2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 16:37:48.95 ID:7vSdCWb90.net
此処で終わりやで
※前スレ
とらせん 終電
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633656315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:05:48.70 ID:ND5alv4P0.net
>>43
楽天戦三タテ&の9回ツーアウトランナーなしからの勝ち越しと9/4巨人戦の大山の逆転ツーランとかは負けたらヤバイとこで奇跡の勝ち拾ってるからな
今年は土壇場で運が味方してる

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:06:05.87 ID:BpHSK7Ov0.net
>>60
矢野もモチベーターとして有能って言われてたのにな…

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:06:10.00 ID:ozPoH48m0.net
>>59
そやな
25年に虎風荘が新築されるまで
育成も沢山取れないしな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:06:30.44 ID:k4Hjn9UXa.net
大野抹消wwwwwwwww
どんだけヤクルトに優勝して欲しいんだよ
冷めたわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:08:26.36 ID:So/zdeU+p.net
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .415
2 木下 拓哉 (中) .409
3 梅野隆太郎 (神) .288
4 中村 悠平 (ヤ) .264

どんどん走ってけ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:08:43.90 ID:jYxtI8uur.net
ところで、ヤクルトとは最大何ゲーム差あったんたろう。

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:08:58.87 ID:u97W06Bwr.net
来年も優勝無理なのが確定してるのがキツい

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:09:17.39 ID:08sGEkGga.net
三強三弱の構図になるとそりゃ下位チームはそうなるよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:09:54.56 ID:Bh86moxua.net
何故NHKはソフトバンクと西武のどうでもいい試合放送して
ヤクルト阪神をしないのかわからん
どういう権利?
西武戦はテレ玉やってるわけだし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:10:01.68 ID:So/zdeU+p.net
>>70
7ゲーム差

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:10:15.07 ID:g+vc/cdw0.net
>>65
そういう前向きさ嫌いじゃないよ
まずは遥人応援するだけやね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:10:33.35 ID:wf48mIGo0.net
阪神は6月からずっと貯金18前後維持してんだから別に矢野がどうこうじゃないだろ
ただ単にヤクルトが異常ともいえるぐらい勝ちすぎなだけ

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:03.38 ID:LTmSy3jG0.net
>>70
巨人とすら8までいったから
正確には知らんけど10ゲーム差くらいいってたんちゃうかな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:12.58 ID:25cMW/NR0.net
>>69
リードの問題があるんだろうけど
ここに来て原が大城を捕手で使わなくなったのが謎

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:26.37 ID:3LPnsco6M.net
サイン盗み騒動で他球団も阪神に優勝させるなとなってるんでしょ。
ヤクルトのイチャモンなのに

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:42.56 ID:LTmSy3jG0.net
>>74
いや2位と最大8ゲーム差までいったのは確かやぞ
そのときの2位がヤクルトやとしても8や ただそのときの2位は巨人やったと思うが・・

81 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 17:11:46.63 .net
>>69
どうせ梅野の方が塩見に走られるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:48.58 ID:Bh86moxua.net
向こうは一勝すればいいし、イケイケどんどん
阪神は悲壮感しかない

やる前から結果はわかる気がする

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:11:58.36 ID:3ycnMByl0.net
>>66
矢野はモチベーターっていうか
チーム状態がいい時は一緒になってはしゃいで盛り上げるけど
逆の時に的確な対処してるイメージはない
監督っていうより選手の一員って感じなんだよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:03.86 ID:ZSRmC5rUr.net
>>78
来期監督候補の阿部から
指示来てるんちゃうか?
小林使えって

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:24.19 ID:8yhxzW8qd.net
>>52
今年最初の対戦で3点とったけどあの頃の奥川と今は別物だしな
ハルトが復帰初戦ヤクルトにぼこられたのと同じで参考にならんよ

86 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 17:13:31.06 .net
阪神ファンは高津がいればメンバー同じでも優勝できると思ってんだね

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:31.18 ID:w6G4Xg090.net
昔の人がよく「1ゲーム縮めるのには1か月かかる」とか言ってたが
「1週間 に5連勝 5連敗」やれば8ゲーム差もたった3ゲーム差になるんだがな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:51.51 ID:So/zdeU+p.net
https://i.imgur.com/wcgFMUx.jpg

1位 阪神 貯金21
7ゲーム差
2位 ヤク 貯金7

これが最大ゲーム差じゃないかな?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:13:53.73 ID:h1NcAr7MM.net
まぁ2勝1敗でもできたらようやったでええやろ
確かに3勝せなあかんのはわかるがなかなかね

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:14:12.41 ID:3ycnMByl0.net
>>80
ヤクルトとは最大7ゲーム差
巨人と8ゲーム差だったときにヤクルトは2位だった
マスコミもヤクルトノー眼中だったから、8ゲーム差だけがクローズアップされてる

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:14:30.92 ID:gupx6F20F.net
ここで奥川落ち込んで連勝止めたればまだ分からん、圧倒的不利やがな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:17.58 ID:LTmSy3jG0.net
>>87
まあ実際
交流戦終わってすぐ8ゲーム差あったのが10日間くらいで3ゲーム差くらいになったからな・・・

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:23.02 ID:T7HMkHZJ0.net
>>6
フジテレビONEに誘導したいためなのか今年は神宮の中継が極端に少ない

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:40.41 ID:25cMW/NR0.net
この時期に阪神とヤクルト、オリックスとロッテが
優勝争いをしていると予想できんよ、普通

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:42.66 ID:znTE7Qm8d.net
>>79
矢野のアレはともかく、近本が未だにサイン盗み野郎みたいに本気で思ってる奴居るのがほんまに悔しいね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:15:57.72 ID:8GfsejPa0.net
>>87
5ゲームな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:05.95 ID:u97W06Bwr.net
7ゲーム捲られるとかほんましょうもない
矢野は責任取って辞めるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:13.74 ID:LTmSy3jG0.net
>>90
なるほど・・

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:28.66 ID:h1NcAr7MM.net
ここで負け越しは嫌やな
せめて直対だけは気持ち的に勝っときたいわな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:39.64 ID:NHUPTClr0.net
サイン盗みの件は矢野が悪いよ
無視しとけばええのにムキになって言い返すとかアホかよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:46.29 ID:19wbbIcm0.net
今日の先発は誰や?
結局気になってしまうんよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:16:56.30 ID:T5WJjA730.net
まあ残り試合全部勝つなんて無理なんだから昨日の負けは割り切るしかない
遥人中5日には賛否あるけど球数制限あるだろうし
結局は勝ちパターンのリリーフに負担が掛かるのが気になるわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:24.85 ID:czb7k3pY0.net
>>93
BSフジも阪神戦少ないよな巨人戦はやるのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:17:54.87 ID:h1NcAr7MM.net
>>10
熱血青春おじさんやからしゃあない

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:18:08.89 ID:LC5RiIT90.net
神宮はスタメン出るの遅いなあいつも

106 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 17:18:23.18 .net
来年の監督は平田でいいの?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:18:37.89 ID:ZSRmC5rUr.net
>>102
どっかがヤク退治してくれんと
全勝以外無いやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:14.03 ID:X9exf1bAp.net
プレッシャーに糞弱いチームやから昨日ほぼ終戦した
ことで案外パフォーマンス上がるかもしれん
どうせ万一またヤクルトに接近したらプレッシャーで
自滅するから意味ないんやけどな

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:15.19 ID:3LPnsco6M.net
どうせ良くても二勝一敗や。けたくそ悪いから見るだけ無駄やろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:17.21 ID:h1NcAr7MM.net
>>102
勝ちパは昨日休んでるからまぁ
だから及川、小川使ったんやろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:19:18.43 ID:a2XiKGWld.net
>>93
CS入ってるとフジテレビONEは無料で見れるしな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:20:07.80 ID:r0wu46FF0.net
関西やけど首位攻防戦放送無くてワロタw

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:20:23.63 ID:ZM0ve8N8a.net
>>6
コロナでサンテレビの関東遠征がほぼなくなった
昨日までの3連戦も通常ならサンテレビスタッフでやってたはず

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:20:27.52 ID:wf48mIGo0.net
9/14に9回マルテの3ランで追いついて引分になった翌日から
ヤクルトが負けたの20試合やって横浜2試合だけやぞどうしようもないわこんなん

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:05.12 ID:2Cg2toi/0.net
青木村上中村森岡高津小川淳でヤクが大嫌いなったせいで奥川まで嫌いになりそうやんけ
全然嫌いやなかったのに今やあのニヤけ顔がムカツクようになってもたわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:19.53 ID:So/zdeU+p.net
首位攻防戦ってどっちかが3連勝したら順位ひっくり返るカードを言うんだって

だからこのカードは首位攻防戦じゃありませんw

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:21:37.05 ID:h1NcAr7MM.net
言うて2勝1敗ならまぁ納得できるやろ
阪神というかヤクが異常やっただけやし
そこそこ勝ち越しても無理ならしゃあないわな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:08.23 ID:HbVzQo+X0.net
>>114
こう見るととんでもねえな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:15.00 ID:CwDJdXNBM.net
うちが負けなかったらいいのよ
それでもヤクルツが上行くなら向こうが強かったでええやん
納得できる
昨日も痛いけど5連勝しての1敗
決して悪くはない
向うが強いだけ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:22:15.02 ID:vpe+FUl2p.net
現地なう
メル今日もスタメンでええか?

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:03.88 ID:NHUPTClr0.net
昨日の試合及川というよりも大山や伊藤自身のエラーが悪いよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:09.51 ID:rmBsPvAP0.net
心配せんでも3タテくらうし

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:12.11 ID:PteztH14d.net
なんで阪神戦はBSフジでやらんねやろな
読売戦はやるくせに しかも延長ありで

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:18.43 ID:LTmSy3jG0.net
>>115
そういうのはどうしてもあるよな

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:25.97 ID:1fbHJmMK0.net
現地シートノック始まった
今日も筒井がゆるーく打っとるわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:48.02 ID:LN5s3hpR0.net
>>114
理不尽すぎる。もっと先に突き放しとけという話でもあるやろけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:23:49.94 ID:ujBPOhXf0.net
来年の話して悪いが佐藤義則さんと真弓を投手 打撃コーチとして呼べ!それだけでだいぶよくなるぞ!

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:24:25.22 ID:Bh86moxua.net
>>123
フジサンケイグループだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:24:56.04 ID:LTmSy3jG0.net
逆に言えばやっぱりあの0-1の試合やったわな
あそこを取ったヤクルトがいけるとなってスイッチ入ったんやわ
あれを取ってたら全然違う未来になってた

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:12.33 ID:JOfUEJbrM.net
はるとおおおおおおおおお
頼むよーお前で勝てたら3タテ出来るような気がするねん

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:16.79 ID:3ycnMByl0.net
>>119
そうだけど、試合内容がなあ
もうちっと派手に打ち勝ってくれればいいんだが
まあ、その中でうちもよう勝ってるけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:19.05 ID:Qd1BNvU/0.net
>>69
梅野以下が存在することに驚きを隠せん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:20.26 ID:ozPoH48m0.net
>>125
ゆるいゴロの方が練習になると聞いたよ
と言うか阪神は悪送球多いんやから
送球の練習するべきやわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:24.88 ID:Bh86moxua.net
昨日だって及川とか言う前に
ロメロを8回まで持たせたのが敗因

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:32.24 ID:19wbbIcm0.net
>>127
ヨシさん伸びないYouTubeやってる暇があるなら最後のコーチ就任して欲しい

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:33.54 ID:h1NcAr7MM.net
>>121
というか阪神の主な負け筋
1位エラーやと思うで

リードしててもだいたい守備から雰囲気おかしなるねんなこの辺も課題や

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:38.90 ID:LC5RiIT90.net
何でこんなにスタメン出るん遅いんや
ほんまに神宮は

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:25:49.08 ID:ZM0ve8N8a.net
>>129
1992もマイクが広澤に打たれて1-0で負けた試合がターニングポイントやったな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:00.16 ID:s2ST+LY20.net
>>78
梅野取るよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:21.96 ID:Jvrugz1A0.net
>>69
小林使う意味よ。原さん

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:32.14 ID:T5WJjA730.net
>>127
とりあえず有能な打撃コーチ招聘して佐藤を育てあげてほしい

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:43.76 ID:Bh86moxua.net
>>119
結局08年と全く同じ状況だよな
阪神は普通なのに向こうがすごすぎて追いつかない
08年はオリンピックのせいにしたけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:26:43.83 ID:PmHscUb70.net
>>95
試合も見ずにヤフコメとツイッター情報だけで騒いでる人って多いんだなぁって実感してしまった
マスゴミの煽りも酷かったし本当に腹立つ

144 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/08(金) 17:26:55.88 .net
>>141
阪神だと有能も無能になるよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:16.86 ID:LC5RiIT90.net
ついにスタメンきたな
ロハス島田梅野の下位打線か

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:46.29 ID:25cMW/NR0.net
DAZNに入りなさい。一ヶ月は無料よ。
クソつまらんサッカーの代表戦も見れるよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:53.86 ID:GcJiQXie0.net
昨日と変化なしスタメン

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:27:54.40 ID:qIMht99h0.net
>>144
かたおか「せやな」

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:05.02 ID:KuFzCGt00.net
とにかく、矢野では限界あることがようわかったわ
無死一二塁、無死二塁は必ず中野送りバント
疲れを恐れて、8回及川

こういうのは、もう矢野の先天的体質やろ
先祖は多分、武士じゃなく百姓やろうな
もったいない。備蓄する。結果大きなものは手にできないという

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:07.85 ID:JOfUEJbrM.net
気合いでなんとかなるとはおもわんが
それでもヤクルトより勝ちたい気持ちはまけんといてくれ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:20.40 ID:h1NcAr7MM.net
日本の打撃コーチが佐藤育てれるんかな
打ち方が実にアメリカンやし最終的に自分で考えてやるしかなさそう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:28:47.47 ID:Jvrugz1A0.net
糸原ロハス島田梅野投手
地獄やんけ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:02.68 ID:26ZMInJN0.net
Vやねんのときもそこそこ勝ってたのにまくられたんやろ
天に見放されてるわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:09.44 ID:eyh8y0DM0.net
>>143
ホンマにカジュアルファン増えたよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:13.83 ID:wf48mIGo0.net
>>151
オマリー呼ぶか

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:28.34 ID:Bh86moxua.net
>>149
打てない佐藤を
打つと信じてるのか知らないけど
ずっと使い続けてるのも試合に勝てない要因
結局佐藤が打てなくて負けた試合は結構ある

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:29.25 ID:3+MLQ80t0.net
ロメロの死球明らかにわざとやろあいつ
その後ガッツポーズしたりほんまクソやな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:38.46 ID:QY471+720.net
佐藤は能力が無いんだよ 

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:39.78 ID:qIMht99h0.net
まさか最終決戦にも使えないほど
テルが壊れるとは予想出来なんだ…( うω;)

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:46.61 ID:DVU6bPGx0.net
糸原外せよ
打てないのに価値ないわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:29:57.43 ID:eyh8y0DM0.net
>>133
ソフトバンクのシートノック見たことある?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:30:00.72 ID:19wbbIcm0.net
>>152
糸井・輝「せやな」

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:30:02.87 ID:B3eCmr8sH.net
>>10
歴史は繰り返す…

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/08(金) 17:30:03.02 ID:GcJiQXie0.net
そもそも中野じゃなくて糸井みたいな3割15本左打者タイプが2番に入ることが理想
そういうのが出来ない限りクリンナップも上位打線も厚くはならない

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200