2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:22:07.27 ID:yv+4oNeo0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:57.41 ID:AllNxi4N0.net
達はほんとポテンシャルはすごそうよな
メジャーいきそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:40.41 ID:KjFwjyR8d.net
最近の巨人
9/24 阪神△
9/25 阪神●
9/26 阪神●
9/28 中日●
9/29 中日●
9/30 中日●
10/1 横浜○
10/2 横浜○
10/3 横浜△
10/5 ヤクルト●
10/6 ヤクルト●
10/7 ヤクルト●
10/8 広島●
10/9 広島●
10/10 広島●

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:52.96 ID:x+OWnzqf0.net
>>264
選球眼以前の段階だよバットに当たらないんだから

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:10.96 ID:FcN1h8wUd.net
柴田はこーゆー場面で仕事するなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:41.63 ID:ygefWRrfd.net
石田くんは身長あって体も細いからあのキレ変化球コマンドに球速の伸びしろもあるのがいいんだよな
来てくれたら嬉しい

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:42:19.59 ID:BIiUYNhnr.net
>>268
横浜が雑魚くて申し訳ないね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:42:49.66 ID:XyaM4IgO0.net
>>257
東海大相模や東海大学の選手を指名できないならスカウト稲嶺のいる意味がないな
数年前に原貢が死亡したことだし、出禁解除してもらいたいものだよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:25.01 ID:VGZ0vbNS0.net
>>269
カープへ行けば打てるんだよ
規定打席数の選球眼率の順位は

57位紅林62%
58位サトテル62%
最下位小園61%

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:44:26.70 ID:i/LxWCQr0.net
佐藤のパワーだけはガチだと思ったが
多分出続ける体力が備わってなさそうなのもありそう
来年も同じように最初だけ打ちそうで嫌だわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:59.32 ID:njyqpFfM0.net
ぶっちゃけ新人ってよくわからん…

昔那須野来たときすごいのが来たなぁってみんな思ったろうし

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:47:32.65 ID:x+OWnzqf0.net
>>275
ずっと休んでるのにこれだから関係ないよ
ただのコンタクトのないクソ打者

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:59.39 ID:yeoW4RpB0.net
巨人は小園風間廣畑から1位入札か
競合避けて単独狙いで廣畑入札もありうるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:29.24 ID:njyqpFfM0.net
毎度思うのがくじに突っ込んでミスって微妙なハズレ一位取るのと一本釣りってどっちのほうがファンのストレス貯まるんだろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:44.95 ID:x+OWnzqf0.net
石川の投球術素晴らしいな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:55.27 ID:VGZ0vbNS0.net
原が続投なら廣畑で決まりだろ。監督は即戦力投手を欲しがる

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:35.54 ID:Jki8LROYa.net
単独狙いの安定して70点狙うドラフト、強いチームがするならいいけど弱いチームが取る戦略じゃないよなあ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:15.75 ID:U8aFUo6jd.net
廣畑も巨人行ったら鍵谷くらいの存在で終わりそう

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:27.29 ID:Jki8LROYa.net
ただ三浦が当たりクジ引ける気が一切しない

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:56.22 ID:x+OWnzqf0.net
>>282
それな
なんで毎年そんなことしてんのか知らんが

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:00.60 ID:Pk7JJlOU0.net
右のドラ1大学生とか頑張って6〜7勝しかできないのしか取れないんだから
左腕かスーパー高校生か打者取れ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:22.05 ID:njyqpFfM0.net
そもそも横浜って結構くじ引きに負けてるイメージあるんだけどな
ここ数年はともかくも

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:07.05 ID:yeoW4RpB0.net
巨人は大瀬良か九里をFAで獲って指名した選手が飼い殺しになるのが目に見えてる

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:01.02 ID:qbwbeg1X0.net
「ノーアウト二塁なら全部セカンドゴロを打ちたい」ベイスターズ・宮ア敏郎が自分よりチームを想う気持

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8dab680f9b85b34364f9d72f8007c9af129de60?page=1

FAしなそうな記事タイトルなのに

>そしてひと呼吸おくと、次のようにつづけた。
「やっぱり優勝したいですからね」

これはw

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:37.42 ID:Y4IXqN/Z0.net
佐野はせめて福浦みたいに守備がうまきゃない

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:23.97 ID:sG3IRT410.net
ヤクルトは村上にしろ山田にしろハズレ一位だしw
本命は清宮とハンカチ
こんなもん運だから
奥川って言うならベイも松坂、マー君、松井と目玉の高卒は指名してるから

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:17.90 ID:q7gN65Nm0.net
ここ数年の大社ドラ1右腕の先発で成功したのって
森下有原山岡くらいか
マジで外ればっかだね

対照的に高卒だけど宮城とか
阪神の特徴がない伊藤とか
左腕てだけで左投手は活躍する奴多いよな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:26.68 ID:ntPy9nmw0.net
よく凌いだな
あんなベテラン選手がいたらいいのに

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:21.99 ID:4O55joHA0.net
今年はどこも公言しないから、誰行ってもある程度競合覚悟でしょ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:06.53 ID:i/LxWCQr0.net
あーあ阪神

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:28.62 ID:pFSDL3mAd.net
>>287
くじ当てたのってアレ様とk26くらいじゃね
後は外れ1位で抽選のヤスと柿田

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:28.69 ID:x+OWnzqf0.net
>>292


298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:48.00 ID:sG3IRT410.net
>>289
これ見ると中畑の斡旋はないから巨人は消えたなw
ソフトバンクなら人的で田中正義か高橋礼貰えるし

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:49.87 ID:ZUeIa3R90.net
>>279
個人的には,年によるかも
森行ったときは良かったと思う
昨年はまあ,そういう戦略なんだなって納得はしたけどクジ覚悟で早川や栗林行ってもという気もしたことはした

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:06:19.34 ID:yeoW4RpB0.net
来年の宮崎はハマスタから見る景色でなく
球場入りする時に車から眺める虹の松原から見る景色に代わってそう
ドーム球場からは何も景色見えないし

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:06.45 ID:x+OWnzqf0.net
>>299
昨年のドラフトはここ数年で最も納得できんだろ
森はショートいないから狙いに行くのは当然として単独で入江は巨人やソフトバンク並みの下手くそなドラフト

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:06.53 ID:NUnJsr/g0.net
入江が守護神になってくれれば溜飲が下がるんだがな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:27.02 ID:VGZ0vbNS0.net
伊藤とか社会人でも中継ぎで中継ぎ評価はあったけど先発で成功するとは思わなかった
社会人左腕勢が2位で指名されたので高ね掴みだと思った

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:56.30 ID:VGZ0vbNS0.net
阪神から広島の水の匂いがする

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:09:15.67 ID:ZUeIa3R90.net
>>301
いや,納得できねーって喚いても何も変わらんから納得するしかないと言った方がいいかな
まあ,くじ運悪いしこれでいいよって諦めもあるけどw
今年は逆に,誰行っても意外なかぶり方をする可能性があるから,
有力どころなら誰でもいいかな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:02.27 ID:mugG1Vxe0.net
>>60
絶対赤くしとこう

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:13.17 ID:btfsl4C/0.net
火柱「山下君の変化球主体の投球はオレのリードにベストマッチだな」

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:59.02 ID:VGZ0vbNS0.net
山下はコントール良いからね、戸柱とは合うさ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:59.23 ID:lPTRkOjd0.net
ラミレスは自宅で全裸だったんかいwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:11:06.58 ID:uX6tFQcR0.net
火曜日からの対広島、確変終了の戸柱使うのいい加減辞めろよ!

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:14.54 ID:sG3IRT410.net
栗林は広島だからクローザーでハマったけどベイなら先発で活躍したかもわからんし
ハマッピじゃないが広島の選手の活躍を額面通りとるのはどうかと
ベイで開幕ローテ入った入江がもしクローザーいなくて任されてたらどうなったかわからんよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:34.31 ID:i/LxWCQr0.net
>>301
栗林や伊藤行っても50パー
外したら入江競合で仮に3球団きても33パー
全て裏目引いても木澤になる確率20ぱーくらいしかないんだよなおおよそだけど

それで木澤ならもう別に許されたんじゃねえのって感じだがな
牧行ってたかもだけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:37.07 ID:btfsl4C/0.net
サトテルwwwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:22.30 ID:hpLVOvH2d.net
佐藤輝に打たれた戸柱

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:39.61 ID:EGkC8Ieja.net
>>286
具体的に言うと誰のこと?

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:56.44 ID:7vOr342o0.net
ヤクルトも阪神もベンチの鬱陶しさでは
1・2位を争うチーム

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:46.75 ID:NUnJsr/g0.net
今年の一位、他球団を読みきるのも難しいな
小園何球団ぐらいいくかね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:00.77 ID:x+OWnzqf0.net
>>312
例えば今永みたいなプロの評価が高いけど他に目玉がいるから単独になるのを狙うのは正しいけど入江みたいな単なるどこも狙わないだけの単独は意味不明

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:11.44 ID:bIF/yzDp0.net
ドラフトいつやっけ?

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:52.05 ID:i/LxWCQr0.net
>>316
コロナ禍なのにベンチの雰囲気が静かすぎるとか言われてたよな去年の横浜
むしろ褒められることなのに
唾飛ばしまくってるヤクルト巨人阪神が褒められてたの納得いかねえわ今でも

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:57.72 ID:NUnJsr/g0.net
>>319
明日だからこんなに話題になってる

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:44.82 ID:ZUeIa3R90.net
>>317
2〜3球団じゃないかなぁ,と漠然と思ってるけどね
即戦力が欲しい球団がどのくらいあるかだと思うんだけど,
今年はその即戦力候補ももうひとつって感じっぽいからね

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:57.56 ID:3UhCb8d3M.net
まぁ佐野はハードルが高すぎるだけでようやっとる
こーゆー下位でも当たりとれたらいいけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:02.25 ID:x+OWnzqf0.net
この場面3塁線を開けるアホな球団は横浜くらいかと思ってたが

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:06.24 ID:/HhoYacO0.net
山下松川って採れるならそれでいい気もするけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:28.91 ID:bIF/yzDp0.net
>>321
去年は盛り上がったなぁ
今年はどうなることやら

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:36.68 ID:yeoW4RpB0.net
結局は木澤も入江同様地雷だったけどな

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:53.01 ID:Pk7JJlOU0.net
シャックリフォード切って使える抑え連れてきたとして
馬車馬のように投げるエスコバー、来年15〜17勝してもらう予定のロメロ
オースティン、ソトと全員使えるの??
ルールは?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:58.74 ID:dUDws+QFp.net
はい、佐藤きたああ

https://i.imgur.com/I6L3zMW.jpg

今永2世
これでFAしてもらっても安心

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:48.29 ID:/HhoYacO0.net
牧の指名がなくて、どのスレでも牧行け!牧行け!って結構みんな言ってたな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:05.85 ID:i/LxWCQr0.net
>>329
上のブライト見たら一切信用できなくなったw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:21.36 ID:dUDws+QFp.net
スペだけど
無事なら活躍は保証するわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:52.61 ID:bIF/yzDp0.net
>>331
クロンボ1位でとる球団なくね?

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:59.98 ID:i/LxWCQr0.net
>>330
音声下げて細目で画面みてたわ
1文字の牧ってみえてガッツポーズ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:27.32 ID:ntPy9nmw0.net
あーあうぜーな客

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:39.63 ID:x+OWnzqf0.net
>>329
今永2世は隅田だろ
佐藤の成績で今永2世はない

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:49.22 ID:i/LxWCQr0.net
おー熱いな阪神

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:50.42 ID:n0oHLaep0.net
中野みたいなショート、いねえのかよ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:53.99 ID:bIF/yzDp0.net
>>330
オリスレ見ててなんで牧いかないとブチギレ多数だったわww

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:55.48 ID:/HhoYacO0.net
置き廣畑がどこかで発生すると思う
どの球団かはわからんけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:59.27 ID:x8gU563gM.net
うーむ中野もドラフト大当たりだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:21.33 ID:btfsl4C/0.net
中野って糸原や近本の打ち方をまねてるよな
社会人時代は森みたいに脇が甘かったのに

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:35.59 ID:7Xd3gIT40.net
>>117
山下入札なら高確率でいける

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:36.53 ID:bIF/yzDp0.net
>>338
水野いっとく?ショート取るなら去年だったけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:20.24 ID:yeoW4RpB0.net
横浜佐藤隼確定か
2015今永1位のようなバランスを取るドラフトをやりそう
山下は結局左腕が欲しい地元ロッテかもな 

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:49.04 ID:n0oHLaep0.net
阪神みたいにショートは何人いてもいいってぐらい獲らねえと、いつまで経っても
選手層は薄いままだ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:52.26 ID:bIF/yzDp0.net
>>334
俺、自宅でクラッカー鳴らして喜んでたらマッマに殴られた

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:13.81 ID:btfsl4C/0.net
どっちかな?
https://cdn.findfriends.jp/img.sp.baseball/show_img.php?id=2132&contents_id=p_page_103

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:27.20 ID:i/LxWCQr0.net
>>346
熊谷とか色々引いてたもんなあ
源田も所沢遊撃隊の屍の上にいるし

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:34.84 ID:87kD9DrN0.net
>>345
ドラフト直前に怪我して投げなかったしな
スカウトも単純すぎるよブライトなんて隅田から打った一発だけで上位確実とか

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:24.45 ID:pFSDL3mAd.net
ショートは一番センスあるヤツがつくポジションだから多く獲っておくというスタイルは理解できる

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:27.31 ID:sG3IRT410.net
ベイ
ドラ1位佐藤先発
ドラ2位廣畑リリーフ
完璧だな

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:04.67 ID:JiXL7lqHM.net
野手はとるんか?ドラフトさっぱりだわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:13.48 ID:ZUeIa3R90.net
ただ,森を獲得した以上ショート人材戦略は獲りまくって獲りまくってとも行かなくなったのはある
一定数は確保したいけどね むしろ身体能力系のショートを獲って森と競わせ,
負けた方をセンター候補に転換と考えるのはありかもしれん

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:32.95 ID:HhvSVIrR0.net
阪神スタンド声出しすぎや

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:58.03 ID:btfsl4C/0.net
村上あーっと!

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:10.98 ID:x+OWnzqf0.net
>>354
そんな事ないでしょショート候補は何人いても良い

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:23.84 ID:n0oHLaep0.net
村上w

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:44.63 ID:JiXL7lqHM.net
村上のヤバエラーw

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:53.80 ID:4GExxani0.net
巨人は天誅じゃあああああああああ
こっちはただ弱いだけじゃあああああああああ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:59.68 ID:i/LxWCQr0.net
とらせん大喜びでわらた

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:09.93 ID:n0oHLaep0.net
>>354
森に期待はしても、過信するのは危険だろう
本当に育つかどうかは分からんからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:20.71 ID:Fj7clFZ00.net
>>146
ただいまんところ内川だけなんだよな
九州人はどっちかというと巨人に行くイメージが強い

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:31.24 ID:x+OWnzqf0.net
こう言うピンチは球の強い石山とかを出すべきだったんだよ
大下では勢いは止められない

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:08.70 ID:ZUeIa3R90.net
>>357
どうなんだろう,すでに森で次代のショート行くぞってなってるところに,
あまり多く獲ってもそれはそれで他のポジションに手が回らなくならんかね
森加入前だととにかく獲って獲ってってのには大賛成だったけどね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:13.92 ID:x+OWnzqf0.net
>>365
キャッチャーや外野とかの潰しが効かないポジションではそうだがショートは別

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:17.51 ID:i/LxWCQr0.net
>>363
俺が思うにいくら九州出身だからって首都圏を捨てるのは結構デメリットだと思うんだがな
まあ俺は庶民年収だから金のためなら捨てるけど

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200