2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 天王山

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/07(木) 23:53:46.74 ID:IO5nfBf50.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:32:54.99 ID:olZtr/kUd.net
>>314
連勝してるからいいけど、試合に使う気無い選手を登録する余裕があるのに少しビックリしている。
捕手4人になってるし

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:33:54.30 ID:+eFf11Kw0.net
>>313
俺も同じことやった
あちこちの出来事が分かるから面白いよね

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:31.28 ID:tzP21p6Xp.net
9回終わりで、投手以外のスタメン基本代打出すような人ではないからら出場人数は減るのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:34:32.58 ID:HKBq6C5N0.net
>>314
終盤の代走でプレッシャーかけられる並木のが実用性はありそうだがね
帝王学の一環なのだろうか

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:36:54.60 ID:LYev3mo70.net
>>316
そうそう
選手それぞれ確認するのに何回も見ると
新しい発見あっていいね

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:41:18.16 ID:TgaQ6Qd10.net
>>312
逆にスタジオとかだと真ん中の髪が薄いのに気がつくけど
真中の場合はサイドにボリュームあって薄毛のイメージがない
キャラも年齢のわりに若々しい

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:41:24.90 ID:8eaBYIJjd.net
https://i.imgur.com/lqCpFYC.jpg

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:42:00.20 ID:Xubg+8rqp.net
>>284
山崎も最初はかなり良かったし
良い時は使って良いと思う

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:44:43.28 ID:TgaQ6Qd10.net
>>300
>>307
あれと似た状況になってるかな
ひとつ取ればほぼ大丈夫だけど三連敗するとほぼ並ばれて怪しくなる

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:45:41.48 ID:tzP21p6Xp.net
スタメンは基本固定できた方がいいのかな?
ウチは昨日のが左右関係なく基本だし。たまに古賀や青柳で変わるが。
阪神は最近ようやく固定かな?とは思ったが、島田とか小野寺とか佐藤は色々日替わりだし。
巨人は言わずもがな

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:51:22.39 ID:GhhLmO8K0.net
金曜 奥川
土曜 高橋
日曜 石川

火曜 小川
水曜 サイスニ
木曜 原
金曜???
土曜 高橋
日曜 石川

奥川は19日の阪神戦に中11で当てるために落とすと予想

金曜は高梨かな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:53:41.04 ID:gt1GAMqM0.net
今シーズン残りの金久保は二軍に幽閉か?(フェニックス行き)

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:53:50.50 ID:NVY+VXsAd.net
チーム防御率が凄い良くなってるなw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:55:04.45 ID:x2tINQ0n0.net
山崎昨日1番はしゃいでたな
なんにもしてないのに

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:55:19.25 ID:tzP21p6Xp.net
中5日の裏ローテで巨人に全勝か。
原、小川、サイスニで1番良かったのは原に感じたが、どうなんだろ?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:57:07.78 ID:56AMi/lmp.net
>>328
そら仲の良い塩見や山田が活躍してチームも勝って嬉しいだろて

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 10:58:58.34 ID:hvBJno9l0.net
>>299
ムーチョ狙い目

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:01:42.76 ID:28C5SpBLp.net
練習試合結果 
巨人3-5ヤクルト

金久保6回2被弾3失点
6回を被安打9(うち本塁打2)、与四球1の3失点。

久保1回無失点被安打1
木澤1回無失点1四球
丸山3/2回無失点1安打
杉山3/1回無失点

奥村3ラン(伊藤優)
赤羽2ラン(太田龍)

Twitterより昨日の試合

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:05:29.33 ID:ONqfVnj8d.net
村上はなんであそこまで山田に惚れてるんだろな
オリンピックで金取った時も凄かったし

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:07:27.57 ID:/3O0vzQ30.net
ヤクルトがCS逃してたら今頃坂口内川にも戦力外通告からの引退にできてたよね
今日のソフトバンク長谷川引退みたいに

ベテランに花道用意しづらいのも優勝争いの弊害だ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:08:46.69 ID:vyzfrpo1d.net
>>333
去年まで話してるのも見たことなかった

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:13:22.74 ID:M2+aQPm9d.net
ソフトバンク長谷川って代打稼業出来るくらいな感じはあるのに決断早いね

坂口内川もまだ分からないね

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:14:50.36 ID:LYev3mo70.net
>>335
嘘だろ
俺は去年は行ってないが、一昨年は試合前のキャッチボール一緒で仲良く話してたし
「グローブが盗まれました」で奥村たちとめちゃくちゃイジってたぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:15:23.03 ID:FVH/bx6gd.net
>>332
赤羽オフに支配下あるで

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:16:24.80 ID:8JRMvB3+0.net
ソフバンも世代交代だなあ
kzも切られちゃうかな?まだ守備できるなら拾って欲しい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:24:39.78 ID:MD0UPwUpa.net
村上と山田は二年前からキャッチボールの相手してるよな
たまに山田が変化球投げたりしてる

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:09.36 ID:S01heWqAa.net
ギリギリでノーノー阻止してサヨナラ勝ちと言えばマエケンの試合だったな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:13.39 ID:6MVy/0sNa.net
>>332
これは来週金久保先発はなしかな
来週は小川サイスニード高梨原高橋石川で、
甲子園の阪神戦は奥川小川かな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:27:27.16 ID:UdEJXuOWa.net
>>334
むしろ優勝争いで戦力になれないなら引退決意してもおかしくなさそうだけどな
次の機会はもう期待しづらい年齢だし

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:38:45.95 ID:z9c5i017a.net
>>339
いらんわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:48:49.18 ID:/3O0vzQ30.net
kzって去年から守備セカンドかファーストしか守ってないんだよね
ソフトバンクの外野層が厚くて守らないのか守らせられないのかどっちだろうか

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:50:08.41 ID:H3/852QG0.net
>>345
ソフトバンクの野手層は宮本の頭部ぐらいスッカスカだぞ…

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:52:15.34 ID:3Fk94kni0.net
ロートルは若手の出場機会を奪ってはダメ
実力で居残るなら良いが

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:55:45.55 ID:vYR11GE2d.net
川島来年39か
ヤクルトが取るのは厳しいんでない?
内川坂口荒木全員クビとかならありえるぐらいで

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:56:20.19 ID:LGYl4ca7d.net
荒木クビにしてさらに高齢の川島慶三とるとか本末転倒だろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:57:42.96 ID:z9c5i017a.net
>>345
ソフバンの外野どころか野手層めちゃくちゃ薄いぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 11:59:55.95 ID:LYev3mo70.net
昨日の9回裏を何度もリピートして見てる
塩見のヨッシャー!がかっけえ
青木は唾ペをいい加減やめてほしい

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:04:36.72 ID:a6wq5e+dd.net
>>296
村上、哲子好きすぎやろw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:26.62 ID:Ra7Vl08LK.net
阪神に3つ勝って
中日に4つ負ける嫌がらせするかw

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:05:39.41 ID:fewDOtyAd.net
>>333
村上は、山田がヤクルトに残留を決めてくれた事が本当に本当に嬉しかったんだろ。だからこそその決断をした山田の為にもヤクルトを優勝に導きたいと強く思ってる

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:13:29.84 ID:a6wq5e+dd.net
>>354
公に仲良し見せたの去年の最終戦後の握手からだよね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:15:31.58 ID:eDGBqO1v0.net
>>9
あの後、助っ人外国人にめちゃくちゃ蹴られていた

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:17:51.16 ID:wOIr2pNEp.net
昨日ホームインした塩見の方に誰も駆け寄っていかなかったのが面白かったわ
それじゃ現地行ってくる

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:18:37.06 ID:LYev3mo70.net
後輩にお姫様だっこしてーって言ってくるすごい記録持った先輩なんて
この世になかなかいないからなw
山田はいいやつだよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:14.74 ID:/3O0vzQ30.net
サヨナラの時の選手に駆け寄っていって何するかなんて
正直選手自身も何すればいいか定まってないでしょwやりすぎて怪我されるわけにもいかないし
内山の動きがかわいかったw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:50.72 ID:EcczPMOh0.net
>>345
今年4番打ってなかったか?

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:29:49.21 ID:uQ4GRQL/0.net
>>358
痩せているとは言えそこそこ鍛えているであろうてつとをお姫様抱っこできちゃう村上先生の腕力もすごい

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:32:01.19 ID:G3y+mNpLr.net
奥川「緊張感あるゲームは投げていて楽しい」

やだ。。なにこの20歳、頼もしすぎる。。

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:32:27.62 ID:8JRMvB3+0.net
内山くん大変だよな何すればいいかわかんないだろw
とりあえずヒット一本打ってチームに溶け込めるといいんだけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:33:26.89 ID:tzP21p6Xp.net
サヨナラの時の村上のダッシュ力もやばいw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:34:36.99 ID:18vAehOQd.net
>>332
奥村と赤羽が強打者化しすぎw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:06.60 ID:pyPm/gjrp.net
実質的ゲーム差を考えてみた
※目先の順位ではなく最終順位で見た時
10/7 終了時点のゲーム差
ヤク
阪神 2.0
優勝勝率>0.5714・・・(4/7) 引き分けの差≧7 となる時
ヤク
阪神 2.6
※-0.5ゲーム差で優勝できるので0.6ゲームを補正
優勝勝率>0.600(6/10) 引き分けの差≧10 となる時
ヤク
阪神 3.1
※-1.0ゲーム差で優勝できるので1.1ゲームを補正
ちなみに現在の勝率は0.600 引き分けの差は9

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:35:25.27 ID:LYev3mo70.net
そういば昨日ヒロインで奥川のこと言われた時の山田
野手の力でなんとかしたいって、野手の意地と奥川へのプレッシャーかけないための
配慮両方感じられてカッコよかったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:24.87 ID:tzP21p6Xp.net
奥川、内山といえば、奥川の年巨人行った捕手は順調なのかな?
山瀬?だっけ?
あと本来取る予定で日ハムに取られた古川も気になる

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:37:41.58 ID:ihLpMLyU0.net
内山君は嶋の横にずっと座っているだけで勉強になるはず

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:38:07.02 ID:CYnBqDdE0.net
若手が優勝争いの緊張感を味わえるのは良い経験だよな
万年最下位の雰囲気からいきなりだけどw

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:41:36.73 ID:FvhSDyJN0.net
中村普段ならそろそろ休養日。
今日先発奥川。
キャッチャー…内山!!

まあないなw

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:26.48 ID:6MVy/0sNa.net
>>357
2015の雄平サヨナラの時は
大引だけ川端の方に行ってたな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:43:46.36 ID:G3y+mNpLr.net
去年最下位のヤクルトとオリックスが首位。
これがあるから野球観戦はやめられん。

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:45:45.17 ID:tzP21p6Xp.net
csは巨人怖いな。。

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:47:55.45 ID:N/LBpefGd.net
内山は今日奥川と入れ違いでしょ。
フェニックスも始まるし、ここで落ちるのは予定通りかと。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:49:30.37 ID:28C5SpBLp.net
内山はこの雰囲気味わえただけで収穫でしょ

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:50:19.67 ID:vyzfrpo1d.net
上級国民も木から落ちる

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:22.77 ID:2P7WBFor0.net
>>375
奥川抹消してないから落とす必要ないよ
今日投げて抹消→明日奎二上げで他もいじらなくて済む

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 12:54:57.39 ID:LEAYdLsma.net
https://www.alphapolis.co.jp/business/official/takatsu/5629
高津頼むぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:01:34.40 ID:6MVy/0sNa.net
2001からのファンだからノムさんは知らんが
素人の想定を良い意味で超えてくるってのはこの後半戦の高津が初めてだわ

21世紀のセリーグでは高津は落合と並んでトップの名将だろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:03:10.09 ID:5Adc0jhNa.net
中堅(小川原)がしっかり投げ勝って若手(奥川高橋)に繋げられるのはいい流れだな
負けて若手に託す流れじゃなくてよかった

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:03:56.08 ID:uZsTNEDyd.net
>>378
それは失礼。奥川の雄姿を間近で見られるのかもね。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:06:24.09 ID:4yL0dA940.net
>>380
優勝逃しても最優秀監督賞は高津な気がする。いろんな記事とか見てても評価されてるなって思う

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:35.81 ID:9Fb76hUOa.net
>>357
普通塩見のほうにいくよな。不思議な光景だった

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:08:36.87 ID:nwuDh75Ja.net
神宮で勝ててない巨人に裏ローテ当てるなんて正気か、と思っていたがまさかこの結果とは

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:09:53.91 ID:2P7WBFor0.net
>>382
奎二のピッチングも見れるし、しっかりお勉強してもらって
中村悠平を超えてって欲しい存在だね

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:10:39.48 ID:uQ4GRQL/0.net
内山と言えば新入団式でつば九郎にいじられていた印象が

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:19:41.76 ID:mq75+jge0.net
ローテ再編して巨人に右三枚
阪神に真エースと左二枚

正直高津にはおそれいったわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:20:35.51 ID:eALY6/9nM.net
ファン「開幕三連敗、分かってたけど今年も最下位だな」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「先発早く降ろし過ぎ!中継ぎ使い過ぎ!」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「山田と村上が五輪疲れて失速しそう…」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「近藤も梅野も帰ってこないけどどうすんの?」
高津「大丈夫、絶対大丈夫だ^^」
ファン「10連戦で絶対落ちるわ、バテるわ」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「奥川中10日やめろ!甘やかしてる場合か!」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「高梨・原樹理なんか使うとか正気か!」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」
ファン「対戦成績負け越してる巨人阪神連戦が最後の鬼門だな…」
高津「大丈夫、絶対大丈夫^^」

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:24:14.12 ID:UdEJXuOWa.net
>>384
普通は打ったほうだろ
大谷が激走してサヨナラホームスライディングしてたときも同じような光景だったし

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:26:04.14 ID:kQTBD8R4M.net
ヤクルトはとんでもない事してるのにこの過疎っぷり。。


笑かすなや

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:29:51.49 ID:uQ4GRQL/0.net
そういや昨日帰宅難民になってた人は無事に帰宅できたんだろうか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:35.65 ID:oZpGddWJ0.net
朝に帰宅したで
こんなんなるくらいなら
さっさと帰っておけばよかったわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:31:37.92 ID:z9c5i017a.net
>>392
まだ帰れてないらしい
気の毒だとは思うが知ったこっちゃねぇよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:32:39.44 ID:/G5uHhS60.net
勝った日は全部更新してくれないかな公式YouTube

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:33:19.99 ID:DFwoe59La.net
マジックが出たら、普段は息を潜めて隠れているファンが眠りから
覚めるよ。
黄金期に小学生〜中学生だった今の40代〜30代中盤を中心に隠れファンが、全国に沢山いるからな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:35:34.15 ID:TQ43/biya.net
2015も9.27はこれぐらい過疎ってた

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:35:52.65 ID:uQ4GRQL/0.net
1人見かけたら隠れファンが30人ぐらいぞろぞろ出てくるんだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:36:37.14 ID:LCLIiUlid.net
たしかに2015はこれ以上に過疎ってたな
優勝決定戦も三塁側阪神ファン多かったし

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:39:29.98 ID:FyIFhZFQd.net
わりと例年以上に変なのでてきてるけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:39:40.01 ID:6/1SooBE0.net
高津とかいうヤクルトファンに勝ち続ける男

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:41:14.30 ID:uQ4GRQL/0.net
SNSで、自分は公言していないんだけど友達申請してくるヤツの中にやくファンが結構いてびっくりするわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:41:46.42 ID:qCkLJjKQ0.net
>>389
ミーティングはちょくちょくやってるだろうけどアレを公開してからチームが加速したな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:42:04.71 ID:/kzlaCTsa.net
ファンの数が元々少ないんだろうな   
わかってることだけど

こいせんなんて消化試合なのににぎわってるし

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:42:46.55 ID:a6wq5e+dd.net
>>394
酷すぎや

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:43:35.62 ID:a6wq5e+dd.net
>>389
魔法の言葉かよ!

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:44:42.38 ID:aAGKDDv90.net
隠れファン()は普段は神宮に来ないし況してやクルーに入っている筈もなく
下手に出て来ると現地でトラブルの原因になるから黙っていて欲しい

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:45:03.59 ID:tzP21p6Xp.net
2015の優勝決定戦の頃とか隠れキリシタン見たいと言われてたからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:45:46.62 ID:jJNVYXfJd.net
今日勝ってる場合石山田口スアレス使うのかね

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:46:10.93 ID:uQ4GRQL/0.net
実況民が少ないだけで、5chに来ていないようなファンも多いと思うぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:46:37.10 ID:tzP21p6Xp.net
ただまあ会員入ってないと、今はチケット手に入りにくいから今現地行く人はわりと熱いファンだろ。

2015とかシーズン途中でプラチナ会員入れたし

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:47:06.49 ID:dFQs8q2Ua.net
六年の眠りから覚めたヤクルトファン、出てこい!

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:47:49.53 ID:9GvTJwF/0.net
奥川・塩見が覚醒して
石川・高橋・高梨・原が復活して
山田・村上が調子良くて
新外国人が当たって
中村が当たりの年で
中村以外にもリードできるキャッチャーがもう一人いて
そこそこ信頼できるリリーフ5〜6人いれば優勝できるな

という開幕前に言ってたらボロクソにバカにされそうな事を見事に体現しておる

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 13:48:32.67 ID:a45n69w+d.net
内山くんバッターとしてプロスペクトなのは分かったけど捕手としてはどうなの?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200