2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:12:00.29 ID:zVNjA/ii0.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637413616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637467035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:18:37.83 ID:Bbx4asOs0.net
>>6
捏造は公務員だけにしなさい!

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:18:48.10 ID:lLM69UHs0.net
>>25
原樹里が居れば大きかったのにな
大城の打球を当てさえしなければ・・・

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:18:48.45 ID:6kbC+FA10.net
もう一流クラスのFAはほぼ無くなるだろうし
原がここから建て直せるのかね

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:07.27 ID:/CNc7Fh90.net
太田龍過大評価マンいるの謎すぎる 一時期よりほんと少しマシになってるだけでノーコン球威不足なの変わってないし

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:08.09 ID:PcdwsNub0.net
オリックスも打線は大したことないな
マクガフが酷過ぎただけか

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:08.11 ID:MAfMK3A3p.net
オリックスは吉田とラオウが不調なのがきついな
シーズンはこの二人が打って勝ってた分の反動でこの二人が打たんと点入らん
なんか丸と岡本を見てるようだわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:08.91 ID:Hf5Wthmo0.net
>>10
調子の悪くなかった交流戦でもボロ負けやん
ヤクルトは後半から進化したからな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:24.35 ID:lLM69UHs0.net
>>34
なんで嫁を打つんだ?www

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:27.14 ID:voHrV2uf0.net
>>16
そういう意味じゃ戸郷は不幸に過ぎるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:30.90 ID:fwxAfxi50.net
ヤクルトが出たらセリーグの日シリ連敗記録があっさり止まった

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:44.82 ID:RB4ODyYJ0.net
>>38
言ってるの長文ガイジただ一人だけだから察しろw

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:49.86 ID:3PAR64R50.net
セリーグようやく日本シリーズ勝利か
情けない奴らだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:49.98 ID:Kks4UuMw0.net
うちの投手陣はとにかく相手打線の圧に弱すぎるからねえ・・・

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:53.53 ID:Faruqw5B0.net
>>38
やっぱりそうなの?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:19:58.10 ID:WZBh7y1FM.net
あんな外人使わなきゃいけないぐらい選手いないんだな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:00.82 ID:2Q0otYUP0.net
1990年代くらいの日シリだな
どっこいどっこいの勝負

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:02.66 ID:Hf5Wthmo0.net
>>40
何をもって不調なんだかw
吉田はいい当たり打ちまくってるし杉本は高津が抑えてるだけ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:03.07 ID:nJvThUWga.net
巨人の若手打者ってもう構えの時点で打てなさそう感が凄いんだわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:10.44 ID:jj+SaFbs0.net
巨人は連覇したら2、3年は
低迷するからな
来年も我慢ですわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:20.80 ID:UyG5GCoy0.net
選手を育成というか、鍛えることが出来ないのが痛いよな
原一派のコーチ陣とか、これが最悪だよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:32.63 ID:mnhZyilwa.net
ヤクですがすみません、ドームお借りします。
いつも嫌な思い出ばかりの場所が味方というのは大変心強い。
できればビエイラも貸して下さい、、、

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:35.49 ID:JxKVBo/Ir.net
だいたいセで圧倒的な三連覇してお薬まで投入してた広島が一度も日本一になれなかったのが悪い


こいつらが元凶だよ 始まりは

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:37.40 ID:XrNIBhTn0.net
高津は投手起用うまい 巨人の監督やらせてたら中6日守って余裕で優勝してたろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:37.99 ID:gMkmxJ/Mp.net
もう222.11みただけでホストわかるようになったわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:20:50.82 ID:TMSFtJt4d.net
ちゃんとヤクに感謝しろよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:07.94 ID:Hf5Wthmo0.net
>>53
連覇とか関係ない
坂本が衰えたら暗黒だから8年とかもっとかもしれん
もう一流は補強できないしな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:32.69 ID:ulRYFzlK0.net
>>56
相手もハムだったのにな
豚の糞守備で流れ変わったんだよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:37.32 ID:voHrV2uf0.net
>>38
焼け野原に雑草が生えたぐらいには、だからな
しかし去年何にもならなかったのに比べりゃ

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:40.27 ID:JxKVBo/Ir.net
ラベロとかモヤな


言っちゃ悪いがこのレベル使わなきゃいけない
オリックス

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:40.82 ID:QMX/y7nUd.net
>>55
東京ドームで日本一決めちゃってくれ
もう神戸は寒いよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:46.66 ID:CY3J12DO0.net
>>55
マクガフ緊張してただけだろ。がんばれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:50.41 ID:RB4ODyYJ0.net
>>43
日シリでしっかり先発起用
耐えて最終回まで託す高津、期待に応えて結果は見事完封

何故か戸郷をリリーフ起用の原
そして8連敗

うーん…

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:51.88 ID:3PAR64R50.net
坂本と丸がもう年で衰えてきてるからな

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:51.94 ID:2rjRIT020.net
>>32
急に思いついたかのように戸郷をリリーフに回して、今村を先発させたり

DHで亀井を無理やり起用したり

そもそも全試合DHを飲んだり

日本シリーズ控えてるのに投手運用適当だったりしなければ、普通に8連敗なんてしないんだよね

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:52.79 ID:Kks4UuMw0.net
>>55
あと1週間ちょいで12月になるのにまだ日本シリーズやってる日程を恨もうw

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:21:52.99 ID:4HJRbylM0.net
なんかイ・スンヨプって過大評価されているな
活躍したのは優勝していない最初の1年目だけで後は給料泥棒も甚だしかったのに
こいつを4番に座らして全然頼りなかったから代わりにラミレス取ってきたというのに・・・

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:11.48 ID:I5Fmq+52a.net
正義のヤクルト勝ちやったーw

最後の日本一
ヤク 2021
巨人 2012
中日 2007
横浜 1998
阪神 1985
広島 1984

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:15.20 ID:XrNIBhTn0.net
太田龍がダメとは言わんが 1軍でなんの実績もないのによくそこまで持ち上げれるな

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:20.72 ID:456fJpw70.net
>>2
若い選手を起用して優勝してこそ名将だなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:23.03 ID:5KVVlf1dM.net
オリってまともな中継ぎ1人もいないのかね

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:25.66 ID:a2l4OZZA0.net
巨人が出てたら間違いなく4連敗だろ
原は伝説の日本シリーズ8連敗をやってのけた男だぞ
間違いなく12連敗になるわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:30.04 ID:In+DVGPw0.net
>>22赤星さんと太田さんもとりあえず入れて差し上げてくだせぇ。

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:30.42 ID:q2BXN1400.net
ヤクもオリも弱いな
うちはもっと弱いけどな!

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:35.99 ID:zVNjA/ii0.net
交流戦対巨人
正尚 10-3 打率300 OPS762
ラオウ 12-3 打率250 OPS724

実は言うほど大したことないのかもな
ぶっちゃけ柳田とか栗原の方が怖さあったしな

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:36.95 ID:sPMLasnm0.net
対パリーグ考えると、少し打ち難いストレートは必須だわ
巨人の投手はストライクゾーン勝負もそうだが、
相手の打つタイミングに合っちゃうアホ投球が多いから
改善する事が多すぎるね

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:50.68 ID:Faruqw5B0.net
>>72
桜井「せやせや」

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:22:52.37 ID:jj+SaFbs0.net
>>71
セリーグ雑魚すぎだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:06.59 ID:PcdwsNub0.net
>>55
東京ドームなら打線爆発するだろうから
田口に投げさせても充分

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:06.63 ID:m40VDkct0.net
>>71
まだ一つ勝っただけだぞw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:10.70 ID:y79/q4gy0.net
原は日本シリーズ見てるんだろうか…?w
実績・ベテランガイジすぎてオリックスの選手ほぼ知らなそう

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:28.01 ID:UPgKuooXx.net
>>57
中6日なら失速しなかったと思い込みたい気持ちはわかるが中4日なんてやってない昨年も後半失速してる

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:36.61 ID:U8Y0GK8d0.net
ドームのロッカーってやっぱりそのまま借りるのかな
村上→岡本
山田→坂本
青木→中島
あたりか

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:23:45.83 ID:WTUDLmW1M.net
「やったーw」をNGワードに登録っと

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:07.27 ID:voHrV2uf0.net
>>66
いや、去年の無理矢理完投未遂な
今年はその前にフォーク投げ過ぎで力尽きるけど

フォークで握力逝ったらストレートすらまともに投げれないのボケ捕手どもは理解してないのかね?

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:11.49 ID:PPlx6R6Jd.net
記事も「久しぶり」セリーグ日本シリーズ連敗を高津ヤクルト止めた!とかヤクルト2018年広島以来の勝利!とか遠回しに巨人ディスられてる記事多いなw
中にはセリーグ日シリ13連敗(うち巨人8連敗)とかストレートに書かれてたのあったし

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:20.70 ID:yQ0jmsIi0.net
>>55
残り3連勝頼む

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:22.29 ID:3TjI7OHFd.net
>>4
うーん乱打戦

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:25.01 ID:48TDeU6J0.net
早く補強の話したいから終わってくれ
ドームで胴上げしてよし

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:28.32 ID:lwnZXMpP0.net
このセリーグの連敗は広島から始まったからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:37.77 ID:ySzB2BDY0.net
>>55
頑張れ!
応援してる!

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:24:48.44 ID:I5Fmq+52a.net
正義のヤクルト勝ちやったーw

本物 ヤク高橋
偽物 巨人高橋
傷物 阪神高橋

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:03.46 ID:voHrV2uf0.net
>>75
まあ原ある限り、もう出る事すら叶いそうに無いがな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:13.15 ID:N6OzGEJ4M.net
>>86
別の部屋があんだよ
巨人のは特別
ハメや犬やハムがドーム使ったり社会人野球が使う時もそこ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:14.31 ID:In+DVGPw0.net
>>89
まぁディスられても仕方ない成績やからなぁ。なんも言えんわ。

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:16.26 ID:ENOW1cZga.net
>>36
原樹理は去年まで桜井みたいな扱いだったのにな。板野旦那も今年の春先は2軍に落ちて秋広に打たれてたのにな。
素質はある若手投手をなかなかブレークさせられないウチとの違いは何なんだろう?

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:24.30 ID:3PAR64R50.net
堀田20
直江21

だからどうした

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:25.47 ID:nJvThUWga.net
しかしまぁ普通8試合もやれば1勝はするだろどう考えても 仮にもセ優勝チームなのに

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:32.70 ID:QMX/y7nUd.net
>>89
まあ事実だ、しょうがない
日本一なるまで我慢よ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:38.78 ID:XrNIBhTn0.net
>>85
主力に高齢者が多いからな

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:25:57.46 ID:3TjI7OHFd.net
>>55
デラロサなら

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:18.61 ID:48TDeU6J0.net
ゴリゴリに主観入ってるけどソフトバンクはこんなもんじゃなかった…

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:24.20 ID:ulRYFzlK0.net
デラクルーズって180ある?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:25.91 ID:3PAR64R50.net
>>89
巨人disるも何も、事実を書いてるだけしゃねえか

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:26.49 ID:lwnZXMpP0.net
まあいいよ 巨人に恥かかせた王さんも
ソフトバンクの10連覇見ることなく死ぬの濃厚になったし 今年日本シリーズ出れなくて

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:34.40 ID:efOy1kk30.net
>>71
日本一って9年もなってないのに驚き

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:44.68 ID:1r/D1+AV0.net
高橋は内海のファンだから実質巨人の勝利だな。177センチなのに内海のファンだったのか

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:26:58.83 ID:K3HjRmuQ0.net
1 右 松原か梶谷
2 二 吉川
3 左 ウイラーか廣岡
4 一 新外国人
5 三 岡本
6 中 丸
7 遊 坂本
8 捕 大城
普通にこれでいい。

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:04.64 ID:BCVHEQWB0.net
222.11.31.7

こいつ2018年くらいからこのスレに書き込んでるけど
その頃の書き込みは普通に巨人を応援してる書き込みが多いのに
ここ2年はただただ原と巨人叩きしかしてないんだが

一体この2年の間にこいつに何があったの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:07.88 ID:D44mnIFUM.net
お前らが檻に勝てるわけネーだろ。夢見てんじゃねーよw

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:08.48 ID:3LhjYaAO0.net
まぁ巨人はさっさと若い主力選手を育てることやなそれまでは他のチームが日本シリーズでどんな戦い方するかよく勉強しておけわかったな?恥晒し

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:12.58 ID:RB4ODyYJ0.net
>>88
戸郷はフォークしか無いからな
他の変化球があんまり良くない、と言うか他の変化球もスライダーだけだからな
んですぐバテてシュート回転して終わる

藤川の解説がくそほどあてはまるよ戸郷は

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:14.14 ID:y+k+powNM.net
でも高橋も奥川に近いレベルでゆとりだったよな?
中6日で行けんの?
シーズン中いつも中10日とかやってたろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:17.35 ID:UPgKuooXx.net
>>103
球数制限までして大事に使ってた若い戸郷も失速してるしね

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:33.16 ID:jj+SaFbs0.net
1989年よ再びと
いわれてあっさり
2年連続4たてのタツノリ
が名将なわけない

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:36.57 ID:voHrV2uf0.net
>>89
事実以外の何者でも無い、それをやり遂げた原死ねとしか

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:38.96 ID:1w7puoVz0.net
こっちが戦ってた奴らは終盤に月間22勝とかするキチガイだぞ・・・

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:46.42 ID:3TjI7OHFd.net
>>112
巨人に親殺されたんじゃない?

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:27:54.19 ID:EZK8TcPra.net
まあ来年は上澄み外国人しか無いもんな球団が目を付けてるのもまだまだ時間掛かるし何よりベテラン多すぎ坂丸もベテランだって自覚原にあるんかねえ?

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:07.04 ID:yQ0jmsIi0.net
>>89
事実やからしょうがない

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:07.56 ID:iCOgJZd1d.net
セリーグ
東京 得点625 失点531 差94
阪神 得点541 失点508 差33
巨人 得点552 失点541 差11
広島 得点557 失点589 差▲32
中日 得点405 失点478 差▲73
横浜 得点559 失点621 差▲62

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:10.39 ID:eCG29z2H0.net
ああ広島も松山の守備とか、甲斐相手にヤケになって盗塁企図してたとか色々やってたもんな
で、3位ベイスに勝ち抜かれたりとか
それでもウチだけ叩かれてりゃ気分いいって輩がおるんだろうけどさ

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:21.01 ID:XrNIBhTn0.net
ヤクルト・高橋が大仕事! プロ初完封で日本シリーズセ球団の連敗を13で止める
https://news.yahoo.co.jp/articles/375c94261a48d888f698e2007d30919c2bea4563
11/21(日) 21:06

ヤクルト勝った! 高橋が宮城に投げ勝ちプロ初完封 39歳・青木がV打 セ球団、13連敗でストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a907fe382405d9227fddbf67676938e1ae3c99ef
11/21(日) 21:01
なお、セ・リーグはこの白星が2018年第2戦で広島がソフトバンクを下して以来3年ぶりとなる日本シリーズ勝利で、連敗を13でストップ。
日本シリーズにおけるパ・リーグ本拠地での連敗も20で止めた。

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:29.26 ID:ulRYFzlK0.net
>>105
8回モイネロだもんな

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:28:33.77 ID:zmLjj/df0.net
ヤクルトありがとう
セ・リーグの盟主です。

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:03.13 ID:48TDeU6J0.net
いい意味でも悪い意味でもなんか短期決戦感がないんよな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:07.27 ID:voHrV2uf0.net
>>115
そもそもストレート劣化してんのは単に去年から原が使い込み過ぎなだけ
CSの中継ぎだけじゃねえか去年の前半並みの投球は

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:13.16 ID:/CNc7Fh90.net
巨人の左腕はみんな球遅いわ 中川くらいだろ140後半安定して出るの 高橋も球速だけなら1年目の方が速かったし

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:30.07 ID:vg1JBx+x0.net
>>128
盟主は阪神だろ
毎日ここで言ってた奴いたじゃん

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:40.94 ID:ulRYFzlK0.net
>>110
京都だからじゃね

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:29:51.89 ID:3TjI7OHFd.net
>>131
宮城は?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200