2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 20:38:54.30 ID:+mbTmMPz0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:01:09.92 ID:S5ivAhm20.net
奥川もう一回ぐらい投げるのかな?

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:01:24.15 ID:mmd6b16jp.net
優勝してあとは村上が40本ホームラン王決めてくれれば言う事なし
奥川の2桁勝利は来年するだろうから別に今年で無くてもいいよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:01:31.90 ID:kddp4ahia.net
高橋があれだけのピッチングをした試合、やはり取らなきゃまずかったなぁ
うちがあと3勝できるのか
阪神は全勝の可能性はそれなりにパーセンテージあるよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:02:56.60 ID:CMbwTzKm0.net
今、打線が超冷え冷えなのはCS、日シリに調整してるんだな うん

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:04:02.14 ID:Qcua9ajJ0.net
今日、負けてたらヤバかったな。
ヤクルトは下降気味、阪神は新1番から3番打線が絶好調。
明日からの広島戦がどちらのチームにも大切。
ヤクルトは弱小中日戦なし、阪神は広島2戦さえ勝てば4勝0敗が濃厚。
となると、ヤクルトは広島2戦、巨人2戦、ベイ1戦で広島に万が一にも負けると怪しくなってくる。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:05:02.34 ID:IRamCjsE0.net
まさかのズムアップ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:05:11.79 ID:f2j/GQJGM.net
ズームアップきたああ

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:05:34.53 ID:ExMX6Xge0.net
危機感はまったく払拭できていないなあ。
阪神の残り全勝は確率高いと思うわ。
なんといっても、阪神が残り中日戦を2つ残しているのが、すごいキッツイ。
竜虎同盟で、中日が阪神に2つとも負ける可能性は極めて高いだろうし。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:05:47.95 ID:mmd6b16jp.net
一応は97%だからな
ただ残り試合少なくなってるのにここから確率が伸びないのはそれだけ詰められている証拠ではある

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:06:38.62 ID:CMbwTzKm0.net
また、出てきたw
いい加減にウザい バカのひとつ覚え

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:07:20.40 ID:qruNPzIv0.net
>>114
ネガり過ぎワロタ
今日のオリックスみたいに負けることあるでしょ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:07:53.21 ID:hjADnEU20.net
なんでそこまで残り阪神全勝すると確信を持ってるのか分からんわ。

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:08:24.28 ID:7J39ZnYBp.net
ヤクルト優勝の可能性っていくつ?

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:08:35.28 ID:f2j/GQJGM.net
打線が冷え切ってるのが何とも

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:09:11.31 ID:5b/a/V9d0.net
何で一気に全員冷え込むかねぇ。。

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:09:43.16 ID:J1S1Y2av0.net
パのほうが優勝決まるの早そう

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:09:45.59 ID:rDwTHyqI0.net
>>120
神宮なら違うから
この一週間で寒くなりすぎというか今までが暖か過ぎた

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:10:00.93 ID:7IXSHbzJp.net
オスナはなんか広島戦だけやたら打つイメージがある

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:10:13.42 ID:XEv02tXs0.net
冷やし打線

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:10:21.09 ID:mmd6b16jp.net
97%とはあるけど残りの対戦投手とか勢い考慮してないから実際は85〜90%ってところかな
とにかく今日負けなくて良かった
負けてたら五分五分だったかもしれん

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:10:32.93 ID:k+Kd40Dh0.net
冷えたというか青柳とガンケルが良すぎたのもあるけどな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:11:27.62 ID:Cwej9QaG0.net
クライマックスは知らんがもうシーズンの阪神戦無いのは嬉しいわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:11:50.00 ID:CMbwTzKm0.net
ネガティブ煽るためにそういう要素持ってきてるけど
柳って阪神戦の防御率0.78 一番打たれてないよw

阪神が全焼しそう?
今のうちに連勝できないようじゃ無理じゃねw

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:11:52.07 ID:mmd6b16jp.net
>>128
巨人さんがCSで阪神倒してくれんかな

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:13:19.88 ID:rDwTHyqI0.net
明日は試合後に田口のパフォーマンスが見れることを信じよう

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:13:28.73 ID:C9Y//AkT0.net
>>129
まあ全勝できるくらい強いならヤクルトに抜かれることもなく独走で優勝してるだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:13:34.73 ID:9bMb/8cld.net
9回裏先頭中野出塁率って、絶対負けたと思ったわ
マクガフは神

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:13:41.81 ID:hjADnEU20.net
>>130
短期決戦に関しては1番経験あるのは巨人だけど、今の状況で甲子園で巨人が阪神に勝てるとは思えないなぁ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:17:07.35 ID:e+Nvr919r.net
99%優勝決定だろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:17:10.31 ID:O8DoYvWJ0.net
ほんと塩見のスリーバント見逃し三振はクソやな
プロニューで見てまた怒りが…

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:17:34.43 ID:mmd6b16jp.net
>>135
実際はまだ9割ってところよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:18:14.81 ID:hjADnEU20.net
これならまだ山崎の方がマシまである。つーかミノサンバント失敗ってなんだよ…

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:18:41.45 ID:IRamCjsE0.net
今日のガンケルは他10球団も打てないだろう

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:18:44.22 ID:RDti2Ecw0.net
先頭出塁マクガフは負けフラグなのに耐えたのは奇跡だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:18:49.72 ID:f2j/GQJGM.net
マジック3でも貧打は変わらない

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:19:36.16 ID:sA9yBRhYd.net
>>129
柳が抑える事よりも中日打線が高橋遥人を打てなさそうなのが問題

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:19:53.78 ID:CMbwTzKm0.net
外野はつけ入る隙がいっぱいあるな
濱田も丸山も来季は頭角表して欲しいわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:20:13.87 ID:7G4H2/vM0.net
>>141
CSファイナルこの貧打どうすんだ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:20:23.24 ID:Sxi1Eh780.net
スワポンも嬉しそうだなー

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:20:49.20 ID:CMbwTzKm0.net
>>142

>>142
じゃあ、今日みたいに引き分けでよろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:02.24 ID:ICdsQzg+0.net
渡邊
荒木

ここが一軍にいるのはチームとしてダメだ
今年は仕方がないけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:24.71 ID:9bMb/8cld.net
塩見は酷かったが、どうせスアレスは打てない。悲しいが

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:31.14 ID:7nU//oAO0.net
残り20試合ほどの阪神は本当に強い

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:39.03 ID:zHcd7WB30.net
>>143
4番手が山崎という層の薄さ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:59.41 ID:Sxi1Eh780.net
我がヤクルトちゃん的にグダグダして24日神宮胴上げになりそう

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:21:59.64 ID:aehDE4CR0.net
2勝4敗はあっても不思議じゃないからな今日の引き分けは実に大きい

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:22:37.72 ID:lArPFgzU0.net
奎ニが7回80球四球0とか信じられんな

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:23:00.47 ID:mmd6b16jp.net
>>144
どうにもならんな
とりあえずリーグ優勝だけ何とか勝ち取ればあとはなるようにしかならん

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:23:01.04 ID:Sxi1Eh780.net
明日は神宮行くけど現地から柳を全力応援すっぞーーーー

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:23:12.49 ID:+coeH4IQd.net
日曜には7点取ってるし
ビジターで相手の勝ち頭に抑えられて貧打貧打とかネガりすぎだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:23:36.46 ID:mmd6b16jp.net
バンテリンも甲子園も雰囲気が重い
神宮なら打線爆発するかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:24:50.81 ID:qruNPzIv0.net
>>147
控え野手の層の薄さは去年から変わらずだよね

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:25:42.32 ID:aUSin1bl0.net
奥川、高橋、原、金久保、山下

ヤクルトの未来は明るい

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:25:43.61 ID:7nU//oAO0.net
相手打順によっては臨機応変にマクガフじゃなくスアレス兄を抑えをするなりして工夫してほしい

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:25:58.40 ID:CMbwTzKm0.net
村上も奥川もプレッシャーかな
もうエースと柱の4番扱いだけど、まだまだ若いし初めての優勝争いだし
いい経験になってるわな

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:26:11.64 ID:hjADnEU20.net
ネガ的には打線が打つと相手の投手がクソだった。抑えられると打線がクソだった。もう無敵だよな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:27:39.66 ID:rDwTHyqI0.net
残りが、神宮神宮ドーム神宮横浜広島
なんだし地元現地みたいなところしかないし打線も普通に打つよ。

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:27:57.99 ID:tu1WEuR00.net
ベイスの中井も引退後居酒屋やったら草

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:28:45.37 ID:KQgB/IxO0.net
優勝への道のり

1)ヤクルト3勝以上、2勝2敗2分以上、1勝1敗4分以上、1敗5分以上、6分
2)ヤクルト2勝4敗、阪神3勝1敗
3)ヤクルト1勝5敗、阪神2勝2敗

1)の場合はいずれも無条件優勝、2)3)の場合は阪神の「助け」が必要
現実的には2)で決まるんじゃないかなあ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:28:58.53 ID:hjADnEU20.net
>>161
若い時のこういう経験は後々必ず糧になるからな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:29:02.67 ID:+mbTmMPz0.net
スアレスも突発性四球癖はあるから怖いのよね
だから結局出たとこ勝負になっちゃう

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:31:08.13 ID:KQgB/IxO0.net
>>153
これが毎回できれば完全にエース(石井一全盛期なみ)なんだが、
そうはいかないのがこの人の頭の痛いところ。

次の登板では普通に4回9四死球とかやりそうで恐いわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:32:02.02 ID:Cwej9QaG0.net
清水の年俸1億ぐらいはなるよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:32:07.64 ID:mmd6b16jp.net
>>168
石井一久もそんなもんだ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:32:21.01 ID:mmd6b16jp.net
>>169
8500万円くらいかな

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:32:32.61 ID:eM+DMYyB0.net
今シーズン全球団でスコアレスドロー7試合しかないのに3試合ヤクルトて

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:33:42.69 ID:tu1WEuR00.net
真中は声がいいな
ずっと解説でもいいかもw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:34:08.39 ID:KQgB/IxO0.net
>>172
3試合スコアレスドロー
18引き分け

これでいて得失点差+100前後って、考えようによってはものすごく効率の
悪い試合してるってことだよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:34:21.53 ID:2A849qoh0.net
最短22日優勝だけど焦らしがお好きなようで土曜日以降だろうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:34:49.10 ID:Sxi1Eh780.net
スワポン地肌が目立つようになってきたな…

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:35:25.80 ID:cNGmQOpZd.net
>>161
そこを山田と小川が助けてくれたら良いんだけどな
村上と奥川に負担が掛かり過ぎるのも良くないから

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:35:28.01 ID:Cwej9QaG0.net
大量点取った次の試合って点取れないって野球あるあるだな
高橋が良かったのもあるけどな

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:36:25.03 ID:e+Nvr919r.net
山下が開幕ローテ入ったら大きいね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:36:31.33 ID:XXWwv0T6a.net
>>178
それを狙って昨日高津がわざと大下3イニング投げさせたならホント凄いわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:36:45.71 ID:lovF2alGp.net
明日ズバッと抑えて10勝目をあげてくれたら小川の株上がるんだけどなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:37:02.96 ID:wxSVmmxq0.net
日刊スポーツ

【上原浩治】走者出しても乱れなくなったヤクルト高橋 CSは巨人が不気味

https://news.yahoo.co.jp/articles/29289c7433e9b4c28a1a983c2ff3a4865c52c91d

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:37:03.08 ID:Epk6yt0X0.net
パレートの法則を野球に応用すると、チームの勝利の8割は2割の選手で生み出されるらしい。
働きアリの法則も良く働くのは2割らしいし、一部の選手に負荷がかかるのは仕方のないこと。

要は今野清水マクガフの負担がかかるのは仕方のないこと。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:37:17.62 ID:e+Nvr919r.net
>>169
当然でしょ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:37:34.55 ID:PaCCjhMn0.net
>>174
今月は接戦続きだが先月は打線好調だったからね
阪神戦だったり中日戦のカツオの時だったり

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:37:52.80 ID:JLQrviq9a.net
>>136
命令するほうが悪いだろバカなのか

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:38:16.41 ID:KQgB/IxO0.net
>>179
奥川、高橋、小川、サイスニ、石川、金久保、原、高梨

入れる余地がなくね?

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:38:45.09 ID:9bMb/8cld.net
スリーバント見逃し三振
っていう字面がすごいな、まず

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:00.74 ID:JLQrviq9a.net
>>187
石川とか冗談でもやめてくれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:15.01 ID:kddp4ahia.net
実際、阪神の投手陣なら打線は1点か2点でも取れば勝つ算段は大きい
阪神投手陣打つのは厳しいってこの2戦で嫌というほど味わっただろ
中日戦2つは確実に取るだろうな
後は広島がワンチャン1つ勝ってくれるかどうかというところ
うちは3勝は絶対必要だわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:15.94 ID:lArPFgzU0.net
ここにきて優勝を知ってるメンツが全然頼りにならないのがね‥川端くらい?

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:16.37 ID:+coeH4IQd.net
阪神は昨日は大当たりしてたけど今月はトータルで見れば貧打もいいとこだしな

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:26.66 ID:lovF2alGp.net
>>187
石川、金久保、高梨あたりは調子次第だし

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:39:41.99 ID:Cwej9QaG0.net
>>187
高梨はどうかね
石川は中10日が良い

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:40:19.84 ID:XXWwv0T6a.net
>>191
日曜は山田のおかげで勝ったでしょ

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:40:38.95 ID:Sxi1Eh780.net
オリックスの負け方キツイな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:41:39.54 ID:yFAUI1zja.net
ぶっちゃけ原あたり来年経験値リセットしてても全く不思議ではないのがいつものヤクルト

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:41:50.27 ID:kddp4ahia.net
なんで中嶋はこの土壇場で中継ぎ出し惜しみしてんだよ
高津より勝負勘ない奴がいたもんだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:41:55.71 ID:xeCMNQ110.net
CS1stは菅野が魂の180球ノーノー達成ぐらいして阪神倒してくれないものか

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:42:40.47 ID:XXWwv0T6a.net
てかこんだけ先発揃ったら
来年は全員中10日で回せばよくねと思う

その方がリリーフや控え野手厚くできるし
不調な先発が多かったら普通に小川原サイスニード辺は中6日で投げさせればいいし

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:43:26.65 ID:2A849qoh0.net
>>187
中10日ゆるゆるローテの仲間入りしてくれればいいさ
小川は途中でミニキャンプ始めるし先発候補は何人いてもいいな

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:45:52.93 ID:kddp4ahia.net
連敗してたらガチで終わりだったな
今でも厳しいのに何であんなに楽観論が多かったのか謎

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:46:20.48 ID:PaCCjhMn0.net
>>200
ガトームソン「ダメです」

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:47:34.09 ID:JLQrviq9a.net
>>202
まじで完全終戦だったな。あまり想定してなかったが1敗1分でもかなり有利だったんだな。

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:48:06.10 ID:CMbwTzKm0.net
山下ってTJ手術で実践少ないから、少し時間がかかると思ってたけど
即戦力で期待できそうなのか あまり大学野球は見れてないが

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:49:18.49 ID:lovF2alGp.net
1敗1分という微妙な結果を想定してる人は少なかったからね

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/20(水) 23:49:52.43 ID:9bMb/8cld.net
優勝したらMVP村上になるんだろうが、清水を推したい

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200