2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:11.62 ID:qudnSYVs0.net
この時期のドラフトが異例やけど今年で辞任する監督がクジ引くかな?巨人は原監督引かないみたいね。

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:20.16 ID:+TKzNUo90.net
>>659
金本おらんくなった広島をカモにした記憶があるけど、
あればデカかったよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:22.06 ID:I/WUp0EX0.net
>>649
まあこれ
外人2年契約やしね
来年藤川2軍監督にしたいけど、しなさそう

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:23.23 ID:bM2+73Pv0.net
>>578
矢野はヘンコやから明日佐藤二軍落ちやな

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:25.44 ID:PpO4g10ca.net
2019年 3位 69勝68敗6分 勝率.504 CSファースト突破
2020年 2位 60勝53敗7分 勝率.531
2021年 2位 71勝54敗7分 勝率568 2位確実

矢野は切るような成績ではない
右肩上がりで来年こそ優勝

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:38.16 ID:QzGcQsKq0.net
>>640
こっから2位に3ゲーム差つけて
残り15試合4勝11敗でまくられたチームが
あるらしいよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:38.53 ID:ua0gyPlQM.net
来年矢野でええわ
スアレスおらんならどうせ無理やし
矢野に選手育てさせとけほんで揃ってから球児でええよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:42.18 ID:vAiMJ3Jf0.net
>>667
勝たないと経験に意味はないみたいなことを宮本は言うてたな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:50.91 ID:Jvb4/rO9r.net
阪神はファンも含めてメンタル劇弱だから
独走しか優勝は無いんだけどそんな事は中々
起きないから厳しいな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:53.61 ID:g+InXOGm0.net
>>601
前半は打ててたし
後半はしょうがないんじゃないか?
ヤクルトの後半戦の無双なんて今年だけだよ
来年はサンズマルテで十分勝負できる

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:53.74 ID:hvrW+tAy0.net
梅カス巨専でもボロ糞叩かれててワロタ
他球団からこの評価はきついな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:59.03 ID:c9Rb2sAA0.net
里崎は坂本と比較して梅野のリードを叩いてるか・・

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:11.30 ID:XDOOYKx00.net
>>642
TBSはS☆1の番組0:25〜1:53までやけど
MBSは1:15で終わりで
以下の特集やらないと言うこと

▽プロ野球ドラフト企画中居正広

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:13.43 ID:+MaL1ymH0.net
ガンケル
調子が悪かったけど3イニングなんとかベストを尽くしました、リリーフに負担かけてごめんなさい

矢野
(ガンケル)調子悪かったね、コントロールもキレもあんま良くないなって、だから勝負にいくしかないなと

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:13.51 ID:/Z3iiYC6r.net
現戦力でBクラスとかありえねーよ
2位でも辞任レベルだわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:22.21 ID:PQZ4MYQY0.net
>>659
というか闘将面はパフォーマンスでしかない
星野はシーズン始まる前に勝負決めててあとはプロレス

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:27.86 ID:gtojt9gQM.net
>>684
スアレスが居ないと優勝は無理やろなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:36.17 ID:+TKzNUo90.net
うん。結果は出し続けてるし矢野が辞める理由は無いよ。

現実的にはあと2年くらいやるやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:37.64 ID:ZNCGkJii0.net
だいたい25年に1回優勝するから、3回優勝見たらほぼ寿命
つまりワシあと1回見たら死ぬので、生かされたと思っとく

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:44.66 ID:gLIGQJqO0.net
>>648
今年のスタートダッシュは他球団より助っ人が揃ってたのと佐藤が確変してたおかげやで
偶然というか運が良かったくらいで考えたほうがええわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:55.87 ID:IpMwH/7N0.net
及川は昨日も岩崎準備するまではずっと準備してたし、昨日は結果登板なかったけど
ほぼ毎試合肩作らされてると思うわ
矢野政権下は結構投げさせてからマウンド行かせるとのことやし、なんか肘とか肩やって来年いない可能性もあるわな…

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:58.05 ID:vKyKxeOs0.net
昨日の坂本リードは確かに初球落ちる変化球でボールから入るのが多かったな
今日っていうか梅野は初球ストレートいきすぎやわ

なんかバラエティで調子乗って西と2人で「試合の初球はストレートって決めてます」みたいなこと言ってたしアホや

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:58.61 ID:6Odmo1Yhp.net
>>659
選手の嫁の誕生日には花束な

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:07.71 ID:3okobMw30.net
>>666
30人近く入れ替えたからな

それくらいしないと優勝させることはできない球団なんやろうけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:14.70 ID:5SSejM2wp.net
どんでんと掛布の意見を聞きたいな

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:22.02 ID:vAiMJ3Jf0.net
来年の事なんか分からんから
昨年のヤクルトが翌年優勝なんて誰一人予想してなかったんだし

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:29.11 ID:Qh+FLK1M0.net
事前評価や戦力的には2位でもいいぞ
8ゲームくらい差をつけて圧勝ムードからまくられるのが糞ダサいんだぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:36.43 ID:hvrW+tAy0.net
>>644
梅カスがカスたる所以
おまけに規定最下位打率

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:39.90 ID:gtojt9gQM.net
アルカンタラ、チェン、ロハスとか不良債権全部切って、そのお金でスアレス残留させろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:47.53 ID:+TKzNUo90.net
才木とかハルトとか急に消えたように
およよも来年もおると期待せんほうがええわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:49.01 ID:7lXYWAz60.net
くそアルカンタラまじムカつくなあ
ほんまに何でこんなん連れてきてん
しかも大一番で打たれよってからに

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:51.90 ID:HB8cxwlYa.net
>>644
高津と矢野の差、中村と梅野の差よな
この2つが逆なら阪神優勝だった

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:52.72 ID:8mG8H/Q80.net
結果ねえ
悲しいかな結果ってつまるところ優勝するか否かなんよね...

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:59.49 ID:bt0PBXQJ0.net
糸原あの守備なら2番くらいで3割打ってバリバリ出塁してくれんとな
五番で四球選んだり単打ばかりじゃあかんわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:02.97 ID:Fy6Kt+dN0.net
>>679
大当たりの新人達が2年目ジンクスで落ちるやろし無理やろ
リリーフも崩壊するしな

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:03.38 ID:ua0gyPlQM.net
梅野もほんまここぞ弱いよな
榮枝育てるしかないわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:04.78 ID:/Z3iiYC6r.net
矢野信者は未だに戦力が足りなかった言ってるな
あれだけ補強してそんな言い訳通用しねえよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:07.08 ID:EHcN51ZO0.net
>>685
そんな梅野のリードでも今の巨人なら火曜日からはどうにかなりそうとか思うのは甘い?
でも、丸に被弾しそう。

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:08.32 ID:FhUHeXYg0.net
>>690
現役時代も
監督に投げれるか聞かれて
無理ですって言って交代告げられたあとに
悔しそうにグラブ投げてたらしいしな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:12.15 ID:J4Hn0U4fd.net
サ盗ヤッ輝明

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:12.92 ID:QzGcQsKq0.net
>>679
岡田ならとか他ならというが
結局のところ阪神の試合を全部見てるわけじゃないからね
リセットボタンを押すことになる
今年の反省が生きるには矢野続投しかないだろうね
同じ事したらそりゃもうクビだわ
3年も同じ事した監督おったけどねw

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:18.63 ID:XDOOYKx00.net
>>675
辞任する監督は来ないと思う
与田、辻、工藤。
佐々岡は微妙

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:21.10 ID:46IEbAEm0.net
>>661
数年に渡る蓄積疲労やろ
送球は去年途中からおかしくなってたし

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:21.83 ID:3vxLiBUs0.net
>>683
そうなんだよな
ファンも劇弱
ファンもチームも強くあろうとできたのが仙さんだったけど
もうそんな事起きない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:25.99 ID:mh/YyssC0.net
>>686
まあ誰の目から見ても明らかやからな
マジこいつの単細胞リードなら佐藤サンズも打てるってのはありえる話

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:28.62 ID:1MSjQ2s10.net
及川がやらかす度に結局岩貞に対して1番むかつくわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:28.99 ID:Jvb4/rO9r.net
普通なら6年に1回は優勝してもおかしく無いわけで
そこそこ金もかけてるのになんでこんなに優勝できないんやろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:36.68 ID:gtojt9gQM.net
>>704
及川はハルトと比べたらコントロールが悪すぎるな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:38.61 ID:WbLiwRPQ0.net
矢野は残ってもええけど打撃守備コーチは絶対に変えないと駄目

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:46.50 ID:N900WLcV0.net
>>696
ガンケルやアルカンタラは外人投手な
外人投手に初球ボール投げろとか要求しねえよ普通

しかもその2人ともそんなに良くなかったみたいだし、どうにもならんわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:50.42 ID:Qh+FLK1M0.net
>>705
それ以下のロハスやチェンもおるで
来年もおるで

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:54.47 ID:4weHC6je0.net
>>710
ここぞ?ずっと弱い

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:55.44 ID:hLwTmepQ0.net
まぁガンケル自身も日頃からストライク先行で行きたい言うてるからな
その時点で相性かなりアカンかったのかも

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:00.58 ID:XDOOYKx00.net
>>681
矢野が残ってと言えば残ってくれるかもね

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:09.64 ID:KMSqCNWOa.net
坂本と梅野の塩見への配球の違い

https://i.imgur.com/aEeSk0q.jpg
https://i.imgur.com/ITXjzfO.jpg

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:13.35 ID:g+InXOGm0.net
>>612
優勝狙うならセンターラインは打ってないと
近本は3割打ってるし中野もいずれは3割打ってほしい
糸原は出てほしいんやけどスタイル変えたから四球狙いやめたんやろうな
打たんでも出塁できればエエんやけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:17.34 ID:PQZ4MYQY0.net
及川のこの流れは期待されてた松田龍馬が一発打たれて殺された流れ思い出す
今の若い子そんなに強くないから考えてやらないと

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:20.05 ID:M67soJBO0.net
>>694
ロハスアルカンタラがいたら佐藤マルサンの出番減ってあんなに稼げなかったかも知れないし
それも含めて運だね

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:20.82 ID:PIIPhqcn0.net
近本頼りならんかったなあ
セーフティやろうとするときって今日ダメそうな日のサインらしいけどダメそうな日なりになんとかできるようになったらもっとええなあ
それが四球なんか知らんけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:21.29 ID:6Odmo1Yhp.net
>>693
オレ3回見とるから16年前に死んでるはずやったわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:26.29 ID:34HCNcbQ0.net
来年も矢野とか地獄や

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:37.45 ID:MfDu12mD0.net
3ゲーム差(実際には4.5差)で残り試合11でヤクルトは14試合か まあ無理やな お疲れさんやね
今季巨人が糞弱かったから絶対に優勝しないとアカンシーズンやったのに

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:46.63 ID:JdVqXe4r0.net
早速、yahooトップ記事にに梅カスリード批判されててワラタ
もう残り試合全部坂本にしろよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:50.19 ID:m7xZxQgh0.net
>>711
戦力差は指標で見ても明らかなんだけどな
だから補強や継続的な良ドラフトがまだまだ必要と言われてるだけ
采配なんてマシな方だよ佐々岡とか見ただろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:59.15 ID:N900WLcV0.net
>>719
今のw
サンズや佐藤がww
打てるwww

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:59.70 ID:FH6e4u6X0.net
梅野は五輪に出て頭おかしなったんやろな
はよ夢から醒めろよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:03.00 ID:bt0PBXQJ0.net
>>684
そもそもサンズ来年おるかねぇ
おっても後半また成績落ちるパターンやと思うが

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:05.58 ID:1MSjQ2s10.net
>>717
蓄積疲労て怪我とは何が違うんや?オフで治るもんなん?
確かに送球は去年からおかしかった兆候はあったけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:09.03 ID:I/WUp0EX0.net
>>682
俺もこれ
じゃないと阪神がこれだけ優勝できないのに説明つかない
Aクラスにだけはずっといる

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:10.67 ID:HGbaPWJT0.net
五輪でペナントが中断したのが痛かったな

あの期間中に佐藤が対策されたのと、佐藤自身が打撃フォーム変えたことで
リズムぶっ壊れた
中断がなければHR30本越えてたはずだ、オールスターでも打ってたし

それとマルテ帰国、来日後しばらく使えなかったのもあるし

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:10.72 ID:6Mb29XwL0.net
しかし石川とかやっと収束が始まったか
上振れ軍団早く揺り戻し来いやムカつく

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:15.02 ID:6Odmo1Yhp.net
>>712
甘い

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:15.51 ID:oYG0/faB0.net
金本が監督続投だったら和田一浩打撃コーチだったんよな
矢野も同じ大学なんだから和田一浩呼んでみろや

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:19.28 ID:eAIg+449M.net
阪神の優勝からの日本一を見ようと思ったら人間の寿命じゃ足りない
見た人羨ましい

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:19.36 ID:gtojt9gQM.net
>>720
岩貞が使えへんし、左の中継ぎ候補を2位で取れへんかな
田口も中継ぎなら、ストレートまだまだ速いんやな
廣岡で貰えるなら欲しかったなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:19.95 ID:Qh+FLK1M0.net
嶋にバント決められて盛り上がりまくってるヤクルトのしかもブンブン野郎の
塩見相手に初級ストライクで勝ち越しタイムリー打たれたからな。
元捕手なら誰でも批判するよあんなの。

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:25.39 ID:+MaL1ymH0.net
>>705
アルカンタラもどう観ても登板過多だったし仕方ないだろ
今日のガンケル自体も本人監督も悪い言うてたから早めの交代しゃーないけど

根底は追加点取れなかった事17残塁が全てだし

そこで先に1点取れてればまた変わるのよ
結果17残塁もして取れなかったし

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:27.38 ID:7lXYWAz60.net
>>725
ロハスは違約金払って帰国させて欲しいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:35.69 ID:haweVEom0.net
(金本)、矢野になってから新陳代謝も進んでるし、チームのベースも出来てきてるから、こっから5年くらいは余程の事が無い限りBクラスとかはならへんと思うで。ただ、今岡には戻ってきて貰いたい。

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:41.69 ID:leek3kttM.net
やけどリリーフクソ雑魚ナメクジは事実やしな
スアレスと強いのもう1枚が足らんかったな

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:42.53 ID:FhUHeXYg0.net
坂本だって昨日あと一本打たれてたら負けてたやんけ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:49.76 ID:Fx1nyjwu0.net
今日の成績見て、2番から6番まで全員複数安打(内2人猛打賞)で2打点しかなくて目が点になった

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:54.80 ID:ep5h0+Ga0.net
>>685
まあ実際ヒドいと思う。大体フルカウントまで行くもんなあ
ムダ球多過ぎな気がするな、それでいて決め打ちされてる

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:55.86 ID:g+InXOGm0.net
>>621
前半戦は十分とってたやろ
中継ぎで苦しんでたし
後半苦しんでるだけでほんまにチャンスやぞここ二三年が

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:56.01 ID:I/WUp0EX0.net
>>701
あかん優勝してまうなんてでて無駄に他球団挑発してたな

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:56.15 ID:XDOOYKx00.net
>>703
それ切ってもお金増えないよ
下手したら切ると違約金発生するかも
それなら残すやろ
その代わり新外国人無しやけどな

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:35:58.91 ID:hvrW+tAy0.net
>>712
丸は当然
岡本を治療する

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:04.73 ID:7egpvf+S0.net
矢野を切るのならこの成績では来年以降の展望が見込めないという
理由が必要だけど、まぐれ首位のヤクルトは来年また最下位に帰っていくだけやから
来年の阪神も今年と同じくらいの成績でやってくれたら普通に優勝できそうな感じだから
特にクビにする必要性が感じないという。

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:06.38 ID:PQZ4MYQY0.net
梅野のリード疑問だらけだけど里芋に叩かれる覚えはない
お前のリードはもっとクソだったろと言いたい

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:11.28 ID:6Odmo1Yhp.net
>>718
カジュアルファンは
毎年優勝できると思っとるらしいぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:28.39 ID:+TKzNUo90.net
>>544
五輪前から佐藤や他の打線の調子は怪しかったよ

正直あまり変わらんかったと思う

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:29.62 ID:vGkxdJ1KM.net
今日は近本徹底して抑えられたのに塩見に初球簡単に打たれたら勝てへんわ
馬場もアルカンもバッテリーミスやで
イキり豚みたいに攻めてくれや

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:43.32 ID:hLwTmepQ0.net
まぁでも一時帰国させたマルテとガンケルが調子維持してサンズがああなるって結果になってしまったけどな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:47.92 ID:HB8cxwlYa.net
しかし去年の開幕時に
「坂本贔屓するな矢野カス梅野を固定しろ」って言ってたとらせん民に矢野を批判する資格はあるのか

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:00.65 ID:cGRnVyoj0.net
広島なんか外国人枠なしでやってるようなもんやからな
それに比べて恵まれてたのなあ矢野はw

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:05.82 ID:+TKzNUo90.net
来年は中途半端に4位かな。

前半の貯金がないことを考えると

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:06.15 ID:c9Rb2sAA0.net
>>763
里崎のリードは糸井打ちまくりだった

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:06.54 ID:Jvb4/rO9r.net
>>759
あーいうのなんでやっちゃうんだろうな
ファンからみてても恥ずかしいのに

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:12.67 ID:jZMYt/Um0.net
でも、まあずっと負け続けた訳では無いから今年の経験は多少は生きると思うけどな
これまでと決定的に違うのは選手が若い事

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:23.90 ID:1MSjQ2s10.net
今年の投手の指標の悪さは単純に質が低すぎてどうしようもないけど、
野手はもうちょい適当なタイミングで休養させたらましになったやろなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:25.30 ID:EHcN51ZO0.net
>>706
中村は何気に優勝経験あるんだよな。
梅野はCS勝ち抜いた時は空気だったし、シリーズもお試しの敗戦処理マスクだったからな。
野村ヤクルトで優勝目指して勝ち抜く采配を見てきた高津と、野村阪神で3年連続最下位の采配しか見れなかった矢野の差なのか。

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:31.38 ID:Fy6Kt+dN0.net
佐藤はフォーム改造が必要なレベル
中野は木浪化
伊藤は馬力ないから普通に攻略される
及川は疲れと確変終了と指標ゴミの揺り戻しで終わる
来年は覚悟しとった方がええわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:32.47 ID:/Z3iiYC6r.net
8ゲーム捲られるバカ監督今すぐ辞めろや

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:33.07 ID:3/1R7iJO0.net
>>762
スアレスいない最初の外人ボーナスなしだから
来年はもっと条件悪いぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:53.82 ID:Pp5frfcN0.net
ヤクルト勝ってよかった。阪神ファンは悔しいやろね。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:59.32 ID:+MaL1ymH0.net
>>762
182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03fd-9PjE [210.131.176.232])2021/10/03(日) 18:44:50.92ID:F+iUD5NE0
来週はマナブ18号の見上源三が巨人を応援する
シュールな映像が見られるのか。

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633251053/
巨専】


ネガ厨だいたいお前らだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:05.18 ID:Qh+FLK1M0.net
>>759
一部ファンはもう今年は違うと優勝を確信してたからな
このままいったらMVP佐藤とも言ってたな
その後の佐藤wwwwwwもう新人王にもかすらねぇ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:05.26 ID:M67soJBO0.net
>>759
関東だとあの番組やってないから「そんなにあの番組が煽りまくるから」なムードはないな
番組やってたって情報は拡散されまくったが

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:15.09 ID:ep5h0+Ga0.net
>>774
サンズ、大山、糸原かな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:24.40 ID:xp7/D0Js0.net
 

阪神 得点圏打率

4月 .276
5月 .286
6月 .287
7月 .194 ←★7月6日★
8月 .203

https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/8/4/8459a7b3.jpg

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:24.44 ID:N900WLcV0.net
>>774
野手の指標云々は矢野野球では上がらんね
守備無視、四球狙い無しだから

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:24.66 ID:3okobMw30.net
矢野は今年の反省をして来年もって言うけど2年続けてサンズ出し続けて失速させたり、梅野固定してボロボロになったり同じこと繰り返したんだよな

来年はスタメン8人固定野球から脱却できるんかいな

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:32.10 ID:g2Qou07B0.net
ポジってるのなんてTwitterのしんたろうぐらいやろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:34.11 ID:g+InXOGm0.net
>>691
止めれるかねぇ…?

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:34.50 ID:caKU8YkB0.net
里崎は厳しいコースに投げろって言ってるんだけど…
打たれたボールは甘くて高いって
見出ししか読んでないから分からんか

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:36.00 ID:XDOOYKx00.net
>>741
サンズ切らないとマルテが抜けるかも
野手3人体制にはマルテは批判やろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:36.34 ID:4weHC6je0.net
>>775
2014正捕手って誰だっけ?

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:42.36 ID:kRyOQB0r0.net
生きているうちに次の優勝みられそうにないな
球団がやる気ゼロや

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:57.52 ID:AH34+vNMd.net
この球団は金かけて補強めいたことやっとる割に全然戦力の上積みがない
このシーズン佳境の優勝争う試合であのオープン戦みたいなスタメンは白けるわな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:03.42 ID:+TKzNUo90.net
>>776
梅野FAで正捕手白紙
スアレスメジャーで守護神は藤浪で始まるも結局岩崎でぶっ壊れる
ロハスとチェンは相変わらず不良債権

この辺もありそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:07.99 ID:/Z3iiYC6r.net
今年優勝できないなら少なくともあと5年は無理だな
おつかれした

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:16.51 ID:gtojt9gQM.net
>>769
広島は坂倉、小園、林となんで次々と若手が育つんや?
阪神なんか、近本とか中野とかすでに出来上がってる選手しか活躍出来ひんのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:16.56 ID:oYG0/faB0.net
>>791
藤井とか鶴岡じゃなかったっけ?

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:23.03 ID:34HCNcbQ0.net
矢野はスアレスを引き留めれなかった辞めてね。もはやこれくらいしかこいつの取り柄はない

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:42.08 ID:6uDFWhMY0.net
>>716
与田って辞めるの?

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:42.72 ID:7lXYWAz60.net
>>751
糸井さんもリベンジできんかったな
結局睨みつけても実力で負けたって感じやん
なんか糸井抑えた時は控え目で島田抑えたときに田口また吠えとったけど
もうイきり豚とか小心者とかやめるわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:43.69 ID:M67soJBO0.net
>>791
ルーキーの梅野と藤井鶴岡の3併用じゃねえかな
わからんけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:53.06 ID:XDOOYKx00.net
>>767
しかもサンズ家族が帰国してから
調子下がってる

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:01.93 ID:N900WLcV0.net
>>789
それでコントロール荒れて四球でも出したら、厳しいところに構えるな。ど真ん中に構えろとか、構えから気持ちが出ていないとか言い出すんだよな

藤浪の時も真ん中に構えろとか意味不明なこと言い出してたのもいるし

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:03.95 ID:1MSjQ2s10.net
>>783
あと佐藤もなエキシビション皆勤やったし
糸原大山は怪我からの復帰早めすぎたな二人とも途中まで攻守に酷かったし

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:04.11 ID:2fZ4P6Sv0.net
この低レベルのセリーグで16年優勝できてないとか異常だろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:13.91 ID:DGdSvW1BM.net
守谷島本才木のうちの誰かは帰ってこんのか?今こうなってるのってこの3人が全員抜けたのもあるからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:15.70 ID:Qh+FLK1M0.net
コロナなきゃスアレスって去年でメジャー帰ってたよな
そもそも今年残ると思ってなかったわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:18.29 ID:AH34+vNMd.net
>>791
藤井

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:22.23 ID:EHcN51ZO0.net
>>791
藤井、鶴岡併用。
捕手のリード批判は今同様激しかったけど。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:25.08 ID:jZMYt/Um0.net
>>790
何言ってんだこいつ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:25.91 ID:HB8cxwlYa.net
>>797
何だかんだで藤井は梅野よりはリード良かったな

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:28.72 ID:gtojt9gQM.net
>>778
スアレスに8億くらい積んでも無理かな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:32.20 ID:qudnSYVs0.net
全員野球的なこと言いながら途中固定しまくって主力は不調、控えは試合感なしでダメになったね。島田とか坂本を時々使って休ませてたら、ここまでならなかったのでは?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:34.53 ID:yq7Pvbv6r.net
ちなヤクルトだけど喧嘩両成敗にしませんか?
ウチが悪いけど虎さんも悪いところはあったやろ?
お互い謝ろうやごめんね。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:42.57 ID:6NJsbzrDa.net
坂倉はウエスタン時代から凄かったからね
小園も去年の経験がある

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:47.04 ID:PQZ4MYQY0.net
>>796
二軍が全然違う
上がってくる奴みんな鋭いスイングしてるのが広島
板山とか陽川使ってファーム日本一になって浮かれてるのが阪神

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:56.83 ID:hLwTmepQ0.net
阪神はマスコミからちやほやされて勘違いして実際の試合で結果伴わなくてってパターンが多いんやろ
他のチームなんか2軍の記事とか出んわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:58.55 ID:ZDeMnzzvM.net
中野(阪神).273 26盗塁 35打点

源田(西武).267 24盗塁 27打点


中野やるな
ショートは埋まったわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:06.88 ID:/Z3iiYC6r.net
15安打4得点
どう考えても監督の差だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:10.26 ID:auTHYQKcH.net
メジャー見てて思うけど
むこうの強い球団ってちゃんと 変な言い方やけどわざとプチ暗黒期作るよな で勝てる球団作る
阪神もヤニカスにそれ期待したけど あのアホ2年目で糸井みたいなじいさん獲って
3年目には勝ちにいって最下位というw
ほんまこの球団は無計画

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:16.85 ID:1MSjQ2s10.net
>>749
森木外したらそもそも1位でJR山田とか行きそうやけどな
個人的には賛否ありそうやけど2位で松川ほしいんやけどな…

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:21.59 ID:XDOOYKx00.net
>>799
立浪という話出てるね

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:25.24 ID:N900WLcV0.net
>>806
島本才木に期待するのは再来年やろ
今くらいでトミージョンやってから1年経つくらいだし

去年の春頃にやってたら全然違ったんだがな
ほんと無駄にしてる

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:38.00 ID:jQSGayTva.net
梅野って五輪の時に稲葉批判ツイートをいいねしてたことあったやろ
ほんまこいつアホやねん

こんなアホを正捕手に据えてて優勝出来るわけないわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:39.70 ID:4weHC6je0.net
あー藤井鶴岡かぁ思い出した
教えてくれた人らサンキュー

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:43.61 ID:mh/YyssC0.net
大連敗スタートかまして後半猛追するも及ばず
序盤独走するも途中大失速して首位陥落しそこから何とか付いていくものの結局及ばず

矢野ではどうやってもどういう形でも優勝は無理っつうことや
3位は毎年死守してるから来年もやらしてやろうとかそういうのが無意味な事やねん
結局前年の悔しさが翌年に繋がっとらへんやん
ここは来年から多少痛み伴っても大きく変えるしかないねん

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:43.60 ID:FhUHeXYg0.net
阪神はファーム見ても
将来2桁ホームラン打てそうなやつが一人もおらんからな
夢の希望もない

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:43.91 ID:cPO3/8HG0.net
どう考えても後半戦の佐藤を使えない状態にした首脳陣に責任があるやろ
なぜかとらせんでは話題にしないが

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:52.76 ID:gtojt9gQM.net
>>806
島本が戻ってほしいなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:55.16 ID:3okobMw30.net
地味にマルテが離脱したなかったのも奇跡的やったのにな

MLB時代含め通年プレーできたの初ちゃうか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:55.79 ID:/MLw1mr70.net
>>814
まだ諦めてないわ
竜虎同盟するで

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:59.86 ID:+TKzNUo90.net
>>820
最初はバントを頑なに否定したたのに
3年目にはもうバント厨になってたもんなw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:14.68 ID:N900WLcV0.net
>>820
わざと暗黒期とかドラフトがウェーバー順とかだからやるんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:17.15 ID:cGRnVyoj0.net
ファーム日本一とか言っても魅力ある選手おらんからなw
まあそんなのおったら一軍に上がってくるから二軍の戦力が充実することなんてないんやが

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:17.73 ID:/Z3iiYC6r.net
>>828
素材が悪かったらしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:19.31 ID:PQZ4MYQY0.net
>>822
立浪は色々黒すぎて絶対監督無理だと思ってたんだけど・・・やらせるの?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:33.55 ID:I/WUp0EX0.net
>>823
島本はtjの決断ワンテンポ遅かったよなあ
そういうところ甘いわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:38.32 ID:6uDFWhMY0.net
>>756
単打ばかりだし機動力を使わんから苦しいよね
ただ6回の攻撃は眩暈がしたな

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:39.11 ID:DGdSvW1BM.net
>>823
再来年かあ。まあどうせ来年厳しそうやしな。来年は佐藤だけ楽しみにするわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:43.97 ID:EctrYJUf0.net
>>711
むしろ戦力が足りないのに矢野の采配のせいって言ってる方が言い訳なんじゃねえの

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:45.56 ID:QzGcQsKq0.net
>>750
バントは簡単にやらせるわ
即打たれるわ
八百長?

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:48.28 ID:c9Rb2sAA0.net
佐藤はエキシビションじゃなくてオールスターのホームラン競争出たことの方が負担だったと思うよ
投票したファンも悪い

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:50.61 ID:JdVqXe4r0.net
リードを含めた守備の大切さに気づいたかな矢野の馬鹿は。
打線は水物やが、守備は計算できるんだよ。
お前は野村監督のもとで何を学んだんだよ。そらカツノリをスタメン起用したりされるわ。頭悪すぎるんだもん。

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:52.85 ID:1MSjQ2s10.net
>>806
守屋は保存療法選んだのがアダになってそう…
もう2年前に戻れるか怪しいんじゃないか

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:54.95 ID:gtojt9gQM.net
>>818
肩以外は源田にまけてないなあ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:00.61 ID:XDOOYKx00.net
>>821
山田はハズレ1位なら重複間違い無しよ
去年の巨人みたいになりそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:01.36 ID:g+InXOGm0.net
>>820
毎年毎年優勝優勝マスコミがやかましいねん
暗黒期なんてあって当たり前なんや
防ごうと思ったらおもいきって育成せなあかん

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:07.53 ID:Jvb4/rO9r.net
>>816
これからの若手だけでファーム日本一なら価値があるが
1軍2軍を行ったり来たりの中堅戦力外候補が主力で
優勝しても希望持てんよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:08.06 ID:Qh+FLK1M0.net
佐藤不振になってからのコーチ陣全く修正出来ない感じ草生える
お手上げだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:29.97 ID:2cSXaR0k0.net
野手が最年長梅野という若いチームだし
レギュラーもまだまだ脂が乗って、投手陣も梅野の1個上の不純さんが最年長やし

阪神てチームは来年以降も優勝争いAは狙えるよ


ヤクなんか近年の投手陣チーム防御率みたら
どう観ても今年運良すぎやしどのみち来年落ちるよ、虚なんてもはやおじいちゃん球団で後半死ぬし


ただ阪神も常勝チーム長く続くかはテルの曲線次第やな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:32.82 ID:lHe2Ve/Xd.net
今年はほんまに色んな意味で運が味方してたんや
それを全部放り投げた結果がこれ
また一から応援するのキッツいわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:36.07 ID:cGRnVyoj0.net
しかし読売の低迷期に優勝できんのは痛いわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:38.02 ID:ZDeMnzzvM.net
>>834
榮枝おるやろ
いきなりファームで正捕手掴んで日本一は大したもん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:39.29 ID:yWlXtVBkM.net
及川、佐藤と有能な若手潰しちまった

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:39.65 ID:/Z3iiYC6r.net
福原金村見てると香田って有能だったんだな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:41.41 ID:SzwCOt020.net
梅野のリードにはがっかりしたな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:42.49 ID:2fZ4P6Sv0.net
>>847
それ金本時代にもうやった

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:45.25 ID:WbLiwRPQ0.net
阪神の若い奴は下半身が使えてない上体でスイングしてるのが多いからな
小幡なんか伸び上がってスイングしてるし

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:46.77 ID:g2Qou07B0.net
ていうか去年ってドラフト関連でスレクソ荒れてたよな

牧か佐藤かで

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:54.02 ID:JdVqXe4r0.net
阪神は論外だが、ヤクルトもオリックスには歯が立たないだろうな。セリーグゴミやわ。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:55.05 ID:Qh+FLK1M0.net
守屋はDV騒動で終わった
もう過去の人だ
来年戦力外でいい

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:01.96 ID:7lXYWAz60.net
>>814
今日煽りに来すぎや
もう俺は優勝諦めたしヤクルトは強かったよ
それしかないけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:14.30 ID:I4E4pFlp0.net
近本も盗塁しなくなったりチームより個人になってたからな
チーム一丸のヤクルトの方が強い訳だ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:14.88 ID:wYdzVCiXM.net
ドラフト 不作って言われているけど
それでも楽しみだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:23.51 ID:XDOOYKx00.net
>>836
知らん他球団のことやし
スポーツ紙には出てるね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:30.34 ID:PQZ4MYQY0.net
>>834
てか二軍レベルで打率なんて求めだすから半端なスイングした野手が出来上がるんだよ
荒木の3割とか無価値としかいいようがない数字だよ実際クビだし

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:34.12 ID:gPKs0tM00.net
>>22
え?何かしてるん?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:40.29 ID:H5GyN3sp0.net
5〜6年おきに優勝するヤクがうらやましいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:40.99 ID:BK5WVP4G0.net
来年何位になると思う?
俺は5位

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:58.41 ID:N900WLcV0.net
>>862
ヤクルトにシーズンで勝ち越し決めてるのに強かったよ
って何なんだ?

下位チームから取りこぼしてる差だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:59.48 ID:FH6e4u6X0.net
佐藤はオフに他球団のプロから師事してもらえ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:04.35 ID:EHcN51ZO0.net
>>849
牧も一時二軍に落として修正したから今があるんだよな。
ウチなら修正できないから牧でも終わってたんだよな。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:05.14 ID:g+InXOGm0.net
>>827
井上くんとかいう希望もスペ体質

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:06.16 ID:/Z3iiYC6r.net
戦力が足りないガイジ死ねよ
どれだけ補強しとんねん

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:13.06 ID:Qh+FLK1M0.net
>>867
妄想してる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:13.10 ID:hLwTmepQ0.net
梅野は基本バント簡単にやらせるイメージやな
あわよくば2塁で刺して補殺かせぐでーとか考えてそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:14.60 ID:3/1R7iJO0.net
>>829
トミージョン手術してるから来年はまだ厳しい

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:15.92 ID:XDOOYKx00.net
>>839
才木はちょこちょこニュースなってるけど
島本が音沙汰無しなんよね
まさか失敗というオチあったりして

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:17.17 ID:1MSjQ2s10.net
今年井上が怪我したのだけが悔い残るわ
どうしようもなかったけど確実に一軍で打席見れたし残念すぎる

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:20.78 ID:sk8s4dZ70.net
>>860
どうやろ今日もソフトバンクに選手壊されたし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:20.81 ID:+TKzNUo90.net
>>851
矢野クエスト3 楽しんでいただけたかな?
続きは次回作で。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:24.03 ID:vGkxdJ1KM.net
>>828
明らかにヘバってるのにケア出来へんかったからコンデショニングコーチなりトレーナーに責任有るけどルーキーやから難しい判断やな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:25.86 ID:JdVqXe4r0.net
>>869
ないと思うが、落合監督なら優勝やわ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:28.65 ID:SzwCOt020.net
通常なら梅野の年俸は据え置きか下がるだろうけど
今年FAだから二億で複数年が基本路線なんだろうなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:30.62 ID:mh/YyssC0.net
>>872
牧二軍に落ちてへんし
何見とんねん

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:32.18 ID:qudnSYVs0.net
とにかくナイター弱すぎ今日がデーゲームなら勝ってたやろ。キャンプは夜間練習して夜型にしろよ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:38.90 ID:Jvb4/rO9r.net
>>871
松井秀喜教えに来てくれんかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:41.67 ID:eAIg+449M.net
佐藤は1年戦える身体作ろう萎んでるわ
選球眼やバットに当たるか当たらんかはまぁ頑張れ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:46.26 ID:hvrW+tAy0.net
>>750
ほんまそこよな
塁埋めていいぐらいのリードしてほしかったわ
あとはノーアウト13塁よ
これは絶望小野寺やから矢野が悪い

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:48.07 ID:gtojt9gQM.net
>>846
そうなのか?
佐藤、隈田とも遜色ないのかな?
去年は左腕が大量に乱獲されて、数字だけなら伊藤将司がナンバーワンやったけどどうなるのかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:55.34 ID:34HCNcbQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd13ecdc4c1e087a91b9e5c169855b0d8f1e35a

千賀ヤバイやつやね。なんか馬鹿にしたようなコメント

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:59.54 ID:HB8cxwlYa.net
>>869
ヤクルト
広島
横浜
阪神
巨人
中日

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:00.13 ID:7lXYWAz60.net
>>831
出来るんかそれホンマに
ドラが3タテしな無理やで
もう今季はええわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:02.42 ID:FhUHeXYg0.net
>>859
今年は平和になりそうやね
小園でも森木でも風間でも
そこまで話題の選手じゃないし

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:08.26 ID:jZMYt/Um0.net
つかなんで田口打てんのよ
巨人でリリーフしてんの普通に打ってたやん

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:15.56 ID:urARaa0FM.net
ロハスはまさに今年の負の象徴
来年見るたびに今年の事思い出しちゃうなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:18.72 ID:I/WUp0EX0.net
>>872
二軍落ちして打撃もどしたやつマジで0やな今年ww
一人くらいコーチが何もせんでもでてくるやろ普通

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:52.50 ID:sk8s4dZ70.net
>>891
自分で当てといて折れてるやからな 頭やばい

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:53.90 ID:SzwCOt020.net
>>876
そランナーが出ると基本的に
ストレート系中心になる
指したいからという願望が強すぎて

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:56.66 ID:N900WLcV0.net
今年のドラ1候補左腕で、早川や伊藤将より上なのいないんじゃない?

去年ほど詳しいわけじゃないからわからんけど、去年ほどの目玉選手いないように思える

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:00.10 ID:oYG0/faB0.net
>>895
俺は巨人時代から田口に抑えられまくった記憶しかないわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:04.78 ID:gLIGQJqO0.net
>>848
ウエスタンは広島とオリックスが順位で沈んでるけど
1軍に有能なの何人も送り込んでるからなあ
2軍の優勝が悪いとは言わんけど、目的は別にあるからなあ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:05.77 ID:wYdzVCiXM.net
>>884
まあ複数年契約したら来年は捕手併用やりやすくなる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:07.44 ID:PQZ4MYQY0.net
>>883
無理だよ
落合野球には堅い守備力と一発でロースコアゲームものにするための大砲が必須
今の阪神どっちもないから野村の時みたいな悲惨な結果になるよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:13.73 ID:cGRnVyoj0.net
勝負の終盤戦でオープン戦みたいな起用やりだすのが矢野だからな
戦力運用が下手すぎる

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:13.92 ID:xp7/D0Js0.net
今年の阪神の悪行リスト

・サイン盗み
・恫喝
・タニマチクラスター
・ファン大声応援&暴力事件
・忖度雨天コールド
・プロアマ規定違反

ぱっと思いつくだけでもこれ
まあこんなチームが優勝したらダメだよね

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:15.93 ID:lHe2Ve/Xd.net
唯一の優勝パターンだった勝ち逃げすら叶わへんならもう無理よ
選手萎縮させるだけの邪魔なだけでしかない野次も消えてストレスフリーやった唯一の年でもあったのにまた来年からアホ共が足引っ張るんや
地獄やで

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:16.93 ID:EHcN51ZO0.net
>>885
牧は試合休ませただけで下に落としてないの?だったら尚更有能じゃん・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:17.56 ID:ZDeMnzzvM.net
アルカンタラもしょぼいし
梅野もしょぼいわ
今年阻止率も悪いから守備型とも言えんしな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:28.72 ID:K4hVT37h0.net
2年契約ガー言うてるけどロハスは普通に消えるやろ
そういうので残ってんのを逆に見たことないし

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:36.73 ID:gPKs0tM00.net
>>875
なんや、そういうことか
情けねー

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:54.66 ID:M67soJBO0.net
>>859
ペナントのほうが白熱してしまってるからな
今日炭化してしまったが

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:55.94 ID:/Z3iiYC6r.net
佐藤クラス潰すとか野手はFAで補強するしかないな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:57.83 ID:FhUHeXYg0.net
>>891
ひでえw
無事であることを願いますやろ普通は

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:08.63 ID:K4hVT37h0.net
いくらなんでも.220は酷すぎる

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:11.59 ID:XDOOYKx00.net
>>880
千賀にね
こいつ藤浪より酷い
ぶつけて破壊して勝つんやからね
藤浪なんかぶつけても破壊しないし勝たない

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:11.58 ID:AH34+vNMd.net
1池田
2山城
3吉野or有薗
4大社本格派投手
5久保田
6高卒投手
7大社変則投手

とにかく打てそうな奴を率先して獲れ
それにしても今年は大社の右のスラッガーの人材が乏しい
正木ブライトは話にならんしな
繰り上げで山城1位でもええわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:16.40 ID:gtojt9gQM.net
>>900
正木と左腕ならどちらがいいのかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:17.58 ID:M67soJBO0.net
>>910
ボーちゃんも切られたしね

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:26.95 ID:2cSXaR0k0.net
便秘づまり打線やけど
控えメンツも絶不調やな今年

ヨシオが完全に逝ったし、原口も死んでる
代打おらへん代走ばっかやし

2軍の中堅もウンコやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:36.50 ID:PQZ4MYQY0.net
>>891
千賀どうしたの・・・?
こんなやつじゃなかったはずだが

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:37.83 ID:1MSjQ2s10.net
>>890
数字というかFPIとかの指標だけなら早川の方が上やで
QS率と防御率は伊藤やけど
今年は早川レベルおらんから一年目から即戦力左腕は不在と思うけどな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:41.33 ID:SzwCOt020.net
>>903
年俸高いとどうしても使わなきゃ損という
考えになると思うよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:42.00 ID:I/WUp0EX0.net
>>916
おもろいなこのコメントw

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:43.67 ID:EctrYJUf0.net
>>874
俺が言いたいのは補強したかどうかではなく
結果として優勝出来るような戦力に達しなかったんだからそれを使って優勝しろなどと言うのは無理があるということ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:46.23 ID:BK5WVP4G0.net
>>892
ヤクルトは来年Bクラスだと思う
あそこはそう言うチームだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:52.80 ID:c9Rb2sAA0.net
>>895
田口は巨人時代と配球が全然違う
あんなにカットボール投げてない
巨人なら、ストレートとスライダーだけだと思う

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:53.61 ID:K4hVT37h0.net
正木とか言ってる奴いるのかよ
正気なのかw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:58.48 ID:H5GyN3sp0.net
>>891


930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:10.39 ID:+knlODjB0.net
三連勝が必須だったのに2敗とか誰か予想してた?
この惨敗を

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:10.40 ID:XwwuKyTb0.net
>>919
ボーアは最初から1年契約やったろ
切られたのはロサリオや

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:14.94 ID:Qh+FLK1M0.net
千賀は普通に気遣ってるだけで悪いことは言ってないだろ
やったことが悪いだけで
優勝争いの水差すのは駄目だわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:15.55 ID:JdVqXe4r0.net
こんな弱いチームが優勝するの気分悪いからいらんわ。
今年、なんかだらだら買ってるだけやん。
2003、2005みたいな、何かに突出した物が何もない。
こんなゴミがセリーグ代表しなくてよろしい。
シンプルに采配力もないし、戦力も足りてません。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:18.49 ID:ZDeMnzzvM.net
捕手育てなさい梅野、坂本は170cm台やが
180cmあるんだし榮枝くん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:26.71 ID:XDOOYKx00.net
>>898
わざと狙って折りに行ったんやろ
すげぇーわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:35.60 ID:auTHYQKcH.net
伊藤は結果論やろ
ドラフト時点の評価やと今年の隅田佐藤のが上
早川は別物

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:40.03 ID:wYdzVCiXM.net
>>910
コロナで営業マイナスだし、それが出来ない可能性あるよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:45.69 ID:g+InXOGm0.net
>>913
巨人みたいなことせんでいいよ
現戦力で優勝しようや

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:46.70 ID:N900WLcV0.net
3年目の小幡がモノになってたら
というより、矢野にそのつもりが少しでもあったりしたらなあ

糸原とかの休養日とか、たまにショートで出るとかでもするつもりなら良かったのに

中野も急激に打率落ちたりしてないだけ、1年目にしてはよくやってるよ
中野の成績がガタ落ちとかしてたら、矢野はどうするつもりだったんだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:54.33 ID:7lXYWAz60.net
>>870
初めに5連勝くらいした頃のヤクルトは外国人抜きやったしなんか今とはちゃうやん
今野とか清水無双状態になっとるし
もうええわ認めるで俺は
気に入らん球団ではあるけど優勝できる戦力がウチになかったんや結局

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:56.44 ID:vKyKxeOs0.net
>>724
その「要求しねえよ普通」の裏をかくから坂本は抑えるんだよ
君が答えを言った通り梅野のリードは「普通」だから読まれる

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:58.91 ID:mh/YyssC0.net
>>913
最初からそうしとけばええねん
育てられへん球団なんやし

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:01.07 ID:EHcN51ZO0.net
>>930
必須って意味では勝越しだったとは思う。
実際、負け越したから終りだけど。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:01.38 ID:K4hVT37h0.net
イライラするのはわかるけど、ゴミは無いやろ
何がゴミじゃ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:08.42 ID:4weHC6je0.net
吉田破壊したのって誰だっけ?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:08.50 ID:XDOOYKx00.net
>>900
いないよ
だから1位外したら負けドラフト確定

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:15.90 ID:xNM5gzVc0.net
>>930
え、むしろ3タテされると思ってたわw
よく半端に一勝できたわw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:18.45 ID:LMM7K4J5M.net
>>931
そんでロハスはそのロサリオと契約内容が違うわけで
案外基本的な知識もない人もここにいるもゆだよな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:20.59 ID:1MSjQ2s10.net
梅野もしFAしても中日の大野みたいになりそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.56 ID:I/WUp0EX0.net
>>939
満を持して木浪やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.75 ID:XwwuKyTb0.net
>>928
正木だけに・・・ってやかましいわ!

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.99 ID:2cSXaR0k0.net
ボーア2年契約ちゃうやろ一年

同じ2年契約チェンが居座る気マンマンやし
外国人は基本出てる契約全てやから向こうが残る残らない権利持ってる以上
どうしようもないよロハス

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:31.03 ID:+TKzNUo90.net
2019年 鉄壁リリーフで奇跡の棚ぼた3位
2020年 巨人独走で追いつけず2位。
2021年 後半戦ジリ貧で2位。

なんだかんだで持ってるけどあと一押しできない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:37.98 ID:EctrYJUf0.net
>>874はもしかして阪神の戦力がヤクルトと同等か上回ってると思ってる?WARとか知らない人?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:40.55 ID:lQKmDAeE0.net
>>938
できるわけえねえだろ
馬鹿かお前?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:43.37 ID:EGwNm3t10.net
>>938
不可能なことを言うのはやめよう!

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:50.24 ID:ep5h0+Ga0.net
捕手の守備と打撃で優勝の明暗分けた言われてもしょうがないわな
そんだけ差が目立ち過ぎた・・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:58.29 ID:/Z3iiYC6r.net
>>925
じゃあ監督は負けたら永遠に戦力言い訳にできるな
矢野は戦力整うまで続投かw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:01.25 ID:2fZ4P6Sv0.net
>>891
これたぶん盛って書かれてるだろ
マスコミなんてそんなもん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:04.27 ID:JdVqXe4r0.net
>>904
守備立て直しから入るやろな、間違いなく。
セカンド佐藤とか、選手のポテンシャルで決めるだろ。
眼力が矢野みたいなゴミとは違うよ。

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:07.45 ID:I4E4pFlp0.net
ロハスが残った場合の成績は2割前後に13ホームラン位だろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:08.42 ID:CRgCjp/hp.net
ま、来年や来年

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:12.74 ID:gtojt9gQM.net
>>939
小幡は中野には相当勝てない
衰えた糸原を捉えてレギュラー取るしかない
そのためにはOPS.650は残せないと

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:17.98 ID:XDOOYKx00.net
>>921
これが本音やろ

965 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/10(日) 23:51:24.45 .net
中村と梅野の差が酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:30.47 ID:Qh+FLK1M0.net
昨日もラッキーな形の決勝タイムリーに執念の継投で勝ちとギリギリもいいとこだったしな
とはいえ今日勝てば大分ヤクルトに嫌なムード漂わせたと思うけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:33.25 ID:cGRnVyoj0.net
伊藤はルーキーとしてよくやってるがいまの投球じゃこれから何年もローテ守ってる姿が想像しにくいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.59 ID:PQZ4MYQY0.net
小幡は今の打撃続けるなら永遠に戦力ならんよ
ほんと二軍どうにかしなよ・・・

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.66 ID:xNM5gzVc0.net
>>953
本当にイライラする球団
なら初めから期待させんなよと言いたい

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.67 ID:K4hVT37h0.net
>>937
そもそもそれで補強できないとか言ってたけど普通にあった
だいたい去年よりかは客も入れたしCS営業もある

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:35.83 ID:bMGil9Vy0.net
しかし及川が肝心なところで自信喪失病にかかってしまったのがまたついてなかったなあ
ほんと巡り合わせが悪すぎて

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:36.82 ID:gLIGQJqO0.net
>>919
ボーアは1年契約だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:43.36 ID:g+InXOGm0.net
>>956
ヤクルトも広島も何年かには優勝しとるやないか…

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:54.02 ID:EHcN51ZO0.net
>>953
前半からしたらジリ貧だけど、そこそこやれてるとは思う。ヤクルトがチート過ぎた。

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:57.35 ID:ZDeMnzzvM.net
>>900
社会人やと阪神のファーム抑えた森翔平はどうやろな
あれ左ピッチャーやからハズレ1位にええかもな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:11.49 ID:Fy6Kt+dN0.net
さすがにセカンドで小幡は見たくないわ
打撃ショボすぎんねん

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:19.33 ID:N900WLcV0.net
>>968
今の打撃も何も後半戦はロクに打席立ってないから、何の進歩もないね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:37.60 ID:4weHC6je0.net
それでもCSあるだけ恵まれてるな
なかったらマジのガチでリアルに今季終了やった

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:39.22 ID:A/QcHzUGr.net
まあ後半レフトライトの打率が1割しか居ない中よくやったわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:49.03 ID:EGwNm3t10.net
>>973
ここは阪神やぞ?野手が育つ広島ヤクルトと比べて虚しくならんか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:50.53 ID:N900WLcV0.net
>>976
ナイショなんやけど、今年の糸原は打撃しょぼい時期長かったで

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:55.43 ID:gtojt9gQM.net
>>967
いや、下柳や石川みたいにのらりくらりとローテ守ると思う
スタミナもあるし、野球脳高いし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:00.77 ID:WbLiwRPQ0.net
>>953
爪の甘さ
ロサリオの失敗を繰り返し課題の守備を直せなかった

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:11.36 ID:XDOOYKx00.net
>>952
ロハスJr.が日本の野球合わないと言ってくれたらええんやけどな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:11.65 ID:lQKmDAeE0.net
>>969
期待するほうが馬鹿ってことに気づいてる?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:15.51 ID:eAIg+449M.net
智将榮枝2、3年経験いるやろうが阪神を導いてくれ
2軍とはいえあの時点でドン底やった鳴尾浜軍を日本一にしたのは見事でした

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:27.22 ID:ZDeMnzzvM.net
>>918
正木とかやめとけ
アマからレフトてハヤタ思い出すわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:44.93 ID:tA/xbzrl0.net
 千賀は「紅林君に当てちゃいましたし。心配と言うか、あれは折れていると思います。あーー。(ため息)まだ2年目か3年目ですよね。若手でショートを守れるのはなかなかいない。紅林ファンの千賀からすれば思うところはある。向こうは優勝争いしていますし、余計に思うところはあります」とコメントした。

紅林ファンの千賀からすれば思うところはある。
これふざけてない?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:47.86 ID:M67soJBO0.net
>>985
裏切られてイライラするほうが馬鹿な

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.16 ID:EctrYJUf0.net
>>958
WARが僅差か上回ってるのに優勝逃したら監督の采配や起用が悪いけど、今年のヤクルトと阪神の差を見るとそれはない
戦力を整えるのも監督の仕事やけど矢野の采配や起用は至って普通のレベル

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.40 ID:1MSjQ2s10.net
9月からはともかくその前までの糸原はほんと酷かった
あれを固定し続けたのはほんまに謎やったわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.78 ID:g+InXOGm0.net
>>980
育つようになるて
そのために金本監督から5年も頑張ってきたんやんけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:59.32 ID:2cSXaR0k0.net
>>984
インスタ二軍落ちするたびに消すメンタルやから
もう正直自分から嫌になって契約止めてくれねえかなとは思う

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:59.51 ID:N900WLcV0.net
>>989
変なやつにレスつけるなよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:18.05 ID:vKyKxeOs0.net
>>983
まじで爪と思ってる?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:19.29 ID:gtojt9gQM.net
>>987
守備やばいんかな?佐野とかあのレベルの外野守備なんやろか

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:25.46 ID:cGRnVyoj0.net
>>982
それなら助かるんやけどな
左腕は軟投派でも右腕よりモノにはなりやすいから

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:27.20 ID:Fy6Kt+dN0.net
千賀は頭が弱いだけなんやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:29.17 ID:2cSXaR0k0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633877649/


ほい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:29.50 ID:cPO3/8HG0.net
金本を3年で辞めさせたのがこの球団の悪いところやな
3年で強くなるはずないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200