2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:13.45 ID:PQZ4MYQY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

とらせん15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633871736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:24.10 ID:ua0gyPlQM.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:26.13 ID:1HWZjTLkd.net
くこか

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:39.32 ID:g+InXOGm0.net


5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:55.73 ID:c9Rb2sAA0.net
ここでいいのね

何か乱立してる

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:56.19 ID:ua0gyPlQM.net
中継ぎ足らんかったな
アルカンタラでは無理やわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:29.87 ID:lk5mApn1p.net
梅野FAしてくれ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:30.50 ID:UoUn/d69d.net
この流れで明日糞ドラフトやりそう

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:30.79 ID:Hfivsc0Gp.net
ヤクルトと仲悪くて、そのヤクルトにサイン盗み指摘されて失速
佐藤はゴミ化、五輪は山田村上MVP
シーズンはヤクルトに大逆転されて神宮で天王山負け越し

今珍カス憤死してそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:38.10 ID:nai4qZI3a.net
この経験を来年活かせばいいんじゃないの
年々強くなってるのは事実だし

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:02.37 ID:ibKWJvQr0.net
おつ
前スレの最後に書いたけど

人間自分が言われたくない悪口をよく言うから、煽りカスおよびヤクルトファンはそういう背景があると思って受け流そう

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:12.76 ID:KkQglljOd.net
8ゲーム差V逸wwwwww

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:17.75 ID:g+InXOGm0.net
中継ぎ補強できるかな?
あと森木とるなら水野でもとっとこ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:25.29 ID:Gz8Tg1zc0.net
やっぱ神宮だと打ち勝つ野球せなあかんな
ピッチャーは明らかにマウンドに苦戦してたしあんま責めてほしくないわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:25.35 ID:PF/Ley9PM.net
>>9
憤死する前に一切野球観戦に時間使うのやめたわ
案の定追っかけ続けてたら時間の無駄だった
よかった

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:25.97 ID:ULD3q6H60.net
30超えたオッサンが自分より若い選手に「死ね」とか書き込んでるのホンマにゾッとするわ
どんな人生歩んできたらそんな事になるんや

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:27.88 ID:b2oEF1400.net
マルテが最終打席の判定が不満で
抗議のラパンパラ踊ってたってマジ?

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:53.33 ID:oYG0/faB0.net
リリーフはなかなか戦力計算できんよなあ
全く期待してなかった奴がいきなり活躍したりするし

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:58.15 ID:4iJT39mnd.net
中継ぎ焼け野原だしまた優勝しばらくできんな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:59.59 ID:ua0gyPlQM.net
スカウト最近明らかレベルアップしてるのでドラフト楽しみではあるな

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:59.70 ID:nE5GAsrK0.net
>>10
今年は優勝する戦力ではなかったってことやね
あとCSはせめて巨人には勝って楽しませてほしい

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:59.74 ID:O7gvqoYc0.net
虚カスはサイン盗して失速
菌カスはアストロズ仕込みのチートをバレずにのうのうとしてるのがなぁw

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:00.97 ID:gtojt9gQM.net
野手が足りない
特に右バッター
ドラフトで右の強打者指名しないと
牧とか全盛期ウエポンくらい打てる右の外野手

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:35.91 ID:O7gvqoYc0.net
>>21
ロハスがハズレだったのが痛い
アルカンタラも微妙

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:36.68 ID:mh/YyssC0.net
佐藤とかいう大はずれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:39.96 ID:VJXQE4tvM.net
毎年毎年いつまで経っても打線がゴミ
逃げずにもっと野手を上位でとれよクソ編成
なんやかんやいいつつ毎年大当たり一人はおるやろ
ええ加減そいつを引き当てろやクソ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:40.41 ID:DY3CSyBo0.net
>>6
勝負にいって4点とれたはいいがその後の手がなかったな
ガンケル続投でも結果は変わらんかっただろう

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:44.97 ID:6s3TvssJa.net
こっちからFAしてくれって権利ないんかねあの出っ歯相当ヤバいぞ何考えてるかわからんただのスパイ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:45.17 ID:I/WUp0EX0.net
及川来年無事だといいね
6月くらいから投げ始めて37登板くらい?
それなりのペースでいきなり経験したなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:47.72 ID:SVunf7Qt0.net
流石にCSに向けた消化試合体制入れよ
巨人みたいに走り続けても何も良い事ねえぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:49.90 ID:Hfivsc0Gp.net
ヤクルトと仲悪くて、そのヤクルトにサイン盗み指摘されて失速
佐藤はゴミ化、五輪は山田村上MVP
シーズンはヤクルトに大逆転されて神宮で天王山負け越し

今珍カス憤死してそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:49.92 ID:+eZz2mLY0.net
二日前に散々やらかした敷田が今日もしっかりやらかすの怖かった

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:52.65 ID:PQZ4MYQY0.net
CSこそ有利に戦えるはず
先発2番手から5番手まで全く差がない
1番手の遥人が良くて6番手の西が多少落ちる程度

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:01.92 ID:+TKzNUo90.net
自前の選手で勝負できるようになってきた

でもこれで錯覚したらアカン
来年は全てのチームがハンデ無しでスタートする。

補強無し、能力の上澄み無しでは厳しい戦いが待っているだろう

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:11.43 ID:gtojt9gQM.net
>>13
水野は、左の小兵で阪神には余ってるタイプなのでは?
近本くらい打てたらほしいけと

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:14.07 ID:PF/Ley9PM.net
>>11
とか言いつつめっちゃ気にしてるやん…

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:20.05 ID:lQKmDAeE0.net
>>22
田舎雑魚球団阪神のファンが世間で「馬鹿の代名詞」と呼ばれるのがわかる書き込みだねw

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:23.88 ID:ua0gyPlQM.net
>>27
アルカンタラがPJやったら展開変わってたなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:33.23 ID:ULD3q6H60.net
>>26
獲っても育てられなきゃ意味ないんよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:58.52 ID:gtojt9gQM.net
>>22
ヤクルトは嶋田事件の審判忖度が決め手やろ
嶋田にやられたようなもんやなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:58.84 ID:j+BC2dB9M.net
ドラフト1位に外野3人、佐藤入れれば4人やで
それでレギュラー格が近本だけって

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:05.10 ID:O7gvqoYc0.net
リリーフが足りないな
他球団から取らないとかなり厳しい
現状岩崎だけ
春は岩貞とか球児も言ってたが岩貞も使えなくなった

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:18.84 ID:MaWU+6o30.net
やっぱり7,8回任せられる右のセットアッパーが必要だね
あと4番レフト任せられる外国人
この二箇所補強しないと来年も駄目

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:23.82 ID:I/WUp0EX0.net
>>18
開幕前に戦力外とドラフト最下位指名の石井を準勝ちパ指名してた時点である程度この未来はみえてた

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:34.61 ID:nai4qZI3a.net
ペナントは実力通りだけどCSは何が起こるか分からないから期待してる
日本シリーズは無理かもしれんが

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:38.65 ID:46IEbAEm0.net
さて残り試合どう戦うのか?

ゼロに成るままで「俺たちの野球」で消化するのか?
CSに向けて潔く戦い方を変えるのか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:44.99 ID:Z1vZjZVyF.net
tps://i.imgur.com/3TdkZwU.jpg
tps://i.imgur.com/xQfpEdn.jpg
tps://i.imgur.com/Rm385TP.jpg
tps://i.imgur.com/5BsVMIT.jpg
tps://i.imgur.com/kZ81GFT.jpg
tps://i.imgur.com/4d2dXBd.jpg
tps://i.imgur.com/ecURhxV.jpg
tps://i.imgur.com/hYuSv3c.jpg

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:45.28 ID:QAhJMTD3a.net
ちなヤ〇クだが

9b06-rJ3W【39.3.80.36】

を探しています。春先やくせんを荒らしていた1人です。
まぁ他にもワンサカいますが、とりあえずこれを探しています。
見つけたら至急やくせんまでご連絡ください。
宜しくお願い致します。

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:46.11 ID:FxvHNcW/0.net
梅野はつば九郎とトレードで

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:48.23 ID:+TKzNUo90.net
>>43
又吉が適任やん

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:52.62 ID:+humaIgl0.net
矢野は「俺たちの野球」って言葉を封印せえや
欠点に目を瞑り全てを正当化する
都合の良い言葉でしかないわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:02.50 ID:tnk0VqBL0.net
俺はまだ諦めないぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:03.14 ID:gtojt9gQM.net
>>33
巨人にはハルト、ガンケル
ヤクルトには青柳、秋山を軸にしたらいいね

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:05.45 ID:I4E4pFlp0.net
ルーキーの中野が頑張って佐藤も前半頑張ったのに
中堅野手が情けないな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:05.60 ID:PQZ4MYQY0.net
来週の巨人3連戦
これが本当にプロ同士の試合ですか・・・・みたいな退廃した試合が展開されそう
どっちも投手全然良くないのに両軍合わせて3安打でスコアレスドローみたいな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:08.36 ID:lQKmDAeE0.net
>>33
それはつまりどんぐりの雑魚投手を揃えてるということなんだけど、どうやったら有利になるの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:08.99 ID:ua0gyPlQM.net
とりあえず
チェン、ロハス、アルカンタラ、エドワーズまでは年俸払ってクビでいいよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:13.14 ID:8ZzfdsExM.net
正直今年は佐藤を使ってなければ普通に優勝できたと思う

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:20.12 ID:j1wKt/LK0.net
歴 史 は 繰 り 返 す

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:23.56 ID:O7gvqoYc0.net
>>43
岩崎だけじゃ足りないよな
岩貞いたのにな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:23.81 ID:g6Yy36Rp0.net
来年絶望とか言ってるけど、良くも悪くも来年のことなんかわからんよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:28.74 ID:Jvb4/rO9r.net
来年の課題を考えないとな
とりあえず守備練習の時間を増やせ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:30.05 ID:mh/YyssC0.net
矢野と森保の共通点 無能

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:35.91 ID:llWE+J0z0.net
でもCSはヤクに勝てそうじゃね?

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:45.59 ID:/P+nfNJyr.net
バカボン三兄弟を外せ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:47.25 ID:qeOvoZmGd.net
外人スカウトも戦犯やんな今年新しく取ったアルカンタラロハスチェン全員微妙やし優勝争いで助ける所か足引っ張たの酷いわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:55.78 ID:lQKmDAeE0.net
>>52
何を?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:57.19 ID:ztc469V5a.net
m9

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:59.88 ID:+eZz2mLY0.net
>>53
ヤクルトに藤浪使ったら山田出てこないんじゃね!

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:00.38 ID:WbLiwRPQ0.net
>>62
ゆるキャンやってたら意味無いよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:05.08 ID:1Qm1srKQa.net
>>10
阪神に限らずプロ野球で「前年の経験を活かして」優勝とかほぼ無いだろ。
優勝するときは今年のヤクルトみたいに突然変異的に全てが噛み合うし、負けるときは今日の阪神みたいにどれだけ打っても負ける。
一年一年が勝負であって、今年も来年もないのよ。

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:08.77 ID:j+BC2dB9M.net
>>61
もうそれを16年繰り返してきたからな
そろそろ疲れたよ…

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:13.78 ID:PQZ4MYQY0.net
>>52
てかそもそも俺らが諦める諦めない何も影響しないしな
多分選手は諦めてないだろうし

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:20.18 ID:Jvb4/rO9r.net
FAで宮崎は取りに行ったほうがええんか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:23.11 ID:EGwNm3t10.net
残念やがもう来年は佐藤はいないものとして考えるしかないやろな
島田近本小野寺の外野陣かなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:28.15 ID:g6Yy36Rp0.net
ガンケルもそこまで悪くも無かったんやろうけどなあ
初回慎重になりすぎたわね

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:28.93 ID:FxvHNcW/0.net
>>58
普通にBクラスだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:32.14 ID:+eZz2mLY0.net
>>64
でも巨人に負けそうじゃね

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:39.60 ID:ua0gyPlQM.net
来年いうほど絶望かな
巨人なんてローテ無茶苦茶やってるから来年も強くないで持たんわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:40.85 ID:ZwDh4ZAG0.net
死球四球死球も梅野が悪いていうてる奴いて草生えるわ
逆にもう梅野を神格化しすぎだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:47.86 ID:rtu9xMITr.net
昨日の坂本のインコースの
使い方配球が良かった
秋山のコントロールが良いのもあるが
今日坂本で負けても梅野ならって
走られ放題にならない限り
みんなたられば言わんと思うけど
梅野で負けたら坂本ならの後悔が
出てくるな昨日が良かっただけに

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:50.24 ID:7+EWBaxAD.net
知るかカス

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:55.37 ID:gtojt9gQM.net
アルカンタラはなんでど真ん中ばかり投げるの?
そして、そこそこストレート速いのになんで完璧に捉えられるの?
スアレスのストレートなんて分かってても捉えられへんのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:56.66 ID:O7gvqoYc0.net
>>69
消化試合の後2試合は連続藤浪でいいよ
ずっと当て続けそうw

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:56.89 ID:EGwNm3t10.net
来年の開幕スタメン
近本
中野
マルテ
大山
小野寺
糸原
島田
梅野

こんなんになってそう
新外人がわからんけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:06.63 ID:I/WUp0EX0.net
>>58
陽川とか使っても最大限いろつけてops.750くらいやろ
今の両翼でops.8超えてくれるやつ想像できない

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:06.70 ID:6NJsbzrDa.net
明後日からは色々と休ましたれ
近本も中野とかも疲れてるやろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:07.28 ID:VJXQE4tvM.net
>>39
まあコーチも終わっとるからなこの球団は
それも何年も前から言われてるのに全く改善する気もないやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:09.77 ID:nE5GAsrK0.net
>>46
とりあえず佐藤は使い続けてくれ
それが俺たちの野球

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:11.35 ID:+TKzNUo90.net
戦力を整えて再ブーストできなかったのがアカンかったな

ポジの言っている、前半戦トップだったら
後半戦は5分でええ理論はアカン

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:13.06 ID:spqkLiQ+0.net
6回は先頭の元山から塩見に痛打されるまで全球ストレートかよ
元山でもうちょい球種試しとけよ。そういうのが自分の首締めるんやで。
あと嶋に簡単にバントさせすぎだわ。ど真ん中ストレートってなんでや。
ボールになる変化球で様子見するだろが、普通。

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:13.18 ID:4iJT39mnd.net
>>75
弱過ぎるな 佐藤が高山路線乗らないことが優勝のカギ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:17.67 ID:iAXncq6G0.net
正義は勝つ!!!

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:18.18 ID:6g2kPFC10.net
今年の阪神は新人以外は不調気味だから2位はできすぎまである

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:22.77 ID:5vjIaNGLd.net
リリーフと右の代打がなあ
FAで又吉獲得できるかな

>>42
本当は今日の及川の場面で岩貞なのに行方不明だからねえ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:23.87 ID:PQZ4MYQY0.net
>>74
来る要素がなにもないんだけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:24.44 ID:Y5htin1Ta.net
スアちゃんもせっかく残ってもらったのに優勝できんかったわすまんね

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:30.74 ID:/P+nfNJyr.net
今は優勝より日本一の可能性のほうが高いとか不思議なシステムやわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:31.50 ID:miqLtbtx0.net
>>64
この状態で日シリ出ても、334再びになりそうで嫌や

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:31.91 ID:t2e0PMXS0.net
優勝確率は状況から考えると理論値よりずっと低いな…
1/250000くらいか

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:35.37 ID:1Qm1srKQa.net
>>62
同じセリーグから
・良い投手を取る
・良い打者を取る
これだけで十分だわ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:36.98 ID:oYG0/faB0.net
>>66
ロハス、アルカンタラが期待通りの活躍してたら多分優勝してたな
まさかソラーテ並みの成績とは思わなかった

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200