2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:12:00.29 ID:zVNjA/ii0.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637413616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637467035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:11:14.42 ID:y79/q4gy0.net
原は辞めても起用する選手に指示出しそうで嫌
原に関わる全ての膿を出したい

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:11:20.22 ID:lwnZXMpP0.net
奥川、高橋が次投げれるか分からんのだよな

奥川、高橋が次も投げれればヤクルト有利

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:11:38.74 ID:voHrV2uf0.net
>>328
何とも言えないけど本当にアウトローに完璧に投げていたからな
そこで仕留めるために逆算しているような投球だった

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:12:17.22 ID:hoNgqQ5h0.net
>>327
黄金時代の西武ですら4連勝は1回しかないもんな
まあその1回は…もう止そう

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:13:04.39 ID:voHrV2uf0.net
>>339
思い出したくも無い

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:13:15.94 ID:PbvPyCtn0.net
>>332
普段あれだけ動き回る采配するくせに日本シリーズじゃ地蔵だもんなw
打てない打線、打たれる投手を見てるだけ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:04.48 ID:CeGB3NwV0.net
>>338
パワ原もアウトローに1億放り込んだよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:04.90 ID:XrNIBhTn0.net
>>252-253
控えめに言って原は本物のアホ 2020年9月以降から痴呆症

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:26.89 ID:V8HU8jCl0.net
日本シリーズもCSファイナルも基本的に力勝負して無抵抗に負けるんだよな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:30.84 ID:48TDeU6J0.net
>>342
最高

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:46.59 ID:iCOgJZd1d.net
>>333
坂本おじさんの俺でも今年の坂本は選べない言ってたぞ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:14:57.41 ID:hoNgqQ5h0.net
>>335
いくらムーアが好投手だからといって無安打はないよなあ
丸が9回二死から初安打打って打たれた森が勝ったのにうなだれるとかこれ本当にシリーズか?と思ったわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:15:03.06 ID:lwnZXMpP0.net
ムーア、モイネロ、森にあわやノーノーだったしな

恥ずかしいわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:15:29.07 ID:EZK8TcPra.net
誰かが言ってた名将スイープ本当にセンスあると思うわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:15:40.53 ID:48TDeU6J0.net
そのムーアはメジャー復帰してボッコボコに打たれるという

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:15:53.25 ID:CeGB3NwV0.net
>>341
ドラクエ5で少年時代の主人公の目の前でパパスが焼き殺されるシーンを見ているようだったな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:15:57.72 ID:V8HU8jCl0.net
>>347
力の差があるとはいえただ蹂躙されるだけだったからなぁ
力の差があるから仕方ないって意見多かったけど無策だったのも本当に酷かった

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:16:59.71 ID:Kks4UuMw0.net
>>351
FF2でミンウが!?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:17:36.10 ID:jj+SaFbs0.net
原のかろうじて誇れる日本一なんて
2002年くらい
まぁそれも松井のおかげ

あとの2回はかって当然の巨大補強の
おかげ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:17:37.72 ID:CeGB3NwV0.net
>>348
どすこいマシソンカミネロでノーノー決めた相手にね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:17:40.39 ID:48TDeU6J0.net
>>346
打率.271 19本 ops.826 UZRリーグ1位
これでベストナインじゃなかったら何なんだ
このハゲ逆張りをおぼえたのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:18:01.07 ID:SU+ZhoaT0.net
原には今年の高津や中嶋みたいな優勝の仕方は無理だしな
開幕前の補強で全てが決まる

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:18:25.48 ID:lwnZXMpP0.net
せめてヤクルトのようチームとしての策、横浜のような意地


なんか見せて欲しかったよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:18:42.95 ID:+V6/HRTs0.net
>>347
ソフバンは普通に勝てちゃうからノルマ高くしてやってたんだろなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:18:47.03 ID:CeGB3NwV0.net
>>353
ヨーゼフが!?

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:19:55.80 ID:tmQagX4m0.net
ヤクルトは345の先発グロいからな 
一気に終わる可能性もある

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:20:00.12 ID:yd6J6CzG0.net
>>263
岡林がシリーズ3先発した最後やからな
1戦12回完投勝
4戦8回完投負
7戦10回完投負

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:20:16.95 ID:XrNIBhTn0.net
>>310
去年は第2戦から誰一人見てないだろw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:20:32.45 ID:ENOW1cZga.net
>>328
板野旦那はボールは速いけどコントロールが悪かったからなかなか大成しなかったけど、今年後半から急にコントロール安定してきたぞ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:20:40.50 ID:voHrV2uf0.net
>>356
そうするとお布施してくれる奴が居るのかもな

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:21:10.37 ID:V8HU8jCl0.net
今年のヤクルトとのCSファイナル本当に無策だしやる気も感じないしだし
戦力的に負けてる試合だと何も出来ない監督だよなとは思う

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:21:16.49 ID:CY3J12DO0.net
>>364
嫁が投手コーチだとかいってたけどアレ本当かもしれんなw

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:21:24.32 ID:RB4ODyYJ0.net
力の差があるって分かってるのに何故か根拠の無い強気()でいって玉砕するだけだからな原のやってることって
しっかり自分のチームはどの部分が強くてどの部分が弱いのか、それが全く見えて無い
だから無抵抗野球で終わるんよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:21:36.80 ID:JxKVBo/Ir.net
>>361
まだヤクルト不利だね

6戦目に奥川投げれるか分からんし
シーズンではやってない

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:21:59.26 ID:f7JDEcMC0.net
上原www
うまいな
2人のともさんに支えられた高橋

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:22:31.47 ID:EZK8TcPra.net
これからは大型補強出来る時代じゃないからなセリーグでさえ有望株は囲い込むかメジャーだし来てくれるのは基本的に二軍塩漬けのリハビリ患者くらい丸獲得って今思えば奇跡だったんだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:22:39.53 ID:SlJ0jQmi0.net
>>296
どうせ優勝逃すなら原解任くらい低迷した方がいいな

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:22:40.27 ID:f7JDEcMC0.net
>>362
岡林は太く短く燃え尽きたな

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:22:56.54 ID:voHrV2uf0.net
>>361
まあ打線次第で何とか
去年のウチらの無抵抗絶望打線バックにするのとは話が違うw

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:23:06.33 ID:mXSCmVNK0.net
巨人が日シリつまらんのは
菅野坂本という顔がまったく仕事しないってのもある

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:23:08.51 ID:hoNgqQ5h0.net
>>363
東京から遠征して第1戦と第2戦を京セラ現地で観戦した俺に謝れw
なお第2戦は混む前に途中でホテルに帰ったw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:23:42.63 ID:UyG5GCoy0.net
原はたまに奇策で勝って、絶賛する解説者やファンもいるけど
その10倍失敗してるからな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:05.55 ID:pOS+EUtod.net
原は戦力を金で買わないと優勝できないとハッキリしたんだから名将ではないわな 原から学んだら阿部もダメだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:13.63 ID:XrNIBhTn0.net
原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」
https://number.bunshun.jp/articles/-/847198?page=3

――原監督も先発投手は中6日なら130球前後は投げてもらわないといけないし、100球で交代するなら中4日でローテーションを回すことも考えると話していました。
「そう。それで真澄の話を聞いてなるほど、と。僕も前からそういう感想を持っていたけど、ただ僕はピッチャー出身じゃない。
そう思っていても、なかなか強くは言えない。そこをズバッと彼が言った訳ですね。まずそこが、ああ強い仲間が加わってくれたなと思う一つですね」

来年は中4コンビだから

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:14.64 ID:2xwz+irVd.net
>>367
下半身のバランスが良くなったんだろうな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:31.03 ID:ENOW1cZga.net
>>362
ノムも「理論派ID」って言われて持て囃されたけど、本質はゴリゴリの昭和野球だからな。ここのスレでも「野村が〜」って過剰評価してるやつ多いけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:24:37.58 ID:P2pEwpnD0.net
今日は2000年日本シリーズ高橋尚成の完封を思い出した人多そう

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:25:09.07 ID:yd6J6CzG0.net
>>376
ある程度は予想して行ったくせに…

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:25:17.31 ID:hoNgqQ5h0.net
>>375
それな
亀井はシリーズで4本HR打ってるのに坂本はたしか1本だけか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:25:45.01 ID:voHrV2uf0.net
>>367
それ何てerg?

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:25:58.12 ID:UkXRLAJJa.net
補強どうすんのかねえ 大田西川両方獲るの?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:26:06.05 ID:jj+SaFbs0.net
>>375
坂本、丸、岡本がここまで
通用しないものかと
愕然としたわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:26:32.46 ID:oX3kWzgO0.net
坂本とか短期決戦働いた事ないやん

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:26:42.20 ID:3LhjYaAO0.net
>>339
それも巨人かwwまぁ2002年4タテしてるからいいやん

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:26:55.12 ID:P2pEwpnD0.net
>>375
そうなんだよな
上原、内海、ラミレス、小笠原、阿部、皆日本シリーズもいつもと変わらないパフォーマンスを発揮してた

今は菅野、坂本、岡本、丸
これじゃあね...

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:27:03.87 ID:XrNIBhTn0.net
>>376
ただの虐殺試合だったし帰ったのは正しいね >>180

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:27:10.09 ID:V8HU8jCl0.net
2012とかはよく打ってたんだけどな
坂本が中心になってからは短期決戦打たないんだよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:27:44.76 ID:f7JDEcMC0.net
>>387
坂本はまだ代表試合で活躍してるからマシ

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:27:55.84 ID:Kks4UuMw0.net
なあにそもそもみんな打たな(げほんげほん

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:28:21.31 ID:tmQagX4m0.net
去年の初戦は千賀から意外と粘っていい感じだったんだけどな
結局菅野が情けなかったんだわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:28:45.48 ID:y79/q4gy0.net
さすがに今年散々失敗してぶっ叩かれて中4・5来年もやったら笑うわ
癇癪老害はその考えとやらに理論は付いてきてるんだろうか?w

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:28:48.40 ID:6kbC+FA10.net
坂本は本当に大舞台弱いよな
オリンピックは活躍してたけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:28:55.28 ID:y79/q4gy0.net
さすがに今年散々失敗してぶっ叩かれて中4・5来年もやったら笑うわ
癇癪老害はその考えとやらに理論は付いてきてるんだろうか?w

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:29:05.13 ID:h5AIl+IR0.net
オリックスは結局、山本宮城に勝ちをつけられなかったな 弱いわー
ウチが行ってりゃ勝ってたよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:29:20.29 ID:QOTMnsS4M.net
高卒トッププロスペクトと結婚し旦那が活躍

プロ末期の二軍半選手と結婚し旦那はクビ

人生いろいろだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:29:35.08 ID:9QtbTr9l0.net
>>393
いくら代表ではよくても
所属チームでだめだと意味がない

廣岡 西本のようなOBに気付かれてるぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:29:42.35 ID:hoNgqQ5h0.net
>>383
恥ずかしながら第1戦は菅野が完封して最低でも1勝1敗!と意気込んでましたw
2回表で負けかも、と思い、丸のゲッツーで確信しましたw

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:29:42.46 ID:2rjRIT020.net
相手は巨人の選手を研究して、そのデータを試合で活用している

巨人も相手のことは多少研究してるかもしれんけど、データ活用せずに自分が信頼してる亀井とかを優先的に起用するからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:30:33.52 ID:voHrV2uf0.net
>>389
去年の知ってたレベルの雑魚チームと違って
当時最強投手陣!最速優勝!で挑んだから尚更ショックデカかった

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:31:01.51 ID:Kks4UuMw0.net
中4日中5日もそうだけどあそこまで左右を意識しすぎるのもねえ・・・

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:31:25.90 ID:w+BZSfosd.net
>>217
山崎福なんかあったっけ?

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:31:37.76 ID:2rjRIT020.net
>>398
そのキチ◯イローテ組んだのは宮本ということになってるんだから来年はやることはないだろうねw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:31:55.03 ID:V8HU8jCl0.net
まー岡本以降他球団で文句なくスタメンを取れる前評判で入ってるのは吉川だけだから野手も育ってない
エースも菅野以降は育ってない、もともとこのチームはドラ1以外余り育たないなのできついのは当たり前
それでいて外国人発掘も弱いんだから弱くなる周期ではある、それを補強でどうにかしてきたのが最近の巨人

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:31:55.41 ID:9QtbTr9l0.net
多分日本シリーズ終わる前に2回目の戦力外通告出るぞ

2,3名程度な

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:32:50.76 ID:h5AIl+IR0.net
>>406
吉川にぶつけたろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:32:52.15 ID:yd6J6CzG0.net
>>402
丸の次が昔の亀井ならなぁ…

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:33:01.59 ID:2rjRIT020.net
>>405
未だに投手の利き腕と逆の打席の選手の方が打ちやすいと思ってるからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:33:22.44 ID:L5bfNPq70.net
>>2
うらやましい

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:33:34.03 ID:9QtbTr9l0.net
中5日はすでに2次政権からあったんだぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:33:48.26 ID:2wXb+HHxa.net
>>399
妄想はいいよw
ヤクルトに勝てないなら話にもならないから

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:35:11.08 ID:6kbC+FA10.net
千賀から粘ってたとは言っても結局7回無失点だったからな
千賀なんて基本完投出来ない投手だしそんな変わらんかったわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:35:13.73 ID:voHrV2uf0.net
>>402
丸のアレはシリーズ終わらせたと言っていいわ
数少ないターニングポイントだったのに

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:36:03.11 ID:2wXb+HHxa.net
CSあっさり負けたチームが、うちが出てればなんて何の冗談だよと思うわw

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:36:11.68 ID:V8HU8jCl0.net
>>417
あのゲッツーの瞬間の溜息はすごかったからな
大体の現地ファンがどうせ負けなんだろうなと思ってみてただろう

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:36:20.86 ID:hoNgqQ5h0.net
奥川山本宮城高橋見てるとやっぱり菅野が去年の最大戦犯だわ
日本一に全く貢献できなかった投手に8億は出し過ぎ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:36:21.65 ID:lwnZXMpP0.net
宮本じゃないだろ、原だろ決めたのは


ずーっと中5日やってんじゃん
今年ついに大失敗したが

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:36:36.07 ID:Bbx4asOs0.net
でもヤクルトは高橋中5日、奥川中7日をやる事になる。
ウチは慣れてるけど、ゆとりローテーションとかやってた奴らはどうかね?

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:38:07.25 ID:20wCSN4Y0.net
先発投手は世代交代だな。
菅野はもうオワコン

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:38:28.36 ID:PbvPyCtn0.net
>>421
今まではなんだかんだで投手コーチが止めてたからな
宮本みたいな原に尻尾振るしか脳のない奴がコーチになって歯止めが効かなくなった。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:38:33.42 ID:GhPN97hCd.net
1中 松原
2遊 坂本
3一 新外国人
4三 岡本
5左 新外国人
6右 廣岡
7ニ 吉川
8捕 岸田
9投 戸郷畠山崎高橋CC菅野

来年はもうこの位やっていいはず
廣岡両翼守れ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:38:47.33 ID:kq5NL0sq0.net
CSもただ負けたわけじゃないからな
神宮で完封2回のストレート負けだからな

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:38:55.76 ID:XrNIBhTn0.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1440289556415143943
巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
#阪神 戦
#宮本和知 投手チーフコーチが自身6連敗中の #山口俊 投手の次回登板も示唆し、残り試合もローテーションを中4、5日で回ることを明かした

#巨人 #giants #ジャイアンツ
午後5:34 ・ 2021年9月26日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:39:13.03 ID:Bbx4asOs0.net
と言うか、菅野が残るか残らないかはまだはっきりしていない。

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:39:18.40 ID:lwnZXMpP0.net
先発は世代交代の時期だわな


まあ山口俊とかもそろそろ引退
菅野がどうなるかってとこかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:39:21.25 ID:20wCSN4Y0.net
大城もトレード出していいやろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:39:30.79 ID:6kbC+FA10.net
坂本丸岡本が封じられてもカバー出来る選手がいれば良かったんだけどみんな仲良く若林レベルになるから

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:40:11.83 ID:CeGB3NwV0.net
>>409
間違いないね
堀田支配下は確定だし、大田さん復帰
おそらく育成契約を打診されたのにフェニックス不参加のオリックス榊原も支配下で引き抜く話は付いてそうだな
右の若手外野手や二松学舎とのパイプを強めるために広島永井を拾う可能性もあるし

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:40:20.15 ID:2rjRIT020.net
>>414
シーズン中盤からローテ固定したのは初めてだよ

2次政権の時は川口が辞めさせてた

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:40:49.56 ID:hoNgqQ5h0.net
>>425
代打に丸梶谷中田中島か…

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:40:53.86 ID:eCG29z2H0.net
中4、中5首謀が本当に宮本かどうか、桑田がチーフコーチになる来年には見えてくるっしょ

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 22:40:56.84 ID:voHrV2uf0.net
>>430
原が出すわけないやん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200