2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/28(木) 23:59:26.96 ID:dwAupTgP0.net
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635421355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:30:28.96 ID:ie350xZ00.net
>>399
佐々岡になってさらに、じゃなく佐々岡になって緩くなっただけ
ノムケン〜緒方の時はむしろあの手の挟殺はいやらしく走塁してたし次の塁をどん欲に狙ってただろ
ハッキリ野球が崩れた

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:30:46.85 ID:Sj9eTYQgF.net
牧の最終打席敬遠はどういう意図だったんだろう。
誠也の首位打者は実質的に確定してるのに、イメージを下げただけじゃないかな。

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:31:44.73 ID:nRTXHIsm0.net
>>381
続投確定で来年もこの首脳陣と付き合わないといけないからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:34:49.56 ID:2/yXX87nd.net
実際新人王どうなるんだろうなぁ
栗林も牧も逃していい成績じゃないよな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:35:02.28 ID:e8qJElf90.net
今いる若手は春キャンプは二軍だったし、二軍で鍛えとかないとダメじゃん

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:35:55.86 ID:ie350xZ00.net
言うか中国新聞のどこが大本営やねん
誰一人OBを引き受けてない時点で元ちゃんも中国新聞とかつかず離れず程度の距離感しか無いやろ
あんなメディアに誰が優先的に情報流すんや

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:36:03.15 ID:gJgc5A7wr.net
>>401
単純に大瀬良9回完封チャレンジを
好調でホームラン長打の多い牧 
ホームランはまず無い後続(楠本 柴田 田中)
無難な方を選択しただけじゃない?未だに卑怯卑怯言ってる一部のバカおるけど
5番に宮崎でも置いときゃ勝負されたかもしれんのにな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:36:13.19 ID:DZ4IoUJj0.net
>>318
森下の時のキャッチャー運用見てたら分かる気はするよな
黙ってKJも森下も石原と組ませれば良かったのにしないんだもん

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:36:58.40 ID:LLwHaGOQM.net
試合にでたら打率さがるかもしれんからもう出さないね 
代打であと2打席は出るだけだよ
ホームランのタイトルあきらめたのはちょっと残念だけどな

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:37:03.00 ID:1wQo0+q60.net
あーあまだ金曜か
1週間長すぎる

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:37:05.34 ID:HCJuRVhV0.net
試合中の佐々岡は仏頂面でも
試合後のインタビューで選手たちがチームの雰囲気は良いって言ってるから不思議

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:38:19.35 ID:LLwHaGOQM.net
キャッチャーの相性とかオカルト的だから
森下なんてだれとくんでも結果出すだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:38:53.31 ID:20Fnmzro0.net
>>試合前の外野ノックでは時々、バレンティンが河田コーチに「ここよ〜、ここに打って〜」と呼びかけている。その通りにしては練習にならないので、河田コーチは打球を左右に振る。これが遠いと見ると、バレンティンは捕りに行かない。背後に転がったボールは殊勝に自分で拾っているが。
河田コーチは練習中、そんな気まぐれなバレンティンを呼び寄せて懇々と諭しているという。
「そんなことじゃ困るんだよね。守りもちゃんとやってくれよ。主力なんだからチームのみんなをガッカリさせないでよ」
そう言ったら、バレンティンは、神妙な顔つきで頭を下げたそうだ。

「オレの守備、河田さんにとっては、ストレスになってるんだろうね」

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:39:46.45 ID:ie350xZ00.net
>>406
いうかむしろなんであの打席まであれやらんかったん?
普通に全打席歩かせてもおかしくないのに

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:41:09.06 ID:YkQmZaLC0.net
誠也はあと7打席凡退出来るから普通に出るんじゃね。
坂倉に逆転される可能性はあるけど。

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:41:11.00 ID:6qfTCp5MM.net
一回に計算通りに併殺とれたから
いけると思ったのでは

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:41:47.13 ID:tI+1MOiMd.net
>>381
これマジ?
ヤクルト打線見てまだこんな事言ってるとかガイジ過ぎるだろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:43:10.31 ID:DZ4IoUJj0.net
>>392
学級崩壊した中学校みたいなレベルで草

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:43:26.37 ID:Sj9eTYQgF.net
大瀬良のヒロインで来季に向けての思いを質問してくれればよかったのに。

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:43:42.10 ID:YkQmZaLC0.net
繋ぐ野球自体は否定しないけど、点を取る方法ってたくさんあるんだから一つの手段に固執しないでくれ。
今年みたいに進塁打を重視したら長打が減りましたじゃ本末転倒。

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:44:00.84 ID:1ufRdfza0.net
>>406
自分もこんな感じだと思うよ
とにかくホームランが怖かったらカウントが悪くなった時点で仕方なかった

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:47:39.71 ID:e8qJElf90.net
チーム四球が少ないのがなぁ
勿論長打率も低い

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:47:55.49 ID:2/yXX87nd.net
3連覇した時も繋ぐ繋ぐ言ってたし細かいことも出来たってだけで実際は長打ぶっ放して火力全開だったのにな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:49:36.63 ID:6MEs5NyQ0.net
球炎じゃなくて球炎の川手と書かないと駄目だろ
球炎は個人の感想を書いたコラム
川手寿志がバカってこと

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:50:23.39 ID:1ufRdfza0.net
五反田に比べたら川手はマシだと思ってたけど大差なかったわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:50:49.24 ID:+2NefFFj0.net
>>421
若手が振り回してりだけだからそうなる
小園とか林とか

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:51:47.65 ID:F2u20y9Ca.net
>>424
川手はジョンソンを腐ったミカンとか書いてたし普通に糞だぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:51:56.01 ID:nRTXHIsm0.net
>>421
追い込まれると当てに行ってでも三振だけは避けようとする
三振を忌み嫌う打撃コーチの弊害だね

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:52:17.32 ID:V+QsOqTq0.net
栗林はもう抹消でいいよ
今年はよくやってくれた
もう身体を休めた方がいい

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:54:59.60 ID:peU/r0Ld0.net
牧の最終打席、4球目は確かに敬遠の球だったけど、それまでは大瀬良が狙い通りに投げられない
コントロールミスだったんじゃないかと
ええと根拠は、前の3球投げてそれぞれ投げ終わった時の大瀬良の表情
「うーん、外れたか…」みたいなちょっと残念そうな
違いまっしゃろか

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:56:30.35 ID:fVyGcQmh0.net
https://blog.canpan.info/kanbe-c/img/87ed111d.jpg

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:57:16.68 ID:jeDCOBvga.net
>>400
同意だね。佐々岡は色々言うけど口だけで対策を取らないんだよな。そんなんで寛徳やっててやりがいとか感じてんのかな?ほんとに辞めて欲しい。

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:58:33.72 ID:C/9KRxoR0.net
>>429
誰がどう見ても3球目までは勝負に行ってたよ
結果ノースリーになっちゃっただけで
その時点で119球目だし2年ぶりの完封の為に9回もマウンドに上がったわけだし
その為に最善の策を取るのは当然の事だし何の問題もない

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:58:40.10 ID:Tan0rLdY0.net
>>429
普通に疲れてただけだと思うよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 10:59:53.43 ID:1ufRdfza0.net
>>426
あれも川手だったか
そりゃダメな訳だ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:00:04.47 ID:ETIcsl3C0.net
本日の予定
https://twitter.com/chibasana643463/status/1453849572015370243
(deleted an unsolicited ad)

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:00:48.69 ID:Ya9kPgcKr.net
>>435
虚カスの癖にまあまあおもろい画像

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:04:05.03 ID:DO0cpjd90.net
佐々岡が最近よく笑顔を見せるようになった

来季はもっと笑えるように

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:06:07.44 ID:gQ9U1JW/d.net
ハメカスは牧を中心にプロ野球の世界が回ってると思い込んでるガイジが多過ぎや

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:08:03.81 ID:8uzdVO/w0.net
牧は今ボールが止まってみえるんやろ
たぶん年明けたらリセットされとるやろ(´・ω・`)

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:09:09.65 ID:cENIeWdc0.net
>>422
基礎として長打力を持った選手達が盗塁、エンドラン、ディレイド、繋ぎもやることで
強かったわけで、最初から長打を捨てて緻密な攻めも出来ないんじゃ
中日打線みたいな惨状になるだけなんよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:10:15.33 ID:rhGX8PiEr.net
佐々岡続投で今日もご飯が美味しい

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:12:28.43 ID:s2x176wgM.net
球炎読んで「いい記事だな〜」って思ったこと10年以上ない気がする
どんどんズレてる

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:13:16.80 ID:yUK5M+RQd.net
>>353
九里が巨人行っても井納になるだけだと思うけどみんな自分は大丈夫だと思うんだろうなあ
ほぼ例外なく悲惨な末路なのに

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:14:36.90 ID:yUK5M+RQd.net
>>439
まずなるよ
ぬるま湯ベイスはほぼそうなる
筒香宮崎佐野くらい?
佐野も怪しくなってきたけっ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:16:27.92 ID:DZ4IoUJj0.net
>>423
繋ぐ野球って五反田が言ってたイメージだったけど川手も言い出したら中国新聞の総意なんやろね

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:16:37.15 ID:smIOBFlaa.net
広島さん聞いてくださーい
どこぞのクズ球団は7-0で大差がついて勝負はすでに決しているのに9回2アウトランナーなしから相手の4番を勝負せず四球で逃げたらしいですよ
流石にクズだと思いません?こんなチームがプロ野球やる資格ありますかね?

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:18:27.05 ID:DZ4IoUJj0.net
>>437
RCCの釣りの特番が決まったんやな

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:18:35.05 ID:7Z0IuN0+a.net
>>446
完封目指してたのだから長打は避けないとね
君の贔屓のチームの投手は同じシチュエーションで勝負するのか?

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:20:07.85 ID:YRc7eHGdM.net
最下位の球団は楽しみが少なくて大変だね

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:21:33.11 ID:fOlbG2Lu0.net
>>443
成績や年齢的には井納より野上に近いかと
ヤクルトや阪神に通用しなくてもあそこにとっては巨人キラーを排除できるだけでも意味はあるんだろけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:22:47.07 ID:8uzdVO/w0.net
そもそもベイスに完投能力があるピッチャーがおらん

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:22:49.83 ID:Mac4/Raf0.net
荒しに来てるのハメちゃんか

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:22:56.40 ID:z0FMTZo00.net
>>446
落合中日だってやりそうだからセーフ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:23:17.32 ID:DZ4IoUJj0.net
>>443
FAで巨人行って成功した投手って誰やろな?大竹がまだましなレベルで酷い気がする

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:23:33.77 ID:smIOBFlaa.net
>>448
9回2アウトランナーなしですよーしかもそのクズ球団のエースらしいんですよ
情けないし無様なエースだと思いません?
勝負はすでに決まってました→9回2アウトです→カウント悪くなったから歩かせますならわかるが最初から故意四球とかゴミがやることですよねww
そんな恥球団には新人王あげれませんわww
しかもそこの4番が首位打者確保したいが為にベンチスタートしたんすよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:24:36.01 ID:Mac4/Raf0.net
ハーメン

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:24:42.39 ID:smIOBFlaa.net
まあ僕はどこの球団とはいってませんよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:24:53.90 ID:8uzdVO/w0.net
>>454
川口ぐらいしか思いつかんね
どっちかというと讀賣は野手の大物をゲットする傾向
それも丸を最後に出てないね

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:25:13.28 ID:Mac4/Raf0.net
佐々岡より下の球団があるらしい笑

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:25:40.10 ID:8YjPfmNW0.net
Jスポ1で誠也登場

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:27:31.86 ID:7GIettO4d.net
>>408
2打席で2本打てばええんやで

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:27:42.87 ID:QUnFJEvNa.net
>>455
あれが最初からの故意四球に見えるのなら精神科に行った方がいいよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:28:00.23 ID:V3ARtlQp0.net
宮崎はあっさり残留か
カープも最終戦終わったらすぐに去就判明するんかな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:28:15.85 ID:DZ4IoUJj0.net
>>458
川口までさかのぼるのかよ(笑)
ドラフトでも即戦力が全然だし本当にFA野手頼みで坂本が衰えたら大変なことになるやろねあそこも

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:28:36.21 ID:smIOBFlaa.net
いやぁ汚い球団ですよね〜どう思いますか広島さん故意四球ですよ9回2アウトランナー無しから
こんな勝利で嬉しいんすかね?恥だと思いません?
こんな球団に新人王やる価値あります?

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:28:36.38 ID:NZrjrjAT0.net
今日期日前投票に行けば
衆議院と知事一度に済ませられるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:29:37.50 ID:KblIZAXSp.net
ハメカスが居座ってんな

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:29:37.55 ID:7GIettO4d.net
マルテも放出?
サンズがマルテどちらか獲れよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:30:44.87 ID:smIOBFlaa.net
ミスター牧秀悟は凄い打者ですよ 3割維持の為の休養は一切せず貫いて314 22 71 OPS890
これが新人ですかね?格が違いますよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:31:37.79 ID:smIOBFlaa.net
どこぞの4番さんも正々堂々野球してほしいもんですわー

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:31:55.64 ID:8uzdVO/w0.net
>>464
年の為検索してみた(´・ω・`)
工藤がおったわ(´・ω・`)
大成功川口・工藤、
まあまあが西武からの豊田、中日から前田、次に大竹が来るレベルね(´・ω・`)

大失敗が中日から野口門倉、ソフバンから森福、西武から野上

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:32:18.73 ID:RrnOYtghd.net
糸原は下手でもショートセカンド守れないと外野なら使い道ないわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:33:26.53 ID:4rpmtp+Sd.net
首位打者争いの相手チームに全打席敬遠宣言したチームどこだっけ(´・ω・`)

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:34:28.62 ID:Mtu9w/Syd.net
横浜ってまじで牧以外の楽しみないんだな
流石に哀れになってくる

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:34:42.47 ID:RrnOYtghd.net
すまんこいせんととらせん間違えたわ
カープ寄りやけど両方のファンはあんまりいないやろうな

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:35:28.46 ID:7GIettO4d.net
>>454
杉内かな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:36:08.26 ID:L0L9ACxoa.net
巨人でFA移籍で成功した投手なら杉内は成功部類じゃね?

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:36:44.20 ID:8YjPfmNW0.net
京山降板

>>475
どんまい
うちの専ブラは次スレ検索するとなぜかこいせんととらせんが出てくる

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:37:07.11 ID:7GIettO4d.net
>>450
井納にしろ野上にしろ100人中99人がああなるって確信してたのにな

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:37:42.47 ID:smIOBFlaa.net
>>474
あるよ桑原復活
来年は投手揃うからどこぞのクズ球団より順位上にいくから来年原爆ケロンパどう煽るか楽しみ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:37:54.35 ID:RrnOYtghd.net
金城と相川のFA移籍はほんまによくわからんかったわ。
あんな晩年選手をわざわざFAでとるんやからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:38:41.34 ID:C/9KRxoR0.net
タフネス九里でも原巨人なら壊せそうな印象(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:39:38.30 ID:DZ4IoUJj0.net
>>471
酷すぎてめまいがするレベルじゃないか
よくもこの有り様でFAで投手を取ろうと思うよな反省しないってやっぱ駄目やわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:40:00.84 ID:QH5+WyqP0.net
サンズマルテリリースならマルテ欲しいな
カープじゃ少ない選球眼良くて3番適性高いし

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:40:24.86 ID:8uzdVO/w0.net
>>476
すまん、杉内も忘れ取った

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:40:37.26 ID:tWJ8hjb40.net
大竹は何らかの形で球団残りそうだな
人望が無いと引退会見であれだけ仲間が来たりしないだろうし
FA組の中でマシというか恵まれたレベルだと思う

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:41:48.51 ID:6qfTCp5MM.net
やっぱどう考えてもファースト外人いるわ
いらねえってやつは
堂林や松山の顔見たいのか?
坂倉が2人いるわけじゃねえんだぞ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:42:13.29 ID:8uzdVO/w0.net
>>486
成功失敗以前に綺麗な引退が出来たのは大竹ぐらいか

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:42:22.72 ID:smIOBFlaa.net
大瀬良、九里、鈴木誠也抜けて来年泣くしか無い貧乏球団はどこですか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:43:25.84 ID:8pD7nYND0.net
どうせ自前は外れるんだからマルテ獲得して欲しいよな
金がないと言うがピレラには結構金かけてる

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:43:52.52 ID:smIOBFlaa.net
エースと4番が抜けます来年最下位確定おめでとうクズ球団w

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:43:52.69 ID:jDz7ODP30.net
>>481
ただの欲しい欲しい病
外様大好き球団だから

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:43:55.89 ID:KkvlhJfJd.net
スットコネバカスバード
クロンメヒア
彼らはサヨナラ

野手は2人新規プラスマテオかサンズ
投手はリリーフ3人但し大瀬良九里残留前提
保険でフラコル

これくれーやれや老いぼれよう

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:44:29.78 ID:smIOBFlaa.net
都合が悪いことは現実逃避しますw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:47:38.39 ID:Mtu9w/Syd.net
マルテでも悪くはないけど、どうせ大当たり当てないと来年はきついんだから、新外国人チャレンジのほうがいいかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:50:17.84 ID:Reu63BEhd.net
NPB他球団のお古を獲ると中米スカウトの仕事奪う事になるからあまり手を出さないよな
選手・スタッフの生活保護優先

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:52:01.96 ID:DZ4IoUJj0.net
>>495
甲子園が本拠地でホームラン22本は魅力的でしょ
マツダスタジアムなら30本は打てるはず

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:52:55.57 ID:8uzdVO/w0.net
マルテって高いのかと思ったら検索したら6,830万円
インセンティブがつくのかしらね(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/29(金) 11:53:21.51 ID:8pD7nYND0.net
佐々岡の立場なら新外国人+マルテを獲得してくれと要望するわ
何の補強もなく負けたら本部長やファンから叩かれるとかやってられないわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200