2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 17:55:26.72 ID:xNsdLnMZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633765586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:03:17.60 ID:g3FQxCjjd.net
>>239
今年も開幕からずーっと大城でしたが?

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:03:39.18 ID:zExk5r3AM.net
それにしても打線が急に冷えるって何があったんだろうな
投壊の方は火を見るより明らかだけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:03:56.78 ID:JWmse4kD0.net
車椅子極上席だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:03:57.01 ID:RktGQL5Q0.net
>>453
山下を見に行ったと思ったら三浦だったんやね
三浦なら元々の評価は2位-3位ぐらいよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:04:05.78 ID:NgmW2eES0.net
>>485
来季監督する人への嫌がらせ

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:04:20.93 ID:26IZXLVwd.net
廣岡なら

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:04:25.31 ID:JWmse4kD0.net
>>485
原のプライド

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:04:31.49 ID:Z3Lti9Ujp.net
>>487
原に対するサボタージュだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:04:38.45 ID:DykNWcb+0.net
ソフトバンクも何だかんだドラフト1位でちょいちょい迷走してたから
弱体化しちゃったな・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:11.08 ID:LtqxKVoh0.net
>>487
モチベーションだろ
打っても勝てない時期続いたからガクッときてもおかしくない
坂本岡本はモロにメンタルだわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:24.48 ID:YMLcAoBn0.net
明日のセカンドは誰だろうな
若林も廣岡も実質エラーして失点してるけど懲りずに若林なんだろうか

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:37.17 ID:Z9BBVTW30.net
しかし山本由伸すげえな
メジャーでも余裕で通用するだろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:42.76 ID:JVuiLHF/0.net
もうやる気無いんならタオルを投げて

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:52.55 ID:AzNObqrw0.net
SBは吉住一位とか遊んでたからね

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:06:28.98 ID:jsCm5jP70.net
マルテってショートゴロ多いな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:06:48.23 ID:F7nxWuZRa.net
>>499
吉住晴斗と高橋遥人を勘違いしたらしい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:06:52.22 ID:fF2RzDLq0.net
>>482
どうせくじ外すんだから一番競合の多い選手へ行けよ。
こと巨人に関してはハイリスクもローリスクもローリターンで
あることに変わりはない。

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:06:59.95 ID:NgmW2eES0.net
>>497
怪我はしたが、吉田も球界ナンバーワン野手やしね
投打にナンバーワンがいるって凄いな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:07:07.29 ID:jwERqMbYa.net
>>496
明日は右だから若林だろ
もう予想するのも馬鹿らしいわ
ショート坂本の寿命も着実に縮まってるで

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:07:28.24 ID:PnsQIL/2a.net
今が焼け野原であるというのを認めた上で前向きな話をしよう
その焼け野原のまま次の監督に明け渡すのと来年以降も原が続けて誰か選手が出てきてから禅譲するのとどっちがいい?

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:07:48.41 ID:zJ0QPgnCa.net
>>485
特攻隊志願

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:07:56.00 ID:i49jQUv20.net
ドラフト下位で東海大相模 石田隼都とかどう?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:04.39 ID:YS5NL+Fw0.net
キャップがライマルやスアレスから2ベース打ったり
岡本さんが中盤3ランとか9回裏サヨナラ性のヒット打っても勝てない試合が続いたからな…

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:16.01 ID:Y7RckaFq0.net
監督に好き嫌いがあって当然だけどさ
この期に及んでチームの勝ち負けより好き嫌いやプライドを優先する指揮官
頭がいかれてないとこの域には到達できんよ
戸郷を下げたときの高速の若林レフト投入は笑わせてもらった
愛人起用に関してだけは頭の回転がIQ200レベルなんだからさ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:24.74 ID:346qBsMAp.net
>>493
さすがにあからさまにはないと思うが
以心伝心
同じこと考えてると目と目や表情で通じたりするからなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:27.35 ID:FPfMBE7sM.net
平成4年の岡林な

中継ぎ9回延長15回まで→(中1日)→中継ぎ2/3回サヨナラ負け→(中4日)→中継ぎ0回サヨナラ負け→(連投)→
中継ぎ3回1/3→(中2日)→中継ぎ2回1/3→(中1日)→中継ぎ2回→(中4日)→中継ぎ4回1/3サヨナラ負け→(中1日)→
中継ぎ4回2/3サヨナラ負け→(中4日)→先発9回完封

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:49.71 ID:I8EZ7rRTM.net
原の糞ローテのせいで先発はだいぶ勝ち星減らされてるな
契約更改ではきっちり訴えたほうがええわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:49.86 ID:F7nxWuZRa.net
>>477
そもそもソフトバンクは毎年高校生偏重ドラフトだし

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:51.96 ID:YS/WrXjN0.net
青木衰えねえな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:55.00 ID:7N1Ferfj0.net
>>485
原の意地

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:08:58.56 ID:YMLcAoBn0.net
便器はドラ1投手がヘボいのばっか
高橋純、正義、良純、甲斐野

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:09:04.19 ID:wqCdWnt5r.net
>>489
明日は山下先発するかもしれんから、明日も行くんかな?会議大変やろなぁ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:09:34.24 ID:F7nxWuZRa.net
>>507
多分残らない

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:09:44.00 ID:tOI1BHj40.net
>>503
やっぱドラフトなんだよな
ドラフトで糞引き続けてる中日は一向に上がってこないし
ヤクルトも糞ドラフトの年はあったけど基本的にいい指名出来てるからちゃんとチーム力上がってる

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:09:44.83 ID:MApqR/NY0.net
ホームゲームだし優勝目前だし仕方ないけどヒット1本出ただけで大騒ぎするのが不快なのでチャンネル変えた

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:06.10 ID:NgmW2eES0.net
>>507
なんでそんなに評価落としてるの?
いつ見たか忘れたけど、ええ球投げてたのに
下位でも入団するのなら指名した方がええと思う

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:12.95 ID:fF2RzDLq0.net
>>513
つジャスティス

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:13.47 ID:yRS5/bdC0.net
松原今日も打ったか
やるねぇ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:19.91 ID:q9XM5FxRp.net
普通にヤクルト逆転するなこれ
帆を優勝するチームだわこれわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:21.12 ID:9TcG0Bz3p.net
青木ナカジ亀井、同じベテランなのに青木の存在感デカすぎだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:27.78 ID:F7nxWuZRa.net
>>517
三浦は指名無さそうだな
上位縛りしてそうだし

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:10:59.52 ID:zJ0QPgnCa.net
>>505
今年の焼き直しになるから辞めた方が良くね
と思ったけど続投なら初っ端特攻ローテで中日と同じ末路辿りそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:00.50 ID:YkyOgzqxp.net
>>525
流石に実績がダンチ
ナカジもメジャー移行ゴミだし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:09.63 ID:jt3BxMhpp.net
>>505
さすがに今シーズンの迷走ぶりは語り継がれるレベルだから、もう原待望論みたいな事は無いと思うけどな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:20.39 ID:DIIqJ2J/0.net
ヤクルトは投打に調子よく充実しとる
ただ言わせてほしいのは横浜だ、あいつらヤクルトの負けすぎなんだよ
おかしいほど、ヤクルトは横浜さまさまなんだよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:24.54 ID:I8EZ7rRTM.net
メジャーリーガーのナカジはともかく亀井と青木比べたらあかん

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:30.53 ID:tOI1BHj40.net
>>499
甲斐野が当たったくらいで近年ドラ1外ればっかだからね
甲斐野も壊れたし

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:43.55 ID:PnsQIL/2a.net
>>519
育てることができればいいドラフト扱いになるし
育てることができなければ悪いドラフト扱いになる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:11:47.96 ID:DykNWcb+0.net
今年はこいつさえ獲れればって程の前評判が高い奴はいない様だし
クジ外してもそこまでがっかり感はないかもな
とはいえこういう年でも逸材は隠れてるんだろうが
正直、今の巨人のスカウトが見付けきれるとは思えないしな・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:00.86 ID:346qBsMAp.net
>>511
伊藤に岡林に田畑に
みんな短期で表舞台から姿消したからなあ
個人的に野村名将論とか手放しで認めたくない理由のひとつ

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:04.20 ID:q0T+b2+m0.net
>>525
青木はレジェンドだし

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:07.57 ID:3ggVFGdfp.net
俺的には来年も腹やって欲しい
いまあきはかにチームとして転換期なのに、阿部なんかに任せてもガチの暗黒に走りそうだから
原が最後に立て直して欲しい、それくらいはできるだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:09.57 ID:NgmW2eES0.net
>>529
人は忘れる生き物やからなぁ、3年優勝出来なかったらまた待望論が出て来るよw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:32.94 ID:BPskgwjoM.net
>>519
村上、奥川と大当たり年が近ければ必然そうなる
ヤクルトは基本ドラフト下手だから当たり引けるかのクジゲーよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:46.02 ID:RKQmwaGY0.net
怠慢豚のタイトル逝きそうやな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:12:48.84 ID:N7Q0Al02d.net
俺クラス達いわく
「ソフトバンクの元凶は工藤と甲斐」

二人をカバーして名将と名捕手にさせていた圧倒的な投手陣が崩れればそらそうなるよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:09.96 ID:YMLcAoBn0.net
原が立て直すなんて無理だろ
焼け野原に一から植林するなんて腹がするわけねぇ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:14.41 ID:leYesDoer.net
申告敬遠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:14.37 ID:YS5NL+Fw0.net
西武はうちゅみさんとみつをさんをフェニックスに行かせるのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:22.49 ID:DIIqJ2J/0.net
村上は勝負してもらえないね、

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:28.01 ID:vtd6uxw+p.net
>>538
4年v免がうちの最長だからな
それ以上は許されない
3年の間で阿部が優勝できるのか?無理だろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:37.34 ID:PnsQIL/2a.net
>>538
それな
由伸待望論なんてのが出てくるくらいだし
原が辞めても次が由伸みたいな成績なら原待望論が出てきてもおかしくない

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:53.68 ID:BPskgwjoM.net
結局みんなは高卒投手がいい?即戦力大社投手?

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:54.77 ID:szO4ODMi0.net
アホだなぁ一発打たれても一点差なんだから
序盤で勝ってるのに走者貯めるのは苦しくなるだけだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:59.04 ID:JWmse4kD0.net
そらOPS下がりませんわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:13:59.39 ID:+MS46hQKd.net
もういい加減何年もドラフトやってるんだから
こういう選手は成功確率高いor低い
とかのデータや傾向が蓄積するだろうに
このクソ指名っぷりは全くデータ取ってないか
活かす気がないってことだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:14:30.56 ID:Z9BBVTW30.net
村上とオスナ
大谷とゴセリン
松井と月岩

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:14:36.83 ID:bmC7UeeV0.net
今の日程で中4にすると4回投げて1回中5で一回りだな
これをやるなら後ろは2セット用意しないと

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:14:45.76 ID:uYwFNTRE0.net
>>548
後者

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:14:47.78 ID:sawzhZjip.net
とりあえず今年は新戦力が全て外れたんだから、仕方ないよ
今年を10回やって1回の大凶を引いてしまった感じ
残り9回は優勝できてたよ、テムズスモーク梶谷が健在なら

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:14:54.69 ID:HKEyKEDY0.net
オスンタナは未だにどっちがどっちか把握してねーや

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:15:01.66 ID:wUmWPoj/0.net
>>551
原「データより役割って言ってんだろ」

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:15:11.20 ID:ssyipp9ja.net
青木.270かよ
どんだけしぶといんだか

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:15:22.36 ID:Y7RckaFq0.net
岡林なんか日シリ活躍の裏で痛め止めの注射を肩に打ってたらしいからな
なんかの記事で見たときはぞっとしたわw
野村酷使・仙一酷使・長嶋酷使・どんでん酷使
中々だったらしいな
与田も仙一酷使で壊されたみたいになってたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:15:47.01 ID:kxNZU5jH0.net
外れ1位で山下あるだろうね
隅田はもちろん廣畑とかも取られてそうだし北山とか翁田は別にドラ1クラスじゃないからな まぁ3位ぐらいでも獲れる
小園外したら即戦力に切り替えて2位で石田とか市川あたりの高卒投手かな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:06.28 ID:346qBsMAp.net
>>547
原は抗なんとか剤みたいなもんや
効果はあるが毛が抜けたりする副作用がある

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:19.40 ID:BPskgwjoM.net
>>551
おそらく巨人はデータあっても見てない
長嶋時代から勘ピューターで決めるチームだし

今のトレンドはストレートで押せる投手なのに平内とか謎すぎるわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:20.66 ID:wUmWPoj/0.net
岡本さんは明らかに右手を怪我してる

嫁さんに相手にしてもらえず自慰行為をやりすぎたか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:23.96 ID:bmC7UeeV0.net
>>544
うつどん向こうでも絶大な信頼なんだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:30.75 ID:qGx/MPxo0.net
>>525
それ比較したら青木に失礼・・・

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:32.47 ID:d1ZxWx1ea.net
>>485
中6日にしたら今までの過ちを認める事になるから

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:16:34.88 ID:NgmW2eES0.net
うちゅみさん、まだヤル気なのかw

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:17:18.99 ID:Y7RckaFq0.net
>>545
これが普通なんだよ
村上と勝負して打たれる
村上歩かせてオスナに打たれる

どっちが納得いくか?
馬鹿でもわかる話
原がどんだけ馬鹿なのかわかるだろw

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:17:24.57 ID:8lVsp/9up.net
内海と長野はひやくうちにもどってこい

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:17:26.11 ID:d1ZxWx1ea.net
>>487
坂本岡本に関しては打っても打っても負けたからモチベーション失ってもおかしくない
普通に打っても勝てないからホームラン狙おうとして打撃が崩れたりするのはある

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:17:46.26 ID:uaDriZK90.net
巨人の何がクソってちょいちょい中4挟んで無理矢理中5をキープしてるとこなんだよ
オリ山本なんてこの時期でも一貫して中6キープなのに

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:17:55.83 ID:hcM8deZh0.net
ヤクルト今日は巨人みたいな攻撃してんな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:20.80 ID:hcM8deZh0.net
同点

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:23.15 ID:d1ZxWx1ea.net
>>507
下位に残らないでしょ

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:26.81 ID:DykNWcb+0.net
オスナとサンタナはヤクルトの外人にしては微妙だが
山田、村上がいて更にって所が大きいんだろうな・・

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:27.05 ID:niCSvl2Pp.net
あっさり同点

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:28.00 ID:qGx/MPxo0.net
若手がホームラン打つのは役割違反てことなんかなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:31.05 ID:zoTsBYkd0.net
ヤクルト同点

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:39.03 ID:26IZXLVwd.net
打てる捕手

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:39.95 ID:Z9BBVTW30.net
小林と中村の違いよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:41.02 ID:oOQTg1cW0.net
今帰宅 ヤクルト強いな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:45.19 ID:DIIqJ2J/0.net
のってるチームは違うねえ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:50.16 ID:RKQmwaGY0.net
中村全く話題にならんけどええ捕手やな

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:53.13 ID:ic0IjZ3Tp.net
中村悠平絶対強奪してやる
小林とかありえん

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 19:18:55.10 ID:BPskgwjoM.net
>>560
ハズレでそのクラスの高卒投手いったら大惨敗だわ
山下も微妙だし、即戦力狙いで廣畑椋木獲れなかったら北山繰り上がって終わり

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200