2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:13.45 ID:PQZ4MYQY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

とらせん15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633871736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:06.81 ID:lQKmDAeE0.net
>>182
何で藤浪?
屠殺されたいのかお前?

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:10.73 ID:hvrW+tAy0.net
小野寺は今日3安打したけどなんとなく一軍はきつい気がする
今日1安打の島田のがまだ希望もてる

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:14.69 ID:Hfivsc0GM.net
>>71
ええこと言うな
今日見た中でいちばんまともなレスやわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:18.95 ID:PAJBQbIc0.net
>>176
秋山は基本自分で配球してるよ
サイン見てれば分かるっしょ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:19.59 ID:4weHC6je0.net
なんていうか小野寺はどんだけ打ってもチームに勝ちを呼び込めないインケツさを感じるわ
初ホームランの試合も負けてるし
新人にそこまで求めるのも何だが、今日の試合はあまりにも極端で酷すぎてそう感じざるを得ない

後、及川が豆腐メンタルでここ一番では使えないのがハッキリしたのも残念
小野寺もそうだけどそういうのって持って生まれた属性みたいなもんで矯正まず不可能だから

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:19.65 ID:FhUHeXYg0.net
原口がキャッチャーとして全く機能しないから
梅野か坂本かの選択になってるやんけ
打てないなら長坂とか片山とかと入れ替えてみればええのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:21.36 ID:HcPTbzjR0.net
松川なんて4位以下なら美味しい選手って感じ

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:24.70 ID:oyrOz9bK0.net
有薗直輝を諦めない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:26.32 ID:hLwTmepQ0.net
不作ドラフトなら松川取っとけよどこも同じこと考えてそうだから2位で残ってなさそうだけど
そして残っててもスルーするのが阪神

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:34.99 ID:sk8s4dZ70.net
さて後はドラフトか

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:47.56 ID:PQZ4MYQY0.net
結局ストレートに負けないスイングできるやつがほとんどいない
打席で根拠のある待ちができる打者もマルテくらいしかいない
Pは基本制球力なくてここぞで失投する
単純に技術がないから勝てないんだよ金本正しかったね

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:52.43 ID:hKK01/ca0.net
>>178
中継ぎ陣の差やろうね。その年はPJおったし。その代わり全然打てんかったような記憶が。

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:55.22 ID:llWE+J0z0.net
まぁ とにかく今年はよくやったよ ルーキー三人で持ったようなもんだし 監督は矢野が良いよ 来年に期待

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:57.53 ID:ua0gyPlQM.net
小野寺、島田も実力以上にようやってたな
優勝争いで若手の控えもレベル上がりそうな経験積んでるわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:59.69 ID:pU8BECUd0.net
金成レオっていつドラフト?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:00.12 ID:6s3TvssJa.net
ヤクルトのファンにどっちのリードが嫌だったか聞いてみたいね笑

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:00.92 ID:I/WUp0EX0.net
>>155
どちらかと言うと梅野かな
大山は秋にしか打てないバイオリズムなんやろ
今まで正捕手固定でろくにサブ試してこなかったのに、来年代わり映えしなかったらまともな捕手いなくなるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:12.12 ID:XwwuKyTb0.net
>>197
その前に梅野出て行くんちゃうか
なんやかんやFA宣言しそう
でも今年の成績じゃ桧山みたいになりそうやけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:13.45 ID:pXfELa8Kp.net
矢野責任感じて辞任してくれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:14.56 ID:i5WT27OJ0.net
15安打打って4点しか取れないんじゃ勝てる訳ねーわ
ホントにどうしても繋がらん

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:14.96 ID:lQKmDAeE0.net
>>200
基本なんて予防線張るなよ馬鹿
100%無理だよw

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:23.00 ID:/2gvBB1X0.net
>>195
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/58570976.html?ref=foot_btn_st_next&id=4919187
【5連敗】巨人ファン集合

643: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbb6-sdlf [180.9.133.161]) 2021/10/09(土) 17:25:59.94 ID:FZUj0JB+0
2位と7ゲーム差
4位と7ゲーム差
孤独な闘い

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:36.49 ID:Mz5KiaFNa.net
小野寺は正直応援できないなぁ
あのゲッツーOKの場面でPゴロでどうでもいいとこでは打つってのがきつい

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:37.99 ID:oyrOz9bK0.net
打線の火力が足りない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:41.90 ID:9q4BGiQV0.net
>>209
長坂はともかく片山をキャッチャー認定は無理や

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:52.68 ID:6Odmo1Yhp.net
>>150
もうどうでもいい

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:01.83 ID:ua0gyPlQM.net
リリーフおらんもんな
アルカンタラじゃ無理やしいらんまであるわな

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:12.95 ID:Yq6a2GdX0.net
明日からフェニックス始まるけどサンズも参加してるんか?

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:16.38 ID:g6Yy36Rp0.net
今週は3勝3敗の5割やってんな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:18.14 ID:ULD3q6H60.net
>>209
余計打たないのを入れてどうする
長坂も片山も2軍で打率.210台やぞ
高卒2年目の遠藤より2分も打率低いんやぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:19.42 ID:M67soJBO0.net
>>225
両隣から適度に広い距離をとられてる
ソーシャルディスタンス「

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:22.09 ID:PQZ4MYQY0.net
>>208
豆腐メンタルっていうがぶっちゃけ自分の被弾でチームの一年台無しにして
それで影響受けない高卒Pなんかいないだろ
あのあと楽な場面で使えなかったのが全て

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:22.69 ID:EGwNm3t10.net
やっぱ阪神は牧行く方が良かったんだろうな
もちろん佐藤の素質は素晴らしいけど残念ながら阪神は大穴がある選手をどうにかする野手育成はできないんだ
全体をちょっと底上げすることはできてもね

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:27.83 ID:oYG0/faB0.net
>>208
及川は豆腐メンタルっていうか、まだまだ実力不足なだけじゃないかな
抑えてた時も四球多くてWHIPは良くなかったから

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:28.69 ID:eAIg+449M.net
おそらく森木やから取れたら榮枝と高知バッテリー結成や

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:30.13 ID:HB8cxwlYa.net
近本ってこういうとこで打てないんやな
中野>近本だったわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:30.36 ID:nE5GAsrK0.net
さすがに巨人戦に遥人出さないよね?
中10日で甲子園のヤク初戦と、中6日で中日最終戦で十分だと思ってるけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:30.85 ID:FxvHNcW/0.net
今年は中堅がゴミすぎたのがキツかったわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:33.52 ID:2BLFokW6M.net
僅差の首位争い敗れるのって2010以来?

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:34.25 ID:gtojt9gQM.net
>>208
陽川とか岩貞見てるとそうなんやろなあ
ウエポンとか、ここぞというところで打ってくれたなあ。短かったけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:35.04 ID:1Qm1srKQa.net
>>147
又吉と大瀬良が取れたら大きいなぁ。
うちで使い物になるかどうかはともかく、敵の戦力を削れるからシーズン通した時の疲労度がだいぶ変わりそうだ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:47.26 ID:gdQaIFWNd.net
早打ちしかもフリースインガーの塩見に馬鹿みたいに初球ストライク勝負
頭悪いやつが正捕手とか悪夢やね

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:52.12 ID:sk8s4dZ70.net
フェニックスサンズ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:59.41 ID:WbLiwRPQ0.net
小野寺はオフは無いくらいに練習せんとあかんやろな
スイングが弱いし

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:59.82 ID:pU8BECUd0.net
ヤクやが
四球ある糸原2番のほうがええんちゃうか?
しらんけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:01.54 ID:waxXo0nv0.net
小野寺の3本のうち2本は大事な場面なんだがw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:02.63 ID:IpMwH/7N0.net
コーチ監督一緒でもし来年リーグ優勝したいなら巨人みたいに戦力削るぐらいゲスい獲得したらエエわ
逆に何も獲得なしで地道に生え抜き育てたいなら首脳陣全部替えろ
二軍もな、上がってくるやつみんな昔の柴田とか坂みたいなんは勘弁や…

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:06.09 ID:c9Rb2sAA0.net
>>226
だから小野寺責めるのはいいけどさぁ、
小野寺が作ってくれたチャンスを潰した選手もなぜ叩かないんですか?ってことよ
その選手は応援できるんですか?ってこと

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:16.92 ID:g6Yy36Rp0.net
>>244
大瀬良なんか獲れるはずがないやんけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:20.58 ID:ZwDh4ZAG0.net
ガンケル下ろす決断して中継ぎ勝負になって
援護点ろくに取れずに、馬場ちゃんが息を吐くようにど真ん中投げて
出てきた及川があの出来の時点でオワタやわ

なんか完全に状態悪なったな
アルカンタラもまあ久々の失点やからなあ、登板過多やったし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:23.03 ID:WI2PkOgGa.net
17残塁で打線の差ねぇ
普通に10点は取れたよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:25.48 ID:9q4BGiQVp.net
とりあえず矢野が監督だと優勝は無理っぽいね
次の監督は誰やろなー?

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:35.80 ID:ua0gyPlQM.net
来年はキャンプからちょいちょい榮枝出していこか
もうそろそろ捕手も後釜準備していったほうがええわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:37.48 ID:hvrW+tAy0.net
火曜日から梅カスは岡本治療しそう
CS見越して負けてええから岡本だけは抑えてほしいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.47 ID:HcPTbzjR0.net
牧・宮崎・ソトと続く打順で
小川じゃなく及川を起用、そしてソトに逆転打を打たれる
こんなアホなことできるのは矢野だけ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:43.47 ID:+TKzNUo90.net
まだわからんけど、
梅野、スアレスOut
糸井引退

この辺を想定しておかんとな。
この過渡期、チンタラ上がり目の無い選手に固執していたら
またAクラスBクラスいったりきたりで3年過ぎてしまいそう。

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:45.11 ID:6s3TvssJa.net
矢野なんで今日梅野使ったん

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:48.64 ID:PAJBQbIc0.net
結局点を取るにはいくら単打連ねても仕方ないんだよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:49.80 ID:HB8cxwlYa.net
>>240
ヤクルトに通用しないから中5巨人→中6中日でしょ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:54.78 ID:Jvb4/rO9r.net
優勝する確率と3位になる確率ならどっちが高いんだ?
もう2位は確定でいいんだよな?
ならCSに向けて準備した方が現実的だよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:56.26 ID:VJXQE4tvM.net
>>178
それも矢野が干し気味やった北條が活躍したおかげやったな

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:03.22 ID:hKK01/ca0.net
>>226
所詮二軍レベルやからしゃーない。それでもヒット打っただけ佐藤より上の評価となってしまうところが悲しいなあ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:04.06 ID:qeOvoZmGd.net
5番に糸原とは6番に1軍1年目の選手が入ってるんやから
打線の迫力不足としか言えんよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:05.67 ID:SNNlvs3x0.net
タイトル取れそうなのは
最多安打
最高勝率
盗塁王
最多勝
こんなもん?

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:06.14 ID:lQKmDAeE0.net
>>239
野球に限らず、関西の田舎者は普段相手に遊ばれて実力以上の結果になっていることに気づかないから、
いざというときには必ずこうなる

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:06.58 ID:I/WUp0EX0.net
>>198
"全員野球"な

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:08.58 ID:i5WT27OJ0.net
塩見他に徹底して初球打ちされてんのに何で1球外すとかしないんだろうな梅野って

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:16.06 ID:6g2kPFC10.net
>>241
去年の西陽川藤浪岩貞がいればなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:16.95 ID:g6Yy36Rp0.net
最後の方の甲子園ヤクルト戦は無駄に勝ちそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:17.37 ID:Fy6Kt+dN0.net
>>251
佐藤は貢献者やからええんや
小野寺は何かしたか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:18.21 ID:ULD3q6H60.net
>>255
本気で優勝したいなら岡田やろ
リリーフは死ぬが仕方ない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:24.30 ID:SCOmhhIaa.net
明後日から読売打線は梅野クリニックで受診

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:25.88 ID:miqLtbtx0.net
俺はドラフト誰がいいとか分からんから、
どのポジション取るかで首脳陣が考えてること想像してる
内野手取ったら内野陣が不安なんかな、とかそういう感じ
プロ志望の選手見ても素人ではどう判断していいのやら

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:29.99 ID:oYG0/faB0.net
榮枝は来年ちょこちょこ試合出て経験積んでくれればって感じだな
梅野坂本が打撃悪すぎて変にバッティングも期待されてるけど、ファームで打率.260弱だからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:44.91 ID:4weHC6je0.net
完全終戦した翌日にドラフトって嫌だな
流れ悪すぎだろw

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:45.82 ID:sk8s4dZ70.net
>>267
セーブもやな

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:47.91 ID:6PEedGqRH.net
現地組やけど今日はとにかく疲れたわ
最後の最後まで応援したが届かんかったスマンなかったな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:49.70 ID:ua0gyPlQM.net
残り坂本半分出してええやろ
出しすぎるといつもへたるから半分ぐらい坂本でいいよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:50.14 ID:FhUHeXYg0.net
>>233
ほんと駒がおらんな
ありえんけど打てるやつを捕手にしたほうがマシかとすら思うわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:52.24 ID:c5wFCjgk0.net
阪急阪神ホールディングスのHPに
矢野解任願を送った

続投では会社の信頼に関わると書いた。

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:55.70 ID:g6Yy36Rp0.net
正直CSもめんどいわ
要らんわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:57.92 ID:rUoYvl4W0.net
来週火曜日からは終戦した球団同士の消化試合でーす

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:07.45 ID:XwwuKyTb0.net
>>248
ゆうほど四球ない定期

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:08.31 ID:XblPsI3f0.net
まー普通に戦力の差だわな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:13.75 ID:5vjIaNGLd.net
今日の結果は及川やアルカンタラ含め納得というかしゃーないと思ってるけどキャッチャー坂本だったらはどうしても考えてしまうな
単純に勝ってる流れを引き継ぎたかった

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:13.93 ID:tE7fGhaj0.net
相手から山ほどチャンスもらってこの結果だからな
まあスタメンみたらそれでもよく4点取れたなと思うが

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:17.10 ID:mh/YyssC0.net
>>270
脳味噌腐ってるから

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:18.41 ID:+eZz2mLY0.net
>>270
2球で追い込んだら大きく外すよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:23.44 ID:ULD3q6H60.net
>>273
少なくとも今日の試合は小野寺の方が打ったんやから評価したれや

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:34.02 ID:+TKzNUo90.net
今年はホンマ不作なんやな

明日ドラフトやのに
デイリーでも全然全くどの選手も取り上げてなかった

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:35.58 ID:eAIg+449M.net
来年は榮枝坂本うまく順繰りに出していこう今年の反省活かそう
梅野は出ていくでしょ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:36.45 ID:hvrW+tAy0.net
小野寺てまさに絶望しか感じない
暗黒期の選手

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:38.09 ID:ua0gyPlQM.net
矢野辞めてもリリーフおらんから勝てんよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:39.77 ID:gtojt9gQM.net
巨人はなんかやる気無くしてるね

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:43.51 ID:tqt96QTS0.net
どうせドラフトもクジ外しまくって最悪のドラフトになるんやろ知ってる

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:45.71 ID:I4E4pFlp0.net
スアレスの代わりは目星つけてるのかな
得意のリリーフ外人がエドワーズだったら来年最下位もあるぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:50.75 ID:Mz5KiaFNa.net
>>251
佐藤は前半だけで全然応援できる来年も期待してる
梅野は今年もう何も期待してない

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:52.13 ID:6NJsbzrDa.net
てか、糸原は3番でマルテが5番じゃあかんのか

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:09.53 ID:1gD4omSwa.net
明日矢野死にかけの顔でクジ引いて暗いコメントするんか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:09.86 ID:qeOvoZmGd.net
>>288
後島田もスタメンにはおって欲しかったな
昨日の勢いを捨ててるスタメンやったわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200