2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ALCS】BOS vs HOU

937 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:10.22 ID:NPdySGmP.net
急造一塁手色々こういうとこでな

938 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:14.49 ID:VBWOcqWb.net
トリプル出来たのに

939 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:15.71 ID:z/6+REOS.net
>>927
高度な罠

940 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:17.77 ID:bNKIxMvN.net
>>924
オークランドとかそうなんだと思う

941 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:19.33 ID:Cbrm0yBM.net
1塁ランナーアホなのかと思ったが頭脳プレー?

942 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:23.76 ID:XJWYHZM0.net
コレアなんでもう一度動いたかわからんけど
そのおかげで1点入ったのか

943 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:24.09 ID:8gQ+LV9I.net
コレアアホw

944 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:32.40 ID:/LNv//2R.net
嶋田審判が ↓

945 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:33.08 ID:AgTLaj65.net
>>937
そういうことか
しゃーなしやで

946 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:41.90 ID:o8WrHWTh.net
シュワーバー、映されてるw

947 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:43.38 ID:b8NU1HPC.net
>>883
真剣でもない癖に最初にムキになって否定したのはそっちな?
それが自分の見立てだと言うならこっちの見立ても受け入れろよ
ムキになってる〜じゃなくてな
矛盾かまし過ぎ

948 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:46.90 ID:MOu4hOej.net
アルバレスしゅごい

949 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:46.90 ID:JAn535rw.net
タッチいらねーだろw

950 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:51.98 ID:c9d4Cy9i.net
あの打球でサードランナー突っ込んでくるのか

951 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:23:57.72 ID:EmeyOPfo.net
全然迷ってないな

952 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:04.40 ID:raHVDyJF.net
アルバレスが俊足だったことが盲点

953 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:07.64 ID:Uqc75Rg6.net
まぁでも咄嗟の判断とはいえムズいよなぁ ファーストあんまり責められないよ

954 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:10.28 ID:fy9ezFnc.net
シュワがゲッツー取ったけどフィルダースチョイスということか

955 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:15.18 ID:WVEg6k/i.net
3塁ランナーいいプレー

956 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:15.28 ID:LZ7TsfCQ.net
よく捕ったよ

957 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:16.27 ID:0WDFjtja.net
いやいやしょうがなくないよw

958 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:17.31 ID:lnxdlJtc.net
まあ、しょうがないんじゃない。
誰が守ってても1点入りそう。

959 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:18.79 ID:ZY8IZtJw.net
これ以上早くはできんし、一塁踏まずにホームには投げないよなあw

960 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:20.01 ID:bNKIxMvN.net
ツーアウトの方が正解っぽいな

961 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:25.01 ID:xg5guO44.net
ダブルなら仕方無い

962 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:28.92 ID:/LNv//2R.net
高津監督が ↓

963 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:35.61 ID:sGdbk+/C.net
ファーストのミスだろ慌てる必要全然なかった

964 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:49.24 ID:ATlfoE5h.net
>>949
タッチしてベース踏んでホームに投げたかったんやろな欲張った。

965 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:49.57 ID:+llmSEof.net
まぁゲッツの間に1点入ったという最低限のプレーですね

966 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:56.99 ID:Z7swL/rQ.net
なるほど、走ってないと判断したか
一度三塁走者に牽制を入れるべきだったが

967 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:24:58.31 ID:Gdjt+24D.net
どちらにしろ点取れないボストンがアカン

968 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:02.09 ID:NPdySGmP.net
1点で済んだと考えるしか

969 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:20.75 ID:AgTLaj65.net
点が入らん方が遥かに問題だからなあ

970 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:25.13 ID:hrxuKDdD.net
ボストンにもキューバ人がほしいな。
あ、ベンチにいるか(´・ω・`)

971 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:27.35 ID:0WDFjtja.net
最近のMLB守備できない野手増えた

972 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:28.36 ID:JAn535rw.net
一塁踏んで三塁ランナー目で制しながら二塁に投げればゲッツー取れたのに

973 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:31.30 ID:uEULEo08.net
澤村のリングが遠のいていく…

974 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:32.29 ID:FIB7AV11.net
まあ一瞬だから難しいね

975 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:32.89 ID:rXRbfGXe.net
>>957
その通り
野球経験あるやつは分かるな

976 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:33.47 ID:PcJQhzvH.net
正解はサードランナー牽制しつからセカンド投球か

977 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:49.72 ID:xg5guO44.net
ヒヤヒヤだな

978 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:49.90 ID:/LNv//2R.net
あわやトリプルプレーだったな

979 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:52.01 ID:o8WrHWTh.net
>>968
ノーアウト3塁だったもんな

980 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:55.34 ID:XJWYHZM0.net
ボストン、ミニッツメイドで2勝しなきゃいけないとか無理ゲーじゃん

981 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:13.34 ID:yp2MRFOn.net
(-_-;)うぅ…

982 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:29.17 ID:b8NU1HPC.net
BOSカスざまぁwwwwwwwwwwwwwww

983 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:29.17 ID:ATlfoE5h.net
普通は走れないよなw

984 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:31.98 ID:uEULEo08.net
>>980
ワシントン「せやな」

985 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:33.08 ID:zDLA0h2P.net
野球脳が問われるシチューだった

986 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:40.34 ID:0WDFjtja.net
シュワバーはバットで取り返せ

987 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:41.41 ID:lnxdlJtc.net
3塁に擬投した後2塁に投げればいいのかな

988 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:47.44 ID:p3RXMvlG.net
俺ファーストだったけどあの打球が来たらまずファーストランナーを殺す事に集中してしまうわ
あれで走ったサードランナーがナイスランだろ

989 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:26:53.39 ID:l2jRg4Rl.net
さあ盛り上がってまいりました

990 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:11.15 ID:wzAqudFv.net
ジョニー「あれがベスト」

991 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:24.32 ID:fy9ezFnc.net
あの打球なら三塁ランナーは帰塁が基本

992 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:30.20 ID:LZ7TsfCQ.net
なんつー体してんだ

993 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:43.64 ID:lnxdlJtc.net
まあ、ピッチャーの責任だわな。まず

994 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:47.10 ID:+llmSEof.net
もう一波乱欲しいよなぁ

995 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:48.45 ID:o8WrHWTh.net
今のボストンに2点は重いな

996 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:50.98 ID:SAtf1cRP.net
>>991
だな

997 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:27:51.39 ID:0WDFjtja.net
墓男vsボガーツ

998 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:28:13.17 ID:b8NU1HPC.net
たらればBOSカスざまぁwwwwwwwww

999 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:28:16.13 ID:z/6+REOS.net
いまのとるのかよ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/23(土) 11:28:21.06 ID:N8HiCesk.net
>>988
ホーム牽制してからでもファーストランナーは刺せる
あれは明らかな判断ミス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200