2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 22:35:22.00 ID:MFxxTVix0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
とらせん13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633783147/
※前スレ
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633783192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:27:38.91 ID:tcQi7XB60.net
高橋遥は来季はヤクルトの石川奥川みたいな起用にした方がええんやないか
この要員あと2人、最低1人必要やけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:27:45.68 ID:Al4BUaPup.net
>>509
わらしのパンツよりええやろ?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:27:55.05 ID:QE+mOifr0.net
巨人
中田獲得前
49勝35敗12分
中田獲得後
10勝21敗6分

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:27:57.91 ID:nM3mcU9C0.net
大山が9月から打ててたら優勝してたな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:27:57.93 ID:AOZv9t1Ma.net
梅野ってアチャーって声が出るように打たれるときあるからなあ
まあ坂本でも出番増えればそうなるかもしれんけど
木曜日のソトに打たれたのは本当ひどかった

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:12.06 ID:ZLCm6AKr0.net
俺もトイレの個室に置かれてた封筒に入った何十万の札束届けたことあるで
良心やら善意なんて欠片も無くただただ怖過ぎて放棄してもうた

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:27.64 ID:lEcYyQ9IM.net
>>541
それは当たり前やろ
敵の捕手のリードの傾向なんか真っ先に研究する

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:30.46 ID:zK8m11FU0.net
だからヤクルトが怖いのは投手陣や
神宮なのにチーム防御率がこっちより上やで
巨人戦だって全く打てなかったのに3タテしたやん
今日も今年のヤクルトの土俵に持ち込まれたのに勝てたのは奇跡的やろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:39.63 ID:3QS1uWK+0.net
>>537
ものにならん選手の典型よな。
一時期いいもの見せてたけどなぁ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:39.75 ID:Co/kbDZrM.net
>>546
なんか最後にやってきそうやから楽しみや。
バント要らんわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:40.33 ID:WJbIl1OL0.net
>>539
😹

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:28:53.84 ID:DvH4j1620.net
>>541
研究云々はしらんけどリードガーの前に70勝今季してるし
近年このチームの防御率上位が常連になってないよ
馬鹿晒す前にデータぐらいみたらどうだ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:04.63 ID:DLGhqwk80.net
>>557
遺失物法でいくらか報奨金が貰えたんちゃうんか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:06.71 ID:XJdPAZLO0.net
交差点で100円拾って交番届けたことあるわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:09.03 ID:nM3mcU9C0.net
大山 .250 25本 80打点


大山お前こんなんでええんか?これまんま桧山のキャリアハイくらいの成績だぞ

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:23.69 ID:ZtOw+Hrv0.net
>>560
いいものを見せてても監督がロクに使う気ないしどっちでもええやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:26.64 ID:tcQi7XB60.net
>>557
万一持ち主出てこなかったら貰えるんやで
もったいない

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:30.10 ID:MJQ5q4Xo0.net
>>550
昨日ヒットうってたからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:34.89 ID:eRNg4RS+0.net
>>548
まあそうよな おってもイラつくことも多いけど
代打も今しょぼいし誰かおらんかって時に北條はいつもいない

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:39.57 ID://dovLi40.net
こっからひっくり返す確率どんくらい?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:50.99 ID:Ue1m8VUK0.net
>>566
桧山は3割打ったやろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:51.10 ID:MVXqgnm70.net
中野の件は小幡を二軍にしてるのが間違いやろ
山本木浪じゃそらショート出来るやつおらんわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:51.78 ID:MJQ5q4Xo0.net
>>566
怪我なければOPS.800は硬いな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:29:56.74 ID:3QS1uWK+0.net
>>554
クスブリの置物

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:06.14 ID:+U6+KT8R0.net
明日の捕手どっちやと思いますか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:11.25 ID:DLGhqwk80.net
>>569
何の反論にもなっとらんぞw

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:17.23 ID:Xg1Rk44Y0.net
>>534
そいつらは活躍した選手を棍棒にして他の選手叩きたいだけのキチガイやねん

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:29.50 ID:XJdPAZLO0.net
>>576
たぶん坂本

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:34.67 ID:2sUiwQfn0.net
>>571
上の方に12%って書いてあった

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:40.96 ID:LkE/LZQ+0.net
>>556
リスク管理出来てないのではないかって思う場面を多々見かける
FA権とるぐらい経験あってこれでは心許ないかなあ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:41.61 ID:orSzQh2T0.net
>>566
檜山はラビットボール時代や

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:45.67 ID:MVXqgnm70.net
>>570
ほんまはこういう時期に北條活躍するのにな
なんで怪我してんねん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:30:53.15 ID:AkTOkjgk0.net
スアレス、青木に対して内角を何球か投げたけど、1球くらいしか良いボールいかなかったんだよな
割と真ん中に失投してた。青木がファールにしてたけど。で、青木は凡退した後に村上に色々アドバイスしてた
内角に来るぞとは伝えてたと思う。完全に村上は内角狙ってたよな。でも、あの初球は青木に投げた失投してない
素晴らしい内角球と同じレベルのものを投げた。それが初球に来てあのどん詰まり

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:03.09 ID:JMN1U37h0.net
>>557
まあ今はそこらじゅうに監視カメラあるから
落ちてるもの拾ったら届けた方がいいよね
届けたらお礼もらえるかもしれんし
遺失物横領罪とかの罪になったら恥ずかしいわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:05.33 ID:/RRClIp00.net
>>559
シフトが機能しとるよな
去年エラー多くてもシフト徹底して下地を作った成果が今年出たね
こっちの付け焼き刃のシフトとはわけが違う
矢野も早くメジャー流のシフトを取り入れてほしい
それには久慈や藤本じゃダメだぞ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:07.94 ID:Nwv3kSRx0.net
今日の坂本は無駄な遊び球あった?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:16.70 ID:ZwL9bEX+0.net
大山の本塁打の推移が八木に似てるんがすげえ嫌
まあ、あいつはラッキーゾーンありきやから一緒にしたらあかんのか知らんけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:18.81 ID:LGKmtq9p0.net
>>557
俺も分厚い茶封筒を拾ったことがあるが内心嫌だったわ
少し中見たら雑紙だったから安心した

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:34.68 ID:nJyMAO3G0.net
北條は怪我治っとるけど2軍の日シリの出場規定満たせてないとかちゃうかったか
山本がやらかして過去のCSで活躍したデータが採用されりゃ上がってくるかもな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:36.08 ID:wv6wMufF0.net
結局北條は俊介みたいな中途半端な感じで
終わってしまうのかな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:31:59.60 ID:nM3mcU9C0.net
ここから阪神が無敗なら優勝の可能性が出てくるくらい無理ゲー

ヤクルトはこっから7割以上は余裕で勝つと思う

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:04.88 ID:pi9hYcCt0.net
去年の7回って誰が投げてたっけ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:13.35 ID:8CCaKKlD0.net
ハマスタと神宮では力感無くスイングしてる大山見て

阪神フロントは甲子園のキモさを理解しろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:16.38 ID:dMHfxqCY0.net
懐かしくて涙が出る言葉
「死体蹴り」

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:28.09 ID:3QS1uWK+0.net
>>567
そうは言っても中野くんが来たから良かったようなものの、北條がいないとなると、まず木波、ヘタすりゃ糸原がショートやぞ。あり得んやろ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:30.64 ID:XJdPAZLO0.net
島本かな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:31.34 ID:b1tQYHz40.net
ここまできて打線がうんこなのはイラつくけど最後までシーズンが楽しめるのはいい
数年前の最下位の時とか何みてたんやろこの時期

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:35.32 ID:LkE/LZQ+0.net
>>591
北條って何年目なんかなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:36.41 ID:OMm33ItAa.net
北條北條言っても仕方ないよ
監督がまともに使う気ないんだから、どうにもならない選手だし、居てもいなくても関係ない

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:36.84 ID:Xg1Rk44Y0.net
>>558
近年はデジタル化されてて何でもデータで現れるやん
せやからだれがやっても似たような配球になっとるやろ
昔はそうやったかもやけど最近は傾向なんか大してないから優先度低いと思うな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:32:51.47 ID:ZLCm6AKr0.net
>>564
もらえますって言われたけどなんか怖くて遠慮しといたww
あと持ち主からの連絡受けますかって聞かれたけどそれはもっと怖いから遠慮しといたww

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:01.75 ID:MJQ5q4Xo0.net
>>577
単なる考え方の違いやで
お前も矢野もおかしくないぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:03.86 ID:Xg1Rk44Y0.net
>>583
矢野が無意味に二軍送りにした、というのも怪我の原因の一つやな…

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:11.22 ID:UIUofYKyM.net
今年特に後半戦は死体蹴り試合記憶にないな
あったっけ?全部ギリギリやろ、勝ち試合全部スアレスで締めてる気がするわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:26.26 ID:l4VUQYgV0.net
>>592
流石にそれは無いわ
特に優勝先に決まるやろうから終わりまでこの異常なペースは絶対続かないわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:36.23 ID:kTYQaz580.net
神宮でCSなら勝てそうな気もするな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:47.56 ID:Co/kbDZrM.net
心斎橋から都島に引っ越しした初日に財布落として交番行ったら少女がちょうど届けてて。
感動して親に内緒や言うて財布の札全部あげて警官引いてたいい思い出😹

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:48.30 ID:8CCaKKlD0.net
>>576
今年のパターンなら梅野(故障じゃなければ)

つか中野の交代はアルカン跨がせる為か?
それともヘッスラ時にどこか痛めた?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:49.73 ID:PsXgK6mf0.net
>>574
本来せいぜい6番が良いとこの打者やな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:51.88 ID:i69XoEQwM.net
巨人独占してて草
https://i.imgur.com/papoDmw.jpg

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:33:58.50 ID:DbE8omDK0.net
>>605
ほとんど遥人の完封とザキスアだけだよw

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:01.49 ID:nM3mcU9C0.net
大山はノープレッシャーの時にうつっていうけど、今年はいい所で打ってるわ
ただ得点圏がとにかく酷いの一言だ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:03.76 ID:dMHfxqCY0.net
ヤスのあれのおかげでラストバッターが村上というドラマが生まれたんやなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:06.19 ID:HIj9zVpk0.net
最後に7点取ったの先月頭の巨人戦が最後やぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:07.07 ID:ikCd5HlJ0.net
>>605
猛虎打線は佐藤サンズがいてこそ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:16.00 ID:MVXqgnm70.net
>>599
これいつも思うけど北條は高卒やろ
プロは年齢で見んと可哀想やわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:22.88 ID:MJQ5q4Xo0.net
>>610
5か6がベストやな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:38.85 ID:DbE8omDK0.net
>>611
離脱のあった菅野や中継ぎの高梨・中川がこんだけあるのおかしいだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:34:50.68 ID:eRNg4RS+0.net
とっても3点だいたい1〜2点 5点なら大量得点!の今の状態では相手はピンピンしとるからそもそも死体がいない

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:01.16 ID:6qFCtuLya.net
てか死体蹴りの重要性を認識するわ
中継ぎキチキチになってるやん
なんで負けパ打たれへんねん

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:01.61 ID:DLGhqwk80.net
>>602
法的な権利やから貰っとけば良かったのに
まあ、あんたの性格の良さはようわかった

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:03.97 ID:l4VUQYgV0.net
左翼ないし右翼の新外国人必要やね
ロハスは金払って切れ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:06.01 ID:KnSx2awfM.net
なんかどの記事も坂本絶賛やな
解説者ってのは調子ええ奴らばっかやな

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:19.98 ID:ZvBGfHvHM.net
>>606
チンピラ軍団は指標のバビりっぷりがえげつないからな

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:24.99 ID:zOomIRip0.net
2017
ヤク 4.21 ワースト
阪神 3.29 リーグ1位

2018
ヤク 4.13 リーグ4位
阪神 4.03 リーグ2位

2019
ヤク 4.78 ワースト
阪神 3.46 リーグ1位

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:36.32 ID:8/oHT4uMa.net
木浪を一軍でおく意味あるんかな

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:35:58.54 ID:YpHGIbpo0.net
どうでもええけど巨人明日中4で高橋なんやなw
火曜こないんやなもう頭おかしなってるな

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:18.06 ID:Xg1Rk44Y0.net
>>624
ホームラン打ったわけでもないのにそんなに絶賛されてるん?
ちょっと怖いよね

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:19.05 ID:zOomIRip0.net
>>626
2020
ヤク 4.61 ワースト
阪神 3.35 リーグ2位

2021
ヤク 3.34 リーグ2位
阪神 3.44 リーグ3位


チーム年度別防御率
どのみち来年逝くだろ
このチームの投手陣

近年で観てもどう観ても確変だぞ、今年が異常

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:22.67 ID:DLGhqwk80.net
>>603
矢野がそんな考え方をしてるから8ゲーム差を追い越されてマジック点灯してるんやけどw
矢野と同じような頭のあんたにはわからんのやろなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:35.90 ID:ZtOw+Hrv0.net
>>599 >>617
何年目なんかなあ
とか煽るやついるけど、高卒野手で一軍で通算1000打席以上立って、大山以上近本未満くらいの通算出塁率があるくらいには成績は残してるからな

むしろ高卒では当たりの部類で、阪神がまともに伸ばしてやれなかった選手なんよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:40.85 ID:nM3mcU9C0.net
巨人が内紛でもあったのかってくらい弱いな
中田獲得から勝率3割くらいじゃね?
まあ巨人より上の順位やけどなんか今年の巨人はつまらんな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:46.05 ID:e4As9FkFd.net
村上のボケが逆転サヨナラ打ってたらまた天狗になりそうやったわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:46.65 ID:3QS1uWK+0.net
>>611
藤浪がいりゃあ、虚カスなんぞに独占させんけどな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:47.37 ID:zK8m11FU0.net
>>606
08年に逆転された時の巨人忘れたんか?
あと去年のSbが10月以降25勝6敗やで

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:36:49.09 ID:8t+qbMBK0.net
石川バビ.230のFIPたしか4とかやろ
マジ現役最後に運使いまくりやん
早よ爆発せえよこのおっさん

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:10.84 ID:MVXqgnm70.net
>>627
木浪と山本どっちか下げて外野守備固めで江越か板山あげた方がええよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:20.29 ID:LkE/LZQ+0.net
>>617
10年近く在籍していたとして急にレギュラーやそれに近い実績残せる選手って稀有だと思うよ
その間何してたんっていう評価が一般的では

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:28.76 ID:Xg1Rk44Y0.net
>>627
ない、二軍にもない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:43.78 ID:+U6+KT8R0.net
>>611
暴投ランキングも面白いよな
規定とか全然やのにトップのあの方がな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:45.25 ID:Co/kbDZrM.net
>>632
ワイはハマスタの1発が忘れられんわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:49.25 ID:nJyMAO3G0.net
山本より木浪叩かれてるの笑う

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:37:55.69 ID:U/7DSt0l0.net
ドラ1松川でいこう
名前的に阪神に入るために生まれた選手やぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:02.43 ID:ZLCm6AKr0.net
>>622
なんかありがとうね
ほんま怖かっただけやねんけど結果的に日本人の親切さみたいなものを落とし主が感じてくれたんやとしたらちょっと嬉しいかも
スレチでごめんな野手打てや!!!!

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:06.22 ID:7G37SjHPM.net
今年はもう遅いけど来年はヤクルト収束するやろ
・babip驚異の4割越え塩見
・ラストスパートでリリーフ陣酷使
・青木劣化
・オスナops.7ちょっと
・中村は隔年タイプ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:22.68 ID:cvf4Z9i30.net
ヤクルトちょっとずつ打線下降気味やろ?
明日勝てば名古屋でおもろいこと起きそうやけどな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:25.05 ID:MJQ5q4Xo0.net
>>631
矢野はwar差からしたら良くやってるよ。客観的に数字で見なされ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:30.27 ID:PsXgK6mf0.net
>>638
残り試合少ない今愛人木浪落とすわけないやん
下手したら今年限りで愛人とも二度と会えんようになるしなw

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:38:43.71 ID:MVXqgnm70.net
>>632
北條はめんどくさいアンチ多いからもう名前出さん方がええレベルや

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:39:00.24 ID:ZtOw+Hrv0.net
木浪使うならスタメンで使っちゃえよ
1年目の8月くらいの打撃成績を今から残したら、手のひらドリルするぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/09(土) 23:39:10.36 ID:XJdPAZLO0.net
csは甲子園より神宮の方が勝てる気がするのが悩ましい

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200