2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/22(金) 23:02:04.92 ID:yNzdg3kiM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634901067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:23:39.92 ID:+4BxWgXx0.net
名誉棄損がなんだ
ネトウヨなんか女にもてないから朝から晩まで渡部やベッキー叩きまくってたじゃねえか
訴える前に殺してやるからなネトウヨ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:24:24.49 ID:vlfc7ceY0.net
先輩に突っかかる森野ええやん
タッツにも突っかかって気にいられたんかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:25:22.45 ID:I7f9qHC40.net
>>301
はい開示

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:25:55.94 ID:lsdDagv40.net
>>278
悪口を面白いと思う時点でちょっとどうかしてるとは思う
自分が嫌いな人でもないのに

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:26:54.02 ID:MuZ3bkk50.net
>>293
これでも若手使えと叩かれるんだから大変だ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:28:11.34 ID:I7f9qHC40.net
このスレに殺人予告した人がいるので、然るべき処置があるかもなので以降の書き込みにはみなさん注意くださいね

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:30:30.11 ID:gQ+af0gm0.net
>>285
中日 OB なら鳥越も入らないか

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:32:37.68 ID:2F+HvTj00.net
>>302
納会で後輩が順番にお酌に来るんだけど、森野はひとりひとりへの説教が長いので、
50人(これは盛りすぎw)も行列ができてしまったところに立浪が来て、「お前ら、みん
な戻れ」と席に戻して、森野に「お前、俺らのとこ来てないやないか」と一喝

さすがに立浪には盾突かなかったみたい

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:32:57.22 ID:iZwQPBm70.net
もうコーチ枠もほぼ決まりで宮本と井端がどうするかだけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:37:10.15 ID:d39nFD/ea.net
藤井とか森野はイメージ通りだな。

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:37:58.07 ID:9EZcDij00.net
岩瀬が名球会チャンネルで「根尾のショートは腰が高い」とか言ってたが、腰が高い鳥越でもそこそこショートでやれたんだから、意外と腰の高さは関係ないかも

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:38:47.62 ID:9EZcDij00.net
>>309
井端はもう森野と一緒にコーチは無理だろ。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:41:57.95 ID:EqpaTOhG0.net
>>293
岡林と郡司がギリギリってところか
他はきついな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:42:47.49 ID:614ZrH7ja.net
>>311
岩瀬は福留もっと使えと言っていて
それは違うだろ(笑)と思った
立浪は福留は凄いけどこれがスタメン張るのは寂しいと言ってたから安心だけど
まぁ投手と野手の目線の差かな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:43:36.41 ID:d39nFD/ea.net
>311
中日OBは総じて野球観が昭和のままで古いと思う。
名古屋みたいな巨大な田舎にずっと居ると仕方が無いのかな。

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:44:35.32 ID:EqpaTOhG0.net
>>314
クローザー岡田推薦するくらいだから見る目ないんだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:45:33.55 ID:ANiz74hsr.net
腰が高いからって低くしたら
低過ぎって記事書かれたわな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:53:28.27 ID:+4BxWgXx0.net
申告モレノww
ネトウヨはまた都合が悪いからスルーかw

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:55:10.88 ID:lsdDagv40.net
井端は自分からコーチ受けない説もあったが、あの動画見ると確かにコーチに呼ばれない当て付けのようにも見えるな
巨人の帽子を飾ってることに関して、コーチをやった球団には思い入れがあるとも言ってたし

立浪に呼ばれなかったのなら当て付けのようなことするはずがないから、立浪が名前を挙げたのに球団が断った可能性あるな
森野は立浪が呼んだというより球団が用意したコーチだろうしな、それも小山派
井端が追い出されたのも小山派のときで、井端は小山派の中に犬猿の仲の人がいる

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:55:57.18 ID:XBtVR50G0.net
アライバって自主練からキャンプから一緒にやってコンビネーション完璧に作り上げたんだからグラウンドの外で不仲だっていいでしょ
阪神の歴史に残る二遊間の鎌田と吉田義男もプライベートで口聞いた事ないらしいし

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 10:58:49.18 ID:QwWVRKBC0.net
>>319
そもそも当て付けではないだろうし
立浪に呼ばれてもないだろう
井端は中日にも巨人にも思い入れはあるだろうけどそれも当たり前

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:02:23.69 ID:2F+HvTj00.net
ブライト健太、打たねえな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:04:16.02 ID:9EZcDij00.net
問題動画で、アライバはしょっちゅう一緒にゴルフに行ってたとか、言ってたね。仲が悪いわけでなく、特に話すことがなくなったのでは?

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:06:44.54 ID:+4BxWgXx0.net
韓国人と黒人は素晴らしい
ネトウヨに差別されたら頃していいぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:08:11.58 ID:WpoqifMr0.net
> 巨人の帽子を飾ってることに関して、コーチをやった球団には思い入れがあるとも言ってた

てか泥舟に乗りたくないだけだろ
中日と巨人比べたら誰でも巨人選ぶわ 勘違いすんなよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:11:17.67 ID:WpoqifMr0.net
>>300
>大島という手本がいるんだから参考にしろと言われ

最悪の手本だな…
近本と出会ってたらば違ってたのに
入った球団が不幸だったな

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:13:05.95 ID:ptdyIqbba.net
なんか急に擁護が増えたw

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:14:50.07 ID:iHkRfU+kM.net
大島が3人いてもアヘ単3つで満塁になるだけだからな
4人いてやっと1点とれる

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:16:27.76 ID:vlfc7ceY0.net
>>328
得点圏になった3人目と4人目は打てないだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:20:23.64 ID:MawAWAn90.net
今日のフェニックスは中継無し日

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:21:00.97 ID:MawAWAn90.net
>>326
ホントこれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:21:31.37 ID:MawAWAn90.net
>>325
声かからなかったから拗ねてるんだろw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:21:43.94 ID:hrnXGT8Pd.net
タッツが休養したら片岡監督かノリ監督になるのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:22:34.70 ID:Bk+pQa4F0.net
>>333
ヘッドの落合英二やろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:26:08.88 ID:XBtVR50G0.net
>>326
近本が中日入ってたら大島二世になってたと思うよ
っていうか近本は赤星になると思ってたけどこの調子だと完成形はプチ金本

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:27:47.86 ID:d39nFD/ea.net
近本2世になるはずの友永が悔やまれるわな。

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:28:25.13 ID:+4BxWgXx0.net
週刊文春にレ○プ記事書かれたら
青葉真司みたいにガソリンテロするのかネトウヨw

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:29:31.71 ID:7dJ8enEsa.net
三崎千恵子さん見られるなんて思ってなかったから幸せ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:29:47.14 ID:7dJ8enEsa.net
誤爆しました

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:30:38.62 ID:I63KWkDn0.net
>>328
4人いても、そのうちの1人がゲッツーを打つんだよな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:30:40.17 ID:MPKYb+Qx0.net
>>301
通報したよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:31:03.46 ID:41muGcL0x.net
>>260
一生の思い出作り

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:32:45.68 ID:KXxBTUH50.net
昨日は併殺祭りだったなw

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:32:54.45 ID:41muGcL0x.net
>>311
脚の運びがぎこちない

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:34:04.93 ID:piBR2dsxM.net
>>343
昨日は?ですか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:34:45.99 ID:XBtVR50G0.net
>>344
以前横浜でショートやってた石川みたいな余計なステップするんだよね

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:35:49.22 ID:X/GVszn+0.net
根尾は話題性込みで1年目からピッチャーとして投げさせときゃよかったな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:36:06.07 ID:1axJFsUQd.net
>>316
岩瀬の眼力恐るべし

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:36:42.35 ID:KXxBTUH50.net
>>345
1試合4つかな
いつもに増してww

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:38:18.96 ID:R0XB9wWt0.net
今日はスポーツライブ+で12時から昨日の楽天戦の録画をやるで

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:38:45.98 ID:R0XB9wWt0.net
生で日ハム戦やれや

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:39:21.74 ID:XBtVR50G0.net
>>347
名電の田村ってうちが指名してたら二刀流やらせるかね
広島もそういうの嫌いそうだから早めに打者専念させそうだけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:39:32.64 ID:QwWVRKBC0.net
石橋ってもう捕手としてだめなん?
肩終わったらしいけど
だからミヤとったんかミヤまじいらんかったわ
前川右京とれや

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:41:08.63 ID:QwWVRKBC0.net
周平は大島塾いかないほうがよかったかもな
大島塾で大島と同じトレーニングしててそれでいいんかって話だわ
打率は上がったけどな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:43:24.99 ID:4ucpwzx8r.net
石川昂が今日からスタメンかもしれない試合放送無し

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:43:44.77 ID:I63KWkDn0.net
>>352
間違いなく打者に専念させるだろ
投手としては評価してない
鈴木誠也的な育成だな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:48:25.48 ID:MawAWAn90.net
>>336
ワレが全く違う

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:48:31.53 ID:5ubldtJNr.net
【中日】大野奨太が1軍合流 死球受けた桂の補強か

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:48:43.99 ID:HfIn4gGs0.net
ほんとチームの癌だな自己中のあのお肩…
ここまで嫌われた生え抜きっていたかな 
まあヲチやノムが嫌ってたからな
ジョイナスは買ってたけど 
つまり無能はああいうの好む

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:48:46.52 ID:AFacaFscd.net
>>319
今更派閥とか何を言ってるんだろう

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:49:09.57 ID:5ubldtJNr.net
>>358

中日の大野奨太捕手(34)が23日、横浜スタジアムでのDeNA戦前の練習に合流した。
22日の同カードで桂依央利捕手(30)が死球を受けており、その補強とみられる。

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:49:21.35 ID:/qoZkW9Ma.net
ハマスタには、#大野奨太 選手が合流しています。#桂依央利 選手の姿もあります。

捕手4人ですか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:50:08.88 ID:XBtVR50G0.net
>>358
大野って肩治ったのかね
まあ今更フリーパスはどうでもいいけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:50:32.70 ID:AkZZ4G7p0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/yom/sLo/153166896.html

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:50:43.36 ID:MawAWAn90.net
>>363
肩痛めた事ないが

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:52:08.75 ID:KANg3SmPF.net
アリエルをファーストで使って桂が使えないと控えが居なくなるからな

アライバは最初は仲良くて同じマンション住んでいつも一緒に行動してたよ
途中から私生活ではからまなくなったけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:52:48.11 ID:5ubldtJNr.net
桂もいるのな
どうすんだろう
ビシエド抹消もあるのかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:52:52.13 ID:XBtVR50G0.net
>>365
肘か

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:54:36.08 ID:Yxb7BSWe0.net
木下がよほど状態悪いのでは?

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:57:40.78 ID:mk4fdJtP0.net
まぁ残り2試合緊急要員としてベンチに置いとくだけだし、若手はフェニックスで使った方がマシだからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:57:50.75 ID:0SlN0Vzu0.net
清水が大野がいいってことじゃないの

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 11:59:02.84 ID:49kAGyH2a.net
終わってみれば今年も悲惨なシーズンだったな
現実を直視できない体制はいつまでも変わらんね
これが一番の恐怖

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:01:13.84 ID:1ewZoOOU0.net
>>354
大島塾しか選択肢がなかったんだろ
スラッガーとして期待されて中日に入ってきたのに
速球についてゆけずHRや長打を捨て自信のあるバットコントロールで単打マンタイプを目指そうとバカな頭で考えたのか波留のアドバイスだろう
そうなればバットコントロールの雄大島さんを頼るしかなかった

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:03:16.47 ID:vq3Ts0460.net
1軍合流って事は大野クビにしないってこと?

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:05:25.12 ID:9ZHHhdqJ0.net
>>374
これは、与田さんのあるあるで
戦力外前の恩情昇格だよね。
野手だと一昨年友永、去年は石川駿とかあげられてたよね。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:07:03.72 ID:uEuBa7jP0.net
周平の打撃は波留のせいじゃなくて、波留のおかげで一応レギュラークラスの打撃を身に付けれた
恩人であっても原因ではない

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:08:13.32 ID:bvV2zF4j0.net
最後の思い出登録か

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:08:20.54 ID:wQvDPG4e0.net
キャッチャーは人数的に考えたら全員セーフ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:10:21.86 ID:KXxBTUH50.net
大島塾は加藤も遠藤も居なくなっちゃったし
左打者みんな福留塾立ち上げて

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:12:00.90 ID:2LoiImtn0.net
>>375
石川駿は開幕一軍で7月に落ちてからは一度も上がってない
友永も8月に上がって抹消したあとは上がってない

いずれも通告期間中のことではない
もうあったとして育成降格くらいだろう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:12:07.37 ID:XBtVR50G0.net
>>379
あんなイチロー以上に独特のタイミングの取り方するフォーム真似したら殆どの選手が迷路に迷い込むでしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:12:56.77 ID:NFGvjcCGa.net
桂の怪我かと思いきや桂はいるんかい
スタメンマスクは誰かな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:14:41.65 ID:R0XB9wWt0.net
桂は折れてないようで良かったな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:15:44.47 ID:TMjn9n/hp.net
1974年以来47年ぶり勝率1位でのリーグ優勝に向け、オリックスと熾烈な優勝争いを繰り広げているロッテ。長年レギュラーだった田村龍弘をおしのけ、中日からシーズン途中の加入で正捕手の座をつかんだのが加藤匠馬だ。今季は中日で開幕ファーム暮らしが続いていたが、6月15日に加藤翔平との交換トレードでロッテに移籍すると、後半戦からスタメンでの出場機会が急増。最速157キロ右腕・佐々木朗希、安定感抜群の左腕・小島和哉など投手の良さを引き出すリードで勝利に貢献している。

「肩の強さはソフトバンクの甲斐拓也と双璧ですね。捕ってから速いし送球も正確なので、走者が出てもなかなか走れない。フレーミング技術とブロッキングにも優れ、守備力は球界屈指です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a397a5aef9911fa5c4c539b1a1d92347b7c183

加藤の守備が絶賛されてるんだが

385 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 12:17:24.31 .net
最下位で終わりそうやね

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:18:20.52 ID:NFGvjcCGa.net
>>384
打てない捕手は守備力が良いと評価される
小林みたいなもんだ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:18:48.39 ID:R0XB9wWt0.net
正捕手になったのか、ロッテは梅野獲らんのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:19:19.12 ID:R0XB9wWt0.net
中日なら首だったのが

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:20:13.63 ID:XBtVR50G0.net
>>386
加藤は小林くらい打ててたらうちで居場所あったでしょ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:22:05.67 ID:LOVmcutj0.net
やっぱ肩とか足とか一芸あるやつがいいな
平均的なやつは駄目なときあかんから

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:23:19.59 ID:ZXoMau5XM.net
小笠原は最終戦投げるん?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:24:15.76 ID:ODXPVJ+lp.net
暇だから若狭のラジオ聴くか

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:25:22.54 ID:KANg3SmPF.net
小笠原は本当は今日投げるって明言してたからのなんかあったんだろうな
そもそもお願いをして間隔をあけてもらったとも言ってたし

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:25:47.89 ID:3KGZBg8w0.net
若狭「今朝、また入閣する人を知ってしまった」

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:27:43.84 ID:7dJ8enEsa.net
>>394
タイガー&ドラゴンっていう選曲はヒントですか

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:27:46.75 ID:tNr/kq8Q0.net
加藤は肩以外やばい
年間もつかも怪しいのに

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:28:12.22 ID:49kAGyH2a.net
ドラゴンズがどれだけ弱くても自分はクビにならないしな
若狭がいつも明るいのはこれ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:29:11.12 ID:HfIn4gGs0.net
中日は捕手層だけは厚いからな
ただし外野は極薄ペロペロなのであのお肩レベルで2億稼げる異常事態

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:30:09.81 ID:8UdWZy6F0.net
意味が分からん

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/23(土) 12:31:04.30 ID:Fpxqrvx80.net
一応中日スポが今日のスタメンだしてた

【中日】
1番・中・滝野
2番・左・伊藤
3番・指・郡司
4番・三・石川昂
5番・一・山下
6番・二・溝脇
7番・捕・石橋
8番・右・三好
9番・遊・土田
投・梅津

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200