2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 21:12:00.29 ID:zVNjA/ii0.net

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637413616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637467035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:38:22.79 ID:V8HU8jCl0.net
今年経験させれる場面ってのは一杯あったからな
今年の原の起用は若手とベテランのちからが同じなら若手を使うと昔発言した人間とは思えない起用法だった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:38:48.90 ID:gMkmxJ/Mp.net
岸田が凄く良いとまでは思えんが
下で2割後半打ってんだから上で2割は超えるやろ
肩も悪くないんだし二軍一割一軍ゼロ割で打席見ても納得できるベテランに拘る意味がわからん
亀井DHと同じで勘違いした見せるファンサービスなら芸能事務所に衣替えしろや

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:39:29.30 ID:fZzDMwDqd.net
>>621
文春OUT
今日森友はスポーツ紙にこれからも捕手で頑張る宣言してた

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:39:40.88 ID:wOdcFoNI0.net
>>569
岡本キャンプ走り込みしてるらしいよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:40:01.18 ID:voHrV2uf0.net
>>624
シュガーはアレが本来の大学指標どおりの姿だとしか

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:40:24.68 ID:SU+ZhoaT0.net
>>626
下で3割はないと普通に1軍で2割切るぞ
そんだけレベルが違う

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:40:42.52 ID:Kks4UuMw0.net
今年は特に実績主義に針が振れた印象はある

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:41:06.16 ID:f7JDEcMC0.net
>>619
捕手をじっくり育てるなら
1シーズンは棒に振ることになるぞ
1980年山倉 3位→翌年優勝
2001年阿部 3位→翌年優勝
2015年小林 2位→翌年3位

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:41:14.38 ID:voHrV2uf0.net
>>626
石川重信「せやな」

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:41:28.49 ID:lwnZXMpP0.net
森友哉が捕手をやる宣言したらしいね


来年FAで取るね

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:41:37.05 ID:hzFOfXKyd.net
村田善とまではいわないが今若い加藤でもいれば十分レギュラー候補だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:42:29.30 ID:RB4ODyYJ0.net
大城の話題になるといつも長文ガイジの本物馬鹿が、「二桁打ったから、阻止率トップだから」って言うけど、大城に描いた姿ってこれじゃねーんよな絶対に
んでもう30?とかになるでしょ年齢

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:42:53.25 ID:V8HU8jCl0.net
阿部のときに捕手カルビとか大したことないからwとか言ってた連中に今の捕手達とカルビを見比べて欲しい

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:44:54.40 ID:zdltW2HOd.net
>>632
最初から捨てろとは言わんけど
実際そうしないと育てられんからな
戸郷を成長のため言って打たれるまで続投させてんだから
捕手も我慢してなん試合か任せるぐらいしていかないと

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:44:59.78 ID:3PAR64R50.net
小林より酷い選手を探す方が難しい

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:45:12.87 ID:voHrV2uf0.net
>>636
精々セカンド捕手でしかない条件揃いまくりなんて求めてない

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:46:31.63 ID:voHrV2uf0.net
小林叩いて大城が太るなら幾らでもやってくれアホらしい

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:46:52.06 ID:lwnZXMpP0.net
森友哉は来年でもまだ27歳

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:47:02.54 ID:SU+ZhoaT0.net
今オフは今年に引き続きファーストとレフトの助っ人取りに行くんかね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:48:12.38 ID:voHrV2uf0.net
>>643
どーでもえーわ、ファーストはどうせナカジや原叩き殺さない限り

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:48:33.38 ID:V8HU8jCl0.net
先発とファーストレフトじゃないかな
中田梶谷をどれくらい戦力としてみてるかによると思うが

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:48:39.42 ID:IdYi71dva.net
元木はこのオフもテレビ局行脚しそうだけどやるなら自分だけでとうぞ
三下引き連回して悦に入るのはやめて欲しいね

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:48:48.03 ID:/CNc7Fh90.net
湯浅は正直打撃はキツいわ イースタン低打率で三振多めだしフェニックスだとど真ん中ストレートにも空振りする場面多かった まぁ良くて守備固めだな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:48:54.74 ID:gMkmxJ/Mp.net
大城が阿部になるなんて誰も思ってなかったし今もないわ
2017に右の岸田と左の大城指名してやっとリーグ最低の打撃見なくて済むかなって安堵しただけやろ
世界の何とか居るのニーって一部は発狂してたが

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:51:10.72 ID:fZzDMwDqd.net
岸田を無理に支えとは言って無いぞ
オープン戦くらい経験積ませるなら岸田でしょって話
よく居る中堅大城に経験摘ませればと言ってるファンは正直寒い

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:51:35.33 ID:SU+ZhoaT0.net
中山もショートはキツそうだからなあ
やっぱドラ1使わないかん

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:51:42.82 ID:68cF5eBrp.net
>>648
エセ関西弁めっちゃダサいな
関西の人間だから違和感やばいわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:53:30.54 ID:gMkmxJ/Mp.net
内容で反論しろや
ぐうの音もでえへんか

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:53:32.81 ID:voHrV2uf0.net
>>647
坂本休ませるためだけにでも一軍で使うべき

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:53:47.16 ID:RB4ODyYJ0.net
新外国人候補がここに挙げられて、誰それ誰それとこぞって動画を漁る
すげー微妙なのに、「真面目そう、明るい、ドームならホームラン打てる、アベレージ型かな」
この辺りのワードが出始めて今回もダメだなと吹っ切れる

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:54:33.20 ID:XrNIBhTn0.net
>>561
来年もオープン戦のスタメンに亀井・ナカジいそう

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:54:40.72 ID:68cF5eBrp.net
>>652
いや言ってることは普通だろ
エセ関西弁はダサい

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:54:55.68 ID:GAIjQhN70.net
新外国人情報何かないのか???

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:54:59.88 ID:lLM69UHs0.net
>>655
亀井コーチの現役復帰はないだろうw

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:55:17.88 ID:68cF5eBrp.net
>>655
亀井w

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:55:29.93 ID:voHrV2uf0.net
湯浅は坂本後継まで時間稼ぐだけで良い

つーか現状それ以外にショートやらすとヤバいのしかいない

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:56:04.08 ID:c9x3jqaHa.net
大城ガーってやっぱ小林の扱い気にしてたんだな来年は出番増えるから良かったな

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:56:11.76 ID:Kks4UuMw0.net
不真面目、賭け事が好き、ドームなら場外HRが打てる外国人

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:57:31.80 ID:XrNIBhTn0.net
>>658
コーチ兼任で復帰あるやろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:57:41.31 ID:gMkmxJ/Mp.net
誰がみてもコイツは行けるやんって外国人なんて取れへんよ今は
それだけメジャーラインは精緻になって年俸は高騰した
妥協せんと

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:57:45.52 ID:lLM69UHs0.net
>>661
2年連続打率0割台の小林のスタメンはもうあっちゃいけない
リリーフ捕手限定にしないと投手二人打線やる余裕ない
スタメンは大城岸田中心にしないと

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:57:57.57 ID:voHrV2uf0.net
>>654
去年はどっちもパワー型だったんだが

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/21(日) 23:59:06.45 ID:RB4ODyYJ0.net
どっちもパワー型でどっちもすぐに居なくなったの草

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:00:34.66 ID:kx9SPF8H0.net
3Aで打てたら日本で成績残せる外国人ってもう死語だよね・・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:00:58.04 ID:ukaXlkQpd.net
球団も若手捕手を使う気になってる思う
秋季練習は大城も自主練習組だろ
もう育成の対象から外れたという事だからシーズン中もう我慢はしないだろう

朗報 球団の若手の線引翌はシーズン30歳の年代と判明

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:01:09.20 ID:iGH+Kyn50.net
>>667
笑い事じゃねえわ、結局ナカジで落ち着いたのが嬉しいのか?頭原か?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:01:48.56 ID:fFvPeqCe0.net
もう動いてるとは思うけどシリーズ終わるまでは多分話題には上がらないだろうな外国人

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:02:08.19 ID:hGQD2zBI0.net
昨季は新人で1軍デビュー。今季も期待されて春季キャンプは1軍に抜てきされたが、ノック中に左膝を強打して出遅れた。8月20日の2軍ソフトバンク戦では走塁中に右脛骨(けいこつ)骨折し、現在も別メニューが続く。ケガに強くなるため、同期の西純から教えてもらって初動負荷トレーニングを始めた。「関節、可動域が上がる。パフォーマンスの向上につながってくるんじゃないかと思っている」と週2回ほどトレーニングジムに通う。

故障離脱がありながらウエスタン・リーグでは68試合に出場し9本塁打、リーグ最多の50打点。「いい時はこういうことができる、悪い時はこうなると気づけた部分があった。3年目につなげられる」と手応えをつかんだ部分はある。

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:02:29.86 ID:hGQD2zBI0.net
今秋から通算282本塁打の藤井康1、2軍巡回打撃コーチが就任。井上の履正社の先輩、オリックスT−岡田が09年にウエスタン打点王になった際のコーチで、翌10年に1軍で33本塁打を放ってタイトルに輝いた。井上はかつて「先輩であるT−岡田さんのような球界を代表するような選手に1日でも早く近づけたら」と話している。ケガをしない体と「フジイの教え」で「ウエスタン打点王→1軍本塁打王」という「Tロード」で飛躍したいところだ。【石橋隆雄】(金額は推定)

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:03:59.76 ID:20zRIoy90.net
>>668
3A好成績の選手は通用しない
若いパワー系のビアヌエバはダメ
ベテランパワー系のスモークテームズもダメ
コンタクト系のパーラハイネマンは論外
外人野手は八方塞がりって感じ

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:04:15.33 ID:rFRi9ao20.net
テームズとスモークは年齢の時点でなあ
とりあえず実績あるやつ選んどきましたって感じで海外スカウトの杜撰さに涙が止まらない

投手はそこそこの奴取ってくるのになんで野手は

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:05:30.06 ID:lJDUr2Tqa.net
>>669
正直松原吉川も若手でもなんでもないんだけどな 若手って言えるのはギリ岡本岸田の世代だわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:05:43.94 ID:20zRIoy90.net
外人の代わりに梶谷中田の復活に賭けるほうが早いかも

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:05:47.39 ID:ygGScdVAd.net
日本政府もビビらずに外国人選手の家族の入国認めておけばな
高額所得者に日本で消費活動して貰うの大事なことやろ
ここら辺は商売人の三木谷の指摘は流石だったわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:06:11.62 ID:+4s1gWZB0.net
実績おじさん選びがちはキツイわな
かと言って若い良い奴なんか獲れない
運ゲーすぎるわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:06:14.36 ID:QsSPKP4a0.net
>>665
小林は人身事故起こしてるしな
しかも3年で2度も
交通刑務所でさだまさしの歌みたいに償わせたら良い

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:07:05.99 ID:20zRIoy90.net
ティマやデラクルーズを育てた方が当たりそう
まあ、来年すぐってわけにはいかんだろうが

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:07:16.39 ID:rFRi9ao20.net
梶谷と中田も33,4とかだしこいつらの復調考えてもなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:09:00.89 ID:fFvPeqCe0.net
まぁトラビス・ショウとか取りに行くんじゃないかな
左の長打型、実績あり、ファーストと狙いそうな条件は揃ってるし

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:09:14.56 ID:o0NqVUa5d.net
ばっさん何か垢抜けてるな
しばらく見ないうちに

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:10:12.75 ID:+4s1gWZB0.net
梶谷中田とか年齢もだし怪我持ち、怪我明けだからな
復活云々って話でも無いレベルかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:11:21.98 ID:QsSPKP4a0.net
>>669
炭谷放出して育成捕手を2人指名したから小林も放出しそうな予感がする

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:11:40.63 ID:yUFc47Gj0.net
>>664
クロマティやシェーン・マックみたいな本物メジャーリーガーは来ないよね。
あとロッテにいたフリオ・フランコとか。

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:12:12.53 ID:kx9SPF8H0.net
梶谷は元々頑丈さが魔法使い級なので・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:13:22.12 ID:+4s1gWZB0.net
ここまで外国人野手選びがクソ下手くそでも、こんな外国人が候補に挙がってるとかの情報を見るとちょっと楽しみなんよなあ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:13:46.33 ID:QsSPKP4a0.net
田口で廣岡を獲得したから今年は今村で野手を獲得するのは間違いないな
西武愛斗、楽天オコエ、横浜細川あたりかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:15:09.00 ID:vyGAinxSp.net
どんなの取っても我慢し切れへんからなあ
スモーク30打席くらいで途中交代だ代打だって始めた時には戦慄したわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:15:36.08 ID:g2sqwH3I0.net
>>686
小林誠司(32) 打率.093 1本 OPS.277 WAR−0.7 年俸1億
どこが引き取ってくれるんやこんな奴

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:15:50.30 ID:QsSPKP4a0.net
>>689
でも最後の2択を必ず外すんだよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:15:59.55 ID:6dfyhEv90.net
>>691
スモークに代打あったなw
両打ですら効果無し

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:16:12.26 ID:rFRi9ao20.net
ハムに倣ってノンテンダー?

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:16:24.27 ID:1YgtlSxw0.net
まぁハイネマンもちょっと使っただけで外せだの散々言われてたし

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:18:12.33 ID:+4s1gWZB0.net
原のとこじゃ誰がきても一緒だなこりゃw

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:18:50.27 ID:cDPCHsgd0.net
今年の外人野手で記録にも記憶にも残ったのは
ウィーラーしかいない現実

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:19:04.19 ID:+hqttjS30.net
>>692
おまいがもし人事担当だとして
欲しいと思うかい?

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:20:13.34 ID:WUIq6aiN0.net
>>682
梶谷は腰の手術したから来年帰ってくるとしても秋でしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:20:32.45 ID:QsSPKP4a0.net
>>692
コーチ兼任の鶴岡を切った日ハム
もしくは高谷が引退して、獲得調査している西武岡田が宣言しなかった場合のソフトバンク
去年、今年で嶋、山下、下妻、足立と支配下捕手を4人も切った楽天かな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:21:23.23 ID:vyGAinxSp.net
>>694
仮にも実績ある選手のとこで左右病が突如治まったのにはビビったよな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:22:54.94 ID:20zRIoy90.net
>>700
同じ手術したハム近藤の例見ると
来年開幕から余裕で間に合うと思うぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:22:56.72 ID:zFc6xD9H0.net
山崎伊織がローテーション定着して貰わんと困る

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:23:01.48 ID:dSpYIPti0.net
ベイスの細川がトレードの噂あるらしいが巨人が出すなら今村レベルを出す感じか?

だが今村が巨人に投げてきたら打てる自身は無いなw

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:23:32.42 ID:Ea9IjY5yx.net
今村は1年使えば5割くらいの勝率は残してくれそうなのに、負け試合の内容がひどくていつも原の逆鱗に触れて干される
あんまり誰が好かれてるとか嫌われてるとか憶測でもの言わないようにしてるけど今村は確実に嫌われてるわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:24:16.56 ID:iGH+Kyn50.net
>>705
早打ちしてスイスイ投げさせる光景が目に浮かぶwww

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:24:34.85 ID:chzgJ+FV0.net
自分の気に入った選手はどんなに不調でも使い続ける
嫌いな奴はどんなに2軍でいい成績上げても徹底的に干す
それが原

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:25:53.19 ID:20zRIoy90.net
>>708
2軍でいい成績上げて干したのって誰よ
石川くらいしか思い当たらんが

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:26:34.83 ID:QsSPKP4a0.net
>>695
なるほど
小林はFA権保有者だからノンテンダーで移籍か大幅値下げで単年契約を結び直すのもありかもな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:29:35.52 ID:rFRi9ao20.net
山田と大野に振られたからって井納と梶谷は流石に節操なさ過ぎた

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:30:22.33 ID:QsSPKP4a0.net
>>705
即戦力左腕フェチの横浜が小園に行ったのは、もしかしたら今村と細川の交換で話が付いていたからかもしれないよな
今村は亀井の引退セレモニーには参加したが、登録はされなかったし
細川はファン感不参加らしいし

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:30:46.88 ID:6mbubC7Er.net
原は若手に打席あげないのもだけどそれ以上に変な打撃を押し付けて間違いなく不調にさせる

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:30:51.70 ID:g2sqwH3I0.net
>>699
タダでもいらない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:30:52.11 ID:vyGAinxSp.net
長いイニング持たないとか四球出したりフォーク多投しないと抑えられないとか
シーズン中に修正なんて無理やろ
代わりがいなきゃ今居る奴に今出来ることをやらせるのが用兵なのに癇癪起こしてたらあかんよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:33:10.32 ID:o0NqVUa5d.net
>>706
今村はローテ5,6番目と見てるから防御率3点台でイニング食ってくれればいい

と巨専の大半が思ってるのに原は100点満点を要求してるからたちが悪い

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:33:26.58 ID:+4s1gWZB0.net
まあもうこの原の癇癪は改善されることは無いな、絶対に
誰にでも訪れるが老いってのはそれほど厳しい現実でもある

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:35:46.10 ID:o0NqVUa5d.net
今村の2.70より防御率良かった先発0人

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:38:55.76 ID:QsSPKP4a0.net
>>716
3点代(笑)

今村にそんな力はねえから

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:40:12.86 ID:Xtsm6wt90.net
バカ原ってまさか自分で名将と思ってるのかな
俺は誰よりも格が上だと自負してそう。そんな馬鹿が名将なわけないんだが
そもそも監督如きが驕るなんてありえない。野球は選手様様なのに選手を見下してる時点でゴミクズ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:40:20.38 ID:xoPbf6IW0.net
>>16
メタルキング2匹倒したくらいの経験値入ってそう 

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:41:38.17 ID:xoPbf6IW0.net
>>65
オリンピック投げてるのにそりゃないやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:41:51.76 ID:Xtsm6wt90.net
阿部が育てたはずの今村を意味のない完投で潰したバカ原
桑田も同罪だ昭和の馬鹿共め

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:42:01.59 ID:99PNqb7h0.net
でも完封して次は中5日で夜の神戸だぞ。
今夜のレベルのピッチングが出来るかねえ。

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 00:42:32.63 ID:xoPbf6IW0.net
>>75
初戦、あの負け方した次の日に完封勝ちはありえないな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200