2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:34:44.58 ID:19seVvqWM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633435333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:40:05.96 ID:6SZEzZm8F.net
平田って、走ればアキレス腱、滑れば脱臼、空振りすればギックリ腰、おまけにヘルニア、狭心症って、もはやスポーツ選手とは呼べないだろ

よほど不摂生なんだろうな

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:45:20.36 ID:PRzXQXi+r.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/7/f/c/9/7fc97072f5a6decaabfe754e54142dc9_1.jpg

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:47:15.61 ID:pWPixmbBd.net
辻中日こいよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:48:47.65 ID:uDrT/BhY0.net
どう考えても立浪より辻招聘した方がいいわな

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:49:37.38 ID:+VPN5aQfr.net
https://youtu.be/y-lf56jirAU

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:50:34.15 ID:/rUFFM3/d.net
>>2
平田って1年通して試合に出た事がないよな
いつもいつの間にかいない

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:53:26.17 ID:19seVvqWM.net
>>3


9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 07:57:48.61 ID:lzrJuwYQa.net
与田の退任はまだか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:01:39.56 ID:0/qaPmG1d.net
立浪はこの絶望的な貧打に耐えられるのか
緒方みたいに殴りそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:04:14.88 ID:THSR/htm0.net
>>7
今回の契約勝ち取った年だけは活躍してたみたいだよ
まぁ平田ファンも藤井ファンレベルで今年一緒に悪縁を切りたいんだがな

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:13:12.13 ID:b/k/Wf/s0.net
T氏の件で言われてんのが
巨人は1軍は育成の場じゃないって考えだけど中日は監督の育成に1軍の場を使う
この痛さ
終わってる感

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:13:28.41 ID:LfRlLJ6z0.net
もう、辻と伊東でやればいいんじゃね

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:13:33.19 ID:jx4U6U0fd.net
去年も打撃不振で2軍に落とされて2ヶ月ぐらいしてから実は腰が痛かったって言い出したんだっけな

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:14:41.79 ID:LfRlLJ6z0.net
>>11
平田も藤井と一緒で40歳までやるよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:16:31.32 ID:LOPnjZKV0.net
コーチの経験にそれほど意味があるのかといえば疑問だがな
最初は誰でも新米だろう

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:20:09.48 ID:k0SUbrgw0.net
しかし、平田の扱いに困るな。首にしたら叩かれるやろうし、
残してもまともに野球できないなら…ってなるし、、

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:20:25.79 ID:+cjRHtfeM.net
辻監督になってもらって山賊打線をつくってもらおう

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:26:15.04 ID:DrMVoiVDM.net
指導者キャリアがほぼ無いのと現場の空白期間が長すぎてまともな球団はこんなの雇わない
ガーバー雇うだけあるわ
今一番やべえ球団じゃね

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:27:26.42 ID:LOPnjZKV0.net
辻にしても西武の伝統的体制が大きいだろう
中日での経験が活かされた? 正直全く関係ないと思うw
用意される選手の資本が違いすぎる

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:30:58.19 ID:lCYIfbPHp.net
木下いないとしても森1位指名とか無いし。ここの奴らめっちゃ叩くだろ。チビだから絶対成長しないとか素行がなんとか

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:35:18.50 ID:LOPnjZKV0.net
森は上背はないが最初から高校生離れした体格だったぞ
体幹がすごくて木でも打てた
去年だと来田も体格はかなり出来上がってたな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:35:23.31 ID:lCYIfbPHp.net
基本DHでたまにレフト守ることもある鵜飼(性格は真面目)
大学3年 36打数9安打3本塁打 三振11
大学4年 44打数10安打3本塁打 三振14

米村「まだまだ伸びしろはあるし、性格も真面目で大化けしそう。(駒大出身で広島などで活躍した)新井みたいになれる可能性を秘めている」

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:35:40.16 ID:UbwxNTl70.net
>>20
そう思う
伝統練習も染み付いての山賊打線
近隣住民は夜遅くまで打球音が聞こえない日は無いという、伝統の夜な夜なアーリー

中日ならナイター後は一刻も早く消灯して節約よ

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:37:14.55 ID:NIVkYTfur.net
>>23
真面目で大化けした奴いんのかようちに

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:37:51.40 ID:eCEZsJPPr.net
岡林のヒットで直倫と福田がペットボトル持ってベンチから飛び出しかけてるのワロタ
あれがサヨナラヒットになったら良かったよな〜

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:38:03.00 ID:GPaZcxqB0.net
>>23
他所なら良くてドラフト7位ってところか

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:40:16.21 ID:cayXm88H0.net
>>23
基本DHでたまにレフト
大学野球レベルでこれは酷い
性格が本当に真面目なら、外野守備くらいは練習してそこそこになってなきゃおかしい

相当な変人か、打撃練習の真面目さしか見てないか
スカウトヤバすぎないか

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:41:14.64 ID:GGhB2s+tp.net
>>25
大豊

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:42:40.06 ID:GGhB2s+tp.net
>>24
ドームの室内でやってるよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:44:27.34 ID:k305tqlk0.net
>>17
本人を焦らせないためにも人道的に育成が妥当だろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:44:38.58 ID:LfRlLJ6z0.net
>>23
他球団なら化けるかもな
うちにきたら、魅力の長打力まで失われるだけだな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:46:06.94 ID:YRBOMlSor.net
大島とか試合終わってドームから出てきたの23時過ぎてたとかあったよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:46:18.75 ID:vLjUT2h30.net
辻監督川相ヘッドとかなら優勝しそう
打撃コーチに石井琢朗呼んできて
最後に年俸上がるから優勝させたくないとか言うフロントを変えたら完璧

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:47:57.71 ID:bcL/IanWr.net
うまく育てば○○は
うまく育てられる環境を作ってこそ
育成マニュアルも無く現場任せでは

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:55:03.45 ID:4mP3m+B70.net
正木の秋リーグ ※ドラフトまで試合なし
20打席.231 0本 OPS.962
四球6 死球1 三振4(K%20.0%)

鵜飼の秋リーグ
25打席.190 1本 OPS.573
四球2 三振8(K%32.0%)

ブライトの秋リーグ ※2試合目
8打席.167 0本 OPS.708
四球1 死球1 三振2(K%25.0%)

山城の秋リーグ ※2試合目
8打席.250 0本 OPS1.125
四球3 死球1 三振0

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:56:33.79 ID:cayXm88H0.net
>>35
そこら辺が上手いのは、ソフトバンク、日ハム、広島あたりかね
中日は長打力を持っている選手には最悪

石川がキャンプで柵越え禁止令とかアホな記事が出てたしな
あの記事見た時、頭がおかしいんだと思ったもんだ
米村チーフスカウト、狂ってるだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 08:57:45.10 ID:4mP3m+B70.net
鵜飼
大学通算(4年春まで)
139-28 .201 7本 OPS.667
BB/K0.38(三振率30.6%)

4年春
44-10 .227 3本 OPS.783
BB/K0.36(三振率28.6%)

4年秋 ※全試合DH出場
21-4 .190 1本 OPS.573
BB/K0.25(三振率32.0%)

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:00:27.74 ID:4mP3m+B70.net
中スポサイトのコメントで中日ファン反応がやけに冷たい件
(ブライトの記事の時は指名しろの嵐)

「飛距離は阪神・佐藤輝にひけをとらない」今秋ドラフト候補駒大・鵜飼航丞にスカウト陣高評価…地元名古屋出身【中日】
https://www.chunichi.co.jp/article/341928?rct=dragonsnews

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:01:02.70 ID:1U4Uovvpa.net
平田はそもそも狭心症前から成績落ちてなかったか?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:01:24.83 ID:l2rmYzuP0.net
西武が土井いなくなったのに打者育成上手いのは球団にマニュアルあるんだろうなと

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:07:04.60 ID:Ot81ThzH0.net
さあ今日は何の発表があるんや

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:13:38.01 ID:11UQfzXxa.net
山井、藤井、今までありがとう
お疲れ様でした
やっぱ寂しいよ

セレモニーだけではなく試合に出て終われるように願ってます
そこまで伊東や与田もかたくなではないだろう

藤井のあんな表情は初めて見たから引退なんだなと実感したよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:14:11.82 ID:11UQfzXxa.net
>>40
バットが合わない、股関節の怪我

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:14:33.95 ID:SiassrHca.net
最近の西武は育成うまくいってないやろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:15:31.91 ID:11UQfzXxa.net
Twitterで驚くような戦力外があると
情報漏らしてあおっていたやつは平田のことだったんだろうな
どうも反乱分子が多くて情報漏れしてるよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:16:47.21 ID:TgCHMSy3a.net
与田の留任をひどく嫌う東スポにある自称関係者は東スポのやつだろうから、東京中日のやつだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:17:25.20 ID:z70xjK76a.net
>>44
ホワイトアッシュにしてダメになったんだっけか

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:17:37.15 ID:TgCHMSy3a.net
立浪をチームに入れたらタニマチ周りさせて反社にそめるんですか?と聞いてみたい

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:20:08.87 ID:TgCHMSy3a.net
>>48
バットはこれでなければならないとそれだけを求めて走り回るところが、あまり賢くないよね

他のチームの選手が使っているものもすべて試して対応できるものを見つける道もあるはず

まともなアドバイスをしてくれる人が上にしか居ないし
キャンプも大島たちとはせずに一人でしていたからね

やっぱり仲間をチームメイトを信頼してほしかったわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:20:48.19 ID:GGhB2s+tp.net
>>41
身近に手本がいる
耳から入る情報より目から入る情報による効果

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:22:02.68 ID:GPaZcxqB0.net
>>39
森野チャンネルで示し合わせたかのようにアシスタントが持ち上げてて笑ったわ
森野は一言「あれ、ストレート打てますかね?」

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:25:56.64 ID:LfRlLJ6z0.net
>>50
金いっぱい貰ってるんだから
ホワイトアッシュだけでなくアオダモとかメイプルとかも含めて
インチ数も変えていっぱい取り寄せて全部試してみりゃええのに
まあ、そもそもバットの問題じゃないと思うけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:28:50.59 ID:TgCHMSy3a.net
>>53
そうなんだよ
それを経ないと気付けない(バットだけの問題ではない)んだったら、まずはすべてのバットで試すことからやってほしかった

あんな不必要にデカいクルマより大事な商売道具の選択だろうよと思った

今からでもいいからやってほしいよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:30:09.71 ID:/Rgq1iX3p.net
>>24
あんなとこ近隣に住民居るんか

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:31:21.42 ID:GGhB2s+tp.net
>>53
アオダモは金積んでも回してもらえない

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:31:24.04 ID:/Rgq1iX3p.net
>>34
戦力無視か

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:31:32.70 ID:TgCHMSy3a.net
藤井の笑顔なんだけど泣いている表情をみるのはつらいな
最後に野手なんだしどうか試合に出られるようにしてほしいお願いします

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:32:20.01 ID:+Ljak2QEd.net
>>46
それ去年からどの球団のファンも使ってる定型構文だよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:32:36.93 ID:/Rgq1iX3p.net
>>47
日本語で

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:32:54.93 ID:xatJtfkX0.net
マジか中井大介ユニフォーム脱ぐ決意してんのかよ
ドラゴンズ地元だし単年でもいいから勝負してほしかったな
やっぱケガでダメになったんだなあ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:33:27.14 ID:TgCHMSy3a.net
>>56
そうではなくてアオダモではなくても、アオダモだけにこだわらず、試合でたくさん結果を出している選手が使用しているバットのなかから自分に合うものを探して欲しかったという意味だよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:33:50.75 ID:GGhB2s+tp.net
>>58
優勝に直結するヤクルト戦だから無理
だから2軍で引退試合風のシメしたんだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:34:38.82 ID:TgCHMSy3a.net
>>60
立浪を推す球団関係者が与田だけはクビと言っているという話よ
そいつだけの意見でしょという意味

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:35:47.60 ID:GGhB2s+tp.net
>>62
じゃあ最初からアオダモって書くなよ
知らなかったんだろ?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:36:07.71 ID:TgCHMSy3a.net
>>63
そこはわからんわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:37:49.35 ID:UfBMQZzjd.net
うちは消化試合だから関係なくね?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:38:05.32 ID:TgCHMSy3a.net
>>65

最初からアオダモとは一言も書いてないんだが?
要はすべてのバットから選んでほしかったという話をしているわけだが、お前日本人か?日本語つうじてるかい?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:39:55.21 ID:TgCHMSy3a.net
金積んでもどこにもないなんてもちろん知ってるけど
それを探し回ってたのもレポなんかで伝わってきてるわけだが、そのうえで他の方法に気が回らなかったのかなという話なんだけど絡んで来んなよ文盲

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:41:35.41 ID:GGhB2s+tp.net
>>68
>>56は(アオダモが書いてある)>>53に対する指摘であって、それに横槍を入れてきたからお前もアオダモを含んで話をしているものと思い込んでたわ

ややこしいレスしてくんなや

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:43:59.18 ID:LfRlLJ6z0.net
>>70
まあ、結論から言えば君がキモイわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:45:07.83 ID:CfRIUFxYa.net
藤井は若手にパワハラしてたのがバレてるから今更若手にアドバイス話ししてもなんとも思えん

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:45:11.54 ID:zQZbl+v4p.net
木下「水かけられたくないからサヨナラ打は打たない」

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:45:56.71 ID:cayXm88H0.net
>>70
お前がキモイ
凄い絡み方してるな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:48:11.75 ID:GPaZcxqB0.net
滝野首にしてほしいな
普通に遠藤藤井以下だし

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:49:12.01 ID:cayXm88H0.net
>>75
年齢考えろよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:51:05.54 ID:S8wr4cN/0.net
鵜飼上位で行きそうやなぁ。
性格重視の球団だし、真面目コメント出てるのはデカい。あと地元だし。

まぁ大砲候補を取る事に意味があるから、良いか...

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:51:49.54 ID:2qbouX6/0.net
>>49
その前に1億円男の原監督にその質問をしたらどう?

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:55:57.97 ID:S8wr4cN/0.net
あと、伊藤の同級生で、ポジション被りの鵜飼取れるなら、来年の立教山田の指名も問題無いって事になる(根尾の同級生内野手)。これは意外とデカい。

4位くらいで取れるなら全然有りだな。

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 09:58:28.34 ID:4mP3m+B70.net
>>79
球団的に伊藤なんかどうぞ押し出してくださいと言えても、根尾をその伊藤みたいにぞんざいに扱えるのかね

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:00:18.28 ID:GPaZcxqB0.net
大卒ルーキーに根尾が抜かれたら面目丸潰れだな
球団関係者も

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:05:03.19 ID:S8wr4cN/0.net
>>80
根尾はショートで行く感じなのかな?

山田君はセカンドだろうから、なんとか大丈夫じゃないかなぁ。
本人が中日で根尾と二遊間組みたいって発言もしてるし。

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:06:15.90 ID:LfRlLJ6z0.net
>>81
まだ来年入団4年目だから大丈夫やで
今年の大学4年生は根尾の先輩やからな
根尾は再来年覚醒するんや

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:07:11.84 ID:rrYtd9W/0.net
このまま日曜日まで鵜飼ブライト正木論争か
蓋をあければ誰もとれずに野口のみとかありそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:07:13.32 ID:OnpiIJS3d.net
>>33
若い頃の大島は盗塁の為の相手投手分析してたから0時回ってドーム出てたとか見たな
>>61
山商は江川も中井も結局レギュラーになれんかったなぁ

藤井の親父さんも中井の親父さんも
大好きなチームのプロ野球選手育てたんだから感無量だろうな

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:15:36.79 ID:MoEp6yOId.net
>>46
中日ドラゴンズ アレックス・ラミレス氏に監督要請
https://twitter.com/nikkansports/status/785013342834352129
(deleted an unsolicited ad)

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:19:00.94 ID:IkHCXSxnd.net
>>79
山田の指名は絶対ない
鵜飼もたぶんない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:24:50.97 ID:NJgJB7oWd.net
ポジション被りなんて出身のチームがどう思うか次第だしね
逆指名時代にドラフト候補を毎年わんさか抱えてたような大学チームや社会人チームならともかく
捕手は厳しいけど外野手なんて3枠あるし
クビにした選手の出身チームからその年獲る事なんてよくあるしね

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:32:25.39 ID:m1fCOzsvd.net
大学や社会人と違って高校被りはどこもやらんぞ
鵜飼獲るなら伊藤はトレードになりそう
ロッテも藤原獲った次の年に香月出してる
1位同士はまずない

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/06(水) 10:34:33.37 ID:4mP3m+B70.net
>>88
外野が三枠あると言っても伊藤鵜飼に二つ分空けてくれるわけでなく、お試し枠の一つを元同級生同士で取り合う形になるんじゃないの
もっとも伊藤鵜飼ともポジション争いから脱落して空気悪くなる懸念もそんなにないかもしれない

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200