2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん4 試合放棄

1 : :2021/10/08(金) 20:40:45.59 ID:uEIm2g6f0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69

※前スレ
かもめせん Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633686199/
かもめせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633689657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:29:27.38 ID:8Sx8kFZd0.net
>>622
後は小島様ねチームが優勝争いするタフな場面で
想像以上の覚醒をしたんだからソフトバンクの和田みたいな投手になる
小島の覚醒と令和の怪物の目覚めこれだけでも収穫有るシーズンだよ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:29:28.66 ID:J4PRJtVq0.net
>>625

それはあると思うけど、言い切るにはやはり週単位くらいで見てかないと難しいね。

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:32:19.74 ID:8Sx8kFZd0.net
>>627
全日本大学4番の正木と城島の再来と言われてる松川君ダブルで獲れないかな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:35:26.64 ID:s9CCeWbe0.net
今日スタメンで藤岡いたら完全に終戦だな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:37:34.71 ID:jQi183Hg0.net
今季の藤岡は4月末の3試合&4試合連続ノーヒットが短いスパンで出てきた時は
スタメンショートでずっと使われてて打てなくなって2試合完全休養したら復活
9月末にも3試合ノーヒットがあるけどこのときはサードスタメン続きで翌日からショートスタメンにしたら調子戻った
そしてサードスタメン続きの今はドン底
要はサードショート休養と目先替えたほうが良いタイプかもしれんなあ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:38:43.21 ID:vAF/QOeF0.net
今日の試合が終わったら檻よりも楽天のほうが近くなってるだろうなw
井口ざまあ

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:45:57.35 ID:jQi183Hg0.net
>>634
ねんのため、調子が良かった要因って話ではないので

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:47:36.77 ID:1zmM0bjG0.net
>>632
どっちも1位指名が無かったとしても2位指名の早いうちには消えてそうだねえ

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:49:37.00 ID:9TE90K4A0.net
>>601
だったらセーフティせんだろ
むしろセーフティバントなんてやめてくれよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 02:55:25.34 ID:J4PRJtVq0.net
>>634

すごい記憶力っすね。俺の出鱈目な印象だと、エチェバリアの活躍と因果関係があると思ってるんですよね。藤岡の活躍は。多分関係ないと思うんで調べないですけど。エチェバリア効果って我が家では喜んでた。

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:06:19.21 ID:8Sx8kFZd0.net
本前よ救世主になってくれ頼む

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:08:24.22 ID:8Sx8kFZd0.net
シュタインズゲートみたいにTの悲劇が起こらなかった世界線に行きたい俺は

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:15:24.55 ID:h/iGfqTW0.net
井口吉井のままだとどんな選択をしても結局バッドエンドにしかなりそうにないな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:17:52.75 ID:/sZTmbtD0.net
全部のルートでロッテが4ぬ運命しかないだろうなwwwww

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:19:46.43 ID:YZBac0jH0.net
井口のままじゃ下にいるやつもベンチにいるやつもチャンス来ないよな
どんなに悪くても固定か同じやつしか使わない

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:24:30.91 ID:67ibusDL0.net
>>642
真の黒幕のロッテフロントが絶対の意思で優勝するなと指示するだろうな
なので1000年分ループしても優勝出来ない

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:36:01.29 ID:8Sx8kFZd0.net
今日はギャンブルで2番に和田を入れてみたら
確か去年バーヘイゲンから猛打賞3盗塁してボコボコにした記憶が
投手って繊細らしいから思い出してトラウマになって色々と乱れるかもよ

でも井口さんは角中大好きだから心中するんでしょ
知ってる解ってる速いストレート打てないのにアホ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:41:29.40 ID:yy61eYqQ0.net
角中なんか使ったところでチームに何のプラスにもならないから打てなくても藤原使った方がマシ
角中は楽天行ったホクロと一緒でこんなのがチームの中心でスタメンで出てるチームは強くならん

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:41:48.18 ID:h/iGfqTW0.net
そうそう角中使うくらいなら和田でいいよ
守備ダメ、4回打席に入って帳尻シングル1本が限界の角中に対して和田は守備がいいし四球でも
塁に出れば2ベースと変わらないし勢いを与えられる

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:44:38.09 ID:/sZTmbtD0.net
てかもう引退したら角中は
来年は更に衰えて2割3分して打てないでしょ

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:44:44.56 ID:8Sx8kFZd0.net
>>648
その言葉をそっくり井口に聞かせてやりたいよ俺は

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:46:16.47 ID:6NmSumBA0.net
ホークスがこけて助っ人野手がロッテ以外ほぼ全滅っていう奇跡的なシーズン次はいつになることやら

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 03:47:40.84 ID:8Sx8kFZd0.net
>>649
まだ全然やれそうなソフトバンクの長谷川引退だからな
実績有るのに自分の衰えを直に受け入れて大した物だよ感心する。

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:00:50.94 ID:8Sx8kFZd0.net
山本由伸は優勝したら日本でもうやる事無いだろ
オリはポスティング認めてエンジェルスの劇弱先発陣助けてやってくれよ。

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:10:48.30 ID:zEoMcjnkp.net
ロッテとの直接対決前から
オリックス 8勝1敗
ロッテ 3勝6敗

そりゃ立場が逆転するわな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:24:04.97 ID:BrMubOSv0.net
鈴木大地と清田が健在なら優勝できたのかな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:29:20.58 ID:B/PjOM6e0.net
>>655
ないない
必要なのは先発

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:34:53.59 ID:YZBac0jH0.net
なんかファーム選手権のほうが楽しみだわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:38:44.52 ID:B/PjOM6e0.net
まだ優勝諦める順位じゃないから角中藤岡スタメン続くよ
今日と同じスタメンの可能性すらある

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:40:23.23 ID:b2ugHmSY0.net
荻野
藤原
中村
マーティン
レアード
大地
清田
藤岡
加藤

パワプロで作るかw

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:40:29.17 ID:/sZTmbtD0.net
>>655
そいつらと大村打撃コーチだったら
同率だったかもな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:41:47.06 ID:B/PjOM6e0.net
五輪誰も選ばれず一月休み貰って
マーレア大当たりでなお優勝出来なかったらもうずっとできない気がするわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:44:50.22 ID:h/iGfqTW0.net
采配ベタで完全固定の井口野球だと安田が40本打って藤原がトリプルスリー達成して佐々木が20勝するように
ならないと勝てない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:48:04.23 ID:KaTKUlVja.net
4ゲーム差もあって上にいたのに
2ゲーム差で追うことになるとは思わなかったわ
ロッテ歴浅いから読みが甘いんだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:50:03.21 ID:B/PjOM6e0.net
まあ吉田離脱マー復帰でいけると思ったのが甘かったわ
もともと三振多かったが完全に三振マシーンと化してしまった

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:51:10.38 ID:oXyOM8+Vd.net
公式ツイッターにも本前頑張っても打線がなあみたいなコメントばっかりで笑うわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 04:53:47.39 ID:B/PjOM6e0.net
走れないから全部一発狙いなんだろうな
もういいからCSまで治療専念してくれ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:00:30.93 ID:qn603atLp.net
もし今のオリックスの位置がソフトバンクとかなら別に井口辞めろとか言ってないオリックスだから優勝逃したら辞めろって言ってる

俺もオリックスに優勝されたら責任取って引退するつもりやしこれで井口来年も続投だったら草

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:16:56.42 ID:/sZTmbtD0.net
ks木なんかがエースじゃあ
先発陣は怠けるわな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:20:52.07 ID:BrMubOSv0.net
次の優勝チャンスはまた15年後ぐらいかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:25:53.47 ID:M+9O/G9y0.net
不調は使い続けたら治るみたいなバカが監督だと大変だな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:25:58.24 ID:/sZTmbtD0.net
いい加減施設に金かけろ
12球団で最低の環境だろ浦和は

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:28:34.77 ID:M+9O/G9y0.net
的場の存在感のなさも凄いけど何してるんだろう?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:36:08.40 ID:qn603atLp.net
お前らJリーグなら最大で1年で3回優勝できるチャンスはあるやで(ACLもあるなら4回)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:37:11.25 ID:qn603atLp.net
野球もリーグ戦以外でも他の大会あった方が絶対楽しいと思うのに

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 05:44:21.10 ID:/R1k+BpaM.net
野手がたけのこのように生えてくる西武いいな
うちと足して2で割ればちょうどいいな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:02:19.88 ID:S5IREA4nx.net
>>411
ドラ1でも獲れって書き込んだけど否定派が多かったよ
(内野で使う場所が無いだろみたいな意見がほとんど)

DHも右は必要だから今年は正木かブライト来たら嬉しい

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:05:46.13 ID:/sZTmbtD0.net
西武は2軍でよっぽど無双しない限りは漬けるし
体づくりも栄養士雇って力入れてるからうちとは
育成方針と環境が違いすぎる

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:09:16.46 ID:oXyOM8+Vd.net
とりあえずエチェバリア3番にしてくれ
奨吾ではきつい

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:12:26.52 ID:FeI3eHFAp.net
○パリーグ順位表(10/8)
@オ65-50-16 .565 -
Aロ61-50-17 .550 2.0
B楽60-54-15 .526 4.5
Cソ53-58-20 .477 10.0
D西50-63-18 .442 14.0
E日47-62-17 .431 15.0

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:12:36.65 ID:taSCy4/+d.net
>>590
当事者って訳でもないし応援する側としてはそれぐらいでいいんじゃない?
俺だってうっかりこっちが連勝して向こうが連敗してくれたらとか頭の片隅では思ってるしw

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:17:52.44 ID:IbUyzBHFM.net
レアード取れって言った時も否定派多かったからここは野手に関しては見る目ない

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:19:06.30 ID:w0JM48XZa.net
>>679
これって未消化の3試合勝つ前提なら0.5ゲーム差だよね
ぜんぜん悲観する数字じゃない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:25:49.66 ID:/sZTmbtD0.net
レアードは大賛成だったわ俺は
ろくな外国人いないし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:26:30.33 ID:4i+1pVv90.net
>>682
残り3つってハム相手だぞ
昨日の試合見ててよくポジ要素に取れるな
それ以前にどこ相手でも弱いし直対で負け越して
完全終戦だろうな

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:31:11.00 ID:17IOYwKE0.net
もう優勝は厳しいと思ったら逆に気が楽になったわ
もちろん優勝して欲しい気持ちはあるけどね

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:35:27.66 ID:MTFV0NaNa.net
ここでレアード取れって言ったら鈴木大地が増えるだけだってバカにされたなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:50:30.82 ID:0DCaKozq0.net
もちろんマリーンズの調子が酷いのもあるけどオリがここにきて噛み合いまくってるのが凄い
ウチが多少マシだったとしてもこのペースで勝たれたら元々の勝率570想定で完走してても最終抜かれてるよな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:50:51.35 ID:4i+1pVv90.net
長距離砲不在だったからレアード取るのは良かったんだけど
ポジションが大地と丸かぶりだったしできれば外野手を取りたかった記憶
そのあとマーティンが来て、大地を放出して結果落ち着いたんだけど
ただ正直レアードがここまでやるとは思ってなかった

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 06:54:38.11 ID:7uLb0kcd0.net
優勝するにはOPS9割超えの日本人が2人はいる事が今季学べた。ロッテの日本人ツートップは荻野(.799)と中村(.797)でクッソしょぼい。

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:04:49.66 ID:53+X3G8id.net
>>682
全部勝てる気がしない

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:09:00.72 ID:/sZTmbtD0.net
>>682
野球は点とらないと
勝てないんですよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:12:03.60 ID:xFNX0J0G0.net
>>682
直接対決で勝ち越せば厳しいけどまだ可能性は有ると思うよ
今日明日で1ゲーム差以内に縮めたい…
しかし流石に今日は打線いじるだろうな

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:13:46.32 ID:rhPmbwVz0.net
だから大砲タイプの日本人が出てこないと
ドラフトで新陳代謝ですわ
ま、どうせピッチャーなんだろーけどな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:14:49.92 ID:yrL1QnUG0.net
一度思いきって打順ぐちゃぐちゃに替えようよ
いつものやって結果出ないんだからよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:16:34.61 ID:4i+1pVv90.net
これだけ頑なに安田使わないのって守れる状態にないんじゃないか?
試合前練習とか見てる人いる?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:17:43.38 ID:xFNX0J0G0.net
昨日の代打が布石で今日は2番和田な気がする
打てないんだからそれも有りかもね
明日からの対サウスポー祭りは松田あげて右を並べてしまえ

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:23:00.32 ID:eXvVq5Nf0.net
>>681
そもそも投手野手関係なく○○獲得にかもめせん民が賛成してるのあまり見たことない

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:23:06.57 ID:zpFgurVu0.net
長谷川引退なら小久保鳥谷角中もだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:23:19.55 ID:M7vrYeWX0.net
10/9スポーツ報知 
翁田大勢(関西国際大・投手)
181cm・右投右打
翁田の特徴は腕の位置
スリークオーターとサイドの中間で最速157キロの剛速球を投げる
ロッテ・永野プロアマスカウト部長は「モノが良くて球が強くてポテンシャルがある。(OBでロッテの)益田直也みたいになる可能性は十分 粗削りだけに伸びしろしかない」とリリーフとして高評価した

益田の後輩で益田を尊敬していて益田の後釜
ドラ2か3辺りかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:25:13.63 ID:vWZIU0b20.net
>>611
加藤の気迫のツーラン忘れたか?
マリーンズ捕手で唯一ホームランなし田村?
それに打てる打てる詐欺 毎回チャンスで打ってる様なタイムリーとか笑えるぞ
田村のタイムリーなんておじいちゃんの朝立ちの確率と同じやんけ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:25:42.56 ID:DWuQqi1n0.net
河野が本当にデータに強いならそれ相応の肩書きでベンチに置いとけばいいよ
常駐の打撃コーチにしとくのはおかしい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:27:14.61 ID:/sZTmbtD0.net
どうせ井口がやめない限り河野はずっと続投なんだろ
4ねよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:28:25.06 ID:4i+1pVv90.net
かつてのポールプポみたいなデータアナリストがいたところで
それに基づいた采配しないのなら何の意味もない
井口の脳みそは精神力は無限大な戦前思考だからな

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:29:32.76 ID:/sZTmbtD0.net
無限大の〜〜〜〜🎵
ゆめのあとの〜〜〜〜♪

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:29:52.82 ID:VBixvxRR0.net
>>510
高山はいらん。檻からコバマサ呼んでどうなった?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:31:36.18 ID:/sZTmbtD0.net
>>705
コバマサを1軍に置いたのが間違い
小野と一緒に2軍育成に置くべきだった

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:34:27.39 ID:/sZTmbtD0.net
清水とかまったくデータ見てないんだろうな
自分のリードに酔ってるから

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:35:14.07 ID:VBixvxRR0.net
>>606
転売屋さんも諦めて握り締めたチケットで球場で一緒にため息吐こう

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:42:05.55 ID:pNTly7xg0.net
田村アンチもくだらないな
キャッチャーのリードなんかよりピッチャーの出来のほうが大事に決まってんだろ
山本宮城より伏見若月のほうが欲しいのか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:45:02.23 ID:yw3MKnG40.net
本当に来季シーズン1位、その後も常勝チームになりたいなら他所から最低主砲2人と本格派エース1人は補強して斜陽のベテラン中堅はサヨナラした方がいい
黎明期の西武、ダイエー、星野阪神が実証している

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:45:28.49 ID:G3hREPOF0.net
>>689
なんでオリンピック選ばれないんだって憤慨してるのいたけど、選考が全然妥当だったね
2人ともいい選手ではあるけど特に小5なんてめちゃくちゃ勝負弱いし

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:49:27.40 ID:a92PVLpe0.net
>>337
ピーズだー
はるさんは成田の人
阪神ファンだよね

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:50:31.03 ID:yw3MKnG40.net
角中より引退宣言した長谷川の方がいい成績残せるだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:52:18.43 ID:xFNX0J0G0.net
先発の補強は必要だろうな
ロメロが痛かった

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 07:56:14.38 ID:C9jHBbt/a.net
>>697
丸くらいかな
山田哲人でさえ反対出そう

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:01:29.35 ID:ZOF1ts+N0.net
井口の座して死を待つ起用法が凄く嫌だ
何でメジャーまで行った人がこんな昭和脳な考え方なんだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:02:51.60 ID:4i+1pVv90.net
>>714
今にして思えばロメロの離脱がターニングポイントだったのかもしれん

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:07:01.29 ID:Qjqpepj4a.net
4年連続最終盤に貧打で崩壊してるな
中村奨吾とかその最たるものだろ
連続出場とか無駄な記録継続させたいならまずキャンプで基礎体力つけさせろよ
練習はしない試合は出させるておかしいだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:09:24.69 ID:3lBtIqXM0.net
井口
「疲れただあ?今どんな時期か分かってんのか?このゆとり共がっ!」

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:10:30.51 ID:G3hREPOF0.net
ロメロの熱投から投手陣が一時的に確変して勝ち拾って一時的に浮上しただけだもんね
あの頃から打線は死んでたし

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:12:59.15 ID:+6jiu82L0.net
大地に土下座して戻ってきてもらえ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:13:18.73 ID:GhcTYADl0.net
データより精神論とか本当に昭和だな井口

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:15:53.26 ID:BeBGndLP0.net
>>722
ほんこれ

コイツの口から具体的な改善案を聞いたことがない

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:15:55.14 ID:rhPmbwVz0.net
ギョロ目で「なんだコイツら雑魚だなー」って呆れてるだけだから井口は
原因が自分にあることがわかってない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:16:24.63 ID:fj6siyUJ0.net
贅沢言わないから安田が村上くらい打てればな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:18:32.23 ID:b4meTETqa.net
田口が昨日のガッツポーズについてゴメンなさいしてるな

https://twitter.com/taguchi90/status/1446486025878917122?s=21

田口はアホだが良いヤツだね
(deleted an unsolicited ad)

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:21:32.59 ID:4i+1pVv90.net
>>726
糸井が殺し屋の目で睨んでなかったら反省してないくらいにはアホそうだが

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:25:20.33 ID:4i+1pVv90.net
>>724
自分の非を一切認めないからな
トップがいちいち謝る必要はないが
ワンチームになるには時にはトップの反省や共感も必要
ポーズであってもね
選手が委縮してるのが容易に想像がつく

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:31:48.50 ID:7uLb0kcd0.net
井口中村奨吾のコンビはスパイなのかな
中村はもう2ヶ月打たないし井口はそれをずっーーと3番固定してるし

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 08:34:50.78 ID:tudhIWfEa.net
どれだけ補強しようがドラフトやろうが井口中村奨吾のコンビがいる限りずっとこんなだろうな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200