られんよ
まず、第一報がこんな時間に出るはずが無い

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:58:48.34 ID:OvHAPkb20.net
ワンパターンな釣りだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:59:20.85 ID:YCF1DKnAa.net
>>682
おい、、嘘だろ。。これだけファンから非難轟々の解説からも采配への苦言ばかりなのに来年もかよ苦笑

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:59:38.57 ID:OvHAPkb20.net
出るならシーズン終了後だろうな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 18:59:59.74 ID:7ee1Qbc1d.net
>>684
今年の日程だと
フェニックス行こうが行くまいがたいして変わらん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:05.48 ID:QOcs/AUp0.net
去年の記事を貼るやつだな
カープはシーズンが終わってからが原則

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:08.71 ID:lSamIoZza.net
>>684
そんな記録を目指す意味あるのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:11.50 ID:d+ATjdpf0.net
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計 カレンダー
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141% 7/12 緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1346/日 133% 7/23 東京五輪開会式
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 4231/日 109% 8/8 東京五輪閉会式
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 4719/日 112% 第5波ピーク
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 3971/日 *84%
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073 2725/日 *69%
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474 1496/日 *55%
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209 *887/日 *59%
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805 *401/日 *45%
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582 *226/日 *56% 9/30 緊急事態宣言解除
10/03 *161 **87 **** **** **** **** **** 計**248 *124/日 *55%

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:54.06 ID:I4DqEfMod.net
めっちゃ釣られててるやん…
反応した時点で負けなんよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:00:56.86 ID:fXM4zmMY0.net
>>684
で、故障するわけですね

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:01:10.48 ID:QOcs/AUp0.net
>>696
そうでも考えないとやってられないんじゃない
最近は状態が悪いし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:01:19.69 ID:YCF1DKnAa.net
なんだガセかよ、、ふぅ。。
驚くのは釣り堀で有名なこいせんが誰も釣られてない。。
大人になりましたな。。

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:01:27.09 ID:c2cKurrM0.net
誰も半年間で143試合もの試合をしたことがないから
疲労度がさっぱりわからんな
1日3試合投げるのとはわけが違うんだろうし

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:02:48.55 ID:ezmW3Cmm0.net
佐々岡続投はNG

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:03:09.84 ID:d+ATjdpf0.net
>>701
一昨日かぐらいから同じネタ、同じURLでずーっと釣ってるのを
今更引っかかてるのお前くらいやぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:03:22.09 ID:7ee1Qbc1d.net
>>698
見ただけで嘘と分かるの以外は
一応否定しとかんと勘違いして拡散させる奴がいるから

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:04:51.97 ID:f9PtbONgd.net
松山西川がどんなクソボールだろうが振るのと同じでこいせんはどんなガセネタだろうが食い付くからな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:05:07.45 ID:lPg9Op6hM.net
佐々岡続投なら来年のカープは見ないってカープ女子が何人かいそう

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:05:08.03 ID:AM8Vy5J3a.net
広島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:05:43.28 ID:7ee1Qbc1d.net
>>702
去年は短縮、今年はエキシビションやったとはいえ五輪中断があった
2年目までの選手はまだマトモなシーズン送った事がないから心配

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:05:58.66 ID:YCF1DKnAa.net
>>704
そうなんか、、しかしながら立浪の記事もある以上反応しないわけにはいかん。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:06:25.55 ID:AM8Vy5J3a.net
カープ党から総理大臣が誕生

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:06:57.08 ID:TyGurgh30.net
スポナビの記事見る限り苑田は吉野が好きそうだな
ちなみにスポナビの苑田のコメントは結構当てになって宇草元も褒めてた実績がある
3年連続地雷狙いか

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:07:37.82 ID:6fU2b1a/0.net
>>662
本来中堅がレギュラーで、今一軍にいる若手が2軍で好成績なのが正常な状態
中堅が糞すぎて層が薄いから2軍が死んでる

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:08:08.55 ID:QOcs/AUp0.net
>>711
ヤクルトファンの実力者に忖度せにゃならんのだ

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:09:11.38 ID:AM8Vy5J3a.net
>>714
真中シャワー大臣と小川ちょ多長官は確定

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:09:24.54 ID:YKeLKCdi0.net
シュルツ氏の報告によると昨日もヤジ凄かったらしいやん
もはや続投はないと思ってるよ(´・ω・`)

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:10:29.59 ID:d+ATjdpf0.net
>>716
俺のワキガも凄いんだが、どうしたらいい?(´・ω・`)?

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:10:41.14 ID:6y7sn/Uh0.net
>>712
吉野は身長の割りにスケールが大きくなくHRバッターでもないって評価が引っかかる
カープの方針はスラッガーが欲しくて今までもスケールは重視してた訳だからどうかな
ただ飛距離出せて栗原の様だと言ってる有薗も微妙な評価だから何とも言えんが

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:10:56.64 ID:KhSwJ3rN0.net
1位森木 2位吉野のような気がしてきたな

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:11:20.18 ID:knaQ3vKY0.net
続投なら5年やらせるって事だからな 24年まで佐々岡

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:11:25.71 ID:gFePriYt0.net
>>717
耳垢やっぱりネバネバ系?

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:11:57.53 ID:AM8Vy5J3a.net
君ら毎年いうけど、ほんとドラフト戦線の選手に詳しいな
ほんと心から感心するわ
全く興味が持てんで困るくらいなのにのう

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:12:08.76 ID:vkIgRZIT0.net
吉野って超ドアスイングの特級地雷だぞ
あんなん指名したら笑うわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:12:11.80 ID:gFePriYt0.net
ドラフトはなんでもええで、こんなボロ球団に来てくれるだけでウエルカメ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:12:18.48 ID:d+ATjdpf0.net
>>721
ネバネバですよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:12:24.62 ID:YKeLKCdi0.net
>>717
男はワキガはそんな気にせんで清潔にしとけばええ
悲惨なのは女性ね
パンツの中が地獄だからな(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:13:08.73 ID:AM8Vy5J3a.net
元が小園健太に興味津々って記事だけは見た
それ以上は知らない(´・ω・`)

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:13:25.33 ID:LG6ReBsB0.net
>>722
ドラフトは戦力関係無しに結果が出るからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:13:30.84 ID:gFePriYt0.net
>>725
やっぱり、同じや
もう何年も毎日塗るやつやってる、あれが一番やな

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:14:39.61 ID:TyGurgh30.net
個人的には高校時点で外野守ってる奴なんて下位で良いと思うが
吉野なんか脚も大したことないし
正木が守備走塁でとやかく言われがちだが吉野も同じタイプだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:15:45.63 ID:d+ATjdpf0.net
>>729
>>726
わかった
明日から全裸で生きる

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:15:53.38 ID:AM8Vy5J3a.net
超スラッガーみたいな奴はおらんのん?
出来れば村上みたいな奴

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:16:01.99 ID:YryISdATa.net
西部のスレでは吉野めっちゃほしがってたぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:16:08.13 ID:mkwxDyV3M.net
ドラフト特集の動画ってどこら辺抑えれば良いの?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:16:46.01 ID:AM8Vy5J3a.net
>>728
佐々岡は監督にはいらんけど
ドラフト陣には良い人材じゃね

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:17:29.19 ID:iVaKmHDY0.net
>>722
いまはドライチ候補ぐらいならネットでたくさん情報出てくるよ
お陰で寝不足

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:17:33.46 ID:VaHZaVz50.net
FAはもともと別世界の補強手段だったが、外国人補強まで論外になった今、ドラフトが唯一の戦力改善ツールなんだから、興味を持たざるを得ない。

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:20:21.71 ID:LG6ReBsB0.net
デジタル大臣て生身の人間か
バーチャル大臣かと

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:20:23.94 ID:AM8Vy5J3a.net
村上も山田も岡本も皆下馬評低かったんじゃろう?
見抜くしかないのう

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:20:45.60 ID:gvQu6XLu0.net
柴田大地(日本通運)
古屋敷匠真(法政大)
加藤竜馬(亜細亜大)

この辺を指名するのが僕らのカープ(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:20:53.08 ID:VaHZaVz50.net
>>734
ドラフト・レポートってサイトで動画、アマチュア実績、他球団スカウト情報が見れるよ。

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:21:21.02 ID:f9PtbONgd.net
イイダラボで磯村がシート打撃の映像モニターをスマホで直撮りしてるのあげてるけど、映像データスマホに送ってやれよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:21:46.72 ID:iVaKmHDY0.net
>>739
みんな上位で消えてない?
個人的なチェックポイントは下半身の使い方とドアスイングじゃないかどうかだな

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:23:34.62 ID:WMQzfbvZd.net
わい管理人室でマッタリ(休憩中

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:25:05.59 ID:Plxn7ZqPd.net
管理人さんってのは美人の未亡人と相場が決まってるのだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:26:12.56 ID:jOS/mF0nM.net
佐々岡の援護ポイント少しでも探したいけどドラフトについては多分佐々岡就任の影響じゃなくて苑田の権限下げたからだよな
そもそも3連覇の時に調子こいたドラフトしてただけで逆指名廃止後のドラフトについては結構上手くやってたし

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:26:52.34 ID:HnfCvHkDr.net
>>732
ガタイがいいのは阪口樂が187cm90kgで村上岡本クラス

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:27:38.68 ID:6fU2b1a/0.net
>>732
今年そんなのいたら12球団競合しそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:27:55.34 ID:TyGurgh30.net
去年元狙ったから野手見る目もヤバいんじゃないかと
今年も吉野とか池田とかダメそうなの取りそうだし

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:28:15.73 ID:Lw/o/mbb0.net
村上は苑田が相当評価してたんだがなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:29:38.22 ID:AM8Vy5J3a.net
>>747
ちょっと顔が前田神みたいじゃねえ
https://www.youtube.com/watch?v=vWzR40lZSe8

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:30:32.39 ID:YNWD0N+i0.net
吉野も尾形イチオシの選手らしいけど尾形スカウトはそろそろ守備も考慮にいれてほしい
お前がとってくる選手守備がヤバいやつばっかじゃ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:32:45.20 ID:VaHZaVz50.net
苑田はみんな絶賛してるだろう。
絶賛しておけば当たりだった時にワシが高評価しとったと言えるんだから。
地雷だった時は知らん顔。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:33:24.56 ID:TyGurgh30.net
宇草元吉野
カープらしい流れだ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:34:41.25 ID:W84KkhuEM.net
宇草はあの糞肩なのに
どんだけいい打撃なのかと思ったら
野間レベルか野間以下という

尾形は当たり外れ激しい

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:35:34.07 ID:7dtXGV0cp.net
吉野行って欲しくない人多そう

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:37:54.47 ID:iVaKmHDY0.net
>>756
金属うちっぽいのとフィジカルそこまでじゃね?ってのはある

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:38:29.40 ID:QSqbUI34a.net
宇草は死球による怪我離脱あるから来年までは見たい
来年ダメならパリーグトレードでいい(´・ω・`)

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:38:59.15 ID:6y7sn/Uh0.net
>>756
三拍子系だけど言うほど脚速くなくて言うほど肩強くないのと長距離砲かと言われたらまた違うし
微妙に補強ポイントと外れてるような感じだからあまり強く推せない

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:39:58.85 ID:dBm1ZgjUa.net
それもうスペック的に小窪だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:40:42.18 ID:QSqbUI34a.net
いや梵になるかも知れんぞ(´ω`)

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:42:46.78 ID:gvQu6XLu0.net
いくら右打者が少ないからといって候補に挙がる選手も少ない年に
無理に獲る必要はないと思うんだがね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:47:49.63 ID:QcZgf6Xn0.net
残り試合も少なくなって明日からのヤクルト巨人、阪神横浜、楽天ソフトバンクなどの結果に興味深々
カープと中日は、どうぞ勝手にやっててねの蚊帳の外ゲームだ
ソフトバンクどうなるかなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:49:27.28 ID:rmGhljsbM.net
高卒なら誠也みたいなやつがいるかもしれんぞ
博打だけどな
ホンコンや元みたいな糞がゴロゴロしてるし

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:50:30.98 ID:JCigYTyk0.net
2013 小川淳司 6位
2014 小川淳司 6位
2015 真中満   1位
2016 真中満   5位

2019 小川淳司 6位
2020 高津臣吾 6位
2021 高津臣吾 1位 今ここ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:51:23.08 ID:QSqbUI34a.net
楽天ソフトバンクは3ゲーム差か
まあ行く時は行くソフトバンクだが今年は厳しいかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:54:14.05 ID:QcZgf6Xn0.net
>>765
躁鬱病みたいなチームだねヤクルト

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:54:45.98 ID:Plxn7ZqPd.net
ホンコンは怪我さえなければと思えるけど
元はそう言うIfすら無さそうだな・・・

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:55:13.06 ID:t4pFxH4F0.net
明日柳か、床田ムエンゴだろうな
にしても暑い、冷房20℃より下げてもまだ暑い

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:55:36.05 ID:QSqbUI34a.net
そんなに右が足りないなら一次でほんこんはないんじゃないか(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:55:54.78 ID:Ap+IMFyzp.net
柳打てないだろうなぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:56:50.20 ID:JCigYTyk0.net
>>767
ちからため からの ギガデイン

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:56:57.16 ID:iVaKmHDY0.net
>>761
外野手で梵の成績じゃ物足りないな

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:57:23.21 ID:Ap+IMFyzp.net
しかし白濱さんは今年も延命するんだろうか

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:57:56.48 ID:JNSPDCY80.net
>>771
リーグトップだし
そりゃ打てんだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:58:12.81 ID:ezmW3Cmm0.net
柳−松葉−大野だろ?3タテじゃん

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:58:14.29 ID:TqjHxY1EM.net
>>770
使えない右いてもしょうがないからなあ
いくらなんでもあれじゃ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:59:04.13 ID:JCigYTyk0.net
>>776
6連勝からの6連敗

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:59:24.54 ID:MIr4MhiB0.net
>>775
4連敗確定か

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 19:59:45.10 ID:LG6ReBsB0.net
>>776
投手が頑張って
三戦0-0で凌ごう

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:00:05.89 ID:6y7sn/Uh0.net
いくら右いないとは言っても枠パンパンで計算出来ない上にいい歳してるほんこん残すかといえば微妙だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:00:20.48 ID:ezmW3Cmm0.net
>>778
しかも巨人の犬だから9連敗まである

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:00:27.50 ID:QcZgf6Xn0.net
>>771
柳から1点頑張って取って、床田栗林の完封リレーと行こう

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:00:35.44 ID:JCigYTyk0.net
明日の今頃は試合が終わってそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:00:38.59 ID:OvHAPkb20.net
9月の勝ち越し反動が来たな(´・ω・`)

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:01:10.83 ID:d7SNmEy1r.net
本命がいない年は高卒素材型でいいのでうちの方針は間違ってない
スカウトの眼力が試される年じゃね
誠也も宇草も尾形の担当なので当たりハズレがありすぎる

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:01:14.56 ID:QSqbUI34a.net
松山スタメンで松山のエラーで1-0で負けやな

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:01:49.53 ID:OvHAPkb20.net
ひょっとして10月まだ勝ちなしか・・・

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:02:36.94 ID:JCigYTyk0.net
>>787
明日は床田だからキャッチャーは會澤
ファーストは坂倉ですよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:03:17.62 ID:QSqbUI34a.net
>>789
ま、そうね(*´ω`*)

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:03:40.40 ID:MIr4MhiB0.net
>>783
その1点がなかなかねぇ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:05:04.49 ID:iVaKmHDY0.net
>>786
小園森木取れれば外れはないだろう
くじはずしたら繰り上げで有薗でいい
大卒投手行くなら別だけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:06:00.93 ID:i++zVIjJM.net
ホンコンはもう27歳
人生再出発するにはギリギリの時期だ
早い奴はそろそろ頭の地肌が見え出す頃だしな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:06:21.88 ID:h+JJlMBh0.net
>>750
村上絶賛は田村でしょ、打撃見て電流が走ったとまで苑田のプロフェッショナルで語ってた
軽く流されてたけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:08:33.67 ID:y8Mzmteta.net
スカウトの失敗は全部苑田のせいにしておけば良いから楽だね

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:09:18.18 ID:Plxn7ZqPd.net
>>795
部下の失敗の責任を全て背負うのが上司の役目

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:10:49.60 ID:rmGhljsbM.net
苑田が糞に変わりないけどな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:10:51.61 ID:ezmW3Cmm0.net
スカウトの責任者は松田

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:11:06.07 ID:ABkmVPCg0.net
さて、ゆめタウン廿日市に半額弁当を買い溜めに行くかな
5個くらい勝って週末まで持たせるかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:11:21.90 ID:LG6ReBsB0.net
>>796
まあ本人も派手な失敗してるからなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:01.70 ID:LG6ReBsB0.net
今年は誰にいっても
入札は避けられない感じ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:02.12 ID:QSqbUI34a.net
明確な最後の苑田案件って山口かな
何とかなって欲しいねえ(´・ω・`)

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:33.51 ID:h+JJlMBh0.net
>>795
もうトップではないから近年は苑田関係ないよ、手柄も失敗もね

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:35.57 ID:aA9ADKe1a.net
>>795
尾形松本も失敗はしてるけど苑田みたいにこっちの補強ポイントペラペラ他所に話したりはせんからな

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:39.85 ID:d7SNmEy1r.net
>>794
村上は田村のはず、苑田は山口に入れあげとった

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4b065e222a11174e80bf1b14ca5358415500d7

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:13:59.38 ID:f9PtbONgd.net
岡田は17番剥奪されて今年のドラ1が17番付ける感じかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:14:07.72 ID:jJ/AC3T90.net
決めるのオーナーだから重大な勘違いしてない?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:14:13.82 ID:0mh5di2r0.net
なんで羽月抹消?
また故障?

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:14:17.83 ID:JEX5uEZo0.net
>>801
と思ってたら意外な大穴があるもんだからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:14:56.55 ID:QcZgf6Xn0.net
>>798
毎日毎日松田松田言って、ほんとは好きなんだな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:15:00.20 ID:LG6ReBsB0.net
岡田の処遇どうなるかな
二軍でもほとんど投げなくなってしまった

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:15:20.75 ID:jJ/AC3T90.net
カープの場合、スカウトは担当の中で「俺の推し」を言ってるだけで決めるのはオーナーだよ
予算編成も交渉も全部オーナーがやる。「俺の金」だもん

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:16:48.71 ID:jJ/AC3T90.net
尾形が何を言おうと金を出すのは俺だから
そこを判ってないとカープの糞ドラフトは理解できない

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:16:54.73 ID:LG6ReBsB0.net
>>809
今年は目玉が無いから
単独狙ったチームが
数球団重複なんて悲劇も

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:17:45.76 ID:0mh5di2r0.net
>>758
今年のオフにパリーグにトレードで

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:17:57.64 ID:TwYKx43g0.net
鞘師が池田を育ててみたいみたいな発言したらしいね
これはかなりの熱の入れようなんじゃない
問題は何位で行くかか
縁あるといいな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:18:09.34 ID:HWiNb7uR0.net
森木でバシッといこうじゃないか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:18:24.61 ID:PDwIAtEuM.net
>>750
どこがだよ
田村がウキウキで村上を撮影したデジカメ映像を見せようとしたのに気のない返事であしらってたがな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:18:43.16 ID:jJ/AC3T90.net
カープがプロ未満を平気で上位指名するのは猛イカサマが前提だからで何よりも格安だからなんだよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:18:47.31 ID:JEX5uEZo0.net
>>814
小笠原慎太郎とか吉田一将とか
そう言うのを狙って指名できればねぇ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:18:53.86 ID:LG6ReBsB0.net
石井一「ニヤリ」

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:19:44.60 ID:jJ/AC3T90.net
プロが目をつけないよう底辺から、ポンコツ、虚弱、チビを探し出して
猛イカサマでプロにするわけ、それがカープの商売

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:20:41.12 ID:f9PtbONgd.net
>>816
鞘師だから大阪桐蔭の池田か
国士舘にも池田がおるから分かりにくくなるんよね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:21:35.05 ID:ANMp39H70.net
先月投稿された動画だけど緒方が三連覇を振り返ってるのがあって今見てるんだけど
「やってくれるだろうじゃなくてやれ」
「自分が全部サインで動かしてるから負けたら全部自分の責任」

佐々岡には全部無いものがあるな…

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:23:09.70 ID:TwYKx43g0.net
>>823
すまんその通り
大阪桐蔭の方の池田だ
相当熱心みたいなコメントの仕方だから結構な確率で指名あるかもな池田陵真

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:23:16.50 ID:jJ/AC3T90.net
>>824
だから、それはサイン盗み野球の証拠でしかも相手は盗んでないから成立する野球なんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:24:36.08 ID:jJ/AC3T90.net
プロではベンチサインは100%解読されるんだよ。しかもカープは選手がバカだから
ダブルサインを止めたと緒方自身が言ってる。つまり作戦は相手に筒抜け状態で
相手が目をつぶってくれてたわけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:24:38.29 ID:092gSwKa0.net
苑田は清宮安田村上を評価してたと思う
ただし清宮がサード出来るかもと言ってたので…
でも後にカープが清宮にほとんど興味を示さなかったのを見るとブラフだったのではとも思う

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:28:22.26 ID:f9PtbONgd.net
いつも思うけど苑田は悪いタイミングでプロフェッショナルの取材を受けてしまったわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:28:31.03 ID:ezmW3Cmm0.net
>>810
戦力が足りないのも外国人がハズレなのも佐々岡みたいなのが監督やってるのもDAZNやイレブンスポーツで配信無いのも全部松田のせいだからな

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:29:12.29 ID:Nk1z1m6ba.net
>>824
田辺一球は性格のいい佐々岡監督になってベンチに笑顔があふれた、選手はやる気で満ち溢れ緒方野村時代にはなかったもので溢れてるとベタ褒めしてたのにな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:31:07.28 ID:jJ/AC3T90.net
けん制もサインプレーで一塁手が離れて投手がノールックで投げるとかあるわけ(一塁けん制はノールックとは言わないが)
逆にいうとホームへ投げるというのも判るわけ、その時変化球を投げる時が走るタイミングなんだよ
カープはサイン盗み野球だから球種が判るから走れたわけ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:32:20.10 ID:kdM8bxpm0.net
>>831
興行スポーツなんだから勝たないと意味ないのよね
佐々岡になって2年連続でキャンプから失敗してる
河田が来て更に酷くなった
2人とも腹切らないとプロではない

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:33:15.16 ID:9E9DTNR6r.net
>>799
やっぱりクソ底辺だわな
糞みたいな釣りするわけだわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:34:06.76 ID:F6SRNdyra.net
>>831
ゆるゆるになってるだけに見える

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:34:26.54 ID:jJ/AC3T90.net
こないだの巨人DeNA戦でも9回裏松原が走って危うく刺されそうになったが
捕手戸柱、投手伊勢、左打者のインローヘの変化球で戸柱は横にステップして投げて
20pの差だった。警戒してるとそれぐらいバッテリーの反応が速いわけ
うかつには走れんのよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:34:49.08 ID:JEX5uEZo0.net
内川に振られた年とか、森バシッもそうだけど
だいたい取材を受けた年のドラフトはひと悶着ある法則がある気がする

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:35:11.17 ID:QG7hXbjV0.net
太田がFAしたら獲得しないかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:36:36.83 ID:+qth69cLd.net
>>824
この前の解説で
「監督の采配一つで選手の人生を変えてしまうかもしれない。だから試合の流れをよく見極めないといけない」って言ってたの印象的だったな

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:36:38.94 ID:QG7hXbjV0.net
苑田の人気の無さは村上の件が大きいよね

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:36:45.62 ID:jJ/AC3T90.net
あの時、サインがストレートで投げやすいボールが行けば松原はアウトだ(増田だった)
そんなギャンブルは裏付けがないと出来ない

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:38:54.95 ID:HF8XLbc00.net
球辞苑を見ろよ廣瀬は(´・ω・`)

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:39:02.49 ID:ANMp39H70.net
村上の件は仕方ないよ
あの流れで奨成指名しない方がどうかしてた

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:39:45.22 ID:QcZgf6Xn0.net
日ハム大田は不調なだけ?
どこか故障?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:39:58.79 ID:JEX5uEZo0.net
完投寸前の戸田に対して
ノムケンが信じられんくらい優しい声で
「さぁ頑張れ」って言ってたことあったよね

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:41:09.24 ID:LG6ReBsB0.net
まあ永井内野ができる発言がな
あれでいーかげんなこと言う奴
認定された

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:41:37.05 ID:xcG6wViV0.net
村上は初めから縁が無かったと何度言えば
あの年は投壊で田嶋か鈴木だったのを甲子園の活躍で急遽中村に変えたって事情なのに

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:42:20.10 ID:IpbAXsk4M.net
あの流れの意味がわからん
元々カープは地元選手には言うほど固執してない
いきなりオーナーがドラ1でとるわけにはいかないだろ発言しただけ

まあ中村奨じゃなかったらピロシになっただけかもしれんが
村上もなくもないけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:43:03.89 ID:JNSPDCY80.net
>>839
確かに甲斐の人生を変えたな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:43:07.62 ID:3saVMSyi0.net
地元
右の大砲が補強ポイント

これもう大田泰示獲るべきでしょ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:43:31.39 ID:JEX5uEZo0.net
岩隈くらい惜しかったら地団駄を踏んでも良いけどな
こっそり視察してたら近鉄スカウトに尾行されてた

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:43:53.42 ID:HF8XLbc00.net
佐々岡出てきたw(´・ω・`)

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:44:08.47 ID:ZmVYCTkHM.net
大田とか年俸1億3000万で当然人的補償もいる
取りに行くわけない

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:44:18.08 ID:HF8XLbc00.net
佐々岡の癖盗まれてるやんw

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:45:11.93 ID:JEX5uEZo0.net
>>853
金銭は兎も角
今のカープでプロテクト外れそうな選手で
惜しいのなんて居らんやろ( ;´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:45:43.31 ID:Saq2arGo0.net
廣瀬はミスしたら髪の毛むしる
成功したら髪の毛植える
これでいいのだ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:45:57.41 ID:9IDlnUVf0.net
大事な場面で癖を盗まれる佐々岡

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:46:28.05 ID:xcG6wViV0.net
無能苑田に振り回されるってことは他のスカウトも無能なんでしょ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:46:43.12 ID:HF8XLbc00.net
ベースコーチャーの仕事多いやん(´・ω・`)
ちゃんとメモしてんのかよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:47:13.27 ID:zu/+syIy0.net
>>831
試合中にしけた顔ばっかり見てる気がするが見間違いだったかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:47:28.80 ID:ezmW3Cmm0.net
>>859
ペロたん?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:47:53.88 ID:HF8XLbc00.net
>>861
違うぞ(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:48:26.08 ID:ezmW3Cmm0.net
>>862
うーん🤔

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:49:12.22 ID:LG6ReBsB0.net
>>855
岡田や薮田が取られてしまうかもしれん

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:49:26.96 ID:L3Vhvx2V0.net
古田の引退試合で登板した高津は名将になり同じく古田の引退試合で登板した佐々岡は無能になり同じくスタメンで出てた青木は未だに現役だった 梵はオリックスで名コーチになっていた 時の流れは残酷…

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:49:39.83 ID:7Wj0aNh2a.net
>>834
余裕のある人ほどケチなもんさ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:50:33.36 ID:LG6ReBsB0.net
>>865
そして廣瀬は無毛となり時の流れは残念

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:52:26.02 ID:aA9ADKe1a.net
>>855
https://m.imgur.com/cxbMVJ4.jpg
流石にこの成績で取るのは惜しいぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:53:21.36 ID:ANMp39H70.net
苑田の功績って黒田以外になんかあんの?

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:54:12.03 ID:z7zaOZwPM.net
ヤスくらいの投手がポーンと3人くらい転がってこんかね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:54:54.51 ID:EaI8HGVU0.net
>>864
埋伏の毒やね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:55:07.03 ID:LG6ReBsB0.net
>>870
楽天とトレードすれば
もう受けてくれんかもしれんが

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:55:28.39 ID:nJKEn8hm0.net
カーチカチで高津持ち上げる記事書いていて萎えてきたわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:55:31.94 ID:IpbAXsk4M.net
>>870
有効活用できてないし

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:56:30.12 ID:Saq2arGo0.net
>>873
ビビるよね、広島出身だからって
カープ贔屓がやることかね、

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:57:23.84 ID:EaI8HGVU0.net
>>870
昨日のの今野とか巨人の高梨とか
楽天って宝の山やね

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:57:36.57 ID:jJ/AC3T90.net
黒田の交渉もハジメちゃんだよ幹英と続けて予約も
幹英大卒時に癖の強い専大と揉めてプリンスが間に入って収めた感じ
黒田指名してプリンス幹英指名して専大とは縁切り

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:57:40.16 ID:TwYKx43g0.net
指名順位は分からんけど個人的に吉野&池田陵を両獲り出来たらそれでもう歓喜だわ
吉野ダメなら有薗でもいいけどな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:58:30.08 ID:jJ/AC3T90.net
専大が揉めるのはよく聞く話でオーナーも瞬間湯沸かし器だから派手にやったわけだ
どうせもっと金寄こせだろうが

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:58:36.61 ID:nJKEn8hm0.net
携帯大手三社が菅さんが辞めたとたんに、5G基地局網の整備には人件費がかかるし
値上げは必要とか言い出しとる
ふざけるなよ
ニュー即ではドコモとauとソフトバンクは銭ゲバだから楽天に乗り換えるとか言われているが

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:58:37.68 ID:kdM8bxpm0.net
>>872
福井は頑張ってるから大丈夫や(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:59:13.81 ID:EIt1U+910.net
>>867
中途半端に残すよりはスパッとお別れしたほうが楽だぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:59:24.55 ID:nJKEn8hm0.net
>>875
あの小西ってなんなのよ
記事書いた記者は

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 20:59:38.35 ID:zu/+syIy0.net
>>878
どっちも外野だし両取りは無いんじゃないのかな
有薗指名したら池田はあるかなと思うけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:00:38.70 ID:jJ/AC3T90.net
何度も書くけどドラフトは金で最低入札金が用意できないと入札は出来ない
カープは過去に色々と悪さした嫌われ者だから出禁も多い

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:00:40.05 ID:ezmW3Cmm0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
 

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:00:50.22 ID:E3eHIIdT0.net
>>869
黒田だけの一発屋でしょ
ただ大きな利益を球団にもたらした
普通の会社でも利益をもたらす社員は結構デカい顔できるのと同じ状況かと

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:00:53.27 ID:rmGhljsbM.net
>>880
楽天は速度遅い以外はいいぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:01:31.72 ID:IsXY7lT/M.net
>>868
日ハムは見切りの達人だから
さっさと何処かにトレード出ししちゃうかもね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:01:39.60 ID:jJ/AC3T90.net
「出禁」ってのは表現でそういう関係でもスカウトが挨拶したり交流戦したりはある。
ベイと東芝がそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:02:11.31 ID:TwYKx43g0.net
>>884
そうかね
有薗&池田の組み合わせなら結構ありえるか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:02:21.90 ID:tTANFsMYd.net
メヒアは松葉専用

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:02:21.96 ID:jJ/AC3T90.net
>>887
だから苑田は関係ない。黒田は幹英とのセット売り

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:03:16.63 ID:jJ/AC3T90.net
カープは常に金がないから穴狙いなんだよ、もしくは猛イサカマ前提の指名

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:03:28.45 ID:HF8XLbc00.net
楽天使ってるやつは即NGだわ
変なのしかいない

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:05:19.18 ID:72ZEHZk+p.net
>>895
ソフトバンクはオッケーですか?

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:07:36.58 ID:HF8XLbc00.net
>>896
むむ(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:09:02.48 ID:xcG6wViV0.net
>>873
今のカープファンって監督叩きの為に野球見てるもんだし需要を理解してるな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:11:05.38 ID:FI7C7uor0.net
岸田つっかえまくりだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:12:08.12 ID:fXM4zmMY0.net
>>845
有原と投げあったハム戦だな。

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:14:34.98 ID:kdM8bxpm0.net
岸田内閣
短命とみた(´・ω・`)

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:15:09.18 ID:EIt1U+910.net
>>899
ノムケンの方が悠長にしゃべってくれそうだな
入れ替えても良いんじゃね?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:16:37.40 ID:HF8XLbc00.net
生放送だったの(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:16:59.00 ID:EIt1U+910.net
>>901
二階や進次郎を干してくれたことだけは評価するけどな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:17:09.32 ID:kdM8bxpm0.net
いきなり讀賣
「讀賣は嫌いなんじゃ」言うてみい(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:18:18.02 ID:YUCTF6h20.net
>>845
2016年の西武戦だったかな
赤松のコリジョンサヨナラの試合
完投じゃなくて1点リードの勝ちの権利がかかった場面
山川かおかわりかとにかく強打者
見事三振に切って取った

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:19:35.98 ID:Yrkcw3610.net
岸田「広島カープの監督を解任する!」

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:20:33.73 ID:LG6ReBsB0.net
>>907
カープの組閣やってくれ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:20:40.79 ID:zu/+syIy0.net
個人的には野手は有薗前田銀治が良いな
右のサード兼ライトとセンター抑えられるし

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:21:09.67 ID:KW/vF8qd0.net
月末選挙か 選挙カー見たら意味なく手を振ってみるか
ありがとうございますって言ってくれるよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:21:15.53 ID:kdM8bxpm0.net
>>904
まあ形は整えた
後は中身だね(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:21:36.67 ID:HF8XLbc00.net
クリリンの嫁がかわいいの作ってくれとる(´・ω・`)

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:22:40.26 ID:OLzj9hD1M.net
カープHPのぞいてたら
ヘーゲンズ大活躍やんけ
なんでカープはポンコツばかり
こんな落ち目になっちまったんだ(;_;)

2016年カープのリーグ優勝メンバー、
現在台湾の楽天モンキーズで活躍しているヘーゲンズは、
先日快挙を挙げしました!
25試合連続無失点を達成し、
17年ぶりに台湾プロ野球記録を塗り替えました!

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:23:03.77 ID:YUCTF6h20.net
>>900
>>906だけどそっちだったかも
戸田は大谷さんや中田を三振にしてたな

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:24:49.02 ID:YUCTF6h20.net
>>509
いやこれコロナ前からでしょ
神宮行くとヤクルトベンチってうるさいなあ
と何年も前から思ってたよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:26:00.87 ID:HF8XLbc00.net
ヤクルトは前からヤジが多いんだよ
これは伝統なの(´・ω・`)神宮行ったらめちゃ聞こえる

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:27:21.83 ID:wFvlU51b0.net
この選手、年齢はいってるけど
いいと思うんだよな
福永裕基(日本新薬)専修大出身
サード本職、セカンドも出来る。
足もそこそこ。
廣畑も攻略してたし、即戦力の右打ち
https://twitter.com/jef_marcos2008/status/1442666678454652930?s=21
(deleted an unsolicited ad)

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:28:11.61 ID:HF8XLbc00.net
ニヤリとした(´・ω・`)

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:29:32.25 ID:t4pFxH4F0.net
衆院解散したら、岸田は第100代&101代総理になるのか

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:06.23 ID:HF8XLbc00.net
ニコニコの人の質問w(´・ω・`)

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:30.16 ID:cdDlmEDmF.net
戸田みたいに才能あるのに自らパァにするおバカは勿体無いよな
床田がそうなりかけてたけど、後半戦復調してくれたから安心したよ
オフも気を抜かないでくれ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:35.74 ID:QG7hXbjV0.net
岸田も総理大臣とカープの監督の二刀流やろう

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:40.93 ID:DaqywYuU0.net
ガチで岸田はんにはなんとかしてもらいたいわ
せめてトラックマンはつけるよう説得してくれ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:31:49.10 ID:HpRQM/U50.net
また地元出身の逸材見過してカープキラー生まれそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:32:36.30 ID:t4pFxH4F0.net
ホンマ、スットコやネバなんかよりヘーゲンズ再雇用の方が良かった
いくら台湾とはいえ、25試合連続無失点て凄いわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:33:21.47 ID:Plxn7ZqPd.net
現広島空港を廃港にして、江田島に新々広島空港を作ってくれればそれだけで良い

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:36:14.89 ID:E2cwzOUmx.net
佐々岡をやめさせる法案を

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:36:37.84 ID:zu/+syIy0.net
>>924
今年志望届出してるのだと新庄の花田と駒大の新田くらいかな
指名漏れするかもしれんが

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:38:41.43 ID:GnQCm/fP0.net
ブライト健太を3位くらいで取れねーかなぁと思うけど
絶対中日とか楽天が抑えるよなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:39:03.80 ID:Yrkcw3610.net
岸田「カープうどんとチケットを値下げする!俺の年間指定席もプレゼント!選挙いれてね。」

入れません!

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:39:28.24 ID:t4pFxH4F0.net
カープソースて初めて聞いたw

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:40:35.67 ID:TwYKx43g0.net
>>917
動画見ただけだけどセンス感じるね
いいかも

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:40:47.25 ID:TwYKx43g0.net
カープソースって何?

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:41:20.05 ID:g0/pxc6Nd.net
>>926
江田島をかなり潰す事になるのは置いといて
着陸がスゲェ難しい空港になるんだが

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:41:54.31 ID:L3Vhvx2V0.net
栗林はマツダではセーブ取れそうにないからこのバンテリンで30セーブ行ってくれ

相手が柳 松葉 大野だけども

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:42:39.77 ID:Yrkcw3610.net
カープソースを知らん人いるんだなぁ
おたふくより美味しいのは有名ですよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:22.11 ID:TwYKx43g0.net
>>936
すまん関東のカープファンなんだ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:43:29.89 ID:ANMp39H70.net
カープソース知らんのか
個人的にはおたふくより辛くて好きだぞ
近所に売ってないから広島遠征の度に買って帰る

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:44:21.55 ID:HF8XLbc00.net
岸田総理で広島が盛り上がりそうなのに
カープちゃんときたら…(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:44:41.85 ID:HF8XLbc00.net
TAUに売ってるよ(´・ω・`)

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:45:07.36 ID:PQE1sR1e0.net
>>932
足はそんなに速くないけど、癖を読むのが得意らしく盗塁も上手いよ。
最低限の守備走塁意識があるスラッガーはうちの補強ポイントだなと思う。
高校は天理で調べてないけど森浦と在籍被ってるかも。

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:48:21.82 ID:Yrkcw3610.net
>>937
広島のお好み焼き屋さんにたいていありますよ こちらに来られたらぜひ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:48:38.45 ID:E1cESDYw0.net
カープソース オタフクよりちょっと酸っぱいけど使う店は案外多い

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:48:47.11 ID:JCigYTyk0.net
>>939
世襲のボンボンが世襲カープの応援する…

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:50:07.58 ID:kdM8bxpm0.net
岸田さん安仁屋氏に挨拶(´・ω・`)

https://news.yahoo.co.jp/articles/98c89681f87b2808a7dac15331b2c46458ab01d8

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:50:32.61 ID:ANMp39H70.net
総理大臣になったらそれいけカープに呼べないじゃないか…

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:50:37.57 ID:Iei+ndPN0.net
おいらはカープソースよりオタフクが好きだわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:51:35.78 ID:DaqywYuU0.net
>>917
これ相当レベル高いでしょ
牧よりやるよ彼は

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:51:49.79 ID:TwYKx43g0.net
>>940
買ってみるよありがと
>>941
こういう選手が結構活躍したりするんだよな
中位以下で取れたらかなりおいしいかもな
>>942
コロナ落ち着いて今度広島行ったら試してみるよ
広島ではそんなに有名なソースなんだね

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:52:03.58 ID:TwYKx43g0.net
>>948
中位じゃ行けないかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:52:14.50 ID:Iei+ndPN0.net
>>945
阿南さんこんな爺さんになったんか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:52:29.36 ID:t4pFxH4F0.net
オタフクソースしか見たことないと思ってたが、カープソースて結構置いてあるのか
みっちゃん、五右衛門、ちんちくりんとかはオタフクだったと思うけど。

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:53:45.92 ID:6fmOb6tw0.net
>>936
ウチの母の田舎が呉なので送ってくれたことがあた辛口で美味しい
極稀にスーパーに置いてることがある

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:54:39.43 ID:iVaKmHDY0.net
>>917
なかなか良さそうね
守備も軽快
3〜4位で残ってればいいかもね
2,3塁ってことはやれば1塁も行けるだろうし送球にも問題なさそうだ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:54:43.34 ID:VYga/IRr0.net
>>618
まぁ佐々岡は緒方でも4位だった落ち目のチームを引き継いでるからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:55:18.75 ID:2tXGlMydM.net
>>934
たしか江田島に無人島あるからあそこに作るか?たぶん岩国のアメリカ軍と共同利用になりそうだけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:55:30.83 ID:DaqywYuU0.net
正直翁田が一番補強ポイントに合致してる思うんやけどねぇ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:56:05.64 ID:iVaKmHDY0.net
>>950
社会人三年目だとちょっと年齢行ってるから評価下がるんじゃね?
てか栗林の年か?

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:57:17.44 ID:DaqywYuU0.net
>>950
25~26歳なら流石に残ると思うけどなぁ
去年の今川で6位くらいやからせいぜい4~5巡かなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:57:32.09 ID:JNSPDCY80.net
金無いから高校生ちょろっと取るだけじゃね今年
契約金安くすむし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 21:57:47.17 ID:ANMp39H70.net
>>952
「この店はカープソース使ってます」って出してるお店もあるにはある

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:02:13.51 ID:OLzj9hD1M.net
ミツワソースってのもあるよね
オタフクソースは甘いから子供向けかな
大人は物足りないからマヨネーズかけたり七味かけたり

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:05:33.40 ID:SIU5e1rK0.net
ドラフトはちょうど1週間後か
早いもんだねえ(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:06:31.21 ID:H9Gbu3ex0.net
ほな、西船橋で

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:06:35.25 ID:OvHAPkb20.net
ドラフトの日休みにした(´・ω・`)

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:07:10.23 ID:OvHAPkb20.net
てす

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:08:44.08 ID:OvHAPkb20.net
実況板だけ規制されたままだなぁ・・・・

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:09:25.59 ID:BD95DyO70.net
森木って4チームくじ引きになるかもしれないのか

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:09:38.17 ID:QG7hXbjV0.net
取り敢えずノーコンと低身長小兵だけは

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:09:39.48 ID:tJ+dnI7N0.net
ドラフトの日休みたい(´・ω・)

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:09:55.73 ID:QG7hXbjV0.net
取り敢えずノーコンと低身長小兵だけは勘弁願います

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:11:33.89 ID:ANMp39H70.net
日曜日までに最下位になるのがとりあえず今週のノルマな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:13:05.21 ID:d7SNmEy1r.net
>>968
うちと阪神が濃厚でソフトバンクが森木か隅田のどちらか
あと1チームはわからん

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:15:59.89 ID:Saq2arGo0.net
岸田カープ総理「国家予算に毎年カープに10兆円組みます」

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:16:45.54 ID:bQYIhtIWM.net
個人的には高校投手なら小園に行って欲しいが

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:22:45.70 ID:u/6We5MA0.net
小園は2-4競合はある
森木は1-3競合
風間は1-2競合

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:23:29.62 ID:jJ/AC3T90.net
>>974
ビジョンがないから総理になれたとアメリカで酷評されてるよ
それよか給付金はよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:26:07.20 ID:W84KkhuEM.net
虎だがお前ら四ねよ
カスの集まりがあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:26:54.54 ID:uyqKhwl+0.net
ドラフト候補の小園投手は見れば見るほど欲しくなるね
高校3投手いずれもいいけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:28:14.85 ID:wJOMFSZZM.net
森木を阪神とのクジで引いてしまったら恨まれそうだな
ペナントでも散々ヤクルトのアシストしてるのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:29:51.75 ID:jJ/AC3T90.net
翁田だろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:30:39.74 ID:SIU5e1rK0.net
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633354217/

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:32:43.45 ID:JCigYTyk0.net
>>755
>>978

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:37:07.32 ID:iVaKmHDY0.net
>>976
墨田佐藤あたりも競合するんじゃないの

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:39:54.42 ID:u/6We5MA0.net
風間とりたい球団は公言した方がいいだろうな
競合するのが馬鹿馬鹿しいし

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:39:54.87 ID:QBnos8JS0.net
明日の柳は現在セ・リーグ最強でいいかな。
点が取れるかねえ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:43:58.90 ID:Mg0aGIWI0.net
>>986
柳はカープのPが参考にするべき筆頭のPだな。球速なんて意味ないのを分からしめてくれるPだよ。

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:46:23.91 ID:MiS5X0DCd.net
>>956
長崎空港方式か

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:49:27.28 ID:Mg0aGIWI0.net
野村も理想形は柳みたいな感じだったんかな。しかし野村はノーコンだからな。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:50:35.00 ID:JCigYTyk0.net
>>989
紺野に人生を狂わされた…

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:50:46.73 ID:brfd1WY0a.net
あれっ正木一本釣りできるんじゃね

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:25.55 ID:O2CuCssJd.net
ドラフト候補一通り動画見た
高卒なら風間が1番いい
森木小園は地雷だと思うがね
有薗もピンと来ないわ
今年はほんと不作だな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:51:30.73 ID:ANMp39H70.net
柳柳(バンテリン) 12試合6勝1敗1.39WHIP0.87
松葉(バンテリン) 08試合5勝2敗2.27WHIP1.10
大野(バンテリン) 11試合5勝4敗2.25WHIP0.92

バンテリン三銃士と言ってもいい

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:53:22.03 ID:LG6ReBsB0.net
>>993
うーむ3点取られたら負け確か

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:54:17.36 ID:brfd1WY0a.net
>>847
田嶋といい山岡といいオリにやりたいようにやられたな

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:54:39.16 ID:Saq2arGo0.net
埋めようカープしりとり

梅津

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 22:55:10.40 ID:bQYIhtIWM.net
>>995
まぁこっちは菊池取ってオリのドラフト狂わせたことあるし

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:01:59.69 ID:R+dCuyP30.net
津田ぁ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:02:25.04 ID:g0/pxc6Nd.net
>>977
給付金なんかやったら電通が儲かるだけだ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/04(月) 23:02:28.05 ID:LG6ReBsB0.net
>>998
アレン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200