2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 09:18:24.09 ID:eGmF/WSw0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2. 126.69. 61.24. 106.154. 223.216. 60.150. 118.7.

前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637163408/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637400926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 10:42:01.26 ID:TEF/VgzSM.net
テレビ東京
放送対象地域:関東広域圏 (東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県)

気になって調べたら関東全域をカバーしてる局だった
>3は関東以外の人だったか(なんでロッテファンになったんだろう)

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:23:13.30 ID:09PugmMY0.net
前スレで花巻東の佐々木くんは監督の息子か
是非マリーンズにはいってもらい佐々木だらけにするか

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:41:49.95 ID:pH2yr1QPd.net
佐々木は地方大会の実況が指摘してたけど塁までちゃんと走ってなかったり嫌な感じあるんだよな

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:41:52.64 ID:n3vNQC5Aa.net
>>12
今岡松中切ったやん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:46:07.25 ID:6tQMkq7q0.net
.


フライデー「元ロッテ清田育宏、それでも諦めない復帰への道」
https://swallow.5ch.net/test/
read.cgi/livejupiter/1637460332/



.

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:46:20.16 ID:dWt7iqbY0.net
>>12
まだ来季のコーチ陣が正式に発表されていないけど?

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:47:31.39 ID:6tQMkq7q0.net
フライデー「元ロッテ清田育宏、それでも諦めない復帰への道」
https://swallow.5ch.net/
test/read.cgi/livejupiter/1637460332/

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 11:51:19.25 ID:gGg46a870.net
去年楽天に入団する予定だったコンリーを獲ったら面白いんじゃねhttps://twitter.com/ChibanoGaikoku/status/1461516830288199685?t=NJkBLiHBSm4QrI3RTeJYjQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:02:01.13 ID:DEYHpoO/0.net
>>19
いや、諦めろや
清田に限らず、コンプラ違反した奴に限って、挽回できると勘違いして、同じ過ち繰り返すんだよね
うちの会社にそういう奴もうじゃうじゃいる。
生きる資格もないんだかたさっさと氏ねや

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:10:24.04 ID:pH2yr1QPd.net
編成情報ないから暇だな

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:11:17.82 ID:y9N97QY50.net
結局コロナ赤字で昔のロッテに戻ったな
編成やる気ないし外人も残留が一番の補強でにがしたらまたダフィーみたいなの拾ってくるんだろう
秋季キャンプもう終わるのに河野吉井は残ってるし

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:13:34.18 ID:aEbikhXCd.net
>>8
今年のオールスター1戦目とかロッテ的には見どころ沢山あったのに勿体無いな
レアードホームラン、千隼3凡、荻野タイムリー、奨吾マルチ、益田劇場、ニコニコマーティン

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:16:34.70 ID:LCqfn/cUd.net
>>9
夕方テレビを見られる環境に無いから出先でネット中継が見たいって事だろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:18:00.76 ID:f+G51w0o0.net
里崎ネット裏解説か
ならパラビいいや
中居のグランドレベルみたうなもんやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:21:20.29 ID:dWt7iqbY0.net
ここの住人は瀬戸山石川体制すら知らん奴多いしな。
積極的な補強なんてどこ吹く風だったからな。
今年のオフもそんな感じになりそうだが。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:23:54.13 ID:TEF/VgzSM.net
補強補強言うけど具体的に必要なとこある?
打てる捕手意外に絶対欲しい!ってポジション思いつかないけど
レアードとかが退団したら動き出すんじゃね

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:25:35.28 ID:TEF/VgzSM.net
変な外人ガチャ引くよりは頑張った選手たちに還元してあげてほしいわ
育成が最大の補強よ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:25:50.45 ID:NOhWiQUV0.net
先発と中継ぎ外人1人ずつ
取らないとシーズン始まらない
二木とか美馬にローテ期待して開幕したらもう終戦

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:26:48.74 ID:NEGblgtR0.net
ハーマン退団してるし投手一人は確実にとるだろうね

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:29:17.48 ID:pH2yr1QPd.net
>>28
補強ポイント全部だけど市場がいまいち
助っ人先発増やす程度だろう
あとはトレードで捕手強化かな磯村欲しい

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:32:13.63 ID:HkvGmBB3r.net
リリーフは一人取りたいね
先発はロメロ残留なら取らないかな
あとは山下秋吉大田辺り取って欲しいが

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:34:18.82 ID:pH2yr1QPd.net
ロメロもスペだし中継ぎも来年誰がへたるかわからない
助っ人先発中継ぎ1枚ずつが確かにいいかもな
投手は入れ替えながら戦えるし

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:37:56.93 ID:+7UZRnoT0.net
「補強ポイントは全部」と「目立った穴はない」ってのは確かに裏表だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:40:55.45 ID:Ka/8Sda5d.net
補強の発表がないってキレてる奴は早漏かよ
まだ11月半ばで日本シリーズ開催中やぞ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:41:06.10 ID:5X60Kolv0.net
各ポジション何となく埋まってるが、誰か離脱した時に埋められないペラペラっぷりが問題

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:47:24.22 ID:UbChqNAXd.net
よそだって控えにそんなに人材いないけどな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:58:19.65 ID:aCwN0ndUp.net
うちにしては珍しくロメロしっかり補強したのにまさかすぐ消えるとは想定外すぎた

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 12:59:11.52 ID:pH2yr1QPd.net
>>39
肩手術したあとなのに無理させて結構投げさせたからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:04:33.89 ID:BaH06l8dM.net
巨人の堀田取りに行こうぜ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:07:18.72 ID:vXbOVebD0.net
東條とかトレード出されるんじゃないかと思っている
売りどきではある

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:18:13.61 ID:vRvKO+pu0.net
>>41
出る意思がないだろうよ
順調なら支配下約束されてるレベル

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:24:09.93 ID:4tpzNCopp.net
堀田ってそんなにいいの?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:33:10.37 ID:Gx80i5Fod.net
堀田は良いと思うけど堀岡と持ち上げられかたが重なる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:33:38.25 ID:LCqfn/cUd.net
フェニックス見た限りフォーム綺麗だし角度もあるし球速も出てる
ドラ1なだけはある

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:40:05.61 ID:fKPqYDPt0.net
昨日の試合見て思ったけど
ヤクルトは交流戦しかしてないから今年のオリックスがどういうチームかわか
ってなかったんやろうな
マクガフレベルで終盤2点差はほぼ負けやろ。
井口でも西浦のところで代打川端出してたわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:41:55.90 ID:y9N97QY50.net
捕手と遊撃と中堅と三塁は大穴だよ
センターラインこれじゃあ何もならない

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:46:48.43 ID:Gx80i5Fod.net
東條出したら2015ドラフトの残党が平沢成田柿沼だけになっていよいよ笑えなくなる
平沢にはまだ期待してるけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:52:14.29 ID:cGh/WkYGd.net
東條は青学だけどあんまりあの派閥に囲われてる感ないよね

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:53:44.40 ID:6r1cDXu00.net
パムズでも冷遇されてる松田みたいなもん

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:53:52.16 ID:eGmF/WSw0.net
この時代に交流戦しかしてなちから分からないって本気で思ってたらヤバいな

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:56:57.46 ID:NrhqF7yVd.net
シンマツダはなぜパムズに入れたのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 13:58:03.85 ID:fKPqYDPt0.net
>>52
いやわかってたなら普通は川端代打出すやろ
あの状態のヒギンス相手に2点しか取れてなかったら
もう負けみたいなもんやん

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:11:32.16 ID:NDPgv/890.net
>>54
めちゃくちゃな結果論だな
あとオリックスって逆転勝ち多くないだろ
クローザー殺しはむしろロッテ

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:14:43.68 ID:6r1cDXu00.net
>>55
TとCSの2試合で散々89回で相手ボコしまくったの忘れられとるよな
便器の岩崎とか2試合連続3失点で粉砕してるのに

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:16:32.73 ID:eGmF/WSw0.net
結果論でしかないな
川端出して勝ったかどうかもわからないし

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:17:16.40 ID:zsDI9fBm0.net
西浦を引っ込めた場合誰がショート守るんだって話
元山は守備にまだ就けないっぽいしまともに守れそうなのは西浦一人しかいない

巨人が坂本のレベルが相当なのもあるが
9月に坂本を引っ込めた途端代役の守乱をきっかけに6点差を追いつかれて失速のきっかけになった
レギュラーを引っ込めた場合まともな守備ができるのがいない状態での交代は危険が伴う

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:17:58.89 ID:iPwzu9+Ra.net
調べたらオリックスが今シーズン9回に逆転して勝ったのは2試合だけのようだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:21:08.67 ID:eGmF/WSw0.net
分かってなかったのはID:fKPqYDPt0だったな
たまたま直近でロッテが同じような試合したから印象強かっただけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:23:33.57 ID:vRvKO+pu0.net
マクガフ2点差はほぼ負けて何の根拠よ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:28:59.60 ID:NrhqF7yVd.net
ヒギンスから勝ち越しホームラン打ってその後一、二塁のチャンスを作るも追加点が取れずクローザー打たれるって頭が痛くなる

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:36:37.00 ID:PKo4nnufa.net
契約を終えたドラフト4位 #秋山正雲 投手!「地元の球団に入れて嬉しく思います!これからはお世話になった方々に恩返ししていけるよう頑張りたいです!憧れの小島さんから色々勉強したいです!強気な投球が持ち味なので、そこをファンの皆さんに見ていただけたら!」と秋山投手!#chibalotte #広報


小島も憧れられる存在になったんだな胸熱

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:39:29.08 ID:e7vcRCTKx.net
秋山くんは指名後にロッテオリ戦(小島が泣いた試合)見てから小島小島だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:51:15.00 ID:LCqfn/cUd.net
>>53
そりゃ久我山よ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:56:14.65 ID:y9N97QY50.net
大卒含めて左腕候補結構いたのにわざわざ高卒の秋山選んだのって千葉補正だろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:56:25.27 ID:LwBka0dw0.net
福田に怪我が無かったらセンターやってたのかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 14:57:43.19 ID:vXbOVebD0.net
いうほど居たっけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:06:09.03 ID:uZJFOFT0r.net
>>28
レアードマーティンは残ると仮定して残り2人は投手
先発とリリーフで一人ずつ外国人欲しいよな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:10:32.61 ID:f+G51w0o0.net
>>67
その秋山じゃねえ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:20:54.26 ID:2arabTAxM.net
>>70
すまん福田秀平のことだ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:24:02.13 ID:LrUOr/sQ0.net
秋山は投球駄目なら打撃やればええねん

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:42:21.84 ID:LCqfn/cUd.net
>>66
残ってないぞ
大社は切敷で終了
高卒は松浦ぐらいしか残ってない

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:42:53.53 ID:LCqfn/cUd.net
×切敷○桐敷

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 15:46:41.33 ID:+gu7Srep0.net
来年の正捕手争いは楽しみだな
守備型→加藤(相性○:小島、河村)
打撃型→佐藤
総合力→田村(相性○:石川、美馬)
特徴無→柿沼(相性○:岩下)
佐々木朗希は誰が捕手でも活躍できそうだから、加藤にこだわらないで欲しい。

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:10:26.02 ID:cRAUNkfY0.net
佐々木は加藤以外だと足でかき回されるだろうから加藤でいいと思う

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:14:55.21 ID:tCWoS9Z30.net
中森は来年、1軍で片鱗だけでもいいから見せてくれたら再来年の21歳シーズンが期待できるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:16:12.71 ID:PKo4nnufa.net
>>76
朗希のクイックは遅くない
いつだか西武に走られまくったのは牽制の入れ方とか投げる間合いが単調だったから
その部分はすでに解消済み

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:26:17.68 ID:iPwzu9+Ra.net
朗希はクイックはそこそこだけど牽制がド下手なので
そこはケアする必要があるわな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:27:43.59 ID:v/HwJAVn0.net
>>28
打撃コーチとバッテリーコーチ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:29:01.95 ID:NOhWiQUV0.net
朗希のストレートも弾く佐藤は論外
加藤か、あるいは来るなら梅野がベスト

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:30:04.95 ID:jFWVUN05a.net
加藤は阻止率そうでもないけど盗塁抑止力にはなってると思う
中日の投手も加藤の時はランナー気にせず投げてると言ってたし

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:30:46.13 ID:y9N97QY50.net
>>73
池田とか獲らなくてよかったでしょ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:33:29.50 ID:vXbOVebD0.net
>>83
池田の順位で取れる左腕はいらねえ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:37:19.45 ID:Ws8BH5ocd.net
池田いらないマンは浦和のセカンド事情知ってるのか?
もし奨吾が離脱とかしたら代わりに入るのシャイニング福田とか送球不安な平沢とか西巻とか三木だぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:40:40.23 ID:3y4X6Tt8d.net
>>79
晋吾の出番なんだが吉井が触らせんだろうしなあ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:42:01.57 ID:Ws8BH5ocd.net
>>85
あと小川もか

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:42:54.69 ID:y9N97QY50.net
>>85
池田もそれらと変わらんし何なら負けるでしょ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:48:06.81 ID:grPEoFsEp.net
加藤 57試合 .095 2本 4打点 出塁率.128 長打率.171 OPS.299

こんなの周りが打ってるから許されるんであって、周りが打てなくなったら叩かれるよ
盗塁抑止なんて盗塁1日1個減らしたからって何だって言うんだ(更に加藤は盗塁刺せるわけでもない)

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:48:12.41 ID:b9k714yE0.net
池田なら野口のほうがほしかったわ
大学時代の指標良いしショートできるから

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:48:42.48 ID:vRvKO+pu0.net
三塁、センターライン大穴で緊急事態みたいに言っておいて池田はいらない
誰を待ってるんだよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:50:16.42 ID:jFWVUN05a.net
池田は単純に大学時代の成績見て不安視してるだけ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:51:27.86 ID:y9N97QY50.net
>>91
センターラインが弱点なのと池田獲得は何も結びつかないだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:53:15.82 ID:b9k714yE0.net
一番欲しいのは大卒捕手だけどな

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:56:19.24 ID:brec04G1a.net
池田みたいないかにもインコースを窮屈に打つ選手はまあ無理だろうな

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:57:14.68 ID:L0/sJkkud.net
>>93
センターラインって捕・二・遊・中だから普通に結びつくな
あとサードもいけるから安田の競争相手にもなり得る

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:57:15.15 ID:g7KbUOsO0.net
この前初めてインコース打てたって喜んでなかったか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 16:58:48.52 ID:e7vcRCTKx.net
(池田)桐敷、木村、石森、羽田、石田、泰、(秋山)、松浦
だから4位だと大卒高卒ともに左腕がもう残ってない
秋山くんは意識高そうで良いと思うけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:06:55.55 ID:6r1cDXu00.net
インコース苦手ならベースから離れて立てば良いんじゃないかねえ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:08:46.99 ID:vXbOVebD0.net
千葉出身選手を異常に毛嫌いするやつがいる

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:10:58.70 ID:tvsY2Eida.net
>>100
実際ロッテの千葉関連は唐川以後誰も成功してないしな
地元補正で足りない選手指名されても困る

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:11:05.15 ID:zhh4rhre0.net
池田に恨みでもあるのかってくらい池田嫌ってる人いるよな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:12:54.26 ID:NEGblgtR0.net
ずっといるなんでもケチつけマンでしょ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:14:20.63 ID:u5km/D+I0.net
他所が獲る千葉産は成功しまくるのに、ロッテが獲る千葉産は中々出てこない悲しみ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:15:29.18 ID:vXbOVebD0.net
>>101
地元補正なくとも足り無い選手取って毎度爆死しているだろう
山程左腕取って戦力化したの松永小島だけだし

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:21:20.31 ID:8ascG3Cz0.net
西野 勇士(30) 5250万

西野って2年間実働なしでこんなに貰ってるのか
なんつーホワイト企業

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:28:39.25 ID:e7vcRCTKx.net
>>101
横山や今年躓いたけど古谷も期待できるし、有吉は順位の割に活躍したほうだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:33:03.67 ID:pS4k9zHf0.net
>>99
で、外対応できなくなるんだな
ロッテの歴史で何回も見たぞw

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:33:18.72 ID:C4U2eitzd.net
ていうかそもそも千葉枠言うほど取ってない

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:40:51.44 ID:eowZwzAgd.net
香月カムバックでも面白いと思うけどね

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:42:47.29 ID:pS4k9zHf0.net
巨人は枠開ける為の育成落ちだからなあ
まあ山下でもいい気はする

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 17:43:18.62 ID:lzLc9Znxa.net
>>7
ありがとね
パラビ無料お試しできたし
横浜の今年の試合が見放題で、6月の交流戦見ちゃった
ロッテが国吉をガンガン打ってたので驚いた

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200