2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 10:52:52.97 ID:20zRIoy90.net
>>936
腐っても巨人か
今年よりはるかにクソ試合だったのに
去年の方が視聴率高い・・・

2020日本シリーズ 第1戦12.3%第2戦8.6%第3戦9.5%第4戦9.0%
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/baseball/02/post-21.html

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 10:57:04.23 ID:mePvecnx0.net
俺たちのエンスが…

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 10:57:13.86 ID:KBoCWVrqd.net
阪神新助っ投ウィルカーソンを調査 3Aで今季8勝の制球力が武器の右腕

https://news.yahoo.co.jp/articles/08ee90abac602c5584a211d1668feb2021b913fe

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 10:58:31.07 ID:6ymhHoNzd.net
岡本さんが出て来るまで坂本以降の生え抜き若手全滅で外様の石川立岡が若手厨の希望の星だった時代があったけど、秋広中山居るとは言え、今はその時に近い状態だな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:02:24.63 ID:KWmWRAeJa.net
>>941
このトレードも成立した時は荒れたよな
若手の有望株出して終わったロートル取ったとかで

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:03:12.94 ID:20zRIoy90.net
>>948
廣岡達郎がかみついてたな
ポンコツを取ってきて有望株を出したとかw

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:04:32.87 ID:lk8oGO5zp.net
>>948
谷が直近2年イマイチだったのと、長田鴨志田が出るとなった瞬間評価爆上がりになってもったいねえwwみたいになってたな
まあ結果はご存知の通り。。

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:04:56.82 ID:A6j5G6T60.net
神宮大会にティマクルーズ放り込みて〜w
多分同学年だよな
同い年の選手相手にどれくらいやるんだろう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:06:03.21 ID:DrXnIZwu0.net
>>949
覚えてる、その記事w
とにかく谷を酷評して長田をかなりの有望株にしてたもんな。
実際は練習嫌いと言われてた長田を

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:06:10.17 ID:20zRIoy90.net
中田も谷みたいな意地を見せて欲しいわ
山口俊も一年目はボロクソに言われたが
2年目3年目で黙らせたし、来年頑張ってくれよ中田

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:07:23.94 ID:6D+Whwx90.net
鴨志田いたな
期待されてたのに真田と仲良く雑な使い方してたような

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:08:22.98 ID:b0atyzqS0.net
>>936
見てねぇわ俺

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:09:52.21 ID:vILn+suB0.net
>>944
言うて巨人でも一桁なんやな

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:11:03.91 ID:6ymhHoNzd.net
鴨志田オリに行ってサイドスローになってたな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:12:23.92 ID:RYrA7dzrr.net
エンスは西武か

指標的にはかなり活躍濃厚

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:12:28.87 ID:rFRi9ao20.net
前年ボコボコにされてどうなるか気になる1戦目が高いのは分かるけど
それ以降も今年より高いのは腐っても巨人てことか

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:13:59.58 ID:7R008ag70.net
エンスは2019年も2018年も3Aでもボコボコだったから懸念材料はあるけどな
4シームの質もあんまりよろしくない
巨人は投手に関しちゃかなり成功率高いしスカウトにまかせとけば心配ない

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:14:21.14 ID:6ymhHoNzd.net
同郷の後輩pが続々入って来てケツに火がついた桜井さんが来年は15勝ぐらいしてくれそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:14:22.24 ID:qQPeQwdHp.net
かずさくは檻に行ってまあまあ試合出てた印象

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:16:43.47 ID:dSpYIPti0.net
https://twitter.com/zombie0010/status/1360419180810432514?s=20

ワゲスパックはフォーム的にクイック習得のために改造させそうで劣化はヤバいが今投げてる球は良い
(deleted an unsolicited ad)

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:16:50.06 ID:bKRSqhrK0.net
エンス、強いて不安材料を挙げるとすれば
活躍したのが今年だけ

まあ完璧なのはそもそも日本来ないが

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:17:47.81 ID:NMaLccPG0.net
もう国内のチーム同士じゃ数字獲れんわな今の時代
世界相手にしないと

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:18:28.00 ID:rFRi9ao20.net
じゃあ実績十分のkboの助っ人強奪するんですかって話よ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:18:35.34 ID:7R008ag70.net
エンスは3A防御率で見ると
2018年防御率5.14→2019年防御率6.70→2021年防御率2.64
だから今年が確変かどうかで成功かどうか決まる
あとシュート回転はそんなにしないけど球質が微妙、左腕だし差し引くべきだけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:19:08.18 ID:hmn/ct7ad.net
松野官房長官は、米大リーグの大谷選手に国民栄誉賞授与を打診したが、「まだ早い」と固辞されたことを明らかにした
https://twitter.com/jijicom/status/1462603999883182081
(deleted an unsolicited ad)

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:21:11.86 ID:KBoCWVrqd.net
ヤクルト高津監督は守護神の第1戦3失点を責めず 逆転日本一へ“初志貫徹”でチームに一体感

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5c5519cda08d3029a83cf32b02ea9768ac02c8

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:22:29.99 ID:FwfzyWpka.net
>>963
ワゲスってランナーマジで気にしないからな
ビエイラよりクイック無理じゃない?

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:24:54.08 ID:20zRIoy90.net
>>970
今のNPBではクイックできないと通用しないからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:32:15.77 ID:YPZ6V4xcd.net
九里残留か

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:32:51.21 ID:DftQwolv0.net
九里はやっぱり残留だったな

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:34:52.10 ID:rLhBENVbd.net
エンス、嘘だよな…?

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:37:16.00 ID:20zRIoy90.net
くそう、九里にはパリーグに行って欲しかったが
残ったなら、今年の借りを返さねば

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:39:12.55 ID:YyJSeY4n0.net
久里なんかCランクならまだしも人的いるのにどっこも獲らんやろ(´・ω・`)
それでも何か知らんけどFAとかしたら原が獲ってたかもしらんから残留で良かった(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:39:41.50 ID:6ymhHoNzd.net
またクリに舐められるのはゴメンだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:40:39.59 ID:bKRSqhrK0.net
東スポによるとFAは凍結だからな

オフの東スポはなかなか当たる

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:41:24.87 ID:loo72/kJp.net
鯉ですが九里残留どぇーっすw
お前ら欲しがってたよな、マジでざまあwww

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:42:41.63 ID:mVgI7eTWM.net
>>979
今年FA取らないんで興味無いです。

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:45:48.86 ID:bKRSqhrK0.net
>3年総額6・5億円で残留することを表明した



高いな、九里亜蓮


単年2.2億か 広島にしたらかなり積んだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9cb8d4e89fac34041fcae788a01394e245e6ad

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:46:26.70 ID:un78HG0d0.net
九里なんかに1年2億はすごいな
やっぱ金隠し持ってんだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:46:46.31 ID:09zO+uqad.net
>>979
バカなファンは戦力を削ぐために欲しいと言っていたようだが、巨人の首脳陣はそうじゃなかったな
お互いによかっただろう

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:47:34.56 ID:bKRSqhrK0.net
大瀬良なら分かるが


九里亜蓮にこれは危ない

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:48:41.96 ID:mVgI7eTWM.net
クリに2億とか馬鹿だろだから金なくなるんだよw貧乏球団は節約しとけw

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:49:16.42 ID:/RuHtZSOF.net
九里とか原が欲しがりそうだったからな
危ない危ない

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:49:26.39 ID:DftQwolv0.net
>>981
まあ、どこの球団も金出す時代になってるからなあ
最多勝取ったのも効いてると思うけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:51:03.07 ID:20zRIoy90.net
>>979
巨人専用機の九里なんて欲しがるわけねえだろアホ

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:52:33.97 ID:DftQwolv0.net
つうか九里の場合
原が欲しがったかどうかは知らんけど九里が巨人に来んだろ
井納見てたら絶対に避ける

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:52:50.67 ID:0F0egw1w0.net
誠也資金だろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:53:20.09 ID:0F0egw1w0.net
九里なんていらんよ
ここ数年で劣化するよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:53:48.92 ID:7Nsmdbk10.net
広島といえば一昨年の野村とかFA宣言してたら飛び付いてただろうな

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:08.99 ID:0F0egw1w0.net
むしろ梅野獲得して阪神の情報仕入れろよ
大城はコンバートでいいだろもう

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:23.80 ID:7R008ag70.net
ソトとかビシエドとかショボい奴に複数年提示して引き留める球団増えてきたなあ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:33.28 ID:rFRi9ao20.net
去年の梶谷と井納も山田大野にフラれて仕方なくって感じだし
原の求心力も落ちまくってるなあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:48.82 ID:mVgI7eTWM.net
梅野いらねーよ大城以下だろリード

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:48.95 ID:bKRSqhrK0.net
ピッチャーは30歳超えると危ないからな
菅野でさえ劣化傾向だし

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:59.57 ID:0F0egw1w0.net
投手は千賀クラスでないと飛びつくな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:16.70 ID:Bk2OJbDl0.net
九里に2億越えw
絶対いらねぇ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:26.13 ID:20zRIoy90.net
ソトは安パイだが、ビシエドにはやられまくってるから困る
来年は頼むぞスコアラーバッテリーーチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200