2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 3

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:42:51.12 ID:xaheg/uTd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633251053/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633411211/
巨専】 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633425010/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633269610/

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633330230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:43:59.34 ID:2wSsIityr.net
いち乙ザマス
何故尚輝大城は痩せていくのに
岡本はデカくなるのか?w

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:43:59.51 ID:lQewOxjV0.net
谷繁イライラMAX

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:01.11 ID:xaheg/uTd.net
神宮の小林 行方不明

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:02.47 ID:5EiA45QYa.net
小林ヘッスラしろボケ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:03.40 ID:fkI6j3f/0.net
松原ならセカンド行ってるわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:04.81 ID:5g15IwL7M.net
顔の割にガチで足が遅い

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:05.03 ID:PIyjqFFI0.net
1割切りそうやんコイツ
笑かすな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:06.95 ID:QTX1Rrmt0.net
巨人打たんな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:07.58 ID:Z3U0i1Os0.net
年々打率落ちてね?
選手として終わってんだろもう

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:07.95 ID:On6Mvg5Lp.net
ついに0割リーチ!!!笑

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:08.07 ID:rjy/s2V90.net
実況解説のネタにされてんじゃねーか小林

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:08.83 ID:C2tVV8+Cd.net
バットが可哀想

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:09.51 ID:cZiP2QdU0.net
意味なしアウト死ぬわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:11.72 ID:CTSJYYvEr.net
キャッチャーとはいえ
プロとしてどうなのよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:12.08 ID:lnx5WmzS0.net
ガチで高校球児のが打つわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:13.84 ID:OInXFaGB0.net
廣岡がわろてるで

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:14.76 ID:TrwOkIE/0.net
夢のゼロ割突入しそうだぞww

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:14.78 ID:jqjcOp70M.net
打率1割って投手並みだからな
ちょい酷いわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:15.34 ID:y9idocWq0.net
小林「バットの手入れ忘れてた」

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:17.30 ID:Khktwz840.net
1割切りそうだな
なんで使うか謎すぎる

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:22.01 ID:QqmepcOHr.net
鈍足いらんな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:23.74 ID:6BclSuQZ0.net
冷静に考えて打線弱いのに何で小林なんて使う余裕あるの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:24.11 ID:mRT6Y8JZ0.net
大城も全然打てては無いけどさ
打率1割差がある選手をスタメンにする価値ってあるの?

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:26.44 ID:K1p0xcA90.net
>>67
70-7なので.100ちょうど

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:27.31 ID:pmCmz09p0.net
きょうもMVP小林かな

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:28.73 ID:+RGLPjxy0.net
小林は佐藤の世界記録を抜きそうで草

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:34.19 ID:/hNE+1dR0.net
小林ってバットを折るシーンがかなり多いんだよな
それだけバットコントロールできていないんだろう

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:37.78 ID:LOC7SqmV0.net
もはや相手ピッチャーに失礼なレベル

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:38.54 ID:NPjA78iY0.net
驚く事に足も遅えんだよな
顔と肩に全部吸い取られてる

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:38.70 ID:HqjYGHuF0.net
まじで何を期待しての起用なんだよ…

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:42.13 ID:f5GSSsYO0.net
小林とコバヤシをNGにしたらレス番号がスッカスカになりそうw

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:46.32 ID:Y5gjP+sL0.net
相手投手が小林8番スタメンだとどれだけ楽なんだろうなあ。打率以上に相手投手の負担を軽減させる役割になってると思うわ(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:49.68 ID:V1TQNscW0.net
犬城小林の貧打捕手コンビ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:50.55 ID:sFnwkhL90.net
コバ最後スピード緩めてどーすんねん

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:53.87 ID:XMUVmdwg0.net
杉永うるさい
白井かよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:54.71 ID:cZiP2QdU0.net
サラリーマンじゃないわな。
小林は

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:44:57.34 ID:xaheg/uTd.net
小林は内野ゴロ打つ天才やな

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:01.03 ID:5E9bb5dO0.net
>>59
出塁祈願だぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:02.64 ID:3lwI1yYT0.net
阿部からの小林の落差はエグすぎるw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:02.75 ID:8XIVpz9Z0.net
今日も小林がスタメン。強そうな打線に見えます(泣)

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:03.16 ID:+kwB06lT0.net
いくら守備で貢献しようとDHのないセリーグじゃもう限界だわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:03.52 ID:nr0e9E9p0.net
真面目に走れやボケが

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:04.21 ID:secaOulu0.net
>>95
一応守備重視じゃね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:04.71 ID:xOobewQfr.net
大城と小林を無理矢理出す必要ねーだろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:07.66 ID:y9idocWq0.net
>>99
無理やろ、打席数が違う

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:09.32 ID:2H9ckuwur.net
元木もまだいるんだ 阿部と喧嘩すればいいのに

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:11.43 ID:P5w9N5+h0.net
酷い打線

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:14.00 ID:0MwIPfgb0.net
こんな低打率捕手とは言え巨人では自分の記憶にないわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:15.58 ID:EFJwGq7Oa.net
>>103
300回に1回のまぐれ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:15.68 ID:tGtC+10v0.net
ゴミカスコバヤシがいると相手先発が2イニング長く行けるというね

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:21.57 ID:LV1rMpasM.net
小林20打席ノーヒット
佐藤輝明超え目指すのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:24.28 ID:bPXj1i1c0.net
0割突入したらマジで凄いな
シーズン終盤で0割台をスタメン起用し続けるチームとかかつてあったのだろうか

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:25.70 ID:6BclSuQZ0.net
>>116
阻止率大城のが良いはずだぞw

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:29.16 ID:lQewOxjV0.net
トイレ回

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:29.42 ID:gu9wtsPq0.net
>>104
小林と亀井と桜井は巨専のアイドルだからなw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:31.47 ID:S3QpZY1+0.net
あのさー
ここまで打てないって本人は恥ずかしくないの?
俺なら野球やめるけどねここまで打者としての才能なかったら

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:32.06 ID:cQYL8l2Lr.net
防戦一方 時間の問題だな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:35.64 ID:EaykGvPX0.net
いかにアウトを獲られず得点獲るかってスポーツなのに
小林使うはバントでアウトやるわだからな現代野球から逆行してるw

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:36.59 ID:CTSJYYvEr.net
カップ麺も出来上がらないだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:37.04 ID:7OL+qXHj0.net
貧だヒンナ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:39.06 ID:fkI6j3f/0.net
あかんな

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:39.51 ID:q4l7siYf0.net
まあ普通に考えて打率.101のアホなんか出して試合に勝とう、ってのは出来すぎな話だわな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:39.71 ID:ssMi7nsG0.net
>>87
骨折で終わっちゃったね
もう無理でしょ
さすがに0割はあり得ないわ…

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:39.74 ID:GTRqf2UL0.net
小林100

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:41.60 ID:8qWYFnEa0.net
>>114
別に守備で特別貢献もしてないけどな。防御率が1下がるとかなら兎も角

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:42.79 ID:cZiP2QdU0.net
試合にでなきゃこんなヘイトあつめないのにな。

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:43.11 ID:K/bSd2FOd.net
>>35
大城と組んだ投手が火達磨になったから

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:46.11 ID:ZF1Tu4Mm0.net
今度は吉村が虫垂炎にでもなったかw

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:45:48.68 ID:y9idocWq0.net
>>95
大城打てなくて、原が切れた

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:03.27 ID:iCODa28X0.net
ほんと相手投手楽だろうねえ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:03.46 ID:jS1OiXyp0.net
俺の地元の大学の4番打者の方がもう少し打率残しそう

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:05.42 ID:8qWYFnEa0.net
こういう相手が楽なイニング作るから点取れないんだろ。何で分からんかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:05.98 ID:mDvPgYvBa.net
松原「一緒や!打っても」

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:06.21 ID:7XZiBkFU0.net
この攻撃見てたら、高橋は痺れ切らして先制されるのは時間の問題。
1点も与えちゃいけないギリギリのピッチングで大量点もあるなあ。
とにかく打撃陣の序盤の体たらくは先発のプレッシャー増大だわ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:10.76 ID:7OL+qXHj0.net
打たれて終わる試合かな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:13.33 ID:WHjYYg/U0.net
炭谷放出が意味不明すぎた

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:14.77 ID:ewFALd7D0.net
後藤もトラベルしてやほんま

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:17.02 ID:PWVqNrvM0.net
すごいな
巨人のバッターからさっさと試合終わらせて早く帰りたいオーラが吹き出てる

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:19.08 ID:CTSJYYvEr.net
>>136
オリ吉田も同じところ骨折したらしいがどうなるやら

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:21.26 ID:lQewOxjV0.net
>>128
トヨキンは投げるたびにTwitterでトレンド入るレベルだぞ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:23.11 ID:W/s4y8tqa.net
>>95
そりゃキャッチーウィーラーとかやれないからね
小林>越えらない壁>大城>岸田>サヨナラの壁>炭谷なんだよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:23.72 ID:tOuXgQDM0.net
もうどうせ打たないなら岸田でいいし若林亀井は中山秋広にして

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:25.61 ID:8XIVpz9Z0.net
小林の方がリードは良いから。。。。良いよね?

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:27.30 ID:f5GSSsYO0.net
>>128
さっき小林専建てればと書いたけどコバカメ専でもいいかもしれないw

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:27.62 ID:5E9bb5dO0.net
小林wwwwwwwwwwwww
お前ちょっとはP助けてたれやw
毎回毎回ネクストで溜息はいとるぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:31.80 ID:q4l7siYf0.net
さあ一番からか
なんか四球出してあっさりデカイの浴びそうだな高橋

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:36.72 ID:Y5gjP+sL0.net
打率1割切りをカバーできる程のリードと守備を見せてるんだろうか?そこまで大城と比べて圧倒的に優れてるようにも見えないんだけど(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:38.65 ID:3lwI1yYT0.net
わざと負けようとしているとしか思えないようなスタメン

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:40.57 ID:tcktqg8U0.net
ゴミ林
70-7 打率100
いよいよ0割台リーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マジでギャグだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:41.87 ID:Wz2yTLJT0.net
>>142
それより遥かに打てない小林はスタメンですw

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:45.27 ID:Vmn4sC/O0.net
小林だけ金属ありにするべきやろ
一人だけカキーン
逆に恥ずかしくてええやろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:46.97 ID:NPjA78iY0.net
>>112
阿部と言うチートで楽して来た罰や!

と言う野球の神様の声が聞こえる

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:47.93 ID:y9idocWq0.net
>>149
田口は?

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:51.21 ID:cZiP2QdU0.net
やる気がないのよね。改善の余地もないってか。
スタメンとか雑魚なわけだわ。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:52.46 ID:2H9ckuwur.net
DH推進派の原が投手二人いれてるw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:54.51 ID:gu9wtsPq0.net
リポビタンでーえっくす

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:46:57.39 ID:HbwF8SVl0.net
初回が全てだろ
若林が悪い
坂本岡本が不調すぎる
本当にチーム状態悪いわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:47:00.35 ID:C2tVV8+Cd.net
小林より打てる素人はバッティングセンター行けばすぐ見つかる

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:47:05.74 ID:6BclSuQZ0.net
>>142
なんで大城ファーストで使ってんだよw

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:47:07.29 ID:K1p0xcA90.net
>>142
どこかで原の説教を喰らって、後日また同じやらかしをしたらしくそれで捕手失格に

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 18:47:08.25 ID:Go35YhK70.net
佐藤セカンドフライ

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200