2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/24(日) 23:19:55.68 ID:xz9uvupW0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635078987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:50:13.71 ID:a7vJG22+0.net
>>512
1992年は最後のヤクルト甲子園2連戦で、阪神が連勝してたらプレイオフだった

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:50:49.85 ID:llVQK/DM0.net
小中と巨人ファンやったけど原って言うほど憧れやったか

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:51:13.86 ID:p37OWKk50.net
>>513
今のこのとんでもないスタメンでも勝てたんだから、
主力に休養させるていう勇気がなかっただけやね

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:51:27.59 ID:PZcGgP5H0.net
>>512
92年の時は、最終戦は消化試合になったはず。
中学生だったけど、(´・ω・`) となって記憶に残ってるw

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:51:29.21 ID:FkCD97jR0.net
>>514
守屋も尾中も物凄い適当な投球してた
特に尾中

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:51:43.72 ID:C//FmZBFM.net
>>517
チャンスでファールフライ打ってトカダみたいに天を仰いでたイメージやな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:52:11.48 ID:7eLz/e6G0.net
>>513
無能監督あるある

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:52:30.68 ID:FkCD97jR0.net
>>517
ぶっちゃけ当時の巨人ファンの原の扱いって今の阪神ファンの大山の扱いだったよね

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:52:57.27 ID:a7vJG22+0.net
>>518
選手の調子の良し悪し見極める能力ある人がコーチに居て欲しいね
仰木さんとかバレンタインとかその辺長けてたんだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:53:38.31 ID:XjeMGg+Pd.net
>>515
>>516
そっか、記憶違いだった
それにしてもCS無い頃だったから本当にピリピリして試合見てたな
こんだけシーズン優勝もつれたらCSいらんよな
これで巨人、楽天日本シリーズでたらシラケる

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:54:22.11 ID:JKOoazif0.net
でも昨日は1本打ったけどずっと当たり止まってたマルテのことは4番で固定してるで
てか大山は怪我明けで木浪の調子もいいから無理に出そうとしてへんだけやろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:54:45.34 ID:cGofZfRid.net
来年は佐藤を一年間起用できて30本塁打を達成できるといいなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:00.07 ID:PZcGgP5H0.net
>>523
原は現役の晩年くらいは記憶にあるな。
ホームラン打って、バット投げるやつとか。

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:14.52 ID:llVQK/DM0.net
>>521
だよな、チャンスに弱かったから親父はダメ原と言ってたわ
篠塚、中畑がフォローしてたから優勝してたけどポップフライ多かったな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:33.22 ID:a7vJG22+0.net
原は動き過ぎてV逸
矢野は動くの遅過ぎてV逸

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:38.57 ID:+6iueOkg0.net
Going
上田「阪神、ヤクルトズバリどっちが有利ですか」
赤星「はっきり言えないです、ヤクは連敗止めたの大きいですし阪神は勝って待てるか」
上田「オリックスロッテは」
赤星「はっきり言えないです・・・」

そらそうよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:55:40.21 ID:p37OWKk50.net
>>524
佐藤サンズは調子の落ち方が急すぎたけど、大山糸原は不調期間長かったし他のオプション検討してほしかったね

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:56:04.59 ID:/p2g2MIH0.net
近本とハルトCS間に合うんかな?

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:56:08.95 ID:5qXO8eY80.net
原はファールボール打って骨折した印象しかない

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:57:45.73 ID:tMnXBEAw0.net
2010って阪神は試合数残ってて、中日が先に終わった記憶なんだけど、結局阪神は勝たなきゃいけない試合落としまくったってこと?それが矢野引退試合?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:57:49.73 ID:imFLlHE/0.net
佐藤って体力作りや身体作りをやる必要はあるけど打撃フォームとかコーチが弄るより最初のままが一番いいんだよな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:58:19.46 ID:FkCD97jR0.net
篠塚とか吉村には才能ではっきり負けてて
キャラ的には中畑より圧倒的に薄かった原
読売において天皇みたいになるとか誰が予想したか

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:58:34.76 ID:PZcGgP5H0.net
>>534
バット投げでドヤ顔しかり、アホなことばっかり記憶に残ってる人だなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:58:50.23 ID:C//FmZBFM.net
原も数字だけ見ると大層な選手なんやけどな
大抵の選手がそうやけどあとから数字見るとなんでこれで文句言うてたんや贅沢やろってなるやつやw

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 00:59:47.52 ID:XjeMGg+Pd.net
>>529
長嶋、王の後だから叩かれたけど
1600安打380HRは立派だと思うよな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:00:17.60 ID:HAwVt2FX0.net
投手野手共に主力が調子悪くなっても、その代わりがおらん選手層の薄さが後半戦に響いたな
高橋が復帰したのはめちゃくちゃでかいけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:00:55.10 ID:a7vJG22+0.net
>>535
2010年は対中日に勝てなかったのが結局最後まで響いたな
https://baseball-freak.com/game/10/tigers.html

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:00:56.69 ID:iubneROB0.net
>>541
中5日の代償は大きすぎたけどな
壊れるのも早かった・・・

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:01:25.39 ID:PZcGgP5H0.net
>>539
監督としてもかなり有能だよな。
星野に励まされて辞めていく2003年も3位だったという。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:01:37.09 ID:5qXO8eY80.net
>>543
結局CS無理なんか?

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:01:58.83 ID:llVQK/DM0.net
>>540
だから阪神ファンになった後そんなに打ってたのか驚いたw性格の悪さにもw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:02:20.08 ID:4DNLyO9n0.net
高橋青柳ガンケル伊藤秋山西及川、来年のローテ候補(期待度順)
ハルトが一年通してローテ守るのは難しいだろうからもう一枚出て来て欲しいが・・

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:02:20.57 ID:iubneROB0.net
>>545
わからんけど、肩か肘かすら曖昧だし
無理させたらまた悪化だろうよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:02:25.36 ID:a7vJG22+0.net
優勝無理ならハルト無理にCS投げさせんでええやろ
それなら未だにおった事ない開幕ローテにおって欲しいわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:05.83 ID:5qXO8eY80.net
まあそうやな・・

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:15.30 ID:E85qFzqo0.net
>>545
まだ抹消してないよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:17.31 ID:Vhj1ls9f0.net
左キラーの野手ほしい。岩貞で獲れんかなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:32.86 ID:HAwVt2FX0.net
来年高橋は奥川みたいに中10日でええんちゃうん?

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:52.05 ID:XjeMGg+Pd.net
>>546
性格はわからんけどお坊っちゃまだよな
顔がそこそこだし、掛布岡田みたいな顔ならもっと違う人気出ただろうな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:03:55.79 ID:9u2EG0fgM.net
成功するかは別としても原は計算高い
坂本出さず丸をすぐ引っ込めたのは阪神と最初にCSやりたいからだし

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:04:07.98 ID:a7vJG22+0.net
>>546
原の性格が歪んだのは間違いなく現役時代に叩かれまくったからだと思うよ
バッシング凄かったのは何となく覚えてる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:04:14.31 ID:c/bxhLnq0.net
矢野の駄目なところは
レギュラー固定

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:04:42.90 ID:FkCD97jR0.net
遥人はどんな使い方してもどっちみち故障すると思う
いる間は頑張ってくれという妖精的な使い方しかないんじゃないか

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:04:44.62 ID:C//FmZBFM.net
まあやってるときは文句ばっか言われんのは世の常やからな
選手もだが監督となるともっと酷い
ソフバンファンなんか7年間ほとんどずっと工藤叩いてたしな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:03.32 ID:MboBM/PQ0.net
今年もう広島と関わらなくて良いってのが1番嬉しい

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:07.03 ID:OrLnEDjK0.net
>>555
1stで菅野で1つ勝って
山口か高橋優で1つ勝つつもりだろうね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:18.52 ID:BYpFmebe0.net
今シーズンCSいらんわ
もう負けたら来シーズンに向けてみんな休んで欲しい

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:31.69 ID:a3czg3vC0.net
元山嬉しそうだな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:05:31.99 ID:E85qFzqo0.net
>>556
巨人戦視聴率25%時代だったからなww

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:06:45.82 ID:llVQK/DM0.net
>>556
原口には出さんけど大山にシンパシー感じてるかもな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:06:53.31 ID:C//FmZBFM.net
>>525
ペナント3位同士の日シリとか今季に限らずどんなシーズンであってもしらけるけどなw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:07:10.88 ID:a7vJG22+0.net
>>557
自分の現役時代のトラウマがそれに繋がってるんよ、因果やわ
若手時代に外野守らせられたり、自分の代わりに野口出るのもスゲー嫌やったらしいから…

前者はほな何で複数ポジコロコロすんねんって話やけど、
自分が外野出来てたからお前らも行けるやろ理論やろか

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:07:26.52 ID:3yBtO5Uo0.net
>>556
チャンスで早打ちポップの印象
実際はチャンスで結構打ってる

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:08:05.76 ID:XjeMGg+Pd.net
>>564
今じゃあ考えられんけど、当時130試合全部放送したからなあ
NHKが年に数回パ・リーグ放送するぐらいだった

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:08:19.18 ID:C//FmZBFM.net
>>567
なんや一瞬DVの話かと思ったわw

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:08:29.67 ID:a7vJG22+0.net
原一応タイトル獲ってるもんな、打点王
阪神時代の新井さんっぽいけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:08:59.66 ID:E85qFzqo0.net
>>568
ファンにも叩かれるけどアンチにも煽られまくったからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:08.79 ID:tMnXBEAw0.net
>>542
2連敗して中日が優勝か
ヤクルトも似たような感じにならねえかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:20.41 ID:iubneROB0.net
>>568
大山はあれでも勝利打点数トップだしな・・・
チャンスで打ってても叩かれるのは気の毒
原もそうだったのか

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:26.77 ID:FkCD97jR0.net
原の不幸は前任者が偉大過ぎたことと周囲にスターが揃ってたこと
佐藤サンズ打ちまくってるときの大山以上の状況をずっと味合わされた
そりゃ性格くらい歪むよね

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:42.22 ID:Rky0uwut0.net
原は普通に可哀想やと思うわ
大山の比じゃないくらい叩かれてるんやろ
阪神ファンが大山叩きすぎとかよう巨人ファンが言えるな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:09:43.63 ID:XjeMGg+Pd.net
>>566
だよな、メジャーだと対戦数が違うからわかるけど、日本は全チーム同じ対戦数なのにCSやるのが意味わからん
まあ、興行的には美味しいんだろうが……

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:10:55.12 ID:Rky0uwut0.net
>>541
選手層が薄いからこそ、休める時に休ませんとあかんかったのにエキシビジョンも阪神だけスタメン固定やからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:11:30.15 ID:C//FmZBFM.net
辛いさんもヤニキに得点圏打率高くてもここ一番打率低いからアカンとか無茶言われとったしな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:12:32.04 ID:0taLWuwod.net
人気球団の4番で20本ホームラン打ってて勝利打点もチームトップ!これでなぜ叩かれる?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:13:07.06 ID:Rky0uwut0.net
阪神ファンでも異様に大山に厳しい奴おるよな
今年とか例年並みに打ってるのに戦犯とか言われてるし

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:13:30.44 ID:iubneROB0.net
大山と違って佐藤の勝利打点数の少なさに驚いたが・・・
ほんと打っても同点に追いつかれる試合とか多かったんだろな。
どうでもいい場面での打点もそれなりにはあったんだろうけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:14:26.08 ID:MboBM/PQ0.net
>>582
印象だと佐藤はいいとこでホームラン打つが逆転負けされる試合が多かった

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:14:30.34 ID:a7vJG22+0.net
>>578
投手運用に比べて野手運用が昭和過ぎるな
ここ反省して来年以降改めないと結局2位止まりじゃないか
緒方はその辺勉強してた

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:14:49.80 ID:C//FmZBFM.net
>>577
両リーグ2チームずつ増やして1地区4チームにして
ポストシーズンは各地区優勝でトーナメントとかが理想やな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:15:55.02 ID:p37OWKk50.net
>>582
佐藤はソロホームランが多いからてのは結構あるでしょ一時期先頭打者とかランナーなしで佐藤のとき多かったし

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:16:01.06 ID:VaBVgJt6d.net
佐藤はフォーム的には前半戦のフオームで完成してるのよ。後はどれだけ選球眼や配球の読みや相手投手の研究をするかということなんだと思う。

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:16:06.53 ID:FkCD97jR0.net
>>580
金本はもっと打った全然足りない
4番って言うのはチームを勝たせるのが仕事だ負けた試合はお前のせいだ
周りにもっと打ってる選手がいる4番として恥ずかしくないのか

って感じの難癖を現役時代通してつけられていたのが原
どうだなんか大山に優しくしたくなってくるだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:16:31.56 ID:E85qFzqo0.net
>>585
チーム増やすどころか減らす方向に動いたからなNPBはだから増やすなんて無理だろうな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:16:46.19 ID:a7vJG22+0.net
>>581
一昨年?の無理矢理4番据え続けたのがずっと尾を引いてる感じ
あの時周りもショボかったのに「矢野が4番を作る」とか言って岡本と比較してたし
才能全然違うのに…後で福留謝ってたやんか

安月給のバイトに名誉の役職だけ与えて働かせてる感じやったで

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:18:23.85 ID:XjeMGg+Pd.net
>>585
それいいね
でも今から新球団4チーム増えないよなあ
Jリーグみたいにポコポコ新チームできる環境が野球にもあればなあ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:18:41.27 ID:Vhj1ls9f0.net
戦犯は不倫野郎やろ。借金3に最後の登板でのあの態度、ファンを敵に回したで

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:18:41.48 ID:E85qFzqo0.net
>>580
原なんて30本打っても叩かれたし
掛布なんて首位打者取っても叩かれたぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:19:53.46 ID:HfPQkItP0.net
>>214
これ言うてたのもう1年前やろ
今も友達はいないのかもしれないが仲間がいるからええやろ
励ましてくれる北條とか
中野とテルもなついとるみたいやし

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:20:05.43 ID:a7vJG22+0.net
何か普通にボコられてるな

西武2位の筑波大・佐藤隼輔が復帰登板で4回5失点「仲間に申し訳ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd8d41d66317d359469e75ee1683a3266031d1c

西武からドラフト2位指名を受けた最速152キロ左腕の筑波大・佐藤隼輔投手(4年=仙台)が、右内腹斜筋肉離れからの復帰登板を果たした。

立ち上がりは、2者連続三振。初回を無失点で抑えた。しかし2回に先頭を四球で出すと、先制点を許した。
4回には、味方の失策もからみ4失点を喫した。 この日の最速は150キロをマーク。
しかし、約1カ月半ぶりの実戦と間隔があいたことも影響して4回を被安打7の5奪三振、5失点だった。
「体は問題なかった。打たれてしまい負け投手になったので、仲間に申し訳ない」と話した。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:20:06.51 ID:iubneROB0.net
原も掛布も私生活がね、ちょっと・・・

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:20:24.63 ID:Rky0uwut0.net
>>584
矢野て監督4年目やろ?
こんだけやって学べんのやったら無理かもな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:21:18.96 ID:a7vJG22+0.net
原って遠征先の女将孕ませてなかったっけ?
反社に1億渡したのもヤバイけど
後、息子がアレ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:21:20.86 ID:cGofZfRid.net
矢野は少し無能さも目立つけど代わりもおらんのよな
高代さんがヘッドコーチで戻ってきてくれないかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:22:03.28 ID:VaBVgJt6d.net
矢野は投手運用は現代野球に適応してるけど
野手運用がホンマに昭和
調子を見極めてどんどん入れ替えないと
後、疲れで調子を落としたら一本出ても変わらないのに、一本出るまで我慢するのもアカン

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:22:12.98 ID:C//FmZBFM.net
>>596
多分タンパク質を無駄にしたくないって理由でオナニーすらしてなさそうな大谷翔平レベルのストイック聖人をスター選手に求めたらあかん

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:23:41.00 ID:a7vJG22+0.net
>>597
金本時代に裏で糸引いてたの入れたら今年で5年目やな(1年は二軍監督)
守備コロコロし出したの間違いなく矢野の影響
本職じゃない選手に外野守らせたりしてるし
いつぞやの試合で熊谷とか後方のフライの追い掛け方もバックホームもおかしかったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:23:51.14 ID:HfPQkItP0.net
そういや昨日の試合の録画をかなり駆け足で見たがテルの顔が精悍なゴリラに戻ってたな
打てないエテ公づらじゃなくなってたわ
ほんま嬉しい( ;∀;)

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:24:13.26 ID:iubneROB0.net
>>599
3年やってダメなら何年やっても一緒やで。
赤いところのチームなんかは3年は見るけど後は・・・って感じだし。
代わりなんかは居ないんじゃなく作るもの。
新庄や立浪がやる時代なんだし。

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:24:32.84 ID:E85qFzqo0.net
>>593
首位打者じゃなかった.341ops.993で叩かれただった

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:25:42.07 ID:tgxgzvNFa.net
>>587
いやグリップは下げるでしょ
これ岡田も掛布も言ってたけど
下げてある程度動作を省略しないと確実性上がらんよ
ギャレットからのホームランみたいなスイングがグリップ下げて増えてくれば良い

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:25:43.03 ID:MboBM/PQ0.net
>>592
この1番大事な時期に規定だけキッチリ投げたらさっさと逃げて行方くらましてるの許せんわ
1番叩かれるべきは西

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:25:52.17 ID:d3ZXfk6o0.net
>>46
先発やろな
6回でも150普通に出るし
7回3失点おじさんになれそうだけど信用ないからすぐ下ろされちゃう

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:18.46 ID:BYpFmebe0.net
秋山 近本
浅村 大山
山川 佐藤
源田 中野
この辺目指して頑張ってくれ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:23.11 ID:cGofZfRid.net
でもフロントは矢野に続投要請したんやろ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:33.06 ID:C//FmZBFM.net
逆に、逆にやな…
掛布ですら叩かれたのに大山が叩かれないわけがないとも言えるがな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:47.55 ID:a7vJG22+0.net
>>604
無駄に長かった負広時代
6位→6位→2位→4位→4位→6位(途中休養)

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:26:59.72 ID:XjeMGg+Pd.net
>>601
同郷の宮沢賢治も童貞でオナニーもせず生涯過ごしたらしい
たまに悶々として野山を奇声発して駆け回ってたとか色々な逸話あるね
それほどの変わり者じゃなければ、あんな空想的物語書けないのかと高校当時は思ったw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:27:43.07 ID:HfPQkItP0.net
>>583
それと負け試合に最後っ屁みたいなホームラン
アホのわいがテルのホームラン見れたからええわ
実質勝ちやわとか言うてたやつ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:28:34.70 ID:3yBtO5Uo0.net
>>613
田口も本当は夜空を見てたのかもな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/25(月) 01:28:43.95 ID:lXpT+jj70.net
>>611
掛布は骨折してからちゃうんか
掛布の晩年なんかそらファンのこと嫌いになってまうぐらい叩かれてたわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200