2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん ドラフト会議4

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:12:41.54 ID:oIxSPe2n0.net
>>626
吉野とか体デカくなりゃ楽しみすぎるわな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:12:41.63 ID:dFOxY2+90.net
大砲なかなか育てられないなら数撃ちゃ当たる戦法みたいでちょっとなぁ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:12:50.29 ID:dOvN85b7a.net
>>577
右のマトモなの浅村だけだったから、右打ち欲しいのは自然だよな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:12:59.39 ID:QIB/1esm0.net
>>642
昔、ロッテで問題にされたよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:10.53 ID:yfVdfXhop.net
まさかの北斗七星

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:13.64 ID:7RGudChm0.net
もうまとめてリストで提出したらいいのにw

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:15.36 ID:+iHc/YABp.net
育成11巡目
ソ 瀧本(市松戸)
巨 選択終了

育成12巡目
ソ 三代(大分商)

育成13巡目
ソ 佐藤(新潟医療福祉大)

育成14巡目
ソ 仲田(福岡大)

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:23.61 ID:TQEPNi+ia.net
そういやサンスポは初めて外したな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:48.39 ID:6ZNcLBdo0.net
>>648
それでいいんだよ
分母増やすのが重要

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:48.69 ID:7RGudChm0.net
>>654
スポニチに連敗記録は無事に伸びたな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:48.76 ID:0f8RYpHK0.net
>>647
坂本っぽいよね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:52.51 ID:dFOxY2+90.net
北斗七星とは勇ましいな

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:13:56.50 ID:DYEB2l0up.net
>>628
あのマン振りで指標も良いんだよ
しかもキャッチャーとして破綻していないという森友二世

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:00.39 ID:wDpyZg2F0.net
終った
お疲れ様

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:00.87 ID:KwlZVe4T0.net
育成の上限決めなきゃダメだろ
支配下は獲りたきゃいいけどさ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:22.83 ID:7KhJODj70.net
>>618
プロのスカウトより詳しいと思ってるキチガイ
あと、アーム投げは居なかったか?
聞きあきた、バーカ

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:24.79 ID:v0gwXJtad.net
孫正義 攻めよ勝ちたいなら
ホークス おかのした、育成12人指名

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:25.42 ID:AjzdHmt60.net
>>626
あの身体で体重が10キロ増えたらとんでもない打者になるかもなぁ
今の時点でも当てるのと飛ばすのでは全く問題ない
まさに浅村のヒョロヒョロだった頃を思い出す

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:41.40 ID:1wPXXWSG0.net
鷹はこうやって育成で奴隷契約してノーコンストガイ育てて他球団の主力を壊す算段なんやろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:14:48.24 ID:So7jb0Ef0.net
石井は田中将大のムエンゴ試合とかでも不甲斐ない野手にあまり言及してなくてこいつ投手贔屓だなと思ったら心の中では大砲系がめちゃくちゃ欲しかったんだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:17.40 ID:4ysnlgOT0.net
育成これだけとってクビになった後のフォローはどこまであるのか気になる

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:24.64 ID:SFyljbHPM.net
>>648
それでいいから大砲出てきてほしいと思ってるわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:30.51 ID:GVVFE3Kra.net
22年山田健太
23年佐々木麟太郎

3年連続野手もあり得るな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:48.23 ID:6ZNcLBdo0.net
吉野は内側の捌きが浅村に似てる気がする

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:50.35 ID:km/tp8QTM.net
前田の銀治君動画見たらニッコニコでイイネ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:51.49 ID:oNkfB6bo0.net
内野手居ないのきついわ
どの順位でもショートは毎年獲っていいところ

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:15:54.67 ID:p3q5sPvp0.net
>>662
あのなぁ…野球やってきたやつならドアスイングかどうかぐらいはわかんのよ
それ込みでもスカウトは1位で評価してるんだから期待値高いに決まってんじゃん
現時点でドアスイングでも矯正できると思ってるから球団は指名してんだよアホ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:03.29 ID:SDbLLOJGd.net
5年後は黄金期になるか暗黒期になるかの2択しかないようなドラフトだったな

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:09.71 ID:7KhJODj70.net
>>657
坂本そっくり
体型も打ち方も

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:14.86 ID:oIxSPe2n0.net
松川有薗吉野みんないいよ
松川はキャッチャーというロマン
吉野は体ができてない伸び代
1位で文句ない素材かと
これでいいじゃないか

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:17.07 ID:dnMyrZfk0.net
>>672
良さげなのいねえし

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:24.80 ID:dFOxY2+90.net
>>667
まあ育成とはいえプロになれるくらいな人材なんだからソフトバンクグループ内外でも引っ張りだこでしょ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:25.37 ID:aGdRyaue0.net
どっかのビックマウスのセンター二枚と比べて
吉野いい子すぎて引くわ
こんなの応援するしかない

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:30.78 ID:iBgeIuA50.net
>>666
来年もマー則本瀧中岸涌井(西口)で行きそうだな

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:33.67 ID:QIB/1esm0.net
>>665
ここ最近育成の名目で投手を色々上げているけど
一軍レベルに達していない奴が多いわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:42.38 ID:6lzyFtcJ0.net
>>449,532
自殺しろ発達障害

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:16:43.90 ID:yfVdfXhop.net
チーム別寸評

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:02.28 ID:DQTbwxFv0.net
いやぁ多くて草(´・ω・`)

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:03.11 ID:DYEB2l0up.net
>>664
何年経ってもヒョロガリの辰己田中武藤コースにならなきゃいいが、本人に筋トレする意識あるから大丈夫かな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:09.56 ID:Z0KUAWZY0.net
「俺は野球やってたからわかる」とかいう、匿名の掲示板で言ったところで何の説得力もないワード

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:17.25 ID:7KhJODj70.net
>>673
やっぱ真性だ
スカウトより詳しいと思ってる

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:25.10 ID:So7jb0Ef0.net
指名してる選手は高掴み感あるけど打てる右打者っていう補強ポイントを上位に持ってきたからそこそこ良かったかな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:27.03 ID:KwlZVe4T0.net
>>674
たまにはそういう年も必要なんじゃね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:43.05 ID:p3q5sPvp0.net
やべえやつに絡まれた
NGにしとこ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:17:54.73 ID:6woL4yiyM.net
吉野も安田もいい選手とは思うが
牧をスルーしてこいつら指名してると思うとねえ…

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:12.39 ID:dJMQCNPk0.net
田中オコエは絶対切らないよ
今いないのはセンターだからね
島内岡島外人の後釜候補が吉野前田だろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:34.20 ID:aGdRyaue0.net
右打者4馬鹿と下妻足立冷え冷えでわろたわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:44.49 ID:YzBQ97QRa.net
わくわく脳筋ドラフトやな
未知数過ぎて、最近のドラフトの中じゃ絶望感とかなく、わくわくするドラフトや

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:51.76 ID:KwlZVe4T0.net
>>691
牧が今年いるなら狙ってただろう
それだけの話だよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:56.85 ID:So7jb0Ef0.net
>>691
牧オタそんなにしつこいと現実で嫌われるよ…自分では意識してないのかもしれないが

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:18:56.97 ID:3dEby7280.net
>>669
徹底して取るのはありだと思うな
それくらいしないと強打者は出てこなさそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:19:10.21 ID:V+Q9XQAB0.net
酷いというか怖いわもはや

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:19:26.87 ID:v0gwXJtad.net
この番組見たやつおるか
https://i.imgur.com/zBOGrdF.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:19:30.64 ID:6lzyFtcJ0.net
>>485
お前みたいなのが選手に罵詈雑言ほざいてるクズの筆頭なんだろうな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:19:37.30 ID:7KhJODj70.net
投手は外人とFAかな?
九里か 又吉取れるとみた

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:19:43.26 ID:r0GS5Uj/0.net
>>697
若い年代で打者同志で競い合ってほしいね

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:01.25 ID:OxpytJA5p.net
>>690
ガイジに構う奴も荒らしだからな
NGぶっ込んどけ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:02.92 ID:conw09CP0.net
>>699
見たよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:10.53 ID:AjzdHmt60.net
>>685
武藤はまだ全然若くてわからん
大学生はもう身体が完成済だから島内みたいな形になれるかわからん
しかし高校生、18歳からなら本人の意識次第でいける
とにかく浅村塾に入って、後藤G武敏付きっきりよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:11.39 ID:TQEPNi+ia.net
内野と先発のテコ入れは来年に期待か 吉野は紅林みたいに大きくならんかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:28.06 ID:yfVdfXhop.net
急にオリックスのドラフトの評価が高くなった小関

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:49.81 ID:h7VqB2Yo0.net
ただの野手ドラフトじゃなくてロマン全ブリの野手ドラフトだからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:20:57.65 ID:0f8RYpHK0.net
>>664
タイミングのとりかた球の運び方にセンス感じる
育ったら坂本山田っぽい選手になるんかな
どう育成するんだろう坂本も山田哲人も入団当初は賛否両論だったしなー

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:07.03 ID:So7jb0Ef0.net
今年の独自指名はむしろ好きな方だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:40.80 ID:p3q5sPvp0.net
吉野も5年後規定立てるくらい成長できたらいいなぁ
安田は外野守れるなら早いこと一軍で観れるかもな

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:56.43 ID:TA1VsD7P0.net
石井GMじゃなく監督で1年過ごしたのにここまでロマンに振るドラフトできるの肝座りすぎてる

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:21:56.90 ID:7KhJODj70.net
>>709
懐が深いのと柔らかいね

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:01.42 ID:jGei/H6Tr.net
左の武藤に右の吉野、外野の有望枠は揃ったから来年は内野と投手にまた集中出来る

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:29.17 ID:Tk9n48ZD0.net
先発はしばらくベテラン勢に頑張ってもらうしかない

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:32.32 ID:dFOxY2+90.net
ここまで野手増やすと2軍で燻ってる連中は早いとこ1軍で実績残さない限りそのうち2軍の試合にも出られなくなりそうだな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:45.13 ID:yfVdfXhop.net
>>712
それは言える

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:22:59.24 ID:AjzdHmt60.net
>>709
身体は確かに細いんだけど体幹は凄いものを感じるんだわ
それが要するに浅村の打球を飛ばす秘訣だろ
軸にブレがないから振れる

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:13.40 ID:tF/24izp0.net
吉野はサード守ってくれ
サードがら空きだから

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:14.92 ID:CcHFv5HQ0.net
Twitterでも今年のドラフト好評だな
みんな即戦力よりロマン砲のが好きなのか

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:39.87 ID:So7jb0Ef0.net
今年は好きな独自指名で2019は嫌いな独自指名だったが2019は蓋を開けてみたらそこそこ良かったドラフトだから今年も期待するわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:49.43 ID:TBrESSre0.net
二軍の外野出場枠どうすんねんとは思う
一度にとりすぎ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:23:51.71 ID:p3q5sPvp0.net
>>712
ほんとね
監督やってたら結果残したいし即戦力の選手取りたくなると思うけどチームの将来考えてくれてるのは素晴らしい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:02.41 ID:iBgeIuA50.net
>>712
マーがムエンゴで延々と負けてるの見てる内に内心キレてた可能性

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:06.77 ID:dJMQCNPk0.net
>>720
つかここ2年投手中心+小深田だったから野手のワクワクが圧倒的に不足してたんだわ
その反動だろう

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:11.08 ID:mYX4T+Fh0.net
武藤って2年目じゃなかったっけ?
もう何年たってもヒョロガリ扱いなのかよw
1回のオフシーズンでムキムキマッチョにならないと筋トレする意識ない認定されるって

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:14.33 ID:jGOjuoK10.net
>>720
常々長打不足に嘆いてるからな

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:18.28 ID:6lzyFtcJ0.net
>>443
盲暦が偉そうに

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:18.40 ID:dOl+O+5B0.net
>>712
デブ元監督「一久はいつでも辞めて食っていけるから

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:25.00 ID:R7MlipOX0.net
去年は投手、今年は外野手で来年は内野手だな
テーマが分かりやすい

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:28.91 ID:0f8RYpHK0.net
吉野の不安点はドアスイングぽい所だなあ
これを修正しつつ長所伸ばしていかないと廣岡みたいになっちゃう

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:42.53 ID:AjzdHmt60.net
>>720
去年は普通の良いドラフトだったが
今年は夢があるドラフトだからなぁ
久々に良かったよ新鮮で

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:52.51 ID:TQEPNi+ia.net
現代野球では先発の重要性は下がってきてるからな 野手とリリーフの方が重要

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:24:56.57 ID:conw09CP0.net
2軍のスタメンがグロすぎたからな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:11.91 ID:SFyljbHPM.net
今の二軍戦見てると打席を与えることが勿体ない奴らばっかだからな〜来年は楽しみだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:12.03 ID:ogI3EMYLa.net
ここまで振り切ると逆におもろいね
無難な指名するより成功しそう感がある

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:14.83 ID:tF/24izp0.net
>>722
二軍の外野なんでがら空きだろ
吉野前田に育成の外野全然でれるわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:19.49 ID:7KhJODj70.net
メジャーのスタメンクラス取れんかな?

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:20.46 ID:Wfv0YmOY0.net
浅村が確実に在籍する来年までに
若い右打者に見せておきたいんだろうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:31.20 ID:YvBXoo+i0.net
来年山田健太取らねーかなー

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:33.07 ID:dOl+O+5B0.net
>>720
外人当てることが前提だよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:34.09 ID:14+APohI0.net
田中は来年も楽天で投げてくれるの確約してるのかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:38.33 ID:jq3o0foVp.net
まあ分からんが飛び抜けた即戦力がいない以上来年くらいはまだ外国人当てたチームが優勝だろうなオリックスが少し抜けてるくらいか
最重要なのは外国人補強よ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:25:44.15 ID:eZR+jfUp0.net
>>640
外野なら島内DH時はレフトでいけそうじゃない?

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:05.55 ID:pNK/vQ1k0.net
前田銀治はシンデレラ過ぎるな
センバツに選ばれてなかったらプロのスカウト陣の目に留まらなかったレベルから半年後3位指名とか

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:13.85 ID:jYURagtz0.net
>>198
小深田の年でその論は破綻してる

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:16.95 ID:7KhJODj70.net
>>740
あんま打ててなくね?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:20.87 ID:4faleHRi0.net
>>679
でもあんまりいい子なのはプロでは良くないんだよね
程よくヤンチャじゃないと活躍しないよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:26.15 ID:YzBQ97QRa.net
田中や岸、涌井が未知数だから、則本、早川、瀧中を来年のローテの主軸にし残り3人必要やけど、この感じやとFAか外国人で投手取れる算段ついてるとしか思えなくない?

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:28.09 ID:yfVdfXhop.net
さあ楽天寸評来ますわよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:37.20 ID:TA1VsD7P0.net
来年の二軍の試合は今年と比べ物にならんくらい楽しみなるのだけは確か

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:41.04 ID:So7jb0Ef0.net
とりあえず来年は2軍の試合が楽しみになりそうで良かった 
今年の2軍は右打者四兄弟with下水流がクリーンアップのクソつまらない打線だったからほとんど見てなかったけど来年は楽しみな打線になる

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:43.00 ID:838unqpFd.net
安田捕手やらせんの?
それても今年誰も捕手切らない?

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:48.27 ID:h/q8DzRq0.net
静岡辺境の田舎住みなんだが、三島からドラフト指名されるとは...
車で30分やで
こんなん応援するしかない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:52.93 ID:p3q5sPvp0.net
安田のロマンは伝わったからあとは対応力だな
岩見だけは勘弁してくれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:26:53.86 ID:xaZAOpur0.net
安田の二部成績が分からないからどんな成績残してるのかすごい気になる
12球団スカウトが二部に来るってスカウト評価は随分高いな

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:02.86 ID:mYX4T+Fh0.net
>>720
即戦力って具体的に誰?

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:05.45 ID:Z0KUAWZY0.net
>>722
レフト岩見センター和田ライト内田なんてやってたファームの外野出場枠がなんだって?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:06.12 ID:8NaHXXGmd.net
デカいの採ったしみんな体でかくしてくれ
他所の若手と比べて細い奴ばっかりだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:06.63 ID:6lzyFtcJ0.net
>>452
大穴でラミレスとか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:19.14 ID:TBrESSre0.net
>>737
小郷和基武藤がいるんだぞ
枠たりないよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:25.84 ID:3dEby7280.net
青ゴジラ楽しみや
https://www.youtube.com/watch?v=w0BoG6s71cE

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:27:44.23 ID:8NaHXXGmd.net
>>761
競争すんなってか

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:02.22 ID:5Y06yQZX0.net
先発はあと1年くらいは持つって判断やな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:20.32 ID:tF/24izp0.net
>>762
普通に正木やブライトよりいいよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:21.15 ID:AjzdHmt60.net
浅村二世を目指すなら

まずは吉野、代走からなのかな?w

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:22.52 ID:6Bi0HCsP0.net
社会人で成功したスラッガー
あんまり思い付かんわ
平成以降だと和田と松中以外にいるのか?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:42.94 ID:TBrESSre0.net
>>763
外野はつぶしきかんし育成二人はちょっと多いね

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:28:44.34 ID:mYX4T+Fh0.net
>>763
わしせん特有の各ポジション1人いたら他はいらない理論だな
外野は3人でいいという

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:02.86 ID:6lzyFtcJ0.net
>>607
死ね半島ニダ猿

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:05.07 ID:TA1VsD7P0.net
>>758
来年いるか分かんない選手が出続けてんのキツかったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:08.37 ID:TBrESSre0.net
>>767
アジャ井上

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:11.94 ID:YzBQ97QRa.net
楽天の今年の課題って、クラッチヒッタータイプやスラッガータイプがいない所やからな
ある程度便秘解消されてたら、オリより上の順位にいてもおかしくなかったやろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:13.03 ID:5Y06yQZX0.net
>>761
武藤以外は一軍にいてくれませんかね…

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:16.08 ID:fIebGcqFd.net
こんだけ外野取ったってことは岡島は確変って認識なんだろうな
ないと思うがFAしようとしてる可能性もあるか

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:27.38 ID:4faleHRi0.net
>>720
今年は不作年
大した即戦力なんか居ないぞ
隅田くらいじゃねえの

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:29.95 ID:mYX4T+Fh0.net
>>767
杉本

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:29:44.51 ID:VujjZCeCa.net
>>767
杉本

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:00.63 ID:2s4RSUsn0.net
左即戦力投手欲しかったな
藤井やそら比較で枠使ってまで欲しいのいなかったのかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:07.52 ID:6lzyFtcJ0.net
>>516
なんカス死ね

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:07.57 ID:jq3o0foVp.net
来年以降も外国人枠5枠なら先発外国人もあると思うがどうか
てか今年って5枠だよな?w
ハズレ多すぎて分からなくなるわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:32.28 ID:So7jb0Ef0.net
俺が密かに推してた安田来て嬉しいわ
個人的には古賀より上なんだが古賀は太田2世感が強い
でも俺が一番推してた山城がどこにも選ばれなかったのは順位縛りかな
山城指標いいし富士大だし沖縄出身だし成功する要素ありまくりだったんだがな

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:37.20 ID:3dEby7280.net
>>775
そもそも33歳だしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:30:43.36 ID:eZR+jfUp0.net
>>714
来年は1位山田いって欲しいな
黒川とポジション被るけど黒川はサードもやれるし

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:10.34 ID:8NaHXXGmd.net
>>779
隅田なんかは競合してまで欲しい投手ではなかったってことだろうね

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:15.25 ID:jGei/H6Tr.net
吉野加入で黒川への必要以上の長打待望論減れば良いが

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:33.21 ID:v0gwXJtad.net
>>762
2塁送球1.76秒?
俄に信じがたいわー

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:38.92 ID:EnIo+HWiM.net
今年2軍の試合見てる奴はどんなマゾなんだろうと思ってた
来年からは見れるわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:40.02 ID:6ZNcLBdo0.net
>>775
確変じゃないとしても4年後には絶対能力落ちてるでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:48.31 ID:4ysnlgOT0.net
即戦力二人くらいいたらラッキーだな
今年は早川だけだったからつまらん

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:31:56.35 ID:tF/24izp0.net
>>784
山田は守備下手だしいらんわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:32:14.90 ID:T98o5pJw0.net
青ゴジラさんフォロースルーが吉田正尚やん

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:32:18.69 ID:0f8RYpHK0.net
>>751
ほんそれ
今年とか黒川武藤意外ただ試合消化してるって感じだったもんなw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:32:42.35 ID:KwlZVe4T0.net
少なくとももう賞味期限切れの元大砲候補が多すぎるのが今年のドラフトに影響している
目玉がそれほどいなかったからこその大砲ガチャに出た
はずれたらはずれたで大砲候補の入れ替えだから特に影響はない

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:32:56.64 ID:tF/24izp0.net
>>792
そうだよ
あんな豪快にスイング出来るのはなかなかない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:33:03.84 ID:oIxSPe2n0.net
今年まったく2軍戦楽しくなかったからな
黒川の打席見るだけの価値しかなかった所に高校生で1位3位が加入とか楽しみになりそうだ

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:33:06.03 ID:AjzdHmt60.net
>>762
どうでもいいんだが物凄く怖い位置でトスやってんなw
ミスったら死んじゃうぞ投げてる奴

いいバッターだなぁもしかして1年目からやれるんじゃないかこれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:33:19.08 ID:6lzyFtcJ0.net
>>502
なんカスきっしょ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:33:33.22 ID:Z0FhSKLM0.net
足立軍団と内田軍団の解散も近いな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:34:13.74 ID:eZR+jfUp0.net
>>443
ここで貼られてるの見たけど奪三振率に賭けたんじゃないかな
制球ヤバそうなのは当然把握して指名してると思う

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:34:42.41 ID:bjg5/9Az0.net
まあ有象無象になる即戦力()大卒投手獲されるよりはマシか
則本以降当たりいないだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:34:52.97 ID:Z0KUAWZY0.net
>>772
井上ってほぼ一発屋になりつつあるし、あれは成功したって言えるのかなって思う
一発でも花を咲かせただけマシなのかもしれんけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:35:13.29 ID:1wPXXWSG0.net
>>729
そのくらい余裕のある奴がリアルやきゅつくやるくらいの感覚の方が視野狭窄にならずにいいのかもしれん

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:35:48.93 ID:qRtOZ9m9d.net
>>132
笑顔がいいね
好感もてる

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:05.68 ID:mn5SrCUa0.net
個人的に吉野推しだったから嬉しい
前田とガチガチにやり合って高めあって欲しい

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:15.41 ID:v1WPVY5A0.net
今年のドラフトは去年の投手大量指名から繋がってるから去年のドラフト生は来年期待されてるぞしっかり頼むぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:21.13 ID:Qv7cMVpX0.net
安田って捕手として獲得してると思ったが、やたら一部の人らがコンバート前提で話してるのはなんなんだ?

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:28.35 ID:sNYx3DWOa.net
>>769
これは俺も前から思ってた。これでは強くならないわな。コメで最高に笑ったの声出し係だな。そんなのしたくて野球選手なんかやらんだろ(呆)

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:40.06 ID:aGdRyaue0.net
大学通算34本ってバグってね?
練習試合込みでこれよな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:44.45 ID:Z0FhSKLM0.net
>>762
かつての河田伊志嶺とは違うなぁ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:36:50.26 ID:pNK/vQ1k0.net
>>782
順位縛りがあったとしてもこの不作年に上位指名されないってなら大したことないんじゃね?
前田銀治が3位で指名されるくらいなのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:07.09 ID:TA1VsD7P0.net
>>796
ハワイが離脱して黒川が一軍いる間とか本当に見所全く無かったからな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:27.52 ID:e/o52bXWa.net
なんで競争って考えがこのスレ少ないのかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:37:56.70 ID:ufYN0SGn0.net
今帰宅。
なんか面白いドラフトしたみたい?
ちょっとネット見ただけで話題になっとる。
ワイはアマ詳しくないから何とも言えんが。
素直に色々楽しみだ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:18.74 ID:Wfv0YmOY0.net
マスクしてると顔覚えられんなあ
しゃーないけども

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:23.47 ID:v1WPVY5A0.net
自前の大砲候補楽しみだな
それだけでずっと応援出来る

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:24.73 ID:v0gwXJtad.net
>>809
1年から4番で出てたらしいからホントだと思う

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:35.89 ID:eZR+jfUp0.net
>>749
ベテランの岸涌井で1人分は計算してもいいと思うけど田中がメジャーに戻るとなると正直苦しいかもね
あとは西口の先発再転向と高田孝の2年目に期待ぐらいか
高田孝は正直最大出力出せるリリーフの方が合ってそうだけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:42.75 ID:TBrESSre0.net
安田いかにもやんちゃそうだな
こういうのも必要

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:38:44.58 ID:3dEby7280.net
内田軍団みんなアラサーだし流石にね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:24.13 ID:N8XHPSqkp.net
安田はファーストだな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:27.07 ID:EJVNNOfq0.net
とりあえず確定したのは来季の捕手
炭谷 安田 太田の3人体制やな

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:36.99 ID:e/o52bXWa.net
レアードが欲しくなるドラフトだった
大田泰示とかとれないかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:41.91 ID:v1WPVY5A0.net
早ければ早速明日戦力外出るんじゃね?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:46.04 ID:6lzyFtcJ0.net
>>566
変換くらいまともにしろよボケ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:39:49.08 ID:4UnL4gSe0.net
大廣-横川-中川-内田-安田の系譜
ってならないと期待

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:09.20 ID:AjzdHmt60.net
泰は投手目線で直せるポイントが見えたんじゃないか?
無論直せるかどうかは賭けだが、賭けでもしなきゃ下位で一級品が取れるわけがない

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:12.20 ID:1wPXXWSG0.net
>>762
これ見たら1位じゃないのが不思議になってくるくらいやな
楽しみ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:15.29 ID:+BUkeLJyp.net
一昨日くらいに楽天は吉野かってレスあったような気がするけど何者だったんだろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:18.38 ID:6ZNcLBdo0.net
>>807
元々本職は内野手みたい
捕手は大学4年で中学生以来の守備に付いたとかで
就活捕手っぽい

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:21.37 ID:Z0FhSKLM0.net
明日はどうなるかな。

内田軍団
内田、横尾、下水流、和田、岩見

足立軍団
足立、下妻、堀内、石原

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:25.54 ID:AggZSq68d.net
安田指名できたときスカウト陣と石井が露骨に喜んでたよな
そんなすごい選手なのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:29.62 ID:conw09CP0.net
安田は清宮安田より活躍してほしいな

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:32.26 ID:TA1VsD7P0.net
一軍はそもそも外国人野手当てて外国人中継ぎ取れば今年より上の順位行けんだよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:39.28 ID:5MHrYLyj0.net
正木指名しなかったから遠慮なく岩見切れるな
これが一番でかいわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:39.50 ID:4UnL4gSe0.net
>>818
あの危険球が本当に余計だった

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:47.17 ID:h7VqB2Yo0.net
ちょっと気が早いですがどうぞ

1辰己
2山崎
3吉野
4外国人
5青ゴジラ
6オコエ
7茂木
8太田
9黒川

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:40:50.82 ID:e/o52bXWa.net
>>822
安田は就活捕手だろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:10.27 ID:uPBxEpZF0.net
楽天の歴史で上位3人を恵体スラッガーで固めた年なんて今まで無かったからな
そらワクワクするわ
投手に関しても下位指名の隠し球即戦力に定評があるから安心感がある

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:28.02 ID:FPTc3HOM0.net
リリーフと野手さえ揃えば先発は瀧中みたいなタイプでも大丈夫だからな
とはいえ1〜2人はイニングイータータイプが欲しいけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:29.26 ID:N8XHPSqkp.net
>>807
捕手の守備やリードにクソ五月蝿い楽天首脳陣が捕手やらせるわけがない
太田にさえ文句付けてんのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:32.15 ID:v1WPVY5A0.net
泰くん指名後から記憶が無いんだよな
風邪薬飲んだから変な時間に寝てしまった

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:32.27 ID:6lzyFtcJ0.net
>>673
いい加減ブチ殺すぞ発達障害

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:34.35 ID:ohAv7t2HM.net
>>833
ロッテ安田と同姓同学年なんやな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:49.37 ID:xUhEroJRr.net
裏の実権者がこう言ってるからしゃーないよ
https://i.imgur.com/mWQMPcF.jpg

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:41:54.75 ID:KwlZVe4T0.net
鷹育成14人て

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:01.23 ID:RtZxFyjna.net
安田は捕手で育てて欲しい
三振多い低打率でもそれなら我慢起用出来る
吉野、有薗、松川、前田の4人の右バッターのうち1人確保出来れば合格と思ってたらまさか2人取れたのは嬉しい

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:03.78 ID:iBgeIuA50.net
楽天の内田岩見和田横尾下水に共通してるのは体重はあっても筋トレ好きという話を聞かないこと
そもそも練習嫌いなんじゃないのかってレベル
今年指名した3人とも筋トレする意欲あるらしいから期待できる

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:20.20 ID:mn5SrCUa0.net
>>845
則本まじでGMの座狙ってるからな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:21.56 ID:Z0FhSKLM0.net
内野手0で内田横尾吉持さんが生き残りそう。

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:24.35 ID:4UnL4gSe0.net
ドラフト下位の瀧川西口をモノにしたのは大きいな

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:34.90 ID:+pwxSNBTa.net
確かにファーム黒川武藤くらいしか楽しみなかったもんな

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:42.30 ID:EJVNNOfq0.net
>>843
殺害予告キタ━(゚∀゚)━!通報だな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:42:57.78 ID:pNK/vQ1k0.net
>>832
吉野安田は絶対欲しかったんだろうな
その二人が獲れたからこっからは遊ぶぞーって感じの笑顔だった
実際いきなり3位で前田銀治だし
びっくりした

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:01.17 ID:+BUkeLJyp.net
>>832
とりあえずわかってる事は愛知の2部リーグでホームラン打ってる人

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:15.48 ID:1wPXXWSG0.net
楽天のドラフト評くる

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:44.68 ID:1wPXXWSG0.net
独自路線って言われてるw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:51.29 ID:So7jb0Ef0.net
指名した野手ゴツい奴ばっかだな
石井もヒョロヒョロ左打者にはもううんざりだったんだろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:55.65 ID:4UnL4gSe0.net
>>853
地の果てだろうと草の根分けてでも探し出し絶対に友愛してやる とか言えばいいとでも

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:43:58.05 ID:oIxSPe2n0.net
安田スイング糞速いな
送球が本当なら捕手で育てたい

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:20.63 ID:e/o52bXWa.net
堂林もFAか

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:22.31 ID:0f8RYpHK0.net
安田の守備位置どうするのかも楽しみだな
割と捕手としての動き悪くないぽいし

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:29.62 ID:TA1VsD7P0.net
小関「1番苦手としている分野に挑んだ」

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:46.03 ID:YvBXoo+i0.net
確かに安田指名した時みんな握手してたよなー そんだけ欲しかったんだろうか

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:44:50.71 ID:e/o52bXWa.net
>>857
独自路線ってのは解説者が調べてませんでした宣言だからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:04.86 ID:6lzyFtcJ0.net
>>690
明日コロナで死ねよゴミ
生きてるだけで大迷惑なんだから嘲笑

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:09.45 ID:RtZxFyjna.net
>>848
内田、島内、フェルナンドとあと1人は広島の有名なスポーツジム派遣してたはずなんだけどな
あと岩見も大学時代からウェイトで身体作ってるのドラフト前の特集でやってた
わしせん民が思ってるよりプロは普通にウェイトしてると思う

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:17.36 ID:6ZNcLBdo0.net
外野手は守備に困りそうな選手取らなかったのが良いね
やっぱ守れないと使いづらいってのは監督として石井も痛感してるんだと思う

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:28.66 ID:TA1VsD7P0.net
前田銀治
銀次とはいいながらガチムチだな

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:30.04 ID:z//7L1yQd.net
このメンツだと長距離砲育成出来るコーチ必要だな
現打撃コーチ陣には無理だろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:39.12 ID:BV58ItwJ0.net
ハイリスクハイリターンの指名か
どっちかというとリスクがデカいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:52.30 ID:v1WPVY5A0.net
茂木と岡島FAして出ていくかな?

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:45:57.29 ID:Z0KUAWZY0.net
藤田退団と内野二遊間要員指名0な時点で残念ながら吉持の生き残りは8割がた確定っしょ

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:03.62 ID:e/o52bXWa.net
田代コーチとか呼び戻せないの?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:11.60 ID:1wPXXWSG0.net
あー指名時の様子とか見たかったなあ
録画し忘れた

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:19.58 ID:5Rm5u3S9r.net
>>841
太田の場合文句付けられるのは打撃で挽回できないからだぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:28.03 ID:SFyljbHPM.net
>>871
リスクを取らないことが1番のリスクだ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:58.19 ID:Wfv0YmOY0.net
>>877
カッコいい!

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:46:58.69 ID:0f8RYpHK0.net
確かにハイリスクハイリターンの指名だとは思うけど
独自路線ではなくね

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:02.99 ID:N8XHPSqkp.net
安田は2塁送球タイム1秒76か
太田より速いな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:04.25 ID:RtZxFyjna.net
>>870
栗原とか何してるのかな
マジで外部から投打でコーチ呼んで欲しい

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:20.20 ID:bjg5/9Az0.net
まー補強ポイントの穴埋めドラフトとして見りゃまだ分からんでもないか
ただ秦だけは謎すぎる

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:36.15 ID:dJMQCNPk0.net
>>847
太田とか守備型とはいえフレーミングとか今年からめっちゃ良くなったしそこらへん指導受けて打撃力生かせるといいね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:47:55.09 ID:xaZAOpur0.net
大学通算30本て練習から公式戦から打ちまくってんのか

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:07.75 ID:iBgeIuA50.net
打率.270 10本 ops.700の打者を.850にするのと
打率.220 3本 ops.500の捕手のopsを.650にするのとではこっちのがはるかに楽だからな
黄金期に強打の捕手あり

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:13.25 ID:TA1VsD7P0.net
>>881
栗原中日でクソほど叩かれてるぞ…

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:19.11 ID:IvCystW40.net
>>870
楽天に素材がいなかっただけで金森は大砲育成のコーチやろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:23.92 ID:aGdRyaue0.net
安田やべえなアホみたいにボール飛ぶ
これ大学が大学なら1番目に消えてんじゃね
来年DHから使えないかな。一年待つかな?

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:32.90 ID:39KwUg3K0.net
石井結構したたかだからコーチも既に打診して決まってそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:33.62 ID:e/o52bXWa.net
>>881
栗原誰も育ててなくね?

泰は石井一久になれたらいいね

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:40.95 ID:6ZNcLBdo0.net
安田は最悪フィジカルトレーナーとして楽天で働いてそうw

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:53.51 ID:RtZxFyjna.net
>>872
岡島は需要なさそうだからいいとして
茂木はオフに複数年結べなかったら怪しい
西武ファンのカズオファンだから少し怖いね

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:55.82 ID:5MHrYLyj0.net
安田は多分捕手で無理やり育てるやろな。
打てる捕手になったらでかいし。
田中貴也は来年クビやろな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:48:56.39 ID:4UnL4gSe0.net
>>869
前田の血が入っているからね

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:08.28 ID:eZR+jfUp0.net
安田は中日に獲られるかもとドキドキしてたんやろなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:15.02 ID:r0GS5Uj/0.net
>>867
一部を除けば体重維持するためにはウエイトしないとだめだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:21.74 ID:N8XHPSqkp.net
田代とは喧嘩別れしちゃったからなぁ

大嫌いな立花&安倍井は辞めたから戻って来てくんねぇかな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:49:58.53 ID:TBrESSre0.net
送球タイムのスペックは指名選手はみんな1.8とかだけどプロで安定してさせるかどうかはまた別
太田のいいところは制球がよく実戦

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:06.23 ID:Rwcn9qSB0.net
中日が正木に行かなくて鵜飼に行ったのが意外

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:06.92 ID:4UnL4gSe0.net
>>887
金森指導が合えば良いな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:12.29 ID:DTykp5e60.net
吉野も前田もいい子そうやなあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:13.21 ID:q6sBAPGSK.net
地区予選の吉野もほとんど見たけど、何で1位指名か全く分からない。高校生と大学生を比較するのは、どうかと思うけど、ソフトバンクの柳町より全然ダメな印象。石井が人を驚かすの好きなだけで、ドラフト一巡目を無駄にしている。吉野がいいって言ってるのは、昌平高校関係者だと思う。マジではずれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:24.53 ID:RtZxFyjna.net
>>897
田代さんは三木谷と喧嘩別れしたから無理

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:28.56 ID:7nDqfhdy0.net
>>881
> 栗原とか何してるのかな

歴史的貧打の今年の中日1軍打撃コーチです
もうNPBで仕事ないかもな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:40.36 ID:bjg5/9Az0.net
廣畑の評価が低かったのはなんでなん
社会人ナンバーワンで1番即戦力だと思ってた

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:44.18 ID:N8XHPSqkp.net
>>898
郡司は2秒台だったぞ
案の定通用しなかったが

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:50:56.60 ID:e/o52bXWa.net
>>900
引きつける金森打法って果たして150オーバーが普通の現代に通用するのかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:51:27.23 ID:v0gwXJtad.net
>>880
二軍打撃コーチは垣内とゴトタケか
吉野を任せて大丈夫かな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:51:36.97 ID:6lzyFtcJ0.net
>>589,600
さっさと死ね盲暦クズレイシスト

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:51:41.95 ID:Wfv0YmOY0.net
>>902
何でそんなこと言うん?
まだ鷲でプレーもしてないんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:51:44.88 ID:a2uYRrGfd.net
なぜかNHKで吉野くんがファール打った映像

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:00.68 ID:zMzZlCnq0.net
アスリートかつ強打者の外野手をこれでもかと集めたなあ
吉川は名前があがらなすぎているので変則枠と予想

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:04.12 ID:r0GS5Uj/0.net
>>898
太田の送球は1流レベルなのは確かだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:11.41 ID:+KglKCR2r.net
>>673


915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:11.43 ID:AjzdHmt60.net
吉野についてはこの動画が参考になっていた
https://youtu.be/epsNYDj7Agk
指標も踏まえていい解説してるから見てみて

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:12.65 ID:7nDqfhdy0.net
>>899
正木は野手見る目が楽天以下のソフバンが獲得したからな
どこも地雷評価なのかも

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:13.49 ID:FPTc3HOM0.net
>>907
体が大きくない荻野が通用してるから大丈夫だろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:16.86 ID:Qv7cMVpX0.net
安田の捕手能力にやたらケチつけてるやつらはなんなんだw

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:42.66 ID:xaZAOpur0.net
西垣は瀧中と似て球速速かったのをわざと落として活躍してる
瀧中も社会人1年目は150出てたけど打たれたから変えたって言ってた

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:48.04 ID:IvCystW40.net
>>911
素人と違ってツイッターユーチューブからてきとーに持ってくるわけにはいかないからね

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:52:54.90 ID:norDJvk50.net
>>893
貴也はまだ残るだろ
下妻足立石原辺りが居なくなってからの判断だと思うよ、一応この3人よりは打てる技術あるし

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:01.83 ID:1wPXXWSG0.net
>>913
送球はほんとにいいな
ランナーをセカンドで刺したときの送球もすげえって思ったし

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:05.12 ID:RtZxFyjna.net
>>907
身体出来ててロッテ荻野とか体幹強い島内みたいなタイプは伸びるけど
合う合わないはかなり個人差ありそうだからもう一人別タイプの打撃コーチ欲しい

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:07.80 ID:e/o52bXWa.net
>>902
松川取れて嬉しい?

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:11.51 ID:N8XHPSqkp.net
こうなったら26本打った楽天選手で楽天コーチ経験もある「あの人」を呼ぶしか無いな

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:20.66 ID:0f8RYpHK0.net
泰は伸び代ナンバーワンだな
上位で即戦力指名してれば全然ありだけど結構怖いよなゼロか100の選手になりそうだし
でも下位指名うまい楽天だから松井西垣吉川誰か1人使えるレベルだと助かる

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:39.26 ID:dOl+O+5B0.net
>>837
コブ「糞だな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:53:51.19 ID:aGdRyaue0.net
>>912
オーソドックスな右腕だったわ
美馬に近い

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:54:18.59 ID:v0gwXJtad.net
かみじょう人相が変わってなぁ
悪人面になってきた

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:54:23.60 ID:4UnL4gSe0.net
>>923
鉄平……?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:54:24.21 ID:zMzZlCnq0.net
吉野は甲子園に出てない大田泰示、腰痛があったから人気跳ねなかったけどドラ1の器だよ
集めた打者は飛ばせて一人除いて全員走れるとかいうやべー指名

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:54:29.51 ID:7nDqfhdy0.net
金森打法は金森辞めた後にポイント前にして良いよってコーチが来て覚醒する選手いるんだよな
有名どころだとおさわり君
デーブがポイント前にしろでホームラン王

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:54:58.32 ID:IvCystW40.net
>>925
2013年実質コーチで26本打ったAJかな?(すっとぼけ)

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:55:24.19 ID:6lzyFtcJ0.net
>>453
その発言出た年のゲーム差見直してみろや白痴

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:55:52.66 ID:+pwxSNBTa.net
吉野は埼玉大会でよく見てたけど角度つけるのはうまいよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:55:55.34 ID:RtZxFyjna.net
楽天はFAで誰か獲得する宛があるのか
噂の九里取れたらかなり大きいな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:56:06.69 ID:7nDqfhdy0.net
>>931
> 甲子園に出てない大田泰示

そのまんまのキャッチコピーを同級生中川大志で聞いたことあるわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:56:48.62 ID:N8XHPSqkp.net
つーかショート候補取らないとは思わなかった
マジで二軍のショートどうすんだよ
今年も育成吉持とただショートに立ってるだけの打率1割入江にやらせんのか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:56:57.35 ID:0f8RYpHK0.net
>>937
中川も怪我するまでは期待の新人ではあったから…

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:30.14 ID:IvCystW40.net
>>938
澤野もショート

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:33.19 ID:RtZxFyjna.net
>>938
入江澤野で競合かな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:37.10 ID:5MHrYLyj0.net
>>938
中山はとってもよかったな。
ただ来年村林二軍に行くと思う

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:37.32 ID:6lzyFtcJ0.net
>>910
発達障害に何言っても無駄だから

きっしょ嘲笑

って逆にバカにしてやれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:42.38 ID:Z0FhSKLM0.net
>>938
澤野と右肩が治ればハワイ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:43.44 ID:CIQ1fbDUM.net
>>938
峯村とか指名漏れ?
順位縛りかね

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:45.18 ID:3dEby7280.net
>>935
ちょっと見たけどえ?これ入るの?みたいなのあったりして楽しみだな
木製バットで練習してるらしいし

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:57:45.83 ID:e/o52bXWa.net
>>938
ハワイ山崎もいるし、入江育てんといかんし

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:58:17.87 ID:AjzdHmt60.net
>>935
既にバレルタイプのスイング出来てるよな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:58:23.60 ID:6Bi0HCsP0.net
今さらだけど2019年ドラフト滝中のお陰で相当見映えよくなったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:58:39.29 ID:xB3PM2bEa.net
ドラフトの日まで太田信者がポジっててワロタw

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:58:58.76 ID:N8XHPSqkp.net
正直入江はかなりキツいだろ
澤野の育成だしハワイも守備下手くそだぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:59:10.34 ID:oIxSPe2n0.net
ショートはハワイに期待してるんだろ
俺も期待してる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:59:11.44 ID:LSE+A0jz0.net
コーチも何とかしたいわね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:59:22.21 ID:5MHrYLyj0.net
>>949
津留崎も活躍できると思うよ。
上がって来てから内容いい
なお出番が全くもらえない模様

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:59:54.74 ID:NbEPcercd.net
>>950
安田勝手にコンバートしてるからなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 20:59:59.74 ID:e/o52bXWa.net
他所のコーチ引っ張ってきたい

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:02.32 ID:zMzZlCnq0.net
>>945
かなり高い順位で縛ってたみたい

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:10.32 ID:RtZxFyjna.net
2015年ドラフトに近いけど上手く行けば西武の2013年ドラフトみたいな事になるかも(6年ぶり2回目)

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:22.54 ID:G0TtzHXdd.net
>>835
大卒上位は基本4年見てる

あの近藤も4年目オフに出された

今年確実なのは内田。

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:33.91 ID:0f8RYpHK0.net
ショート取らないのかって自分も思ったけど
今年はとにかく右打ち野手集めたれ!ていう方針だったんだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:37.15 ID:7nDqfhdy0.net
つーか最近即戦力のショートが大社にいないからな
阪神中野とかUZRマイナスだし
あれなら村林や山崎でいいじゃんとなる

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:39.79 ID:4UnL4gSe0.net
ショートは山崎が一応の目処付きそうだから

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:00:57.38 ID:bjg5/9Az0.net
今年のドラフト選手で右打者軍団を2軍スタメンから一掃してくれ
あれはもう打席の無駄だ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:02.52 ID:RtZxFyjna.net
>>951
当たり前だけど1回のドラフトじゃ埋めきれないから
来年以降だろうショートは

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:06.65 ID:6ZNcLBdo0.net
>>915
三振少ないのがええね

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:15.31 ID:q6sBAPGSK.net
知り合いの子が浦和学院に行っていたので、夏の予選の浦和学院戦も含めて試合ほとんど見たけど、よくてドラフト3〜4位って感じだったなぁ。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:24.74 ID:e/o52bXWa.net
来年は内野と投手だろうね

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:31.81 ID:sNYx3DWOa.net
>>908
両人長打打てたし右打ちだし良いかと

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:32.33 ID:3dEby7280.net
ショートは2軍が居ないってことでしょ?
入江と山崎になるんだろうね
サード堀内問題はどうするのか

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:45.52 ID:0f8RYpHK0.net
>>964
来年は内野手乱獲だろうなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:53.16 ID:N8XHPSqkp.net
大卒ショートは山崎小深田居るから無いとは思ってたけど二軍的に高卒ショートは絶対に取ると思ってたわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:01:58.62 ID:eZR+jfUp0.net
下の三遊間は来年は入江と怪我治してる山アでやるしかないね
カツカツやけどしようがないかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:24.10 ID:zMzZlCnq0.net
一応ドラフトだけで指名決めないチームだから今後の補強に注目したい
後で納得できる理由がついてくるかも

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:25.53 ID:VujjZCeCa.net
ショートはW山崎に期待してるんでしょ
同ポジ指名しなかったから来シーズンの存分に働いてくれと

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:02:28.83 ID:e/o52bXWa.net
>>966
廣畑当たるといいね

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:10.89 ID:7nDqfhdy0.net
しかし山崎剛とかスペなの忘れてはいかんな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:20.58 ID:h/q8DzRq0.net
>>872
地味にあそこサード穴だから茂木がピンズドなんだよな...
おかわりの後釜いないし

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:34.34 ID:zMzZlCnq0.net
トレードで二遊間候補、というのもありうるし

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:39.98 ID:WBfLG2x50.net
>>977
去年のドラ1サードじゃないの?

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:03:41.16 ID:6lzyFtcJ0.net
>>679
典型的な根暗の意見そのものだな嘲笑
キモいからさっさと自殺しろやゴミ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:04.85 ID:xB3PM2bEa.net
>>955
それ笑ったわ
コンバートの前に太田より打つ方のが難易度的には楽なのに
何でコンバートされるんだよっていうw

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:04:06.27 ID:RtZxFyjna.net
2019年の小深田も驚きだったけど大地獲得決まってる指名だと納得
今回も割と極端なしめいだけどFA参戦あるかどうかだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:11.17 ID:4UnL4gSe0.net
>>979
SBと競合しそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:20.45 ID:eZR+jfUp0.net
>>978
右投手出してってのはありそうかも

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:37.35 ID:6lzyFtcJ0.net
>>686
それほざいてんのは底辺のゴミ共だって相場が決まってるわ笑

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:41.21 ID:mYX4T+Fh0.net
水上が打撃センスあるタイプなら内野コンバートしてもいいけどそんなことなさそうだしな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:05:55.26 ID:YG2swIHR0.net
>>982
FAで目玉いるんかね?

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:06.81 ID:tF/24izp0.net
安田は水上江川いるんだからコンバートでしょ
試合でるには捕手じゃなくコンバートのが早い

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:10.13 ID:RtZxFyjna.net
一応太田も怪我するまで大学で首位打者取ったぐらいの才能はあるんだ
それでもプロで苦しむから安田も大変とは思うぞ
競合で正捕手争いするのが理想的

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:16.97 ID:e/o52bXWa.net
ショート、FA市場にいないよな?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:06:46.78 ID:Z0KUAWZY0.net
小深田も叩かれちゃいるが近年の二遊間指名者では上位ランクに位置するくらいだよな確か
そのくらいアマチュア二遊間が不作なのかなと

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:05.44 ID:6ZNcLBdo0.net
とりあえず打席に立たせるならDHかファーストじゃないの
いきなり捕手で使うとは考えづらいけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:23.79 ID:VnLyDfMA0.net
このままだと来年富士大の阿部指名か

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:25.75 ID:RtZxFyjna.net
>>991
守備がね…

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:28.21 ID:xB3PM2bEa.net
流石にドラフトの日まで太田は送球が一流!
って信者が言ってるとは思わなかったわw

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:07:33.99 ID:Z0FhSKLM0.net
>>951
吉持ニキ歓喜

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:03.82 ID:5MHrYLyj0.net
太田の送球が一流じゃなかったらなんでみんなアウトになるんだよ
炭谷なんかゼロだぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:06.88 ID:N8XHPSqkp.net
一軍外野手 島内、辰己、岡島、オコエ、小郷
二軍外野手 吉野、前田、下水流、和基、武藤、岩見、和田、(柳沢)、(大河原)
ここに更に外国人

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:08.23 ID:7KhJODj70.net
肩は鬼肩だけど
打撃に集中させたいしな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 21:08:09.14 ID:UMvfz5w90.net
来年は森外崎源田中村と内野手が一斉にFA資格取得する球団があるからな
内野は来年取れば良いんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200