2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:01.96 ID:7lXYWAz60.net
>>814
今日煽りに来すぎや
もう俺は優勝諦めたしヤクルトは強かったよ
それしかないけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:14.30 ID:I4E4pFlp0.net
近本も盗塁しなくなったりチームより個人になってたからな
チーム一丸のヤクルトの方が強い訳だ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:14.88 ID:wYdzVCiXM.net
ドラフト 不作って言われているけど
それでも楽しみだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:23.51 ID:XDOOYKx00.net
>>836
知らん他球団のことやし
スポーツ紙には出てるね

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:30.34 ID:PQZ4MYQY0.net
>>834
てか二軍レベルで打率なんて求めだすから半端なスイングした野手が出来上がるんだよ
荒木の3割とか無価値としかいいようがない数字だよ実際クビだし

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:34.12 ID:gPKs0tM00.net
>>22
え?何かしてるん?

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:40.29 ID:H5GyN3sp0.net
5〜6年おきに優勝するヤクがうらやましいわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:40.99 ID:BK5WVP4G0.net
来年何位になると思う?
俺は5位

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:58.41 ID:N900WLcV0.net
>>862
ヤクルトにシーズンで勝ち越し決めてるのに強かったよ
って何なんだ?

下位チームから取りこぼしてる差だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:59.48 ID:FH6e4u6X0.net
佐藤はオフに他球団のプロから師事してもらえ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:04.35 ID:EHcN51ZO0.net
>>849
牧も一時二軍に落として修正したから今があるんだよな。
ウチなら修正できないから牧でも終わってたんだよな。

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:05.14 ID:g+InXOGm0.net
>>827
井上くんとかいう希望もスペ体質

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:06.16 ID:/Z3iiYC6r.net
戦力が足りないガイジ死ねよ
どれだけ補強しとんねん

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:13.06 ID:Qh+FLK1M0.net
>>867
妄想してる

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:13.10 ID:hLwTmepQ0.net
梅野は基本バント簡単にやらせるイメージやな
あわよくば2塁で刺して補殺かせぐでーとか考えてそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:14.60 ID:3/1R7iJO0.net
>>829
トミージョン手術してるから来年はまだ厳しい

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:15.92 ID:XDOOYKx00.net
>>839
才木はちょこちょこニュースなってるけど
島本が音沙汰無しなんよね
まさか失敗というオチあったりして

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:17.17 ID:1MSjQ2s10.net
今年井上が怪我したのだけが悔い残るわ
どうしようもなかったけど確実に一軍で打席見れたし残念すぎる

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:20.78 ID:sk8s4dZ70.net
>>860
どうやろ今日もソフトバンクに選手壊されたし

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:20.81 ID:+TKzNUo90.net
>>851
矢野クエスト3 楽しんでいただけたかな?
続きは次回作で。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:24.03 ID:vGkxdJ1KM.net
>>828
明らかにヘバってるのにケア出来へんかったからコンデショニングコーチなりトレーナーに責任有るけどルーキーやから難しい判断やな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:25.86 ID:JdVqXe4r0.net
>>869
ないと思うが、落合監督なら優勝やわ。

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:28.65 ID:SzwCOt020.net
通常なら梅野の年俸は据え置きか下がるだろうけど
今年FAだから二億で複数年が基本路線なんだろうなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:30.62 ID:mh/YyssC0.net
>>872
牧二軍に落ちてへんし
何見とんねん

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:32.18 ID:qudnSYVs0.net
とにかくナイター弱すぎ今日がデーゲームなら勝ってたやろ。キャンプは夜間練習して夜型にしろよ。

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:38.90 ID:Jvb4/rO9r.net
>>871
松井秀喜教えに来てくれんかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:41.67 ID:eAIg+449M.net
佐藤は1年戦える身体作ろう萎んでるわ
選球眼やバットに当たるか当たらんかはまぁ頑張れ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:46.26 ID:hvrW+tAy0.net
>>750
ほんまそこよな
塁埋めていいぐらいのリードしてほしかったわ
あとはノーアウト13塁よ
これは絶望小野寺やから矢野が悪い

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:48.07 ID:gtojt9gQM.net
>>846
そうなのか?
佐藤、隈田とも遜色ないのかな?
去年は左腕が大量に乱獲されて、数字だけなら伊藤将司がナンバーワンやったけどどうなるのかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:55.34 ID:34HCNcbQ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd13ecdc4c1e087a91b9e5c169855b0d8f1e35a

千賀ヤバイやつやね。なんか馬鹿にしたようなコメント

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:59.54 ID:HB8cxwlYa.net
>>869
ヤクルト
広島
横浜
阪神
巨人
中日

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:00.13 ID:7lXYWAz60.net
>>831
出来るんかそれホンマに
ドラが3タテしな無理やで
もう今季はええわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:02.42 ID:FhUHeXYg0.net
>>859
今年は平和になりそうやね
小園でも森木でも風間でも
そこまで話題の選手じゃないし

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:08.26 ID:jZMYt/Um0.net
つかなんで田口打てんのよ
巨人でリリーフしてんの普通に打ってたやん

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:15.56 ID:urARaa0FM.net
ロハスはまさに今年の負の象徴
来年見るたびに今年の事思い出しちゃうなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:18.72 ID:I/WUp0EX0.net
>>872
二軍落ちして打撃もどしたやつマジで0やな今年ww
一人くらいコーチが何もせんでもでてくるやろ普通

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:52.50 ID:sk8s4dZ70.net
>>891
自分で当てといて折れてるやからな 頭やばい

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:53.90 ID:SzwCOt020.net
>>876
そランナーが出ると基本的に
ストレート系中心になる
指したいからという願望が強すぎて

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:56.66 ID:N900WLcV0.net
今年のドラ1候補左腕で、早川や伊藤将より上なのいないんじゃない?

去年ほど詳しいわけじゃないからわからんけど、去年ほどの目玉選手いないように思える

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:00.10 ID:oYG0/faB0.net
>>895
俺は巨人時代から田口に抑えられまくった記憶しかないわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:04.78 ID:gLIGQJqO0.net
>>848
ウエスタンは広島とオリックスが順位で沈んでるけど
1軍に有能なの何人も送り込んでるからなあ
2軍の優勝が悪いとは言わんけど、目的は別にあるからなあ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:05.77 ID:wYdzVCiXM.net
>>884
まあ複数年契約したら来年は捕手併用やりやすくなる

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:07.44 ID:PQZ4MYQY0.net
>>883
無理だよ
落合野球には堅い守備力と一発でロースコアゲームものにするための大砲が必須
今の阪神どっちもないから野村の時みたいな悲惨な結果になるよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:13.73 ID:cGRnVyoj0.net
勝負の終盤戦でオープン戦みたいな起用やりだすのが矢野だからな
戦力運用が下手すぎる

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:13.92 ID:xp7/D0Js0.net
今年の阪神の悪行リスト

・サイン盗み
・恫喝
・タニマチクラスター
・ファン大声応援&暴力事件
・忖度雨天コールド
・プロアマ規定違反

ぱっと思いつくだけでもこれ
まあこんなチームが優勝したらダメだよね

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:15.93 ID:lHe2Ve/Xd.net
唯一の優勝パターンだった勝ち逃げすら叶わへんならもう無理よ
選手萎縮させるだけの邪魔なだけでしかない野次も消えてストレスフリーやった唯一の年でもあったのにまた来年からアホ共が足引っ張るんや
地獄やで

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:16.93 ID:EHcN51ZO0.net
>>885
牧は試合休ませただけで下に落としてないの?だったら尚更有能じゃん・・・

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:17.56 ID:ZDeMnzzvM.net
アルカンタラもしょぼいし
梅野もしょぼいわ
今年阻止率も悪いから守備型とも言えんしな

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:28.72 ID:K4hVT37h0.net
2年契約ガー言うてるけどロハスは普通に消えるやろ
そういうので残ってんのを逆に見たことないし

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:36.73 ID:gPKs0tM00.net
>>875
なんや、そういうことか
情けねー

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:54.66 ID:M67soJBO0.net
>>859
ペナントのほうが白熱してしまってるからな
今日炭化してしまったが

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:55.94 ID:/Z3iiYC6r.net
佐藤クラス潰すとか野手はFAで補強するしかないな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:57.83 ID:FhUHeXYg0.net
>>891
ひでえw
無事であることを願いますやろ普通は

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:08.63 ID:K4hVT37h0.net
いくらなんでも.220は酷すぎる

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:11.59 ID:XDOOYKx00.net
>>880
千賀にね
こいつ藤浪より酷い
ぶつけて破壊して勝つんやからね
藤浪なんかぶつけても破壊しないし勝たない

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:11.58 ID:AH34+vNMd.net
1池田
2山城
3吉野or有薗
4大社本格派投手
5久保田
6高卒投手
7大社変則投手

とにかく打てそうな奴を率先して獲れ
それにしても今年は大社の右のスラッガーの人材が乏しい
正木ブライトは話にならんしな
繰り上げで山城1位でもええわな

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:16.40 ID:gtojt9gQM.net
>>900
正木と左腕ならどちらがいいのかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:17.58 ID:M67soJBO0.net
>>910
ボーちゃんも切られたしね

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:26.95 ID:2cSXaR0k0.net
便秘づまり打線やけど
控えメンツも絶不調やな今年

ヨシオが完全に逝ったし、原口も死んでる
代打おらへん代走ばっかやし

2軍の中堅もウンコやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:36.50 ID:PQZ4MYQY0.net
>>891
千賀どうしたの・・・?
こんなやつじゃなかったはずだが

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:37.83 ID:1MSjQ2s10.net
>>890
数字というかFPIとかの指標だけなら早川の方が上やで
QS率と防御率は伊藤やけど
今年は早川レベルおらんから一年目から即戦力左腕は不在と思うけどな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:41.33 ID:SzwCOt020.net
>>903
年俸高いとどうしても使わなきゃ損という
考えになると思うよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:42.00 ID:I/WUp0EX0.net
>>916
おもろいなこのコメントw

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:43.67 ID:EctrYJUf0.net
>>874
俺が言いたいのは補強したかどうかではなく
結果として優勝出来るような戦力に達しなかったんだからそれを使って優勝しろなどと言うのは無理があるということ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:46.23 ID:BK5WVP4G0.net
>>892
ヤクルトは来年Bクラスだと思う
あそこはそう言うチームだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:52.80 ID:c9Rb2sAA0.net
>>895
田口は巨人時代と配球が全然違う
あんなにカットボール投げてない
巨人なら、ストレートとスライダーだけだと思う

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:53.61 ID:K4hVT37h0.net
正木とか言ってる奴いるのかよ
正気なのかw

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:58.48 ID:H5GyN3sp0.net
>>891


930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:10.39 ID:+knlODjB0.net
三連勝が必須だったのに2敗とか誰か予想してた?
この惨敗を

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:10.40 ID:XwwuKyTb0.net
>>919
ボーアは最初から1年契約やったろ
切られたのはロサリオや

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:14.94 ID:Qh+FLK1M0.net
千賀は普通に気遣ってるだけで悪いことは言ってないだろ
やったことが悪いだけで
優勝争いの水差すのは駄目だわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:15.55 ID:JdVqXe4r0.net
こんな弱いチームが優勝するの気分悪いからいらんわ。
今年、なんかだらだら買ってるだけやん。
2003、2005みたいな、何かに突出した物が何もない。
こんなゴミがセリーグ代表しなくてよろしい。
シンプルに采配力もないし、戦力も足りてません。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:18.49 ID:ZDeMnzzvM.net
捕手育てなさい梅野、坂本は170cm台やが
180cmあるんだし榮枝くん

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:26.71 ID:XDOOYKx00.net
>>898
わざと狙って折りに行ったんやろ
すげぇーわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:35.60 ID:auTHYQKcH.net
伊藤は結果論やろ
ドラフト時点の評価やと今年の隅田佐藤のが上
早川は別物

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:40.03 ID:wYdzVCiXM.net
>>910
コロナで営業マイナスだし、それが出来ない可能性あるよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:45.69 ID:g+InXOGm0.net
>>913
巨人みたいなことせんでいいよ
現戦力で優勝しようや

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:46.70 ID:N900WLcV0.net
3年目の小幡がモノになってたら
というより、矢野にそのつもりが少しでもあったりしたらなあ

糸原とかの休養日とか、たまにショートで出るとかでもするつもりなら良かったのに

中野も急激に打率落ちたりしてないだけ、1年目にしてはよくやってるよ
中野の成績がガタ落ちとかしてたら、矢野はどうするつもりだったんだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:54.33 ID:7lXYWAz60.net
>>870
初めに5連勝くらいした頃のヤクルトは外国人抜きやったしなんか今とはちゃうやん
今野とか清水無双状態になっとるし
もうええわ認めるで俺は
気に入らん球団ではあるけど優勝できる戦力がウチになかったんや結局

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:56.44 ID:vKyKxeOs0.net
>>724
その「要求しねえよ普通」の裏をかくから坂本は抑えるんだよ
君が答えを言った通り梅野のリードは「普通」だから読まれる

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:58.91 ID:mh/YyssC0.net
>>913
最初からそうしとけばええねん
育てられへん球団なんやし

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:01.07 ID:EHcN51ZO0.net
>>930
必須って意味では勝越しだったとは思う。
実際、負け越したから終りだけど。

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:01.38 ID:K4hVT37h0.net
イライラするのはわかるけど、ゴミは無いやろ
何がゴミじゃ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:08.42 ID:4weHC6je0.net
吉田破壊したのって誰だっけ?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:08.50 ID:XDOOYKx00.net
>>900
いないよ
だから1位外したら負けドラフト確定

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:15.90 ID:xNM5gzVc0.net
>>930
え、むしろ3タテされると思ってたわw
よく半端に一勝できたわw

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:18.45 ID:LMM7K4J5M.net
>>931
そんでロハスはそのロサリオと契約内容が違うわけで
案外基本的な知識もない人もここにいるもゆだよな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:20.59 ID:1MSjQ2s10.net
梅野もしFAしても中日の大野みたいになりそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.56 ID:I/WUp0EX0.net
>>939
満を持して木浪やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.75 ID:XwwuKyTb0.net
>>928
正木だけに・・・ってやかましいわ!

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:28.99 ID:2cSXaR0k0.net
ボーア2年契約ちゃうやろ一年

同じ2年契約チェンが居座る気マンマンやし
外国人は基本出てる契約全てやから向こうが残る残らない権利持ってる以上
どうしようもないよロハス

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:31.03 ID:+TKzNUo90.net
2019年 鉄壁リリーフで奇跡の棚ぼた3位
2020年 巨人独走で追いつけず2位。
2021年 後半戦ジリ貧で2位。

なんだかんだで持ってるけどあと一押しできない

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:37.98 ID:EctrYJUf0.net
>>874はもしかして阪神の戦力がヤクルトと同等か上回ってると思ってる?WARとか知らない人?

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:40.55 ID:lQKmDAeE0.net
>>938
できるわけえねえだろ
馬鹿かお前?

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:43.37 ID:EGwNm3t10.net
>>938
不可能なことを言うのはやめよう!

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:50.24 ID:ep5h0+Ga0.net
捕手の守備と打撃で優勝の明暗分けた言われてもしょうがないわな
そんだけ差が目立ち過ぎた・・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:58.29 ID:/Z3iiYC6r.net
>>925
じゃあ監督は負けたら永遠に戦力言い訳にできるな
矢野は戦力整うまで続投かw

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:01.25 ID:2fZ4P6Sv0.net
>>891
これたぶん盛って書かれてるだろ
マスコミなんてそんなもん

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:04.27 ID:JdVqXe4r0.net
>>904
守備立て直しから入るやろな、間違いなく。
セカンド佐藤とか、選手のポテンシャルで決めるだろ。
眼力が矢野みたいなゴミとは違うよ。

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:07.45 ID:I4E4pFlp0.net
ロハスが残った場合の成績は2割前後に13ホームラン位だろうな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:08.42 ID:CRgCjp/hp.net
ま、来年や来年

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:12.74 ID:gtojt9gQM.net
>>939
小幡は中野には相当勝てない
衰えた糸原を捉えてレギュラー取るしかない
そのためにはOPS.650は残せないと

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:17.98 ID:XDOOYKx00.net
>>921
これが本音やろ

965 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/10(日) 23:51:24.45 .net
中村と梅野の差が酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:30.47 ID:Qh+FLK1M0.net
昨日もラッキーな形の決勝タイムリーに執念の継投で勝ちとギリギリもいいとこだったしな
とはいえ今日勝てば大分ヤクルトに嫌なムード漂わせたと思うけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:33.25 ID:cGRnVyoj0.net
伊藤はルーキーとしてよくやってるがいまの投球じゃこれから何年もローテ守ってる姿が想像しにくいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.59 ID:PQZ4MYQY0.net
小幡は今の打撃続けるなら永遠に戦力ならんよ
ほんと二軍どうにかしなよ・・・

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.66 ID:xNM5gzVc0.net
>>953
本当にイライラする球団
なら初めから期待させんなよと言いたい

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:34.67 ID:K4hVT37h0.net
>>937
そもそもそれで補強できないとか言ってたけど普通にあった
だいたい去年よりかは客も入れたしCS営業もある

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:35.83 ID:bMGil9Vy0.net
しかし及川が肝心なところで自信喪失病にかかってしまったのがまたついてなかったなあ
ほんと巡り合わせが悪すぎて

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:36.82 ID:gLIGQJqO0.net
>>919
ボーアは1年契約だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:43.36 ID:g+InXOGm0.net
>>956
ヤクルトも広島も何年かには優勝しとるやないか…

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:54.02 ID:EHcN51ZO0.net
>>953
前半からしたらジリ貧だけど、そこそこやれてるとは思う。ヤクルトがチート過ぎた。

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:57.35 ID:ZDeMnzzvM.net
>>900
社会人やと阪神のファーム抑えた森翔平はどうやろな
あれ左ピッチャーやからハズレ1位にええかもな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:11.49 ID:Fy6Kt+dN0.net
さすがにセカンドで小幡は見たくないわ
打撃ショボすぎんねん

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:19.33 ID:N900WLcV0.net
>>968
今の打撃も何も後半戦はロクに打席立ってないから、何の進歩もないね

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:37.60 ID:4weHC6je0.net
それでもCSあるだけ恵まれてるな
なかったらマジのガチでリアルに今季終了やった

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:39.22 ID:A/QcHzUGr.net
まあ後半レフトライトの打率が1割しか居ない中よくやったわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:49.03 ID:EGwNm3t10.net
>>973
ここは阪神やぞ?野手が育つ広島ヤクルトと比べて虚しくならんか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:50.53 ID:N900WLcV0.net
>>976
ナイショなんやけど、今年の糸原は打撃しょぼい時期長かったで

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:55.43 ID:gtojt9gQM.net
>>967
いや、下柳や石川みたいにのらりくらりとローテ守ると思う
スタミナもあるし、野球脳高いし

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:00.77 ID:WbLiwRPQ0.net
>>953
爪の甘さ
ロサリオの失敗を繰り返し課題の守備を直せなかった

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:11.36 ID:XDOOYKx00.net
>>952
ロハスJr.が日本の野球合わないと言ってくれたらええんやけどな

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:11.65 ID:lQKmDAeE0.net
>>969
期待するほうが馬鹿ってことに気づいてる?

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:15.51 ID:eAIg+449M.net
智将榮枝2、3年経験いるやろうが阪神を導いてくれ
2軍とはいえあの時点でドン底やった鳴尾浜軍を日本一にしたのは見事でした

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:27.22 ID:ZDeMnzzvM.net
>>918
正木とかやめとけ
アマからレフトてハヤタ思い出すわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:44.93 ID:tA/xbzrl0.net
 千賀は「紅林君に当てちゃいましたし。心配と言うか、あれは折れていると思います。あーー。(ため息)まだ2年目か3年目ですよね。若手でショートを守れるのはなかなかいない。紅林ファンの千賀からすれば思うところはある。向こうは優勝争いしていますし、余計に思うところはあります」とコメントした。

紅林ファンの千賀からすれば思うところはある。
これふざけてない?

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:47.86 ID:M67soJBO0.net
>>985
裏切られてイライラするほうが馬鹿な

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.16 ID:EctrYJUf0.net
>>958
WARが僅差か上回ってるのに優勝逃したら監督の采配や起用が悪いけど、今年のヤクルトと阪神の差を見るとそれはない
戦力を整えるのも監督の仕事やけど矢野の采配や起用は至って普通のレベル

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.40 ID:1MSjQ2s10.net
9月からはともかくその前までの糸原はほんと酷かった
あれを固定し続けたのはほんまに謎やったわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:54.78 ID:g+InXOGm0.net
>>980
育つようになるて
そのために金本監督から5年も頑張ってきたんやんけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:59.32 ID:2cSXaR0k0.net
>>984
インスタ二軍落ちするたびに消すメンタルやから
もう正直自分から嫌になって契約止めてくれねえかなとは思う

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:59.51 ID:N900WLcV0.net
>>989
変なやつにレスつけるなよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:18.05 ID:vKyKxeOs0.net
>>983
まじで爪と思ってる?

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:19.29 ID:gtojt9gQM.net
>>987
守備やばいんかな?佐野とかあのレベルの外野守備なんやろか

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:25.46 ID:cGRnVyoj0.net
>>982
それなら助かるんやけどな
左腕は軟投派でも右腕よりモノにはなりやすいから

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:27.20 ID:Fy6Kt+dN0.net
千賀は頭が弱いだけなんやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:29.17 ID:2cSXaR0k0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633877649/


ほい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:29.50 ID:cPO3/8HG0.net
金本を3年で辞めさせたのがこの球団の悪いところやな
3年で強くなるはずないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200