2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 12:53:25.17 ID:lH4qzHAJM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635567094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:09:36.28 ID:J6UeV/r3p.net
コーチってのはどういう選手を教えるのかでまったくかわるとおもう

村上就任時って中日の一軍て大して若手がおらず
中堅〜ベテランたちに強く振れといってたようなものだからな

それは違うだろ感はすごいあった

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:11:34.58 ID:wbjqUN2x0.net
田島は一時期1億越えてた
地道にやってきた祖父江に抜かれた

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:12:07.71 ID:Jl9uC+fN0.net
>>548
ドアスイングのゴミも鳥越と同レベルと思えば当たりだよ
もっとも鳥越が微妙な評価だが

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:22:19.05 ID:MKt1sXkQ0.net
珍カスがもう又吉取った気でいやがる

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:24:54.89 ID:Jl9uC+fN0.net
>>550
そのアライバケンシンとかより浅尾
実力ある余所者よりも実力ある地元のほうが人気出るとそこで感じたのかもしれない
実際根尾とかはまだ成果を出せてないけどとてつもない人気だし
地元ドラフトやめたほうが強くなることは確かだが
それでは大幅に稼げなかったのが落合時代だし
こういうの見るとやっぱ地元民は地元選手大好きなんだろうなあ
俺は地元じゃないからわからないけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:25:09.47 ID:EpGumEsaa.net
>>551
ヒロトは順調じゃね?
あかんのは梅津よ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:25:25.09 ID:EFK3dN3Dr.net
>>542
何人か育成に落とすんじゃないかね

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:25:51.15 ID:EpGumEsaa.net
マルクとかいらんけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:28:04.32 ID:Jl9uC+fN0.net
>>557
梅津は栗林と同年齢と考えるのならいつまで燻ってるんだと
しかもこの前もなんか炎上してたし
来年はしっかりしろよまあドラフト上位だから簡単にはクビにはならんだろうが

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:29:17.07 ID:0JRPcXzs0.net
育成落ちが有るとしたら福島と石川翔位しか居ないよな
加藤翼は曲がりなりにも投げれてる状態で育成落ちさせてるとアマ球界からも嫌われそうだし

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:30:42.20 ID:EpGumEsaa.net
>>547
同じ熊本出身のひいきめもあると思うが
ケガがなければ溝脇もいい選手ではあるよ
打撃も守備もいつも全力でみていて気持ちがいい選手

ただ、ほんといつもヒロイン受けると
次からその次の試合で怪我をするのよなあ

もうヒーローインタビューは受けるな!笑

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:31:03.53 ID:iPH5EKc10.net
>>555
出て行くにしてもパリーグいってくれよ・・
SBなら人的で相当リカバリーできそうだし

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:31:08.32 ID:Jl9uC+fN0.net
>>559
いつまでも若手みたいに思われてるが
そいつも来年27だからなあ
野手ならともかく投手はそんな待ってもらえない

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:32:24.67 ID:oX9x6El5p.net
高橋も梅津も二段にするんだろうな

わかるわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:33:19.90 ID:EpGumEsaa.net
>>560
自分から18番要求したりな
ちょっと勘違いしていると思うわ
チームメイトは同僚や先輩は人間関係のなかにいるから
悪くは言わないだろうが、そのなかで厳しめの意見を言ってくれている仁村さんには感謝しかないはずなんだがな

自覚なさそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:33:54.40 ID:tBfWct370.net
溝脇は別に...
10年もプロに居られる成績なんて残せてないからな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:34:52.87 ID:lpFQ+tuKd.net
素晴らしいポスター
https://i.imgur.com/badYwFj.jpg

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:35:01.08 ID:EpGumEsaa.net
>>567
数字だけみて評価するならスマホゲームだけしていればいいと思うw

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:35:30.00 ID:oX9x6El5p.net
>>566 正直そういう批判やっててつまらなくないか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:35:38.45 ID:Jl9uC+fN0.net
いい加減一軍の試合に出ない若手でもない選手を過大評価するのやめてほしいなあ
試合に出ないのには必ず理由がある

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:37:35.03 ID:TcgeStDV0.net
しかし、又吉がBランクってことは
今季でFA権を取得できない福、阿部あたりの年俸が安かったってことか

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:38:44.67 ID:oTCba+Ku0.net
>>569
確かに毎年怪我して離脱する選手は数字以上に必要ないね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:40:24.59 ID:oX9x6El5p.net
そもそもこのチーム若手の伸ばし方をまったくわかってないのだから、これという正解ないと思うわ

正直、選手の考え方がしょぼいとか怠けてるとかどうでもいい

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:41:21.12 ID:IsqqRDOu0.net
石川昂弥はどの球団でも勝手に育つタイプの選手だろうな
だから中日でもたぶん大丈夫だわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:42:19.11 ID:oTCba+Ku0.net
ドラフト指名時から高橋ってフォーム変更必要だと思ってたけど、誰も責任取りたくないから後回しにされるんだろうな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:45:49.05 ID:gh1RxfzKr.net
高橋宏のことは門倉がキャンプで
このままの投げ方だと肘を痛めるから
修正が必要みたいなことを話していた気がするんだけども
んで門倉が肘の使い方を高橋宏に教えてる写真もあった

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:45:52.26 ID:jZGv4T5dM.net
どの球団でも勝手に育つタイプの選手なら石川は今年1軍で成績残してるよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:46:58.72 ID:NTbg0Hyy0.net
http://imepic.jp/20211031/675620

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:46:58.97 ID:iPH5EKc10.net
>>576
まあ少なくても今のフォームで1年やってみて、だろうしな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:47:44.28 ID:tBfWct370.net
>>573
これ
枠の無駄よね

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:47:46.72 ID:uQzdW27D0.net
躍動感のない球速をあげた越智のようにみえる

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:48:18.91 ID:37IYD1Fs0.net
>>577
経験者なら誰が見てもそう思うよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:48:41.56 ID:lpFQ+tuKd.net
鳥谷引退

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:49:14.10 ID:37IYD1Fs0.net
>>580
離脱後少し変えたよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:49:51.40 ID:tBfWct370.net
胴体は横振りなのに腕だけ縦振り
中日スカウトってこれ好きなの?

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:50:10.24 ID:uQzdW27D0.net
故障の可能性があるフォームといえば山本由伸だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:50:34.05 ID:m7cwGrpp0.net
梅津は騙せるうちにトレードだしたほうが得すると思うわ
どうせ来年も怪我して投げない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:50:35.51 ID:Y0PvspPW0.net
鳥谷お疲れ様

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:51:35.42 ID:uQzdW27D0.net
本格的に思うけど修正できない投手を取るなよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:52:02.57 ID:RvLrzikpd.net
二軍監督は片岡じゃないよな?
片岡だったらなんの意味もない編成になる、、

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:52:51.64 ID:A48Xxp/Mr.net
鳥谷引退かぁ
お疲れさん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:53:01.19 ID:Y0PvspPW0.net
>>591
片岡だったはず

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:53:15.68 ID:iPH5EKc10.net
>>591
もうそこは決まったんじゃないの?
予想ってだけか?

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:54:43.18 ID:37IYD1Fs0.net
>>594
球団として発表はしてないけど普通に立浪がいろんなところで意図をコメントしてる

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:55:30.55 ID:6IlWkFg0d.net
片岡って普通に有能だろ
YouTube聞いてたら分かる

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:55:34.05 ID:RvLrzikpd.net
>>593-594

ええ、、やっぱり片岡なん?
仲良しグループで緊張感ないの変わらんじゃん

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:55:54.17 ID:EsXeAnZYd.net
>>549
キャンプで郡司は握り替え遅いなとかは思ったけど態度悪いとは思わんかったな
片付けも手伝ってるし
遠藤や選手時代の武山は良い印象はないけどコーチになってからの武山には悪い印象はない
25オーバーと石垣滝野はあまり片付けに動かない
年齢的に動かなくて良さそうなのに手伝ってたのは武田と直倫
って印象
あとモヤはファンサ良かったな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:56:30.65 ID:iPH5EKc10.net
>>595
やっぱそうだよね

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:56:33.87 ID:RvLrzikpd.net
>>596
無能やん、、

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:56:37.63 ID:giHYfyaQM.net
距離が近すぎると良くないのでお友達は二軍監督に(笑)

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:57:37.44 ID:vMUmiEbd0.net
>>601
星野否定だな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:58:47.32 ID:Bl8FYiQaM.net
そもそも二軍監督って監督経験の積める希少な地位なんだから将来一軍監督になりそうな中日OBに任せた方が良い

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:59:03.36 ID:37IYD1Fs0.net
>>596
田尾や豊は、コーチより監督向きって言ってるね
自分もそう思うわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:59:41.50 ID:37IYD1Fs0.net
>>603
福留がまだ現役だからそれまでの繋ぎやろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 18:59:45.25 ID:tBfWct370.net
2軍監督は普通は立浪がやるはずのポジション

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:00:55.55 ID:RvLrzikpd.net
阪神のコーチやってたけど全く若手・中堅育成できず世代交代できない戦犯だったけどいいのこれ?

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:01:09.31 ID:vMUmiEbd0.net
2018年に原から立浪にコーチのオファーきてたんだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:01:15.93 ID:84at+vkp0.net
うちは2軍監督からの昇格なんてやらないチームだから気にする必要ないと思うよ
小笠原とかバカマサとか仁村がやってた時もいずれ昇格云々言われたが、結果的になかったし

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:01:46.01 ID:RvLrzikpd.net
>>604
田尾も豊も無能だから鵜呑みにすんなよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:01:58.04 ID:iPH5EKc10.net
>>601
片岡はこのポジションに適役だから呼んだとかじゃなくて
とりあえず呼ぶありき だけど距離が近すぎるから2軍監督やっとけ、ってのはあんまり良い印象は受けないな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:04:01.45 ID:krwpOefzp.net
てかこれもし弱かった時は総辞職だよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:05:14.59 ID:EsXeAnZYd.net
>>609
小笠原はそのつもりで呼んだけどオーナーが変わることになったから上がらんかったんじゃなかったか

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:06:51.26 ID:tBfWct370.net
ノリさんの指導くらいしか期待してない
森野は一度クビになった癖にでかい口叩いたからには何かしら結果出さなきゃ2度と現場来なくていい

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:09:24.48 ID:iOIVrx+ya.net
来シーズンは選手よりベンチが目立つ予感がプンプンするよね・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:09:28.13 ID:xTnyUKfl0.net
高橋宏は燃え、ライバル広島小林は明日1軍のヤクルト戦先発

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:09:28.31 ID:gCX0aP1Aa.net
>>572
又吉が相当低く言ってたんだろ
祖父江で一千万低かったんだから又吉はもっとだろ
年々ズレが大きくなるんだから

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:12:08.90 ID:W7LWYjxwr.net
鳥谷ごときが引退でヤフーの号外かw
実に笑うなw

結局鳥谷は早稲田の同期で格下の青木に負けた訳かw
2年延命で中途半端だったな
結果的には阪神で終わった方が懸命だったなw
だが後悔せずに終われたのはデカいかもな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:12:22.69 ID:wJ1BjZ2B0.net
ノリの動画を見た大山がハマスタで爆発みたいなんあったな
偶然か知らんけど期待していいかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:13:25.63 ID:W7LWYjxwr.net
テメエらも後悔するような生き方だけはするなよ
下手に誤ると後を引く可能性は高いぞw

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:14:47.08 ID:hhI7r68J0.net
つかなぜ片岡なの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:15:59.85 ID:W7LWYjxwr.net
まあ鳥谷みたいな関東の人間が
あんなモラルも低い関西圏で引退後生活の拠点としててもしょうがないわなw

関西圏なんかタダでも住みたくはないわw

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:26:37.17 ID:+hWbb7cO0.net
井端さんはまだ自由の身ではないのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:28:27.76 ID:elkbbDHs0.net
小笠原はかわいそうだな。
オチがFAさせたのに、
白井がウッズか小笠原かどちらかにせいと言って、
小笠原獲得は宙に浮いてしまい、
巨人入団になってしまった。

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:31:15.79 ID:G1glB9Cz0.net
>>624
小笠原は東京に戻りたがっていたから中日は手挙げてたとしても眼中になかったでしょ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:31:26.20 ID:InWGPPe/r.net
>>623

これやろ

株式会社日本テレビサービスは2日、YouTubeにて「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」を開設したことを発表

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:33:19.75 ID:oWdVRWbV0.net
井端のコーチ人事動画見たけど読売関連じゃなさそうだな
そのうちまた是非入って貰えるようにね、とかきつめに言ってたから
諸事情が解決されればって感じ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:34:56.93 ID:4mY3KuSq0.net
井端は巨人の人間と諦めなさいw
動画でも巨人の悪口は言わんが中日の悪口は言うw

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:36:48.96 ID:elkbbDHs0.net
>>625
違います、オチさんが最初にFAで中日に来るように言ったのが真相です。

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:40:44.54 ID:oWdVRWbV0.net
悪口言う時点で人としてどうなのかな
youtubeであれだけ言ってるなら裏でもっと言ってるだろうな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:43:09.28 ID:gZaaKIZkr.net
>>619
ノリのメソッドを注入された桂があの結果
どう判断するか

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:47:33.38 ID:jgNKXL0L0.net
片岡に文句言ってるけど
立浪に意見伝えてくれるの片岡だけみたいな感じになるかもしれんぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:48:05.09 ID:jgNKXL0L0.net
選手やコーチが立浪に何か言いたいってなってもってことね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:48:17.70 ID:IsqqRDOu0.net
3塁コーチ大西は補強だよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:48:17.94 ID:84at+vkp0.net
いや英二いるがな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:50:35.52 ID:TM5T68Iar.net
>>526
大学で候補の時にはボロカスに反地元厨に貶されてたからな
社会人で活躍して候補になってからでさえも大学時指名漏れした年寄りはいらん
みたいな事言われてた
カープで活躍してからなんで大学の時に取らなかった!みたいな事言う奴等いたし
厚顔無恥なのか無知なのかわからなくなるよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:51:31.10 ID:jgNKXL0L0.net
一昔前は高校生を取って育てろって言ってたのが
今年真逆になってたのが笑う

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:54:06.50 ID:jgNKXL0L0.net
来年から石垣が6年目
高松が5年目なんだから
一番よくなる時期やん

2017は
鈴木
石川
高松
清水
伊藤
山本

これだけ若いの取ったんだからさ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:54:39.88 ID:qOe7QV110.net
恐怖政治ですね
恐ろしすぎて体の震えが止まりませ。
選手の皆様どうかご無事で。

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:55:08.18 ID:yEWYETwWa.net
>>637
今年の牧と佐藤の活躍が無ければチーム成績関係無く今年も高卒ドラフト行けやって流れだったと思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:55:42.46 ID:RvLrzikpd.net
戦力補強に関してはスラッガー欲しいよな。ビシエドがきちんと勝負してもらえるような後続が絶対不可欠

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:56:48.79 ID:Y0PvspPW0.net
>>637
チーム成績変わらなきゃ
逆の方向が良く見えるのだろう

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:57:29.09 ID:tBfWct370.net
もうずっと前からピッチャーは大学生って言われてた
野手は15年あたりから大学生で活躍する選手が増えた
名古屋だからか、トレンドに気付くのが遅い

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:59:03.01 ID:oWdVRWbV0.net
佐藤て「あの日」から全然打ててないけど大丈夫か?

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:59:13.50 ID:RvLrzikpd.net
高卒の子を育てるのは育成能力をもった有能な神西あってこそ。
中日はそれに該当しない

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:59:17.75 ID:TM5T68Iar.net
>>640
ブライト鵜飼に関しては3年計画で育てるぐらいを考えてないと駄目だろうな
大卒だから即戦力だとか野手に関しては虫が良すぎるわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:59:34.88 ID:W7LWYjxwr.net
高橋周平は石川たかやの邪魔になるな
今や大した成績も残せないゴミだし
もうどっかくれてやれよこんな奴w

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 19:59:54.29 ID:RvLrzikpd.net
>>645
神西じゃなくて人材

すまん

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 20:00:41.70 ID:JCAI5PyR0.net
立浪への選手からのメッセージの映像
立浪が唯一口角あがったのは根尾と石川昂弥の2人だけだな
やっぱこの2人気に入ってるんかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 20:01:22.33 ID:JCAI5PyR0.net
>>647
割と真面目に怪我させないために昂弥はサード固定させたほうがいいな
スペなのに二遊間とかもう2度とさせるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/31(日) 20:02:54.93 ID:kNE8VBy0d.net
>>649
伊藤の茶髪長髪、ヘアバンド、アイブラックは大丈夫かと心配になった

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200