2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:02:04.92 ID:yNzdg3kiM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634901067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:22:48.95 ID:41muGcL0x.net
>>151
意外な事実

中尾はMVP取った1982年以外規定未達

中村はベストナインとゴールデングラブに一度も選ばれていない

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:31:31.22 ID:ODXPVJ+lp.net
>>20
巨人なんじゃないの…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:39:03.45 ID:HXys4P3Aa.net
これって争奪戦というより実質中日とホークスの戦いなのよな
中日がどれだけ積めるかって事や
ライデルまとめ
メジャーに行くには亡命というリスクがある
国内移籍は政府が絡んでくるのでパイプのあるホークスだけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:42:16.57 ID:1axJFsUQd.net
>>157
2005年の阪神との優勝争い
当時のナゴドで平井が中村豊に決勝HR打たれて引導を渡されたな(遠い目)

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:42:29.98 ID:XdcyrQT30.net
>>137
こんな面子でなんで打てないと言われてたんだろう

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 06:53:21.76 ID:X/GVszn+0.net
アルバレスとガルシア獲れて赤味噌が感涙してたわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:00:41.90 ID:41muGcL0x.net
>>170
他所と比べて長打力不足

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:09:49.56 ID:MawAWAn90.net
>>169
今年のサイン盗み疑惑の時に最初に言い合いし始めた工藤と中村が入れ替わるんかwww

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:11:03.79 ID:d39nFD/ea.net
>>26
錦に通ってるんじゃないかな。

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:11:34.90 ID:aNN0Qjke0.net
岡林は関川クラスになれる

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:15:56.87 ID:HXys4P3Aa.net
中村豊といえば疑惑の判定の際の決勝ホームランのイメージだわ
あの時の中日阪神はバチバチでよかった
久保田を責め立てて満塁になって岡田が出てきて「もう打たれろ 俺が責任取る
打たれてもお前のせいちゃう
めちゃくちゃにしたれ」
あの時は普通に藤川とかも観客の阪神ファンと言い争いしてたりカオスだった
最後は平井が中村豊に打たれちゃったんだわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:21:20.82 ID:XcZM2FNL0.net
野球選手がみんな目の衰えで打てなくなるのに
スマホゲームで目を悪くする平田
アホすぎて話になんない
はやく戦力外にすべきだよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:27:32.79 ID:d39nFD/ea.net
岡林の完成形は鉄平。

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:32:11.85 ID:dQBCxLke0.net
全権は与えないで稲葉が渋ってるってホンマかいな
フロントのコーチ人事と選手編成に口出さないを飲めるなら監督やらしたるで新庄w
栗山は神輿に担がれてるだけってのはマジだったんだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:40:17.21 ID:UigikLBsd.net
日ハムは新庄が監督になるのかぁ
エンターテイメント重視しているね
立浪の華が新庄に霞むわ まぁ無能の
可能性高いけど、新しい選手使いそうで
ハムはおもろいな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:44:10.97 ID:Xh9mG8y50.net
立浪の人脈とやらも大したことなかったな
こりゃ補強もテラスも期待薄

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:51:37.03 ID:B7LUXBw8r.net
お前らみたいな社会のド底辺ゴミクズがアレコレ語っても無駄ってこったな
社会にゃ何の影響もないわアホw

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:51:49.80 ID:KXxBTUH50.net
カットボールチャンネルでぶっちゃけてるけど人事入り出来なかった腹いせか

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:53:39.49 ID:B7LUXBw8r.net
実社会じゃロクに通用しねえウンコ製造機の無駄空気吸いなのが上級国民批判とか笑えるわ w

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 07:56:33.93 ID:CeO7jBKi0.net
カットボールチャンネル真に受けてるヤツいるのに笑うなw
番組制作会社が作って台本や演出もあって話も持ってんのに
本気で中日選手が仲悪いとか森野が嫌われてると思ってるのがいるw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:00:17.59 ID:QtSV3cfy0.net
>>166
まあ古田一強時代だったしな
時期が悪すぎた

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:02:44.25 ID:CeO7jBKi0.net
>>26
坂東英二みたいに東名阪でタレント活動して稼ぎまくりたい
テレビ局が大きくてスポンサーも多いのは東名阪だけ
あとの地方はゴミに等しい
里は球界で指導者にはなりたくないらしいからな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:04:30.59 ID:ru77mtuH0.net
底辺の下級国民はろくに税金納めてないくせに
社会や政治に口出しするなよゴミクズw

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:04:44.93 ID:KXxBTUH50.net
あれ見て井端の入閣は無いなと改めて

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:23:50.96 ID:MawAWAn90.net
関根はいらんな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:36:01.01 ID:8ujvuwtHM.net
コーチ人事は、監督がやらないとな。谷繁時代みたいに佐伯しかしゃべる人がいない状態になると、そもそもチームの方針も見えなくなる。

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:40:58.05 ID:tq0TM5a90.net
>>185
台本作ってるとか草

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:42:01.87 ID:I63KWkDn0.net
日ハムで新庄が新監督になったら、話題性で立浪は敵わんな
まあ、マスコミに取り上げられりゃあいいってもんでもないけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:42:19.55 ID:n3jI62NDp.net
>>155
タイプというか、センターラインをちゃんと守れないと駄目なレベルの選手
外野とかやらせてる場合じゃない

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:42:46.64 ID:Yxb7BSWe0.net
>>191
改めて谷繁時代のコーチ人事見ると酷すぎる
誰が監督かわからん状態wwwww

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:42:53.50 ID:W+3Fw6lAp.net
中村豊って意外すぎるわ
有能なの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:45:13.51 ID:RH3+4o/5r.net
森野は現役の時のファンサはゴミだったなあ
まああれは落合がファンと関わるなと選手全員に指示していたからかもしれんが
コーチ時代の技術指導は大した事は無かったな
選手にプレッシャーをかけてヤル気を出させるタイプだったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:49:53.73 ID:R0XB9wWt0.net
SBは藤本監督か

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:50:00.97 ID:tq0TM5a90.net
それな
根尾や岡林はセンターか二遊間ならオッケーなタイプで
レフトやライト守らせてたら仮に育ったところでプラスにならない
単打タイプに長打ポジ置かせることはつまり勝つ気がないってこと

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:50:35.55 ID:ODXPVJ+lp.net
>>185
まあ盛ってるのを前提に見ないとダメだよね。
許せる範囲だからネタになってるんだし。

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 08:58:42.73 ID:I63KWkDn0.net
昨日の試合、チームとしてヒットはたくさん打ったし
根尾も猛打賞でタイムリーも打ってたけど希望は全くもてなかったな
消化試合なんだし、コツコツ合わせてとかじゃく振り切ったバッティング見せてほしいわ
コンパクトに合わせて内野の頭超えるとか内野の間コロコロ抜けるようなんばかり
そういう技術も必要だけどそれがベースになっても意味ない
量産型大島打線になってしまう

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:00:20.03 ID:d39nFD/ea.net
全員大島だったらどれくらい得点出来るんだろうな?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:01:42.79 ID:2UczA41Z0.net
根尾の3本目はむしろ振り切ってるから抜けた
ミートの問題

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:02:49.03 ID:X/GVszn+0.net
根尾はバット短く持ってやっと当たるようになったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:04:10.47 ID:8ujvuwtHM.net
憲伸が動画を削除。。。

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:05:02.88 ID:I63KWkDn0.net
>>203
あんなバット短くもって振り切ってるとか、悲しくなるわ
それも、ミートもできずコロコロヒット

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:05:39.16 ID:mXgU4i7q0.net
>>205
本当で草
反響大きすぎたか

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:07:19.93 ID:KXxBTUH50.net
>>185
台本演出あって削除した理由どうぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:07:45.77 ID:x5DYNonDF.net
削除動画って森野のやつ?

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:07:55.28 ID:2UczA41Z0.net
>>163
2003年は先発陣は明確に足りていない
平井 山本昌 野口 が3本柱
あとは紀藤とか平松

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:08:56.53 ID:KXxBTUH50.net
>>209
それ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:12:55.13 ID:x5DYNonDF.net
>>211
マジか〜
昨日寝る前に見ておいてよかったw
森野がコーチになるからかなあ?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:13:32.42 ID:mXgU4i7q0.net
森野が立浪経由で言ったのかもしれんな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:14:45.65 ID:tq0TM5a90.net
立浪が森野のことに関してなんか言ったん?
やべーやつ?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:14:48.93 ID:KXxBTUH50.net
球団の納会話なんか巨人上げ中日下げ印象にしてるじゃん井端

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:15:00.90 ID:tq0TM5a90.net
立浪じゃない川上が

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:15:09.39 ID:8ujvuwtHM.net
あの動画、通常なら匿名になるところも全部、実名だったからな。しかし、納会で生卵の投げ合いになるっていう雰囲気はないんだろうな。今は

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:16:07.21 ID:41muGcL0x.net
>>179
最初居抜きで入って優勝したから評価された

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:16:16.47 ID:x5DYNonDF.net
生卵の話はいかにも体育会系ってカンジだったな
今の時代はないだろうね

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:16:28.57 ID:41muGcL0x.net
>>179
でも今やその栗山が担ぐ側

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:17:45.36 ID:MAnknulI0.net
憲伸の動画はあそこまで言ってていいのかなと思ったら削除されてしまったのか。
中々知れない内部の話だったからな。

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:17:58.80 ID:41muGcL0x.net
>>186
古田不振時には谷繁もいたし西山も取ってる

あと古田前は規定不足だがインパクトで中尾

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:19:05.97 ID:AYs+dkmr0.net
あれは川上と井端の評判が下がるだけだな
悪い意味でユーチューバーみたいだったよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:20:01.26 ID:41muGcL0x.net
>>195
そら選手は皆森の方見るよ

デニーも森の意向を谷繁に確認せずに決定事項としてメディアに話すし

デニーは落合から声がかかった時は勝ち馬に乗れたと思ったろうな

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:20:20.85 ID:KXxBTUH50.net
現役投手の事や次期コーチ候補の話やぶっちゃけが過ぎたなw
見るぶんには面白いが球団としては良くないわな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:20:38.92 ID:41muGcL0x.net
>>198
現役時代は弱い南海ダイエーの象徴

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:20:41.22 ID:2UczA41Z0.net
森野は酒飲んだら先輩につっかかってたってだけの話ね
昔話で全くたいしたことは言っていない

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:21:01.65 ID:7IBZ1nQHa.net
>>183
ネタとしては面白いのたけど
球団と決別してるから言えるのだろうかね

森野や球団からしたらコーチ在任中どころか、その後解説になっても言われ続けるだろうから相当なマイナス

川上・井端への見る目が変わった

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:21:05.92 ID:JmCnOIOP0.net
ケースバッティングとしてコンパクトはいいけど常時やって単打マンだと困る
でもそれがナゴド最適化打線

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:21:23.77 ID:rvN6WgQHr.net
根尾がどうなったら満足なんよ
打てなくてグチグチ
打ってもグチグチ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:21:27.85 ID:41muGcL0x.net
>>199
ライトならギリ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:22:15.76 ID:41muGcL0x.net
>>210
2004開幕時は川上の復帰は想定されてた

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:22:40.60 ID:x5DYNonDF.net
先輩に突っかかる森野でも立浪に注意されると何も言えないってのがさすが立浪というw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:23:48.72 ID:8ujvuwtHM.net
井上と森野の携帯に出る出ないのやり取りは、大人社会ではあり得ない会話だね。

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:24:04.75 ID:HXys4P3Aa.net
てか森野は普通にイメージ通りだったけどね
それと今の中日にはああいう雰囲気ないわ
井端川上の話はまだ青い血が流れてる連中がたくさんいる時のドラゴンズだもん
それこそ青い血が流れてる選手は引退した藤井山井ぐらい
今はゆるゆるだからね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:24:54.00 ID:y7NobOX90.net
生卵
お酌
電話折り返さないとか別にそんな動画消すほどでもないけどなぁ

まぁ大事なる前に消しただけかな
笑い話だし

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:25:12.63 ID:I7f9qHC40.net
森野がコーチとして入閣するから空気読んで動画消したのかw

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:25:26.40 ID:YIK/pG8Qd.net
森野中村というコーチが入って引き締まりそうやね
でもお酒飲んでないとダメか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:26:15.67 ID:mXgU4i7q0.net
昨日の名球会チャンネルで岩瀬が言ってたが
星野監督イズムで育った立浪が監督やる以上、
来年のベンチはこんな和やかにはならんだろうな、と

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:26:23.65 ID:7IBZ1nQHa.net
>>185
根も葉もないとどうして言える?
森野の話を降られた時の井端は不意を突かれた様子だったけどそんな演技力あるのかね

仮に台本通りの内容だったとしても、それを川上、井端が発言することになるので、彼らもその内容を容認しているということ

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:26:32.48 ID:I63KWkDn0.net
>>230
しっかり振り切って芯で捉えた打球を打てばいいんだよ
昨日の3安打はいずれもそれには当たらない

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:27:59.32 ID:x5DYNonDF.net
>>239
せやろな
立浪も開口一番「ベンチが負けてるのに笑ってる選手がいる。ありえない」と言ってたし

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:28:04.89 ID:I7f9qHC40.net
大野が緊迫ムードに耐えられずまたゴミみたいになったら所詮その程度のやつってことになるから来年頼むわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:29:10.45 ID:tq0TM5a90.net
ライト
広島 38本 鈴木 
横浜 28本 オースティン
佐藤 23本 佐藤
ヤク 19本 サンタナ
巨人 12本 松原


やっぱりライトに単打タイプは、、ね
中日も歴代のライトは井上だったり福留だったり平田だった
長打も求められてるポジション
毎年10本うてなくてもいいけど10本打てるポテンシャルの選手であってほしい
根尾も岡林もセンターなら可

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:30:39.28 ID:tq0TM5a90.net
ノリさんだけは楽しみだわ
N'sメソッドがどれだけいけるのか
森野片岡西山はいらねー

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:31:52.46 ID:n3jI62NDp.net
>>241
昨日のはそこに至るまでの過程と思うしかない
当たらないフルスイングで三振を量産するよりは理想に近付いたと思う
中々一気には行かんだろう
勿論、いつまでも到達しないことだってあり得るが

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:32:12.91 ID:Q0a7/SxDM.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/3/2/9/c32998b3a0f4d95af5851f02171feb7f_1.jpg

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:32:25.92 ID:HXys4P3Aa.net
てかあれだけコーチ時代も評判悪くて解説者になってからも現政権の悪口しか言ってなくて
立浪からサードを奪った張本人で立浪も森野の酒癖の悪さや態度の悪さは知ってて
それでもオファーするから野球に関しては認めてるんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:33:13.05 ID:x5DYNonDF.net
>>247
なんだゴムじゃないのかw

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:20.31 ID:tq0TM5a90.net
レフト 打撃完振り
センター 守備重視 (守備範囲でライトレフトをカバー)
ライト バランス型+肩 (三塁方向に投げる必要が多いので肩必須。打撃も必要)


メジャー行く前の福留とか鈴木誠也とかはライトの完全体だな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:21.03 ID:r+Mq3skRd.net
>>201
長打がないと点にならないの典型のような試合だったな
ヒット数競う競技ではないといつになったら気付くのだろうか

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:32.37 ID:HXys4P3Aa.net
orowo74‬⁩ 井端と憲伸だからこそ、森野をディスれるのかと思うけど、コーチで大丈夫?という人間性だな。。立浪監督の下なら大丈夫かな。まぁ、昔、森野の知人だったという人と数人出会ったけど、彼のいい話は聞いたことないから、カットボールチャンネルの話は余計に納得してしまった。

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:34:33.78 ID:RH3+4o/5r.net
大島が2000本を打つ3年後までセンターは空かないだろうし根尾はショートかセカンドが良いだろうね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:35:18.98 ID:8ujvuwtHM.net
そもそも三振したあと、笑ってベンチに戻って来るとか、プロ野球どころか、全地球のプロスポーツでないだろな。誰とはあわんが。

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:35:42.76 ID:UopIZD3W0.net
>>230
根尾に関しては単純に通算成績を残すことでは。過去に通算成績残していないで、延々と一時的な結果で騒ぎ過ぎている

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:35:42.86 ID:2UczA41Z0.net
遊びじゃないんだから馴れ合いはなんの意味もない
馴れ合いしたいならそれこそテレビやYouTudeでいい

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:36:45.86 ID:mXgU4i7q0.net
センター大島がOPS.800超えないなら
レフトとライトはOPS.850超え欲しいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:37:07.05 ID:7IBZ1nQHa.net
>>205
本当だ
ついさっき見て、これ不味くない?
という趣旨のコメントをしたばかりでD専読み出したら削除とか驚いた

名誉毀損臭いもんね

彼らが認めたのか削除されたのか分からんが

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:38:55.36 ID:HXys4P3Aa.net
台本は無いにしても
そういう立ち回りの方が面白いから話を多少は盛ったりはしてるだろうね
だって井端と河野明子を繋げたのは森野だしね
森野と河野明子が同い年だから先に仲良くなって色々と仲を取り持ったのが森野
そういう話はしないで井端はあくまで仲良しではないし知らないって言うスタンス取ってたし
そういう立ち回りの方が面白くなるし

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:39:42.80 ID:d39nFD/ea.net
>>247
ドラ6を一面にするとか名古屋ってとんでもない土地柄だな。

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:40:01.65 ID:iZwQPBm70.net
日公が新庄監督てマジけよ
向こうに話題持ってかれてワイのアフィの稼ぎ減ってしまうがね
今日から日公ファンになるわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:42:29.11 ID:0SlN0Vzu0.net
新庄監督いいなぁ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:43:22.28 ID:X/GVszn+0.net
鵜飼ブライト福元が外野スタメンで出る時くるんかな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:44:09.30 ID:2dZ3Q7sG0.net
あんなボッテボテのコースヒット打っただけで根尾信者の若手厨イキリ倒してて草

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:44:46.15 ID:+4BxWgXx0.net
レ○プ監督はネトウヨ中日ファンにピッタリだw

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 09:47:00.35 ID:UopIZD3W0.net
>>247
福元も最近は打っているのか。映像だと打ちそうなフォームに見えるがプロでいけるかな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200