2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 10:31:29.20 ID:KK5ykLHN0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637493775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:53:45.12 ID:jc0Gffwgd.net
だから報知が白旗挙げた時点で残留だと言っただろ
分からなかった馬鹿おるん?

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:53:54.32 ID:qq9DCak2p.net
>>167
佐々岡「だな」

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:53:56.19 ID:ccrWm4G+a.net
黒原森を建さんが仕上げたら投手陣かなり分厚くなるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:01.40 ID:LWLcwHnMd.net
九里はコロナがなければ単独最多勝の可能性が高いし2億は妥当
防御率は多少高いけど勝てる投手はなかなかいない

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:26.54 ID:osLjRsHNa.net
やっぱり昼に残留きたか
これで投手陣は整ったな
あとは外人野手になるか太田になるかだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:35.39 ID:kl4mhlHTM.net
九里(´;ω;`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:40.62 ID:tEIgEd1lp.net
>>169
やっぱ元ヤンは違うね

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:45.69 ID:8kCIZ9H90.net
>>170
絶対おるだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:51.80 ID:kl4mhlHTM.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:54:54.17 ID:vFryzPhHx.net
FAは今年が大きな山場だったからなあ
来年以降でFAが近い主力選手はもう西川くらいしかいないし大きな波を乗り切ったね

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:00.90 ID:gqh+D0rMp.net
いやあ残ってくれるだろうとは思いつつ、実際に残留が決まると嬉しいもんやね

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:27.71 ID:LcyMrtYJM.net
>>178
ソースがない

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:35.27 ID:qq9DCak2p.net
>>169
後輩の薮田さんはもっと実力がないのに
あの振る舞いはなんなんだ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:42.58 ID:kl4mhlHTM.net
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 
_(__つ⊂_)_🍺祝杯じゃ

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:56.16 ID:O6pgil6E0.net
>>144
ステーキとかを焼くオシャレ系みたいだよ
店の名前が分かれば繁盛しそう
FA焼き

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:55:57.32 ID:VdwO85N50.net
内藤哲也も大喜びだろうな
1・4東京ドームの入場は九里連れてっても良いぞ(´・ω・`)

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:56:05.07 ID:jc0Gffwgd.net
森下大瀬良九里床田アンダーソン
6番目は玉村か昂也
これで先発は戦えるし黒原森を後ろに回す事もできる

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:56:06.89 ID:LcyMrtYJM.net
あぁ會澤のか

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:56:18.00 ID:znG5IJ0D0.net
それでもタンパリングしてたんだろうな読売は
脈がなくて白旗上げた記事になってたが

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:56:21.41 ID:gv3FtzB80.net
6.5億は頑張ったな
大瀬良は幾らだったっけ?
遜色ないよね

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:56:50.31 ID:X8y+vhMUM.net
九里も大瀬良も残留で良かった(´・ω・`)

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:00.59 ID:0F0egw1w0.net
九里に6億とかw

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:02.52 ID:vVNL4clIF.net
おいおい
マジで佐々岡神だな
采配以外は

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:12.28 ID:6mWqO7iFM.net
>>191
3年8億だからまあ差はある

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:16.65 ID:FdjjzPcG0.net
>>106
辛いです…

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:29.09 ID:jc0Gffwgd.net
結局クソヤローは●だけっていうね

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:37.91 ID:w9BvWTS/d.net
>>186
せめて残留焼きって呼んでやれw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:40.92 ID:3i2bkGAUa.net
まあ吠えてたのはデマと中傷でお馴染みのゲンダイだけだったしな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:43.78 ID:8kCIZ9H90.net
佐々岡は裏方で光るタイプやな

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:57:47.09 ID:tEIgEd1lp.net
>>183
ないんかい

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:10.47 ID:vFryzPhHx.net
>>193
九里は去年が安かったからその分も合わせてということでいいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:11.94 ID:DeHfTlMPd.net
少し考えたら文句言い出すヤツおかしいよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:15.40 ID:3i2bkGAUa.net
>>201
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20140206-1253904_m.html

これや

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:19.00 ID:Etk7AZAiM.net
九里はやっぱり残ったか
入団時の言葉をそのまま貫く稀有な存在

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:22.79 ID:E/UNRr/mp.net
誰か3連覇メンバー+アルファのFAコメントで打線組んでくれ。
4番は●やな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:47.94 ID:/3O6yQRPr.net
コスパ最悪な選手にはなったな

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:58:59.80 ID:FdjjzPcG0.net
>>148
>>162
3年契約ならいいんじゃね?
宮崎みたいな長期契約だけは絶対NG

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:59:19.31 ID:0xh6yqjzr.net
マッピ、逝くwwwwww

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:59:21.70 ID:qq9DCak2p.net
>>174
建さんが仕上げなきゃ行けない左腕
床田(26)塹江(24)高橋樹(24)高橋昂(23)森浦(23)玉村(20)
まずこれだけ1軍にいる。
森(24/樹也と同学年)黒原(22)は即戦力であってほしいけど、キャンプ次第かな。

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:59:34.89 ID:rQ1kEeie0.net
九里たけえな
これは大奮発だわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:59:59.19 ID:vFryzPhHx.net
>>204
生涯カープ宣言を有言実行したね

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 11:59:59.75 ID:osLjRsHNa.net
佐々岡はドラフトもそうだか投手力は持ってる
なお采配

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:00:18.71 ID:6mWqO7iFM.net
九里は今までの渋チン査定分もあるから…
でもまあいきなり2億は凄いな

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:00:26.09 ID:vah/Lr1q0.net
九里は体強くて向上心あるから
まだまだ伸びそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:00:26.99 ID:LsAixezo0.net
大本営の番記者、こんなときに限ってつぶやいてねーんでやんの(´・ω・)

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:00:34.87 ID:jc0Gffwgd.net
野村は2年2.5億だっけ?
ケタ違いに高い評価やん

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:00:50.28 ID:M/kOX26s0.net
ぶっちゃけ複数年用意して無駄にならんっていう目算なら
大瀬良より九里の方が遥かに計算できるよな

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:01:02.60 ID:SnydMEfha.net
>>171
何かあったの?

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:01:04.78 ID:8kCIZ9H90.net
今までが安かったからええんじゃない?
結果出してるし。

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:01:23.78 ID:FdjjzPcG0.net
>>214
直近3年の成績だと大瀬良と遜色ない
大瀬良と差がつけられなかったんじゃね?

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:01:31.77 ID:kfhtdnNt0.net
大瀬良よりは総額安いが上昇幅は九里が上
うまく交渉まとめたな

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:01:57.48 ID:jc0Gffwgd.net
カープは●以外全員残留
ベイスは梶谷井納山口軒並み強奪w

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:04.24 ID:YTCcbdlJa.net
来年の先発ローテってどうなるんだろうか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:04.72 ID:lJvgjAsB0.net
>>217
ノムスケはそもそもFA前に成績落としてるからね

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:22.75 ID:FyCsvzKB0.net
>>204
8年前やないか

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:29.41 ID:oP+jEbPW0.net
誠也マネーのおかげ

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:45.50 ID:vFryzPhHx.net
九里は去年1億超えるかと思ったら超えなかったからね
それで特に不満そうな表情も見せてなかったし残留したのなら今年の評価に割増ししても良い

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:48.23 ID:FdjjzPcG0.net
>>217
野村の成績(FA時点)見てこいよ…

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:52.06 ID:RoRHpOSfa.net
3年5億くらいかとおもってた

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:02:56.81 ID:FyCsvzKB0.net
>>227
誠也「やっぱやめまーす」

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:03:08.56 ID:enXljUwcp.net
>>217
慧眼だわ
ノムスケこの2年仕事してねえもん

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:03:12.58 ID:tEIgEd1lp.net
>>204
ふるいな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:03:41.02 ID:FdjjzPcG0.net
>>227
大瀬良と九里が残留だから売る決断したんだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:03:43.82 ID:lJvgjAsB0.net
>>219
既報通り今朝ポスティング申請したことじゃね

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:03:56.05 ID:fSvea28z0.net
https://i.imgur.com/RNrYeiA.jpg

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:04:04.46 ID:HeSjMd/7r.net
九里の残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:04:09.87 ID:VQjAdSP7r.net
>>170
誰かリーカーがいるって知らせてこいよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:04:25.13 ID:OlFdMWWh0.net
フロントは仕事した
あとは現場が頑張るところ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:04:31.75 ID:nsOKiPR+0.net
九里カープにしてはずいぶん積んだな
3年6.5まで行くのか

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:04:43.89 ID:wxeGLbT+0.net
佐々岡って選手からの人望凄い厚いんかな
鉄板焼き連れて行った甲斐があったねぇ

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:23.97 ID:3i2bkGAUa.net
クリがめちゃくちゃ偉いのはこの言葉を大竹がくだらん三文芝居でファンに喧嘩売ってから出て行った時に発言したことだ
カープファンがしんみりしてる中でこう言う発言を出来る人間性が素晴らしい

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:32.88 ID:M+Ge3BL/d.net
九里ありがとう
それしか言葉が出てこない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:35.66 ID:fSvea28z0.net
九里 聖莉奈@kuriserina
記念グッズどれ買おうかな?!??

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:48.22 ID:3ty2x53da.net
>>240
仮にFAしたとしてもこれ以上の評価にはならんかったと思うわ
頑張った

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:49.04 ID:BFgqAF4y0.net
今1軍2軍行ったり来たりしてる選手も
数年間主力を張れば高給取りになれると奮起してくれ

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:56.27 ID:3i2bkGAUa.net
>>241
西山も金本も素晴らしい人間だと褒め称えてる

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:05:58.41 ID:fEYFrrHK0.net
まあ九里は佐々岡と気が合いそうではある

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:06.08 ID:FyCsvzKB0.net
>>241
鉄板焼き屋有能説

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:06.41 ID:jc0Gffwgd.net
3年6.5億なら迷う余地は全くないて思うわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:15.66 ID:nsOKiPR+0.net
>>241
球団が今の子は金積まないとだめだからってちゃんと金を積んでるおかげだろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:21.89 ID:tSSp2xBY0.net
佐々岡の鉄板焼きと人望凄すぎるやろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:23.43 ID:IsWMkSqi0.net
ここ3年に限っていえば大瀬良より勝ってるからな九里
決して高すぎる評価だとは思わんな

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:29.92 ID:stNHoOa4F.net
だからカープに金がないなんて迷信だって言ってるやんか

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:29.96 ID:F+XQWWMMM.net
お義兄さん!ワシャ信じとったで!

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:31.63 ID:vFryzPhHx.net
選手生命が長そうなのは大瀬良より九里のほうが長そうだからね
3年契約も良いと思う

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:06:57.76 ID:qq9DCak2p.net
本部長の交渉術も聞いてみたい。
この人無能扱いされるけど、カープイチのコミュ強よな

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:00.01 ID:YTCcbdlJa.net
大瀬良九里森下床田アンダーソン玉村/高橋昂森大道小林遠藤野村矢崎中村祐
先発候補はこんな感じかね

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:12.74 ID:ovU46LWn0.net
>>130
めっちゃ出したな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:24.96 ID:3i2bkGAUa.net
>>251
でも監督の行動は大事だと思う
矢野の梅野に対する発言とか見てたら佐々岡と全然違うし

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:27.87 ID:fSvea28z0.net
「監督が無能過ぎてFA選手は愛想つかして全員移籍確定」
と言われまくってからの全員残留が毎年の恒例に

てかコイツらどこからきてどこいくの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:51.86 ID:WhKBzdu/r.net
佐々岡は監督向いてないからGMやれ

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:53.69 ID:jc0Gffwgd.net
>>254
それ算数できない馬鹿が言ってるだけだからw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:07:55.82 ID:ATWrzDfad.net
九里残留
建加入

あかん、カープがイケメン集団になってまう(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:01.57 ID:O6pgil6E0.net
>>248
佐々岡が見守る中347球だからなあ九里は
安仁屋さんもそんな九里が大好きだし
せっかくの3年契約だからなんとしても10勝以上を続けて欲しいね

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:02.26 ID:0F0egw1w0.net
>>241
いい監督に恵まれてよかったな

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:12.35 ID:oP+jEbPW0.net
2013年ドラフト
1位 大瀬良大地 ←3年8億
2位 九里亜蓮 ←3年6.5億
3位 田中広輔 ←2年3億
4位 西原圭大
5位 中村祐太

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:32.17 ID:3w5fGx7od.net
投球内容は年2億とは思えんけど故障はしないって複数年結ぶ際にポイント高いんだろうなあ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:37.92 ID:jc0Gffwgd.net
>>258
矢崎なんて入らんよ
来季でクビ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:46.47 ID:f4jqpr68d.net
>>130
適正額だし球団も立派

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/22(月) 12:08:49.29 ID:M/kOX26s0.net
>>241
そもそも選手との交流エピソードが全くないのってここ最近じゃ緒方くらいじゃないか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200