2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/18(木) 14:18:32.98 ID:psPvoO2m0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637041236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:09:21.02 ID:HY6rBlUi0.net
左のレフト専外野手ているか?
今年4人も高卒外野手取ったのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:11:08.04 ID:Jc+R2ejrd.net
>>207
よりによって楽天とロッテって球団も悪くないか

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:11:26.30 ID:QwK42bw60.net
岩見か和田切って山下とれ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:12:04.14 ID:E2l2C6k50.net
>>208
いるわけないだろ
伸び悩み左打ち外野手とか
右打ちなら一考の価値はあったが

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:12:56.68 ID:u+f20bpu0.net
足がないと取っても若いどんぐりになるだけという
安田を取ってないならまだしも

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:13:36.51 ID:QwK42bw60.net
現実的には育成なら欲しいけど支配下ならいらねえな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:14:27.89 ID:t6mCtqNZ0.net
誰を獲得しても楽天に入団したらウンコになるだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:20:50.77 ID:NZENrAHad.net
>>203
山田近藤坂本の3人か
三振率だけ良くてもって感じだなー

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:25:06.99 ID:6QVG0cb4a.net
支配下でも4バカよりは期待持てそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:26:51.79 ID:4Ts7dy9ha.net
山下ファースト出来なかったけ?
有望株はなんとしても獲得したいね
少なすぎるよ まだまだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:27:05.77 ID:oT0kwIeir.net
4馬鹿も要らないけど山下もいらないな
大田と秋吉は居ても困らないと思う

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:28:21.41 ID:oT0kwIeir.net
>>203
西巻でかなりその指標の期待度は薄まるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:28:56.55 ID:oNqe/Ogwp.net
そもそも山下ってスペなんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:30:11.48 ID:Jc+R2ejrd.net
>>216
1年目OPS.700は欲しい
外野専の吉野前田の最低ライン

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:40:01.87 ID:OUMQ8/p0d.net
他球団のゴミなんて連れてきたところでほぼゴミのままなのになんでここの奴らは学習しないのか
他球団の選手は楽天の選手に比べて5割増しぐらいの評価になるのがここだがちゃんと成績見てくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:42:04.53 ID:T+CW+T8o0.net
>>218
スペだし二軍でもフェニックスでも打ってないけどいる?
あと左打ちです

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:42:45.97 ID:OUMQ8/p0d.net
石井トレードは実際騙されてゴミつかまされてることが多いが石井を批判してるここの奴らももしトレードしたら森原取られてゴミ掴まされそうだわ
フラットに選手見ようぜ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:43:11.97 ID:r0aT02IR0.net
ゴミ拾いに期待せずちゃんと見る目をもってドラフトしていかないと
近道はない

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:44:06.30 ID:u+f20bpu0.net
>>223
自球団の選手を客観的に見れない人が他球団選手を客観的に見れるわけもなく

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:45:29.90 ID:nE5xOkmT0.net
多分もう行き先がある程度決まってるんだとは思うぞ
なんのあてもなくこんな事せんだろうし

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:46:15.37 ID:SE0M5269a.net
山下は良さげだが育成から上がれなかったのは何故かは気になる

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:47:47.35 ID:Z03B99Pe0.net
三振しないだけだと早打ち悪球打ち単打マンなだけの可能性があるから四球率や長打力も見ないと

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:48:13.36 ID:DerSc2Gpd.net
>>229
怪我して成績急降下したからやろ
一年目は昇格したぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:48:34.64 ID:DerSc2Gpd.net
>>230
一年目は長打力も兼ね備えてる

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:49:55.05 ID:TDMd7dKn0.net
>>228
ある程度ではなく決まってる

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 10:53:26.79 ID:sExZFLqmd.net
若い銀次=山下

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:02:21.34 ID:E2l2C6k50.net
山下とかどうでもいいから外国人決めてくれ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:08:23.26 ID:fxvIegJE0.net
助っ人は12月に入ってからだろう
しかし枠はこのままか? 枠減らしでも予定してる?

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:11:51.40 ID:ZXM5X11O0.net
山下やノンテンダー3人組は賛否両論だろうけど、
寺岡、岩見、和田恋あたりはほぼ満場一致で戦力外でも問題ないだろうに
支配下枠埋めて補強しないのはまた島田社長時代のケチケチ球団に逆戻りか?
カネを抽出できない石井なんて価値がないのも同然だし、新外国人次第では補強で石井支持してた人からも見離されるだろうよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:17:16.44 ID:ZXM5X11O0.net
>>223
和田、岩見、寺岡、釜田、高田萌を全員残すよりも可能性低いと思う?
あくまでもウチの戦力外ボーダーと比較してくれ
星野時代の頃はウチの戦力外<他所の戦力外って考えの結果が福山や森山や大加藤獲得でそれなりに貢献してくれたわけだし

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:18:30.45 ID:Qi/vEmIG0.net
山下は今ドラフトにかかったらそれこそ1位の実力だろうし欲しいわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:25:49.03 ID:ZslNpfE3d.net
石井の対人トレードは楽天以下の選手しか連れてこれないし戦力外とかほんとのゴミ拾いになる

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:25:49.48 ID:dFaxfRK6a.net
バッティングの素質はあるんだろうけど超スペで守備微妙な左打ちだろ
楽天には縁無さそう

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:27:29.54 ID:V2pmB5c50.net
雑魚天はどうせ最下位なんだし誰欲しい彼欲しい言っても無駄だろw

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:27:48.25 ID:r2ETti8a0.net
>>238
どんぐり過ぎて甲乙付け難い
てかその中だったらまだ釜田はマシ一応防御率2点台だし

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:30:52.28 ID:8ILbWbkkM.net
高卒版吉田ってことか?
吉田も最初は超絶スペ扱いだった

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:33:08.60 ID:lTEmBxRQd.net
山下獲るにも、4馬鹿とかオコエとか来季も一軍で使える可能性の無いやつらで支配下が埋まってるからどうしようもない

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:38:11.37 ID:E2l2C6k50.net
>>239
> 山下は今ドラフトにかかったらそれこそ1位の実力だろうし

何を根拠にそんなこと言ってんだ?

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:39:51.22 ID:oNqe/Ogwp.net
山下がドラ1の素材なら巨人が退団させるわけがないわな
アホもいるもんだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:41:19.37 ID:5peKsfZha.net
今年に限ってはノンテンダートリオ含め戦力外漁りはアリだと思うが枠が、ね

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:42:50.44 ID:tmeNi2Rcp.net
>>203
西巻マジかよw
信じられんな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:43:37.41 ID:ZslNpfE3d.net
山下の成績見たけど1年目だけであと駄目な典型的楽天高卒野手みたいな成績じゃん
フェニックスもOPS.600台だし

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:45:00.49 ID:ZXM5X11O0.net
補強できない石井はただの豚

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:45:33.82 ID:Bw4RbiBld.net
マルモちゃんはよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:45:39.96 ID:r2ETti8a0.net
>>245
その山下が一軍で使える可能性の無いやつだと思うんだが
オコエ>山下だろ
オコエを実力で見るなら4馬鹿とかそこらへんよりまた1段階上だろ足あるし

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:55:07.27 ID:o9sMwSXiF.net
山下の同級生の高山のオヤジが広島のスカウトだし、そのツテで広島か西武あたりに話ついてるのかなと思ってる

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:55:16.09 ID:V2pmB5c50.net
マルモは日ハムだろ
雑魚天は石井ご自慢のディクソンと再契約でもしてろw

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 11:57:59.77 ID:SUii8hvzM.net
高卒ルーキーであれだけ打てるのはワクワク感半端ないから横尾あたりリリースしてとって欲しいけど無いだろうなあ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:14:48.79 ID:tmeNi2Rcp.net
>>251
新庄=BIG BOSS
石井=PIG BOSS

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:18:52.83 ID:V2pmB5c50.net
上手い 座布団1枚

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:23:39.82 ID:ZXM5X11O0.net
楽天のオフ2021
戦力外→少数のみの甘々基準
ドラフト→2008~2009を彷彿とさせる独自路線。1位候補には目もくれず
FA →参戦せず
コーチ→早打ちで評判の良くなかった前ソフバン立花を一軍打撃コーチに
社長→楽天出身の30代の新人社長が就任
かつての星野就任前の頃に逆戻りしてるようで不安しかないんだけど
社長次第ではまたAクラスすら夢のまた夢になるかも

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:30:15.09 ID:ZXM5X11O0.net
まさか石井体制のままケチ天に逆戻りするとは思わなかった
もしやるなら石井を筆頭に西武閥を一斉に追い出してからかと思ってた

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:35:12.01 ID:nE5xOkmT0.net
>>250
科学的根拠は無いが
右投げ左打ちの有鈎骨骨折は
ほぼその後ものになってないからなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:40:19.60 ID:K9VZJ7K+0.net
則本昂大、現状維持の3億円サイン 7年契約4年目の来季へ「15勝くらいはしっかりと勝ちたい」

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:42:41.68 ID:keMRz2afa.net
山下今年率は低いけど三振は少ないから
来年上がる可能性は十分ある
3軍の成績も良かったし
山下は来年も3軍からスタートするのは耐えられなかったんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:46:36.68 ID:rE3a8qN/p.net
>>263
2軍の試合にも、フェニックスリーグにも呼ばれててそれはない
育成選手でもチャンスは貰えててた

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:51:45.50 ID:ZXM5X11O0.net
とりあえず茂木には複数年契約か単年ならせめてチーム9位でBランクになるぐらいの金額を出してほしい(10位でギリギリだと炭谷みたいな補強あったらCランクになるから)
単年契約でCランクなら色んな意味で覚悟するわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 12:59:34.82 ID:E2l2C6k50.net
>>265
お前 心配ばかりしてるな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:07:10.10 ID:Ez3D8U6Ua.net
>>222
桝田慎太郎さんの例があるから.9近く欲しい

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:09:21.60 ID:XnXPvXQ00.net
山下は外野とファーストか…
>>261この怪我の具合よな
たしか公の清宮もこの怪我で今も苦しんでるやろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:09:36.15 ID:l2IN/OKrd.net
茂木流出とか言うけど巨人もソフトバンクも茂木とかいらんやろ
まあソフバンは松田の後釜が育つまで繋ぎで欲しいぐらいか巨人は岡本いるし

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:11:15.57 ID:sExZFLqmd.net
ケチケチもへったくれもなく当然のように金が無い
球団の売上の多くは球場チケット収入、グッズ収入、飲食収入なのに
その殆ど全てが2年間半分以下になればそりゃあ金はなくなる
ハムみたいに主力を放出しないだけまだ上手くやってる

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:13:22.46 ID:7RTOlctwa.net
うぜぇ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:15:45.19 ID:bk+n6HEhd.net
誰も活躍しなかったら優勝できなさそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:17:07.97 ID:l2IN/OKrd.net
茂木は単年7500万ぐらいでいい
それより早川 瀧中 西口 安楽の4人に大幅アップするべき
特に早川と瀧中

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:17:20.38 ID:xolhaaPZ0.net
複数年の選手多いから茂木岡島がどれくらい上がるかと炭谷涌井をどうするかくらいしか盛り上がらんな
早川滝中はたかが知れてるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:18:41.37 ID:oNqe/Ogwp.net
茂木なんか欲しい球団あるのか?
スペだし年々打撃の火力は落ちてきてるし

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:19:28.30 ID:xolhaaPZ0.net
規定打席到達してWAR+5も稼いだのに100万アップにするわけにはいかないだろ
調停行ったら確実に負けるわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:23:25.32 ID:l2IN/OKrd.net
>>275
茂木レベルの選手取るなら若手育成した方がいいってなるわな他球団目線なら

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:24:28.51 ID:bk+n6HEhd.net
選手全員怪我したらどうしよう

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:27:56.44 ID:ZslNpfE3d.net
WARで見るパ・リーグMVP争い 10.28時点
山本(B)8.6
森(L)7.0
柳田(H)6.9
源田(L)5.3
近藤(F)5.2
上沢(F)5.2
マルティネス(H)5.1
杉本(B)5.0
浅村(E)4.9
茂木(E)4.9

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:32:51.36 ID:xolhaaPZ0.net
滝中も早川も規定未到達だし大して上がらんと思うわ
特に楽天は試合数とイニング重視の査定だから
あとポジション補正も

安楽1700→4000〜4250
早川1600→3000〜3200
滝中1300→2600〜3000
西口530→1600
くらい

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:33:34.64 ID:ZXM5X11O0.net
Cランクってだけで福田があれだけの争奪戦になったのに、>>279を見ても茂木は引き取り手ないと言えるのかと
少なくとも松田とか主力高齢化して、特に内野手がウィークポイントなソフバンとか弱体化狙うために狙ってきてもおかしくないだろうに

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:34:42.22 ID:pPWtiInQM.net
>>280
スタートその位置から一年でそこまで上がったら十分すぎるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:40:20.10 ID:E2l2C6k50.net
>>280
こんなに全員が倍増するわけないでしょ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:42:19.96 ID:oNqe/Ogwp.net
>>280
いや こんなに上がらんて
安楽 3500
早川 2500
瀧中 2500
西口 1500
せいぜいこんなもんだ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:46:21.06 ID:xolhaaPZ0.net
>>283
そら全員は倍増はしないでしょ
倍率高い選手の4人をピックアップしたんだから

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:50:22.49 ID:tmVeIAYH0.net
茂木がCランクで大して高くないなら大争奪戦待ったなしだろ
サード守備球界トップでショートも守れる、足かなり速い、OPS.800程度は計算できる
さらに別に143試合レギュラーで出さなきゃないわけでもない、というかむしろそれが厳しい選手なだけに聖域化することもない
はっきり言っていらない球団がない

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:50:42.59 ID:xolhaaPZ0.net
森原
64試合64回 1.97 4-2
1500→4500

安楽
58試合56.1回 2.08 3-3
1700→?

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:58:22.21 ID:xolhaaPZ0.net
茂木は多分再来年取得じゃないか?
去年104日間しか登録されてない
コロナ特例で1.3倍しても135日だから10日足りない

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:58:48.40 ID:k7XDEC/r0.net
茂木ほど指標の高さと印象乖離してる野手おらんよな
守備はいいけど後半戦ここぞで打ってヒロインで声聞いた覚えがねえ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 13:59:30.43 ID:xolhaaPZ0.net
開幕戦が6月19日
茂木抹消が9月30日(以後復帰せず)

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:01:47.48 ID:tmVeIAYH0.net
>>288
去年の離脱に故障者特例制度が適用されていれば1年登録扱いになるはずなんよ、一昨年1年登録されていたから
まあ適用されてなければ再来年だな

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:06:11.74 ID:Nwwq6j1CM.net
茂木は最初の離脱するまでは吉田正尚ばりに打ってたんだがな 

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:06:41.97 ID:xolhaaPZ0.net
>>291
特例措置は復帰しないと加算されない
茂木は9/30に抹消して以降2軍戦すら1度も出てないから大丈夫

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:07:54.99 ID:PW8x3TvgM.net
>>289
データで楽しむプロ野球ってサイトで今見てきたけど、実は茂木は今年殊勲打16で島内浅村に次ぐチーム3位、決勝打は11で浅村と並んでチーム2位だったらしいぞ
多分打ってるのがビジターばっかだからヒロインではほぼ見なかったがw

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:10:44.21 ID:tmVeIAYH0.net
>>293
すまん知らなかったわそれ
そうなら再来年だけどソースある?

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:10:55.87 ID:xolhaaPZ0.net
今江に2億、藤田銀次に1.1億も払う球団だからな
茂木もちゃんと評価してくれるだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:11:55.31 ID:xolhaaPZ0.net
>>295
https://i.imgur.com/cP0oxb3.jpg
よく読め

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:13:14.84 ID:oNqe/Ogwp.net
よくも茂木と吉田を比較する人がいるけど、元々モノが違うでしょ
吉田は昔から腰回りがデカいガチムチだし、ドラ1だし

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:25:34.45 ID:T+CW+T8o0.net
茂木がスペじゃなかったらドラ1になっとったわな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:36:20.66 ID:r2ETti8a0.net
茂木がFAで取られないって言ってる奴はガチなのかネタなのか分からん
Cランクなら確実に争奪戦になるクラスだろうがいい加減楽天選手の過小評価と他球団選手の過大評価やめてくれフラットに見れんのかこいつらは

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:21.19 ID:tmVeIAYH0.net
>>297
あーなるほど
これシーズン中に復帰をしない限り1日も加算されないってことなのか
145日間の登録に60日以上足りなかった場合には上限60日までしか加算しませんって意味かと思ってた

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:37:59.88 ID:T+CW+T8o0.net
>>300
山下はドラ1クラスとか言ってるやつもいるしなw

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:46:57.72 ID:XnXPvXQ00.net
サード空白で茂木のFA参戦しそうなのはソフトバンクぐらいか
でもリチャード育てるみたいだし
西武はどうなんだろな去年今年とサード候補ドラフトで集めてはいるけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:51:06.89 ID:kSXH+RR3a.net
>>303
元々西武ファンのカズオファンだから一番怖いんだよな
カズオが来年監督なるならご祝儀補強はやりそうだし

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 14:58:34.44 ID:X+pL0q1Wa.net
>>284
3位ではこくれくらいが妥当だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:19.83 ID:X+pL0q1Wa.net
山下はガチでゴミ
1年目も打率でOPS稼いでたから怪しかった。四球も選べない。パワーもない

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:00:49.99 ID:oJGgTBE8p.net
茂木は楽天が似合ってるよ。
能力は抜群だけど、こんな離脱しまくりでは他のチームでは悲惨な叩かれ方するよ、FAで行ったら尚更だ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/19(金) 15:13:10.57 ID:E2l2C6k50.net
茂木は楽天でサードかショート守って1番バッターで打てばちゃんと輝く選手だと思う
過大に期待してクリーンアップ打たせたり、鷹みたいにファンの目が厳しいチームや西武みたいなやんちゃ気質のチームにいって
活躍出来るような選手じゃないわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200