2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:22.64 ID:Rv0HZmDZ0.net
ラオウも歩かせろよ
あとはジャギしかいない

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:35.42 ID:i82gWv5D0.net
おおおお

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:37.35 ID:iufobP4o0.net
あーオワタ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:38.55 ID:5jY+6drd0.net
耐えた

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:38.78 ID:SB8c/jU/0.net
おー、やるやん

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:40.17 ID:ZS4jHVnx0.net
ヤクさんおめでとう!

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:40.67 ID:0HcWNGyy0.net
ヤクおめwwwww

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:41.23 ID:kFxA+Ycj0.net
力勝ちしたな

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:44.32 ID:WU4/wpkN0.net
おおお良かったなヤクルト

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:44.76 ID:6qQAliKD0.net
乳酸軍の勝ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:44.82 ID:uuaTnoAZ0.net
>>451
そもそもこいつがアミバやったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:48.55 ID:NMI9NLwU0.net
ヤクおめ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:50.64 ID:N6QtdU4T0.net
杉本しょぼくて草

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:54.16 ID:4uhy0xZ00.net
よー抑えたなあ

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:56.38 ID:7FfbrJeK0.net
ヤクさんおめ!

面白かった!

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:50:58.61 ID:l3TCdPN10.net
ヤクさん勝ったか

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:03.33 ID:6qQAliKD0.net
あー楽しかった(´・ω・`)っていうか疲れたわwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:04.47 ID:TW6ZJzvL0.net
痺れる勝負だった!楽しかったわ。

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:08.62 ID:ky3OrHy50.net
山本ゲー詰んでて草

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:10.49 ID:LECoAMCN0.net
あー面白かった。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:11.45 ID:iufobP4o0.net
ヤクさんおめ
もっともつれていいのよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:19.38 ID:SB8c/jU/0.net
悪い時のジャーマンみたいな打球打ちよったなラオウ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:30.99 ID:Z7/k1fE+0.net
いい勝ち方ね

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:31.32 ID:h5pr1HXr0.net
オリックスは打線勝負になったらきつい
抑えるしかない

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:36.17 ID:n2VytYFd0.net
どうせなら最終戦までいこうぜw

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:37.62 ID:z/ghRn990.net
これで打たれたらもうしょうがないよな
確率考えたら、こうだよね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:37.75 ID:7FfbrJeK0.net
今年のシリーズは面白い

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:47.33 ID:Ysha/Jkq0.net
面白かった

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:48.87 ID:6qQAliKD0.net
明日の先発誰や??(´・ω・`)両軍とも分からん

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:51.39 ID:TW6ZJzvL0.net
さて山本前倒しするかな?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:03.21 ID:KtiV70qt0.net
初戦もマクガフ乱調での敗戦だし
やっぱシリーズ全体を通してヤクルトのが上だなぁ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:03.51 ID:GnwHmiuy0.net
オリ駄目そうやね

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:33.32 ID:N6QtdU4T0.net
高津ワロタ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:51.47 ID:t+zLbh6H0.net
>>479
山福とカツオかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:55.22 ID:0HcWNGyy0.net
これで打たれたらもうマクガフは使いにくくなるところだった

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:57.22 ID:l3TCdPN10.net
日本シリーズ第7戦までやってくれ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:52:57.80 ID:hWCkORAo0.net
吉田も杉本も打ってるし全然わからんわ
謎の外人リリーフ使ったせいでシラケるのはあるかもしれんけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:04.31 ID:Ysha/Jkq0.net
オリは颯一郎か福也の山崎と見た

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:07.77 ID:n2VytYFd0.net
>>479
サチヤとジュリーじゃないかな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:15.10 ID:kf5RsCb50.net
外国人がいいとこで活躍してるな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:29.63 ID:uuaTnoAZ0.net
>>476
突き詰めるなら満塁まで作ってK-鈴木への代打勝負の方がもっと確率高かった気はするな
押し出し怖がったのかもわからんけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:48.87 ID:AwoLJSt70.net
>>480
1戦4戦7戦投げてMVPコースか

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:53:59.66 ID:3ehht1eQ0.net
いやーしかしヤクルトはあんな負け方の後よう連勝できたな
思ったよりヤクの先発陣がいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:54:37.71 ID:n2VytYFd0.net
>>493
高橋奎二の完封で流れ引き戻したからなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:54:40.46 ID:WU4/wpkN0.net
一方的にやられて終わる展開じゃないから面白いなぁ
両チームとも強いわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:54:47.70 ID:kFxA+Ycj0.net
やっぱり野球はホームランだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:54:50.99 ID:KtiV70qt0.net
>>493
オリの先発が思ったよりアドバンテージになって無いのがキツイな
一番のストロングポイントなのに

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:55:04.43 ID:5jY+6drd0.net
明日は原と山崎か?

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:55:20.23 ID:AwoLJSt70.net
ヤクルトは原高梨石川とかかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:55:29.77 ID:GnwHmiuy0.net
同点怖がって敬遠してラオウは普通なら逆転フラグだが
まあそうはならんかったな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:55:40.33 ID:TW6ZJzvL0.net
明日こそ今野が見たい

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:56:33.17 ID:7FfbrJeK0.net
>>495
展開が二転三転するもんねw

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:56:38.46 ID:uuaTnoAZ0.net
初戦いきなり山本が今季一番クラスの不調ピッチングして「あれ?先発凄いと聞いていたが噂ほどでもないぞ?」って印象持たせちゃったのもあるかも知れんわなー

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:56:45.78 ID:rLVoHTLSa.net
オリはこうなると由伸6戦じゃなく5戦に持ってくるしかないか

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:57:21.42 ID:TW6ZJzvL0.net
やっぱり野球楽しいわ。早く春来てくれ

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:57:47.15 ID:kFxA+Ycj0.net
来年はまともな外人とってきてくれ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:58:53.72 ID:4uhy0xZ00.net
>>493
神宮でチーム防御率3.48(先発は3.63)だからね

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:59:08.64 ID:hWCkORAo0.net
まあマクガフヒギンスはまだわかる
シーズンたったの5登板で防御率11.00のバルガスが意味不明
三木谷だったらブチギレて即クビレベル

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:59:12.48 ID:t+zLbh6H0.net
さっきも書いたが山本にはどう伝えてるのか?
5戦目に前倒しするなら調整もあるから今日には伝えなきゃならんだろうけど
明日勝てたらそこまで無理させることないから難しいところだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:59:18.20 ID:0HcWNGyy0.net
>>505
日本シリーズと入れ替わりで都市対抗始まるし、
都市対抗終わったら球春までひと月半よw

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:59:24.66 ID:ogYGZreB0.net
今年の日シリ見てると去年一昨年の鷹の強さが
異次元なのがよくわかるな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:59:52.44 ID:GnwHmiuy0.net
マクガフは普段どうやって抑えてるのか想像がつかない

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:00:32.16 ID:uuaTnoAZ0.net
>>511
それはどっちかっていうと巨人の方が…

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:01:00.30 ID:I3j/v5DE0.net
はやく岩出山の星と次期宮城県知事を出せぃ

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:01:13.53 ID:AwoLJSt70.net
>>508
普通に考えてバルガスそこまで信頼する要素ないよな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:01:22.33 ID:0HcWNGyy0.net
都市対抗といえばドラ7の吉川は予選で出場なく本戦の補強出場もない
まったく謎のまま入ってくるが大丈夫なのだろうかw

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:02:11.81 ID:AWjGyp8Va.net
今日は宗のエラーと中嶋の継投がうらめやったな
明日は山崎先発かな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:02:48.77 ID:TW6ZJzvL0.net
>>512
なんか三振取れる球がないように見える。ブセニッツみたい。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:02:50.21 ID:4uhy0xZ00.net
日シリの延長あり見てると中継ぎのコマ揃ってるソフトバンクはやっぱ延長ありの方が強いんだろうな
得失点差も1位だし来年延長ありなら揺り戻し来そう

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:02:59.71 ID:SB8c/jU/0.net
由伸は前倒ししてそのあとは中継ぎ待機やろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:03:48.23 ID:pmKTNpIlr.net
サンタナの逆転2ランは安樂、酒居、宋どれでも脳内再生楽勝だった

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:04:14.02 ID:uuaTnoAZ0.net
なんか、中嶋もCSにシリーズ初戦と采配がズバズバ当たったもんだから、調子に乗ってあれこれ動いて自滅してるような感じもあるのかなってちょっと思った
2戦目もいきなりラベロを5番に入れて大失敗しとったし

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:04:24.00 ID:ky3OrHy50.net
山本が不調というよりしっかりポイント前で捌いてストレート投げさせなかったヤクルトの戦術が上回ってるし
チームでなんとかしたろうという意識が違うわ
マフガフらなければ普通にヤクルトにスイープ食らっててもおかしくねえわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:04:36.04 ID:0HcWNGyy0.net
>>518
一応レギュラーシーズンの奪三振率は10.63あるね

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:05:06.94 ID:a7FQozLa0.net
オリは山本宮城田嶋で1勝しか出来てない時点で追い込まれてるわな

初戦もマクガフ自滅しただけだし。

やはり大1番の短期決戦は中継ぎがものを言うわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:05:33.24 ID:0HcWNGyy0.net
ヤクルトの通訳イケメンだなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:06:42.63 ID:hN9m4Kno0.net
ヤクルトの待球戦法が効果的面だな

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:07:15.42 ID:uuaTnoAZ0.net
>>519
中継ぎで僅差ゲーム落としまくったから得失点差大幅プラスで借金持ちになったんでねーの?
今のままでは来年延長復活したら更に泣きを見ることになると思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:07:45.63 ID:TW6ZJzvL0.net
>>524
普段セリーグ見ないから何かそこまでの投手に見えないなあ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:08:05.99 ID:kFxA+Ycj0.net
ヤクルトはキャッチャーが打てるから打撃力で上回ってる感じかな
やっぱり打てる捕手がいると強いよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:09:02.84 ID:0HcWNGyy0.net
なんか変なところから再生し始めたぞw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:09:24.92 ID:ky3OrHy50.net
つーかこんな吉田杉本にお任せします
みたいな戦術に蹂躙される楽天の弱さな

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:09:39.12 ID:h5pr1HXr0.net
>>529
実際栗林とかマルティネスのほうがいい抑えではある

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:09:41.39 ID:hWCkORAo0.net
バルガス投げさせてるようでは所詮は選手個人の力で優勝したんだなってのがわかる
論外
まぁ逆に言えば監督がアレでも優勝出来るという事でもあるが

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:09:49.88 ID:SB8c/jU/0.net
オリは吉田が打たれるわ投げすぎだわでもうリリーフおらんやん

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:10:16.25 ID:c0atgNOPd.net
>>532
直接対決5割ですけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:10:23.28 ID:AwoLJSt70.net
>>532
ラオウより宗だろ怖いのは

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:10:33.82 ID:h5pr1HXr0.net
>>532
左P出てきたら無条件降伏する打線が悪い

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:11:24.33 ID:sFjND1HG0.net
>>532
アホかこいつは

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:11:35.51 ID:3ehht1eQ0.net
>>504
そう思うと3戦目でナイスピッチしてくれた美馬はマジMVPやったな
あのおかげで田中を6戦目にするのが確定できて則本を後ろに回す決心ができたわけで

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:11:42.58 ID:AfO1+UVd0.net
やっぱ総合力ではヤクルトが上だったな
俺は山本2勝の上で4勝3敗ヤクルトの予想だった

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:11:54.16 ID:hWCkORAo0.net
>>532
いやオリ相手には10-10で五分
ロッテに9-15とカモられた
具体的にはロッテにはストレート打てないのバレてて小島と佐々木のストレート攻めでフルボッコ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:11:54.18 ID:a/A0kNjId.net
吉田ラオウ云々より田嶋打てねえからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:13:43.58 ID:ky3OrHy50.net
なんか直接対決の数字持ち出してるけど
結果外人頼みのロッテと主力お願いしますのオリックス以下の順位を批判しとる

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:14:29.11 ID:c0atgNOPd.net
つかオリの貯金の大半は交流戦と、山本宮城をぶつけまくって荒稼ぎした西武にだけ
裏ローテ中心だった対ハムに至っては負け越しだし

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:14:46.31 ID:AwoLJSt70.net
日シリはシーズン頑張った奴のご褒美理論ならバルガスより富山だしラベロよりトカダだったな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:15:07.79 ID:vLdWsXPs0.net
>>544
それで楽天が蹂躙されてるって言うのがズレてるから突っ込まれてるのでは

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:15:35.11 ID:hWCkORAo0.net
吉田杉本蹂躙されたと言ってるんだから違うと言われて当然だっつーのそもそも杉本抑えてるし
今日はもう諦めて大人しくしとけ ng入れられるぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:15:38.54 ID:TW6ZJzvL0.net
打てねえのは打てねえけど田嶋は割りと球数行って早めに下りてくれるイメージはある。そうなると中継ぎ打てば良い訳だし。

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:16:09.62 ID:uuaTnoAZ0.net
>>544
532 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2750-5hrk [106.172.20.237])[] 投稿日:2021/11/23(火) 22:09:24.92 ID:ky3OrHy50 [7/8]
つーかこんな吉田杉本にお任せします
みたいな戦術に蹂躙される楽天の弱さな


これ、普通に読んだらオリに楽天が大量の貯金献上したかのようにしか見えんもん
そら総ツッコミよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:18:17.09 ID:q1Imko3Yd.net
接戦だと面白いね

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:19:12.70 ID:sFjND1HG0.net
>>544
だから馬鹿は何にほざくな
恥をかくだけだぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:23:57.64 ID:HqNsK5Vna.net
>>543
それがショックだったわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:29:25.39 ID:hWCkORAo0.net
にしても中嶋が監督じゃなくてよかったわ
バルガスとか俺がファンだったら発狂してる

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:31:13.33 ID:v92vKZze0.net
やはり我らが狗鷲軍には
ホーーーームランが足りない

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:28.14 ID:ky3OrHy50.net
「オリックスとの対戦成績は五分だが、ロッテの9連敗が響いた。今年の楽天は出塁率するが点が入らないケース多く、日本シリーズの状況を観れば優勝したかった年度だった」

すまんすまん。
額面通り受け取らないように説明するわ(笑

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:56.28 ID:5lxnPieX0.net
捕手だから打てないけど仕方ないじゃあね
それ以前に助っ人だが

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:44.72 ID:B16Yh8bbr.net
自前の戦力だけでリーグ優勝してきっちり結果出してるんだから石井より上だわ
石井の采配は面白みがない癖にかなりやらかすし

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:45.85 ID:SB8c/jU/0.net
>>556
額面通りも何も>>532からそれを読み解くのはエスパーでも無理だろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:10.56 ID:4uhy0xZ00.net
>>528
1点差勝敗8-19ってやつかな?確かに圧倒的だな
逆転負けはオリックスに次ぐ少なさなんだけどね

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:25.60 ID:SB8c/jU/0.net
知らん間に藤平は鉄平になってたのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:46:57.47 ID:AfO1+UVd0.net
お互い短期決戦の戦い方してて面白いけど比嘉ワンポイントだけはやり過ぎだったな
まだ5回なのに
逆に石井はもうちょっと短期決戦用の策を講じて欲しかったわ
無策のまま終わった感じ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:50:13.12 ID:HIIS4qTka.net
先発:田中 則本 岸 西口 瀧中 早川
救援:福井 内間 涌井 安樂 酒居 宋 ブセニッツ
抑え:松井
捕手:炭谷 田中貴 安田
内野:大地 浅村 茂木 山崎 銀次 村林 横尾 外人
外野:島内 岡島 和基 小深田 佳明 マルモレホス

もう一人の外国人はデスパイネかも知れない
複数球団からオファーが来てるらしいから
楽天も水面下で動いてると思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:52:43.69 ID:q1Imko3Yd.net
西口と涌井入れ替えて

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:00:45.02 ID:ky3OrHy50.net
月が綺麗ですね。に私も好きです。
みたいな。はあ…

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:00:45.26 ID:4uhy0xZ00.net
石井も若手先発少ないことに危機感持ってるし西口で良いよ
楽天は若手投手少ないしね

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:05:14.16 ID:U1sHgUXd0.net
来年は高田活躍してくれ
大分楽になる

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:08:00.54 ID:5pr8IxYv0.net
>>563
マルモレホスてほぼ決まりなの?そいつのなにか待ちなの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:08:40.80 ID:AwoLJSt70.net
辰己も太田もクリーニング手術だから開幕には間に合うと思うけどな
ウッチーは知らんが来年も一軍スタートだろう

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:09:55.41 ID:QS0nuD7/a.net
>>561
( F^ω^)

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:24:16.04 ID:dzx8JnBq0.net
>>554
同じ独立出身のコラレスで発狂したろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:29:55.10 ID:hWCkORAo0.net
>>571
コラレスショックを日シリでやらかしたんだろ?やべーよ
これで敗退したらオリファンから次の日シリ出るまで語り継がれそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:34:49.38 ID:BNb/yhCur.net
しかし高津と石井、同じ野村門下生でもどえらい差がついたもんだなあ
これで新庄がハマッたら一人だけどんどん置いていかれるぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:38:35.94 ID:jA4TuyQe0.net
俺の言うとおりサンタナ取っとけば優勝だったんだが


マジで石井一久は無能だな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:38:39.74 ID:jA4TuyQe0.net
お前らこれで理解できたよな?

石井一久は今年外国人補強という1番大事な要素を怠慢した
これは本当に罪深い

ディクカス(失笑)

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:39:19.67 ID:5pr8IxYv0.net
バルガスとか楽天も対戦してないような得体の知れない奴を大事な場面で使う度胸パねぇわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:40:18.64 ID:k1+Qaltad.net
>>575
で、クロンとオスナは?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:40:46.62 ID:jA4TuyQe0.net
俺は何回も言ったよなあ?

開幕前からディクカス(笑)はハズレ外人だと

そしてサンタナは当りだと

マジで素人以下だよあのGMは

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:41:25.45 ID:jA4TuyQe0.net
マモレオスはよ


サンタナの活躍を先見してた俺を信じろ

はよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:42:07.75 ID:jA4TuyQe0.net
無能石井一久てめえ

俺のイチ推しのオグレイディをスルーした挙げ句、マルホモレスも獲れませんでしたとかマジで一生無能扱いするからな?

はよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:44:09.18 ID:s/wP5s/S0.net
>>578
誰か彼を楽天の海外スカウトに推薦してください

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:50:25.87 ID:5pr8IxYv0.net
メキシコに飛んでもらおう アマダーの調査とかいいね

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 23:56:16.35 ID:h5pr1HXr0.net
調査結果「体重が増えたようです」

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 00:00:24.37 ID:EZ9+y7+t0.net
谷繁w

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 00:03:33.82 ID:aQYmPXX60.net
お前らが無能の烙印を押してた伊藤智が頑張ってるな 
悪かったのは伊藤じゃなく雑魚天のウンコ投手陣だったんだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 00:20:07.41 ID:0lAAxYTS0.net
>>585
楽天でも一年目は成功してたと何度言えば分かるんだ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 06:30:38.78 ID:FeqccB/q0.net
中継ぎリリーフナンバーワンをうんこ扱いするとかそれ以下はどうなるんや?

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 06:51:40.55 ID:32TdyfqF0.net
うちがウンコなら沢村賞獲ったことないチームの投手陣は下痢便以下だな

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 07:17:52.05 ID:e6AROAzg0.net
クロンとオスナでもクソカスよりはずっと上だからな
スタメン固定されてるオスナを叩くのは無理がある

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 07:37:35.79 ID:2MGpt2IZa.net
>>586
与田の財産使い潰しただけ定期

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 07:56:45.12 ID:OyMPUrVH0.net
日シリはGGに響くんかな
https://i.imgur.com/sJs0sA0.jpg
uzrの茂木
印象の宗やけど

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 07:58:41.60 ID:O3oIDEWdM.net
ならそれが通用するんなら伊藤コーチは結果を残せてないから無能ってなるな

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:11:32.23 ID:O3oIDEWdM.net
アンチくん石井を叩くつもりが定期で自滅しているとかアホやわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:20:52.73 ID:i/MyRIKx0.net
後出し理論は無敵だからなあ
ブラッシュ引退、コロナ禍、マイナー全休で誰選んでも詰みだったと思う

だいたいここ最近の助っ人のつまずきはこれで説明がつく
今までならこんな状況になったら最下位待った無しだった、ついでに2軍も死んでたし

助っ人も育成も真価は来年よ

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:33:48.60 ID:g0L/xGEb0.net
クロンのように成績が良い奴を獲得して結果クソだったのと
ディクカスのように21四球136三振の奴に1億払ってクソだったのとでは訳が違う
当たりの入ってないクジ引いてる

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:41:27.08 ID:e6AROAzg0.net
スカウトがクソなだけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:41:50.44 ID:e6AROAzg0.net
スカウトがクソカスだからクソカスみたいなのを獲得する

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:43:00.27 ID:w3iY6FU10.net
6山ア/小深田
5茂木/鈴木大
4浅村
39マルホモレス
7島内
Dサンズorアマダー
9岡島/3鈴木大
2炭谷/太田
8辰己/田中和

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:48:09.16 ID:ZYsBI8VoM.net
今までも駄目外人は居たけど、ここまで外人ガチャがハズレた年は無いだろ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:51:09.96 ID:qTl3dD7zM.net
>>594
単にコロナ禍で新外人がどうなるか分からない状況でトレード期限すら待たずにウィーラー出した石井が悪いで終わりなんよ
金がなかったから出したとか言う人いるけど今年ディクカスだけで追加補強がなかった時点で外人に頼らないとか、DHに置ければ良いとか少人数編成にしようとしてたのが見えてる
何より似たような左打ちばかり集めた影響で内野が完全に埋まったせいで外人置けるスペースなくなったのが放出に響いたんだろうな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 08:56:26.24 ID:O3oIDEWdM.net
そもそもことしの外国人オスナやサンタナだけだからその状況が全体的にクソすぎる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:01:10.35 ID:g0L/xGEb0.net
コロナで調査出来ないつっても海外スカウトは隔離期間を得て渡米出来るだろ今まで何してたんだよ家で寝てたのか?
石井監督兼GMは行けなくても海外スカウトは行けるだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:02:03.30 ID:W7JcyOTCd.net
>>602
そもそも海外スカウトはラズナー とかホワイトだろ
隔離期間関係ねえよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:11:05.43 ID:MWhDIKvVd.net
2021パ・リーグ外国人枠選手 打点
ロ 194
日 60
ソ 59
オ 32
西 30
楽 18

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:15:47.82 ID:tdOwkREw0.net
安樂 4000万
又吉 4200万

そりゃFAするわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:51:04.54 ID:GgpZMPkkp.net
>>604
オリも外国人の打点少ないんだな
これで優勝するとか凄いわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:51:39.69 ID:sJuotha00.net
安楽はいってもうちょい上乗せすればまあって気もするが又吉は酷いなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:52:45.64 ID:sJuotha00.net
>>606
杉本が助っ人の役目果たしてるからね

実際吉田正尚とロメロの2枚看板だった時は強かった

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:59:32.74 ID:i81ed2Rvd.net
パ・リーグOPS ランキング
吉田 .992
杉本 .931
柳田 .929
森森 .889
近藤 .885
島内 .863
マー .855
浅村 .817
レア .809
栗原 .804

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:11:10.71 ID:q65mQZII0.net
麟太郎、真鍋、佐倉と面白そうなスラッガータイプが出てきた
気が早いけどウチはどこに行くのかな?みんな右投げ左打ちなのがアレだけど
それともまだ出てくるかな?もし順調に行けば豊作の年だね

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:18:50.71 ID:pHPJQC1Ta.net
>>595
クロンでもOPS.700はあるんだよな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:19:27.79 ID:DeQdIWnp0.net
>>604
モヤ結構出てたのにおかしくね?って思ったらモヤだけで47打点あるじゃねえかどこのデマ情報それ?
楽天はそれで合ってる他4球団も間違ってるんじゃね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:20:44.25 ID:DeQdIWnp0.net
外国人打点みたら分かるがアンチがどう言おうが楽天が一番上がり目あるんだわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:22:18.36 ID:kDQ5xmzid.net
>>610
麟太郎だろ、楽天は東北産のスター選手は確実に取りに行く

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:25:11.52 ID:GgpZMPkkp.net
>>614
確実にクジ外すけどな
てか佐々木も左打ちだから外しても別にって感じ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:27:04.26 ID:+ggKHbXAd.net
>>612
ほんまや
確認したらオリは70だし西武は27だし色々間違ってるわ
ロッテ楽天は合ってる

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:36:51.73 ID:qTl3dD7zM.net
>>613
問題は外人野手また2人しか獲らなかったりしそうな部分だな
DHと、岡島ダメと仮定したライトしか空いてない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:41:47.23 ID:GgpZMPkkp.net
まぁ楽天は外国人を大量に雇う球団じゃないからな
野手は支配下2人、プラスでオコエディクソンみたいなクソの役にも立たない育成1人取るかどうか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:52:03.12 ID:HUMehYpOF.net
楽天は合ってるというのが虚しいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:53:18.99 ID:6oAdVhBnH.net
宋ブセニッツがいるから基本的に2人しか野手外人は一軍居れないからいいんじゃね、保険ほしいって気持ちは分かるが

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:54:17.41 ID:pHPJQC1Ta.net
5人くらいしかとらんのにブセニッツとか切れよなバカなのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:02:52.69 ID:qTl3dD7zM.net
新外人なんて簡単に当たるもんじゃないから2人だけじゃ不安すぎる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:03:05.05 ID:aQYmPXX60.net
金無し人脈なし人気無しの雑魚天なら日ハムがポイ捨てしたラッパー辺りがいいんじゃねぇか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:06:04.39 ID:lqQJS/+kp.net
どのみち枠がね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:09:51.14 ID:ZOiGid870.net
>>601
ただソフトはデスパ&グラシアルにロッテもマーティン&レアードにオリもモヤ&本物、西武ハムはこんなもん
ブラッシュ再起不能でロメロが宮城↔ロサンゼルスということも予想出来ただけにひどい
たぶん今シーズンはブラッシュ残るだろうロメロ残るだろう→ディクソン&カスティーヨそこそこやるだろう
になったなるようになれシーズンだろう 田中が来て急に優勝争い絶対になった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:14:46.38 ID:0x7vrFer0.net
ブラッシュ残るだろうなわけないだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:16:43.81 ID:6oAdVhBnH.net
新外国人難しいしサンズマルテ取ろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:20:13.39 ID:+5oi5jdR0.net
>>622
枠もあるし、大量に取ったら2軍の若手の打席を奪うからな
大量に取れば1人や2人当たるだろ、みたいな単純な話しじゃないんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:23:23.03 ID:GgpZMPkkp.net
まぁ2人取るかどうかもわからんけどな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:34:01.11 ID:atfA5gfFd.net
>>628
4馬鹿はアラサーだし、こいつらの打席を削ればいい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:39:38.32 ID:DGaibHQJd.net
来年のドラフトは内野行くんだろうな
楽天は19〜25の内野手が12球団で1番少ないからね
あと投手も左右共に若いのが少ないからここも一緒に行くのかな
外野も少なかったけど余るくらい埋めた

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:02.86 ID:RxykGIK2F.net
四天王の岩見あたりはヤクルト向きなんだからさっさと放出してやれよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:06.40 ID:q65mQZII0.net
>>614
麟太郎いいけど守備位置がなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:16.48 ID:HHX6tAvs0.net
>>631
右打者と若手内野と捕手と若手先発と左リリーフが足りないな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:42:30.60 ID:W7JcyOTCd.net
>>631
石井きてからずっとデプス埋めドラフトやってるけど、正直理想的ではないよな。
編成的に大外れはしにくい戦略だけど、市場そのものと向き合ってないから毎年やっぱ高値掴みに見えてしまう。
今年だったら白鴎大の中山とかを5位で取ったら多少来年デプス埋めドラフトの楽になったのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:45:41.91 ID:0x7vrFer0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのどらふと
じゃなきゃ駄目な人多すぎてな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:48:36.30 ID:1wJxIUp50.net
>>628
2人しか獲らずに当たらなかったのにまた繰り返したら二の前だろ
基本外れると思ってやらなきゃ今度こそBクラスだよ。島内と岡島覚醒なんてハプニングのおかげでギリギリだったんだから

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:49:21.28 ID:HHX6tAvs0.net
佐々木は体が丈夫そうならいい
清宮は打つ才能はあったがそこがプロ向いてなくてダメだった

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:52:22.71 ID:aQYmPXX60.net
雑魚天なんて補強しても無駄やろ おとなしく最下位になっとれや

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:53:08.03 ID:Ps6jEkDrM.net
>>636
多分普通のドラフトやってりゃこんな言われてないと思うよ
俺の考えた最強のドラフトって石井の高掴みドラフトの事だから

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:59:30.55 ID:GgpZMPkkp.net
>>638
佐々木も丈夫かどうかは分からんけどな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:11:57.16 ID:atfA5gfFd.net
>>641
高校生で足を疲労骨折してるようでは
ブロのシーズン戦えるか心配

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:13:26.64 ID:W7JcyOTCd.net
>>642
逆だよ
中高生年代が一番疲労骨折起きやすい
大人の体じゃない証拠

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:29:14.50 ID:tM6OZRW30.net
>>631
内野は欲しいね特にサード守れて将来主軸打てるプロスペクト
あとは今年1人しか獲れなかった左腕
左は先発リリーフ問わずに何枚でも欲しい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:33:26.89 ID:Dt4aqFFt0.net
佐々木ってなんか幼児体型なんだよな
ガチムチというよりぽっちゃりって感じ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:38:50.92 ID:Dt4aqFFt0.net
>>644
左腕は1人というか実質ゼロだけどな
泰みたいなノーコンをカウントしちゃダメだわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:51:26.80 ID:ZOiGid870.net
>>645
デカい森友のような山下斐紹

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:52:43.30 ID:QUCPe1Aga.net
1位斎藤大輝(法政大)
2位曽谷龍平(白鴎大)
3位上村 嶺(上武大)

こんな感じになりそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:53:41.79 ID:eCu27xfta.net
ヤクルトは昨季 唯一の外国人野手だったエスコバーは深刻なパワー不足
楽天からウィーラーのトレードを打診されたが「年俸2億円は高すぎる」と断ると程なく巨人への移籍が決まった
もしヤクルトだったら池田じゃなく違う選手貰えてたんだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:57:30.97 ID:dHJOxWKI0.net
>>649
ヤクルトだったら金銭トレードって報道されただけじゃね?巨人が引退したがってた池田の環境変える意味でくっつけてきたけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:57:59.91 ID:RbTQS+GWd.net
池田じゃなくてももうちょいマシな選手貰えなかったんかな
高田和田池田って
巨人から貰った選手みんな育成失敗

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:02:40.48 ID:B5AfqOUca.net
>>647
打球スピードなら佐倉の方が上かな
森友のバッティングフォームにそっくり

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:04:18.26 ID:e6AROAzg0.net
ウィーラーかえして

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:24:08.39 ID:PHE0TMVwd.net
ウィーラーいれば優勝争いはできたかもな
下手なりに一塁三塁左翼守れて、好不調あっても最終的には.240 15 60 .750くらいは打つし

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:24:31.93 ID:e6AROAzg0.net
ロッテにあんなに負けることもなかったろうしな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:26:14.53 ID:0x7vrFer0.net
>>653
いないやつの話と仮定の話なんてどうでもいいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:26:46.15 ID:jV8X3G8cd.net
マルモちゃんはよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:35:30.82 ID:p1e69P5Ya.net
>>654
わしせん民が芋がちょいちょいやらかす致命的なエラーに耐えれる訳ないだろ。居たら居たで文句タラタラだったよ多分。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:35:31.75 ID:1wJxIUp50.net
>>654
普通に優勝だろ
横尾やら4バカとディクカスでDH大分無駄にしたし、連敗しまくって首位陥落の原因になったロッテにも強かったからな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:38:16.24 ID:Ps6jEkDrM.net
まぁ今年はDHすらがら空きだったしな。守備に付く必要すらない
てかわしせん民がどうたら謎のフォロー入るよな。わしせんがどうとか戦力の運用になんか関係あるのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:48:25.83 ID:eCu27xfta.net
ロッテキラーウィーラーに2019年ロッテ相手にシーズンパーフェクトの高梨を巨人にプレゼントをしてロッテに大きく負け越す石井

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:55:11.67 ID:N4rDTpEad.net
2021交流戦打撃成績
ウィーラー OPS.804
対ロッテ OPS1.470

変わってないな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:02:47.99 ID:E8pxEdmQd.net
石井を追放して弱くともみんなに愛されてたあの頃の楽天を取り戻そうや

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:05:35.55 ID:zDL1ZsqOd.net
地元枠も復活させた方がいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:12:02.93 ID:E8pxEdmQd.net
打撃コーチは慎太郎だな あと草野のおっさん呼び戻せ  
金森やら立花やら知らん奴らは追い出せや
投手コーチは紀藤やな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:13:43.88 ID:Dt4aqFFt0.net
石井を追放するのは結構だが、地元枠だけはいらん

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:19:45.84 ID:ZYryI2W3d.net
石井の真骨頂が見れるのは元西武選手が衰え始める来年以降だぞ
もうちょい様子見しとけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:19:47.17 ID:W7JcyOTCd.net
岩手
大谷雄星佐々木銀次
これで銀次しか取れない楽天w

宮城
岸今野平沢馬場梅津岡野(松浦佐藤)

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:28:59.26 ID:Cba4U7K7r.net
このまま外国人獲得無しで来シーズンって普通にあるな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:30:33.53 ID:aXqlmnUh0.net
西口が12月12日のニコニコ生放送の将棋特番に出るみたいね

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:30:36.09 ID:ZFyv/Q1Cd.net
てす

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:31:46.14 ID:GgpZMPkkp.net
岩手って大物が出るのに宮城は小粒ばかりだな
不思議だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:33:54.42 ID:aQYmPXX60.net
>>669
どうせ最下位なんだし無駄遣いすることもないからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:34:40.51 ID:9AqpzBIs0.net
生え抜きからHR王獲りたいって言う様な選手が出てきたのは有難いな
山崎浅村と外様のHR王はいたけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:34:55.75 ID:o4a25Rn10.net
【楽天】退団の藤田一也、トライアウトは受験せず 現役続行へ汗を流す毎日「オファーがあると信じて」

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:37:42.88 ID:E8pxEdmQd.net
横浜はさっさと取ったれよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:40:18.54 ID:9AqpzBIs0.net
てっきり横浜から声掛かってると思ってたわ
それとも日本シリーズ終わってから発表するのか

横浜から声掛かってないのに退団したんなら中々のギャンブラーだな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:42:05.44 ID:e6AROAzg0.net
横浜に入れなかったら藤田は厳しいだろう

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:43:04.92 ID:jfuyZ8jkp.net
12/8のトライアウト終わるまで発表出来ないだけだぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:44:40.41 ID:W7JcyOTCd.net
横浜の調査記事出てたしほぼ決まってんじゃないの

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:45:31.43 ID:W7JcyOTCd.net
慶應の正木うちまくってるな
ソフトバンクファン楽しそ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:45:38.43 ID:ixkkui5Sa.net
8辰己
4山崎
5黒川
3吉野
D安田
6入江
9小郷
2太田
7武藤

捕手:堀内 江川
内野:佳明 小深田 澤野
外野:和基 前田

5年後の楽天ここに斎藤、進藤、麟太郎、佐々木泰が加わったら強いチームになるんだけどな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:46:29.64 ID:hmsXq7tzp.net
話ついてるならトライアウト出ないよ
話が来た球団への礼儀として

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:55:11.47 ID:pD+L//v8H.net
>>682
今のハムみたいになってそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:05:52.47 ID:IWTAt3v1M.net
石井が来てから明らかに強くなってるのにギャーギャー言うやつがよくわからん
毎年Bクラスの時期に戻りたいのかな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:10:03.90 ID:1INpMw7+d.net
>>685
3位はBクラス

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:13:45.87 ID:0x7vrFer0.net
>>685
強くなると困るお客さんだろ
またはミーハーか地元(笑)厨

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:17:06.30 ID:c8iV4+7gr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a46551f126b3263f28df90757ec97ef613b0ee
西口って将棋趣味なのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:19:34.85 ID:1wJxIUp50.net
>>685
現戦力や先発的に優勝狙えるのは今年や来年辺りで、それ以降は黒川や吉野らの育成に入らなきゃならない
今勝っとかなきゃならんのにそのチャンスを戦略ミスで逃したんだからそこは叩かれるわ
何でも全肯定とか信者だしな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:20:08.48 ID:QfVx/5MV0.net
>>688
メンバーめっちゃ豪華だなみるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:26:02.86 ID:HnK/wkyAd.net
放っといてもあと2年は石井だし

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:29:52.77 ID:pD+L//v8H.net
>>688
西口勝ったらヒエヒエになりそうなメンツ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:29:55.67 ID:q65mQZII0.net
プロ野球の東北出身で一番多いのは宮城県山形県の12人次いで秋田県の11人で次が岩手県の8人青森の7人福島県の5人と続く
地元でもいいけどちゃんと選べや

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:32:41.56 ID:g0L/xGEb0.net
プロ野球選手が将棋好きと言っても奨励会以下の実力だろうに渡辺がどうやって解説するんだw
放送事故になりそう

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:33:54.28 ID:kkjxa70L0.net
栄光掴むために 目の前の敵に立ち向かえ
勝利決めるスイングで 
佐々木麟太郎 共に行こう

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:11:44.21 ID:kibZlyimr.net
石井が来てから強くなってる?
補強組のおかげやん
純粋な生え抜きだけの実力なら星野時代のほうが上回ってる
いまは聖澤クラスですらいないしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:17:36.09 ID:gXcid8dKa.net
>>696
その補強は石井ありきだろハゲ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:20:02.81 ID:Ffa57MMj0.net
石井はGMとしては優秀だけど監督としての用兵は凡かな
楽天を変えてくれて感謝してるけどね

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:20:32.00 ID:gXcid8dKa.net
>>696
補強でチームを強くしつつ育成する
お前みたいな奴はすぐオリックスの現状で
石井を叩こうとするがお前みたいなやつが
一番オリックスのチーム成績を捨て
数年掛けた育成に我慢出来ないに決まっている

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:22:44.12 ID:Cba4U7K7r.net
今年のAクラスに関しては石井のおかげというより石井以前の生え抜きのおかげだけどな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:30:55.74 ID:09egNgpH0.net
投手は田中則本松井とか球界を代表する選手が居るけど
野手最高峰は島内だからな!
まあ野手はヤベエな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:35:05.18 ID:0x7vrFer0.net
>>696
星野時代の生え抜き?島内を越えてるなら具体的な名前挙げてくれる?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:36:44.62 ID:g0L/xGEb0.net
そもそも監督来てから1年で育つわけねぇだろw
前監督の財産と言われてもそりゃそうだろとしか

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:43:54.68 ID:Ps6jEkDrM.net
石井の場合星野時代の戦力ばんばん放出して他所で成功してるからね
ある意味良い素材を石井時代では育てられなかったのを証明してしまった
しかもウィーラーをはじめ既に戦力だった選手も出してるという

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:46:13.37 ID:cfZdqwCgd.net
>>682
どうやっても太田をレギュラーにしたいいつもの人で草

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:46:26.71 ID:9fyo2u7ud.net
辰己、太田、小深田は伸び悩んでるね
あと黒川ね
来年出てくると良いけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:48:28.97 ID:9fyo2u7ud.net
去年の成績考えると小郷ももっと伸びるかと思ってた
それこそデビュー当初の島内みたいになるかなと

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:50:46.73 ID:09egNgpH0.net
ま石井が獲得した石井チルドレンは伸び悩みだね

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:51:20.10 ID:w3iY6FU10.net
>>707
10年後に渡邊小郷が島内岡島になるかも・・・

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:52:00.03 ID:w3iY6FU10.net
>>708
明確な地雷は福森くらい。高卒は保留

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:52:46.45 ID:adiQqUh8a.net
>>705
別に太田をレギュラーにしたい訳じゃないぞw

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:53:21.84 ID:02P+bAvvd.net
2011とかいう神ドラフト
https://i.imgur.com/rwMXfqK.png

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:54:22.55 ID:09egNgpH0.net
>>709
大卒で2人ともいい歳だ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:03:10.66 ID:lr6f+DTjM.net
石井自身も危惧するように先発陣がかなりやばいわな
再来年には田中が抜けて岸と涌井もどうなっているか分からん
野手もやばいか
浅村が再来年抜けるかもしれんし辰己、小深田、太田、小郷、孫と石井ドラフト組の野手は全員伸び悩んでる有り様だもんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:05:42.83 ID:sWD5Gdbz0.net
太田も足立下妻田中とかよりはマシってだけで正捕手らしい成績はしてねーからな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:07:52.26 ID:s7ZNdSTb0.net
楽天は高卒のプロスペクトが殆どいないのが寂しいなぁ
黒川1人でピッチャーはゼロか
大卒はモノになってもスケールはたかが知れてるからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:08:17.04 ID:0x7vrFer0.net
>>704
ばんばん出した星野時代の戦力って誰?
ばんばんってことは複数なんだからウィーラー以外な

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:10:23.76 ID:adiQqUh8a.net
>>714
今年の浅村の契約次第ではドラフトにも影響が出てくるな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:13:45.44 ID:GgpZMPkkp.net
>>714
まぁ今更だよな
再来年からは毎年Bクラス常連になるよ
星野時代石井時代を問わず、過去のドラフトが下手だった

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:14:10.02 ID:oHg7ZsPUd.net
ドラフトは5年10年経たないと分からないって言うけど10年も経つとチームによっては全滅よな
2016なんか評判高かったソフトバンクがアレでボロクソ言われた阪神が当たり
楽天も大山狙ってたんだけどなあ
まあご縁がなかったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:14:37.53 ID:Yp0D/H+za.net
>>712
星野が関わったのは2010年から2014年だから
塩見、岡島、島内、則本、松井、安樂が今残ってる星野戦力か

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:15:38.45 ID:e6AROAzg0.net
大砲最低2本用意しないと来年は5位以下は固い
なにもしなかったら今年のように浅村と心中して死ぬ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:16:34.37 ID:oHg7ZsPUd.net
>>721
GM時代見てないの?

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:18:05.20 ID:1wJxIUp50.net
>>717
高梨とかでしょ
ワンポイントフォアボーラーとかバカにされてるけど未だに左の中継ぎ埋まってないからな。去年の投壊も高梨いればマシだったし叩いてるやつの気がしれない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:20:45.59 ID:0x7vrFer0.net
>>724
もう通用してない高梨な分かった
2人だけか?あとだれ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:21:37.97 ID:1wJxIUp50.net
>>725
必死すぎでしょ
去年いたら戦力だったの否定できてないじゃん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:24:00.31 ID:NfKX4laDa.net
茂木が来年28歳なのが信じられない
島内が来年32歳なのが信じられない
35歳以上に見える

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:24:23.67 ID:TdRF+uLWr.net
ウィーラーが居てもお前らイライラするだけだろって話をすり替える馬鹿がたまにいるけどディクソン、カスティーヨに頼りない生え抜き見せつけられるより数千倍マシ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:24:51.80 ID:cDDtzuRf0.net
>>725
高梨が戦力じゃなかったら戦力の定義が高すぎるわバカタレ
出した穴が埋まったならともかく今でも左の中継ぎ苦労してんのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:28:05.33 ID:TdRF+uLWr.net
高梨の穴は公文で埋まったのに何故かハムでローテ入りの池田を出して2軍の肥やしを拾ってくる石井

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:28:36.94 ID:Yo2lzorkp.net
アンチ乙

高梨の穴は池田駿が埋めるから
来年覚醒するから見てろよ見てろよ〜

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:28:59.46 ID:c8iV4+7gr.net
高梨が抜けた穴が埋まってない楽天の救援防御率とかさぞボロボロなんだろうなあ

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:29:21.97 ID:PDx+WoYhp.net
【本日の審判員】

PL 白井 一行 (44) [25年目] <3年ぶり4回目>
1B 有隅 昭二 (53) [30年目・クルーチーフ] <2年連続6回目>
2B 深谷 篤 (48) [23年目] <2年連続4回目>
3B 西本 欣司 (55) [32年目・クルーチーフ] ※責任審判 <4年ぶり4回目>
LF 山路 哲生 (42) [18年目] <初出場>
RF 吉本 文弘 (51) [27年目・サブクルーチーフ] <2年ぶり3回目>

控え 牧田 匡平 (42) [21年目] <4年ぶり2回目>

※ローテーション順は、PL→控え→LF→2B→1B→RF→3B→PL

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:30:20.29 ID:s7ZNdSTb0.net
高梨は通用してないって、防御率3.69やん
抜群の数字とは言わないが、3点台の左腕リリーフがいなくなったのは痛いのは間違いないよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:33:28.32 ID:GgpZMPkkp.net
石井がナベユを高梨の後釜にしようとしたのは笑ったな
結局モノにならなかったが

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:34:17.22 ID:gYM8nHXId.net
まあ居なくなった奴のこと言っても仕方ない
それより巨人からトレードで貰った若手誰一人育成できてないどころか劣化してて悲しい
池田は引退したし
高田萌生とか泉のバンド並球場であの成績って終わってる
石井はガチ贔屓してるけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:42:23.62 ID:sWD5Gdbz0.net
高田も和田もイースタンで抜群の成績出したことあるんだよな
とてもそうは見えない
巨人は上手く見切りつけたな
山下なんかも賞味期限切れだろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:42:45.60 ID:s7ZNdSTb0.net
石井も巨人に騙されたり、外国人の補強を失敗したり、この2年くらいいい勉強しただろ
ドラフトもまぁまぁ頑張ってはいるが、小深田だけは明らかに失敗だったし
失敗のしっ放しではなく、これからのチーム強化に活かして欲しいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:46:07.38 ID:r8YKps8Tp.net
和田高田は移籍前、賞総ナメしてたんだから2軍の育成が悪いんだろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:46:18.12 ID:GgpZMPkkp.net
>>737
巨人は勝つことが至上命題だからな
石井みたいなお人好しを利用して、落ち目の選手は騙して売り込み、替わりに使えそうな選手をかっさらってやってくのが一番手っ取り早いんだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:50:12.43 ID:cVPDRXmi0.net
>>598
アマダー最近あかるけど調査してるの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:52:41.73 ID:2ZE+/k59M.net
正木が当たりだったってマジ!?

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:54:01.62 ID:Ffa57MMj0.net
>>740
お人好しというのはどうなの?単純に見る目の問題だと思うけど
そこは今からでもまだまだ養って欲しいわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:57:20.58 ID:sWD5Gdbz0.net
まあもう巨人とのトレードはやめて欲しいな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 17:59:46.02 ID:ISS2IUp9a.net
>>738
小深田もセカンドとして2位くらいだったら成功だったんだけどな
ショートとして一位で獲った手前、無難に守備こなしてる右打ちの紅林と比べられがちだし
何より小深田ショートで茂木サードって路線が外人野手置けるスペース削って今の長打力不足に繋がったのが痛かった。茂木サードは石井最大級の失敗と思う

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:06:31.18 ID:vWiXYwS00.net
今テレビつけたら白井の声が

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:07:45.71 ID:MPDY4wW+0.net
宗好調だね

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:07:55.45 ID:PHE0TMVwd.net
>>737
2軍で抜群の成績を残したのにもかかわらず、東京から縁もゆかりもない東北に左遷させられたら誰だってやる気なくすだろ
ここにいるような人を除けばよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:10:09.07 ID:MPDY4wW+0.net
何だ吉田まだ完全体ではないのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:22:32.97 ID:e6AROAzg0.net
ヤクルト打線迫力ぱない

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:23:09.96 ID:MPDY4wW+0.net
バット折ってあそこまで飛ばすのか

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:26:02.10 ID:LFxIdU+S0.net
信者は小深田一位を無理矢理成功扱いにしてるがどう見ても外れだからな
一位が社卒守備ゴミ控え要員とかクソすぎる

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:26:43.45 ID:ovEig+Xra.net
>>746
今日も良い鳴き声だね

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:29:46.84 ID:UDoK2iFJd.net
信者ガー騒ぐアンチさん気持ち悪いから巣に帰って欲しいわ
信者もクソだけどまだアンチよりはマシ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:32:49.79 ID:UDoK2iFJd.net
このスレ見てるとキモいやつが多すぎる
来年再来年Bクラスに落ちる(願望)みたいな奴多すぎ
下がり目が馬鹿みたいにあるロッテのスレかと思うわむしろ上がり目ある方だろうが来年は

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:33:01.64 ID:e6AROAzg0.net
自分の気に入らないやつを他専民とレッテル貼りやアンチ扱いするからこのスレの信者は誰かに取ってアンチ
だから全員いなくなる

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:21.18 ID:vWiXYwS00.net
あー打たれた

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:37.40 ID:MPDY4wW+0.net
2試合連発すげー

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:37.75 ID:e6AROAzg0.net
流石わしせん絶賛のドミンゴサンタナ
サンタナ取ってたらぶっちぎりで優勝だった

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:49.50 ID:QIONBYus0.net
シリーズ男の誕生だ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:51.30 ID:pB2LNlXN0.net
さすが元メジャーリーガー

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:34:58.86 ID:Ffa57MMj0.net
サンタナすげーや
こんな外人当ててくれ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:07.71 ID:s7ZNdSTb0.net
小深田はドラ1で成功、と思ってる人は恐らく 1人もいないんじゃないか?
当時のチーム事情からみれば仕方ない、と思ってる人は多いだろうが

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:17.38 ID:GWC6AcEnM.net
シンプルに打てる外国人いいな…

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:21.23 ID:sWD5Gdbz0.net
サンタナ欲しかったわ
去年の1番人気外人だったよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:22.40 ID:e6AROAzg0.net
スカウトは何をみてクソカスとったんだ?
何を見て2億出したんだ?

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:23.82 ID:p8hdrHAN0.net
今野出せや

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:35:41.87 ID:jB75WFEI0.net
サンタナ欲しー

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:36:11.02 ID:Ffa57MMj0.net
サンタナは一応ライト守ってるってのも良いなぁ、マジでピンズドだった

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:36:28.24 ID:0YaYQfVC0.net
小深田なら

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:36:48.07 ID:GWC6AcEnM.net
>>763
守備走塁型だったらまだ文句無かったな
ショート事情は山崎いるからまだマシだけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:37:21.27 ID:Wv6sEmZb0.net
オリも山本宮城田嶋で1勝2敗は計算外だっただろうな

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:37:28.98 ID:sWD5Gdbz0.net
>>766
指標最悪のディクソン
メジャー実績無しマイナーでアヘ単高齢カスティーヨ

なんで取ったんだろうな
まだクロンとか取ってハズレだった方が納得いく

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:37:57.16 ID:UDoK2iFJd.net
>>756
まさにおまえがアンチやんけ
大砲最低2人用意しないと5位以下は固いってマジで言ってんの?願望にしか見えないが
そんな野球見る目が無い奴がサンタナ推してるところでって感じだわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:37:58.95 ID:Ffa57MMj0.net
>>773
どんな成績見越して取ったんだよって言いたくなるよね
ロマンのかけらも無い

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:38:14.40 ID:nfwD40DT0.net
イケメン、頑張れや

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:38:39.44 ID:e6AROAzg0.net
売り込みかけられても拒否すれば良かったね

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:38:56.59 ID:MPDY4wW+0.net
ナイスフォーク

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:39:14.19 ID:sWD5Gdbz0.net
>>775
ディクソン .250 15本
カスティーヨ .260 7本

最大限ポジっても期待値こんくらいだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:39:17.66 ID:ISS2IUp9a.net
>>769
内野が埋まった今唯一DH以外で外人出せる場所だしな
ライトちゃんと守れて長打力ある外人ってあんまいないからなぁ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:40:16.29 ID:ISS2IUp9a.net
>>777
たまに売り込み言われてるけど、ディクカスが売り込みだったソースって一切見ないんだよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:41:35.45 ID:s7ZNdSTb0.net
イケメンはもう少しだけコントロールが良くなればエースになれるよ
藤平ほどコントロールが崩壊してるわけじゃないし
しかしイケメンだな
楽天もこういうピッチャー取れよ 
ドラ6だぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:41:53.33 ID:aQYmPXX60.net
どうせ来年は最下位なんだしカリカリすんなや

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:41:56.87 ID:ovEig+Xra.net
なんや今日福也じゃなくてそういちろうさんの方か!

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:42:36.11 ID:0YaYQfVC0.net
>>766
若手とレギュラー争いする外国人としてとった
4馬鹿はレギュラー争いでクソカスに負けた

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:42:56.78 ID:GgpZMPkkp.net
>>781
というか真面目に調査してディクカス取ったとすれば逆にヤバいわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:43:56.54 ID:MPDY4wW+0.net
優しいおばちゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:45:46.08 ID:+gbDHPk60.net
今日はヤクルトっぽい流れか

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:46:55.85 ID:oDE80BJ1a.net
個人的には吉野より松川欲しかったな
https://twitter.com/chibalotte/status/1463438240933838854
(deleted an unsolicited ad)

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:47:01.23 ID:kt6dZh4e0.net
日本シリーズの最中に不毛な煽り合い。シーズンオフを感じる。

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:47:22.28 ID:MPDY4wW+0.net
颯一郎打撃様になってんなw

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:50:10.95 ID:ATicQ3/w0.net
で、巨人山下って獲らんの?

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:51:23.61 ID:dqG79XIu0.net
楽天が首位のオリックス相手に対戦成績互角とか誇ってる人いたけど、ただ単にパリーグのレベルが低過ぎて消去法でオリックスが優勝しただけだねこれ

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:52:15.77 ID:40VSmJSo0.net
>>639
可哀想な発達障害ニダ猿嘲笑

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:52:26.97 ID:0YaYQfVC0.net
>>792
高田萌生の打者版とかいらない

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:52:55.73 ID:W7JcyOTCd.net
>>707
小郷って去年の時点ではっきりしててな、ど真ん中付近以外全く打ててへんねん
アウトコースは空振りにしかならんのバレて詰んでた

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:53:21.34 ID:ISS2IUp9a.net
>>786
一応石井はカスティーヨが20本打てるって言ってたし、本意じゃなかったらああは言わないんじゃないの
そもそも真面目に調査せずに2億も払ったならそっちもヤバい

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:53:37.19 ID:s7ZNdSTb0.net
>>789
松川みたいないかにもやんちゃそうなタイプは楽天のスカウトは敬遠するから無理

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:54:38.49 ID:W7JcyOTCd.net
>>763
小深田の打撃で村林の守備力やったらドライチ文句なかった
あのくそ肩に一位は与えランねえわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:55:15.35 ID:MPDY4wW+0.net
颯一郎球暴れるにしてもゾーン内で暴れれば面白いのにな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:55:33.25 ID:ATicQ3/w0.net
>>795
萌生なんて比べ物にならないくらい打撃の天才なんやろ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:55:38.11 ID:W7JcyOTCd.net
>>775
例の若手と競争させたいんですーって記事に2割5分20本って載ってたろ
見る目ないんだよ根本的に

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:55:59.32 ID:40VSmJSo0.net
>>755
愛知の同級生殺したゴミに一匹残らず殺されれば良いのにな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:58:02.58 ID:40VSmJSo0.net
>>795
偉そうにしてんじゃねえド盲暦

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 18:58:58.18 ID:40VSmJSo0.net
>>2
自殺しろゴミ

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:00:19.79 ID:40VSmJSo0.net
>>802
さっさと死ねや後出し野郎

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:00:23.73 ID:vWiXYwS00.net
オリ頑張れよ踏ん張れ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:00:47.88 ID:q65mQZII0.net
>>739
まだ育成が影響する年かよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:01:04.81 ID:+WCIb/bv0.net
>>799
その打撃も全然よくねンだわ
そもそも村林も守備ゴミなンだわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:01:15.85 ID:MPDY4wW+0.net
今日はロングは竹安か山岡か

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:01:58.97 ID:W7JcyOTCd.net
>>809
小深田の打撃で村林の守備やったら日本トップクラスのショートとしての総合力やから
それくらいショートはレベル低いわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:02:03.95 ID:29bH3f5/0.net
>>763
2年しか経ってないのに周りはこれだし下に紅林も居る
あの打撃でまともに守れたら成功なんだけどな
来年27なのもキツい賞味期限が短いから
https://i.imgur.com/CmVp88l.jpg

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:02:33.07 ID:W7JcyOTCd.net
松川年俸1300万w
吉野可哀想

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:02:37.79 ID:40VSmJSo0.net
>>745
だからといって茂木をまた負担のデカいショートに戻す訳にもいかないだろ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:03:20.23 ID:40VSmJSo0.net
>>813
可哀想...笑

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:03:54.53 ID:W7JcyOTCd.net
>>814
別に問題ないと思うけどな
サードでも出れないってことがわかった以上茂木山崎で回せばいいよ
小深田はトレードで

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:04:28.46 ID:40VSmJSo0.net
>>811
働けクズニート

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:05:48.37 ID:q65mQZII0.net
こぶがイマイチだったのにツヨシが出てきた
ある意味持ってるよな石井はwなんか中途半端だけどw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:05:55.87 ID:MPDY4wW+0.net
凌いだね

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:06:36.72 ID:40VSmJSo0.net
>>816
絡んでくんな発達障害
さっさと死ね

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:07:58.32 ID:32TdyfqF0.net
うちのショート事情で小深田トレードとか抜かしてるド基地外が熱心に野球語ってて戦慄する

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:09:05.74 ID:40VSmJSo0.net
>>633
それを差し引いても佐々木は指名する価値はあると思うけどな
あくまで自分個人の意見だけども

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:09:46.88 ID:ISS2IUp9a.net
>>814
サードなら負担減ってさらに打てるようになるって意図を感じるけど、結局サードに移ってもショート時代と大差ない成績だから単純に外人の差で火力落ちちゃったからなぁ
とりあえず茂木と山崎でショート併用、サード大地でファースト新外人ってのが最良だと思う
どうせ新外人何人も当たらんだろうから良さそうなのをDHに持っていってまたサード茂木ファースト大地とかに戻せるしね

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:09:58.67 ID:s7ZNdSTb0.net
小深田は盗塁技術を磨いて足のスペシャリストになるのが一番本人に取っても良いんじゃないかな
現状だと便利屋のままで終わっちまうぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:10:01.92 ID:0x7vrFer0.net
>>821
日シリも見ずに楽天叩きに勤しむしか楽しみがない可哀想なやつなんだよ
NGぶち込んであげるのがいいかと

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:10:16.47 ID:W7JcyOTCd.net
>>821
本気で言ってると思ってんのかい
人のことキチガイ呼ばわりしてアスペか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:10:48.25 ID:phsnEHUla.net
サード茂木に見慣れたなら大地の守備に我慢できんやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:12:17.41 ID:ISS2IUp9a.net
>>827
そりゃそうだがサード茂木の守備に新外人の出場場所を削る価値があるかというと

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:13:24.12 ID:W7JcyOTCd.net
>>828
サードできる外国人取ってきてから考える話じゃねそれ
市場にサードできて日本来そうな外国人おるん?

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:13:41.90 ID:32TdyfqF0.net
>>825
自分のやってることがアンチと変わらんことにすら気付いてなさそうなアレな奴みたいだしそうするわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:14:35.72 ID:W7JcyOTCd.net
>>825
小深田を指名した石井は叩いてるけど他は叩いてませんけど?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:14:49.37 ID:tM6OZRW30.net
サードしっかり守れて打てる外国人ってそこらに転がってるもんなのかね
レアード以降記憶に無いけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:15:08.04 ID:ISS2IUp9a.net
>>829
別にサードでもファーストでも良いんだよ
空いた方を大地で埋めれば良いんだから
ライト守れる新外人より内野どっちか守れる新外人のが豊富だろうしね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:15:20.63 ID:29bH3f5/0.net
WAR4.9稼げる外人おるん?

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:16:31.68 ID:MPDY4wW+0.net
紅林ナイスプレー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:16:53.29 ID:UHKcRYN+a.net
又吉取ればいいのに
最強の中継ぎ陣が更に最強になる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:17:20.04 ID:MPDY4wW+0.net
紅林いいのう
ナイス肩

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:17:32.56 ID:s7ZNdSTb0.net
しかし紅林は守備上手いな
肩も抜群に良い

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:18:15.95 ID:vWiXYwS00.net
球審白井がトレンド…

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:19:13.95 ID:GgpZMPkkp.net
紅林より小深田を優先した石井のアホさよ
というか実際にはスカウトの愛敬が戦犯だな

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:19:22.04 ID:fS9U9UIm0.net
紅林と小深田比較すると本職ショートの大事さが分かるな
長らくショート守ってるくらいの身体スペックないとショートはきつい

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:22:28.61 ID:0YaYQfVC0.net
今のはボール

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:23:25.98 ID:WYdjJImZ0.net
石川もっと打たれる思ってたわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:24:00.48 ID:D5Gr7GFO0.net
んー1年はちゃんと活躍したし戦犯じゃないな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:24:30.28 ID:NCoQdNyv0.net
カツヲすごすぎ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:24:32.44 ID:Wv6sEmZb0.net
石川好調だな

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:26:03.25 ID:RpRD2l9h0.net
制球が素晴らしいな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:26:30.15 ID:MPDY4wW+0.net
石川って毎年交流戦得意にしてるし
パリーグは軟投に弱いな

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:27:05.11 ID:s7ZNdSTb0.net
石川頑張ってるな
41にもなってまだコントロールが良いとか、涌井にコツを教えてやってくれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:27:33.50 ID:NCoQdNyv0.net
カツオもう41歳なんか
左右の差もあるし、ここまでのキャリアの積み重ね具合もひとりひとり違うからなんとも言えんけど
おっさんがこの大舞台でこんなすごいピッチングしてるの見たら我軍のおっさんズ先発もまだまだ老け込まないでほしいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:28:08.52 ID:29bH3f5/0.net
ヤクルトの投手良いな
則本とかだったら吉田杉本にビビりまくって燃えてるのが想像付く

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:29:38.70 ID:MPDY4wW+0.net
>>851
先発投手が思いの外良くて驚いてるよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:30:18.30 ID:NCoQdNyv0.net
>>851
ヤクルトとオリックスだったら先発はオリの圧勝だと思ってたのに五分五分どころか
ここまでほんのすこーしヤクルトの方が上とか思わんかったわ
ほんま伊藤は育成だけは有能やな

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:30:42.88 ID:MPDY4wW+0.net
ナイス若月

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:30:45.38 ID:NCoQdNyv0.net
これうちでよく見るやつや

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:35:34.56 ID:sWD5Gdbz0.net
岸も石川くらい長くやれねーかな

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:36:24.65 ID:pB2LNlXN0.net
オリの下位打線よえーな
六番安達はキツイな

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:36:41.29 ID:WYdjJImZ0.net
きたな大下

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:38:56.44 ID:MPDY4wW+0.net
ようやく安打出た

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:39:32.91 ID:7RpVMe910.net
>>856
それ思うわ。
しかし、左は長持ちするけど、右の限界っていつなんだろう。

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:40:12.61 ID:s7ZNdSTb0.net
>>853
伊藤は運用には問題ありだが、育成は上手いな
楽天では誰も育成出来なかったが

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:41:29.14 ID:GgpZMPkkp.net
>>856
石川は左だから長くやれてるんだよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:42:01.60 ID:nfwD40DT0.net
宗、なんとかしろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:07.56 ID:sWD5Gdbz0.net
>>860
中継ぎに回れば38くらいだろうな
アレ様とかは40過ぎても投げてたけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:11.35 ID:MPDY4wW+0.net
ナイス繋ぎ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:13.94 ID:s7ZNdSTb0.net
まぁ今はどこも左打ちが多いし、左投げって時点で有利だよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:17.62 ID:vWiXYwS00.net
おお同点!

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:25.87 ID:MPDY4wW+0.net
なんと!

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:40.63 ID:ATicQ3/w0.net
本当良い試合やってんなー

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:43:57.71 ID:/J0dVsDkM.net
昨日見れなかったけどオリ負けたんか
ヤクルト強かったんか
てか石川まだ現役だったんだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:44:05.34 ID:NCoQdNyv0.net
サンタナ自作自演やな

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:44:07.45 ID:MPDY4wW+0.net
サンタナ怠慢やん

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:44:20.59 ID:GgpZMPkkp.net
宗やるねぇ
オコエなんか足元にも及ばないな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:44:37.06 ID:J+0+Hp6/d.net
サンタナ眠そうだもんなw
笑うわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:44:42.70 ID:nfwD40DT0.net
逆転しちゃって!

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:45:04.93 ID:MPDY4wW+0.net
このシリーズ宗が試合動かしとるわ
良くも悪くも

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:45:16.64 ID:NCoQdNyv0.net
>>861
伊藤は若い投手を見つけて育てるのがうまいと思うわ
うちの1軍はすでに実績のある先発ばかりだったから相性は良くない
2軍育成コーチでならむしろ残してほしかったけど放逐されたのも当然な内容やったしな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:45:19.22 ID:JKNcV+DX0.net
今日はサンタナ記念日か

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:45:26.29 ID:VIcq0pWup.net
やっぱりミスが失点に繋がるなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:45:49.08 ID:pB2LNlXN0.net
サンタナと宗

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:46:09.96 ID:NCoQdNyv0.net
盗塁死の直後にエラーで失点とか流れクッソ悪いな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:46:52.53 ID:1xVx0geB0.net
吉田あんま良くないな

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:47:09.60 ID:EMQCJz0k0.net
野球ないとつまらないからもつれまくってほしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:47:19.22 ID:0YaYQfVC0.net
サンタナこれはヤクルトファンから叩かれるだろ
楽天に来た方がいい

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:47:22.14 ID:phsnEHUla.net
檻さん逆転までできんかぁ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:47:59.63 ID:MPDY4wW+0.net
後半に試合動くシリーズだよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:48:16.87 ID:NCoQdNyv0.net
増井さんや!

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:48:38.88 ID:pB2LNlXN0.net
しかし増井

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:49:31.20 ID:NCoQdNyv0.net
石川(41歳)vs山崎(23歳)→増井(37歳)

一気におっさんになったなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:50:30.58 ID:93EqCFaBa.net
この前宗が誰も居ないとこ投げてランナー全て
返してしまうというオコエみたいなことやって
たけど あれ味方によってはオコエより酷いぞ
なのにオコエみたいに叩かれないのは何故だろう

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:50:30.85 ID:/J0dVsDkM.net
増井って抑えより先発のほうが良さげだよな
何で抑えやってたんだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:50:48.01 ID:MPDY4wW+0.net
さあ先頭出た
今日も二転三転すると面白い

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:51:50.64 ID:phsnEHUla.net
>>890
一応打ってるからな
檻ファンはキレてたかもやけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:52:57.93 ID:MPDY4wW+0.net
あららw

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:53:04.86 ID:NCoQdNyv0.net
なんかさっきからヤクルトめっちゃ流れ悪いな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:53:26.34 ID:fqHvyGQV0.net
しゃあないな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:54:01.57 ID:NCoQdNyv0.net
>>890
それまでの貢献度
あとアホプレーではあるけど怠慢プレーではなさそうやし

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:55:03.60 ID:NCoQdNyv0.net
>>891
本人が守護神希望しとった
ハムで先発に回されてオリなら守護神やらせてくれるっていうから移籍した

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:55:12.15 ID:0YaYQfVC0.net
>>890
自主トレしないでハワイで遊んでたり
仮病でウインターリーグやフェニックスリーグを途中で逃げ出したり
怪我を治さないでクラブで遊んでてキャンプ初日で手術になったりとかしないからかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:56:02.28 ID:1xVx0geB0.net
オコエのあのミスはさっきのサンタナ並みの怠慢クソプレーだったからな
宗は常に懸命やってる中でのミスだから

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:56:08.59 ID:MPDY4wW+0.net
1イニングに2つもよんたま出すなよー増井

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:56:26.87 ID:phsnEHUla.net
なんだかんだ今日は試合早く感じる(´・ω・`)

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:57:30.52 ID:LUi2SF5xd.net
>>877
時期が悪かったな
高卒投手取りまくって充実してた2015頃にやって欲しかった

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:58:04.73 ID:NCoQdNyv0.net
我が軍みたいなチグハグ攻撃やな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:58:35.29 ID:MPDY4wW+0.net
中村っていい打撃つかいい働きするわなー

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:58:47.95 ID:7RpVMe910.net
>>864
中継ぎでもそんなもんなのか。
右で長くやるのは大変なんだね。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 19:59:47.12 ID:6onERBM3r.net
則本も解説下手だったよな
解説出来なさすぎて仲良い選手のエピソード語り始めたけどそれが面白かった

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:00:18.60 ID:pB2LNlXN0.net
ヤクルトの打線に7番オスナって強いよ
7番に外国人置ける強さ

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:00:26.69 ID:phsnEHUla.net
檻さん中継ぎ大丈夫かね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:00:26.98 ID:EZ9+y7+t0.net
今北。
っと、今日もロースコアの接戦かぁ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:01:08.11 ID:EMQCJz0k0.net
バタバタしてるなぁ
お互い

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:01:13.64 ID:YgzhkdqkM.net
右だと木田さんが長持ちしたな
さんまさんと仲がいい人

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:01:31.25 ID:Ffa57MMj0.net
ヤク中村はバランサーって感じですごい良いなぁ、捕手でこれはアドバンテージだわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:01:54.33 ID:/m5Ff4qpa.net
このスレの人たちがどんなにかオコエが嫌い
なのかよくわかったわ
さようなら

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:02:01.00 ID:/m5Ff4qpa.net
このスレの人たちがどんなにかオコエが嫌い
なのかよくわかったわ
さようなら

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:02:14.55 ID:hDu+uGy3d.net
>>908
ディクカスは7番が多かったけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:02:37.87 ID:NCoQdNyv0.net
めっちゃ危ないボールやんけ!

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:02:45.63 ID:/zI3aeBKa.net
>>900
訳の分からない所に返球した奴かな?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:03:59.06 ID:fqHvyGQV0.net
あちゃあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:00.40 ID:phsnEHUla.net
上手く打ったな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:01.39 ID:vWiXYwS00.net
ああまた点が

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:03.61 ID:NCoQdNyv0.net
外人が躍動しててええなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:05.61 ID:pB2LNlXN0.net
>>916
いやレベルが違いすぎ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:07.93 ID:l4biL7Ky0.net
オスなスゲーな
比嘉打てる外国人とか

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:20.62 ID:MPDY4wW+0.net
今日もシーソーゲームになるかなw

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:32.85 ID:e6AROAzg0.net
わしせんで散々馬鹿にされてたオスナ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:45.08 ID:EZ9+y7+t0.net
右の助っ人がよく初見で比嘉打てたなぁ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:48.73 ID:Ffa57MMj0.net
ぶっつけで比嘉打つ外人はやべーわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:04:58.10 ID:FwQ0KjIl0.net
今日も継投失敗か

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:05:09.55 ID:kyTYCVeo0.net
何でヤクルト東京ドームでやってんだよ?

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:05:11.09 ID:NCoQdNyv0.net
オリの投手陣もいいからか思ったほど火ヤク庫ではないけどやっぱりヤク打線こえーな

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:05:46.85 ID:phsnEHUla.net
>>930
神宮は他の大会で使っているから

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:06:22.49 ID:pB2LNlXN0.net
まあオスナ位打てたら優勝争い出来た

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:06:27.83 ID:/zI3aeBKa.net
>>930
明治神宮大会があるから

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:06:30.51 ID:GgpZMPkkp.net
この2チームは似てるな
打線は結構いいがリリーフが弱いところ

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:06:43.36 ID:Wv6sEmZb0.net
やっぱ福田の肩だとサンタナでも回すんだな
まあ2アウトだからか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:24.91 ID:phsnEHUla.net
まぁ全試合接戦やと継投難しいよな

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:26.31 ID:MPDY4wW+0.net
表の攻撃も先頭出塁したら面白くなるね

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:26.40 ID:Fvze8AcZd.net
ハム西川ほどではないけどセンター福田キツすぎるだろこれ
2塁から毎回帰られてんじゃん楽天のときもだけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:39.02 ID:g0L/xGEb0.net
結局外人ゲーかよ
まあ村上や吉田も打ってるけどさ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:41.22 ID:29bH3f5/0.net
今日ヤクルト勝ったら山本居てももう無理そう

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:47.19 ID:1xVx0geB0.net
>>915
オコエに何度裏切られたと思ってんだ
それでも俺はずっと期待し続けてたけどあの怠慢プレーでさすがにもう気持ち切れた

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:07:50.30 ID:s7ZNdSTb0.net
>>936
小深田のセンターはもっと肩弱いけどな

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:08:04.25 ID:Fvze8AcZd.net
やっぱりセンター小深田は打てるとしても福田みたいになるから辰己じゃないとダメ

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:08:06.50 ID:Wv6sEmZb0.net
>>939
ああいうの見るとセンター小深田構想って無理じゃないかなと思うわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:08:18.00 ID:pB2LNlXN0.net
>>935
ヤクルト625オリックス551
得点力違いすぎるわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:08:55.55 ID:TtaQK3UJp.net
てかオコエなんかに期待してる人まだいるのか
もういい加減諦めろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:08:59.42 ID:l4biL7Ky0.net
>>936
宗のあのエラーも福田があの距離でバウンド送球やったのも原因の1つだからな
辰己だったらダイレクトで刺せる

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:09.59 ID:g0L/xGEb0.net
NPBは肩軽視がすぎる
ショートも弱肩のヒョロガリが名手と呼ばれるし

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:16.50 ID:2+XiIPfga.net
おいおい負けたりしないよな?
うちが出たってストレート勝ち当然な戦力差だぜ?

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:44.03 ID:NCoQdNyv0.net
結局カツオ自責0か
すごいしか出てこんわ
中年の星や

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:49.84 ID:phsnEHUla.net
センター小深田は短期決戦用やと思うけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:51.99 ID:EMQCJz0k0.net
たつみんは有能だわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:52.22 ID:1xVx0geB0.net
増井が出てきた時点で予想できた展開
相手のミスで流れが来かけてたのにもったいない

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:09:54.97 ID:nfwD40DT0.net
増井出すようでは負けるわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:10:00.27 ID:Ia3ILe/B0.net
>>946
リーグが違うのに単純に数字比較してもしゃーないのではとは思う
セリーグには投壊横浜っていうボーナスステージあったし

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:10:10.00 ID:0x7vrFer0.net
>>943
いちいち話題に出てないのに名前出すなんてよほど小深田のファンなんだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:10:11.97 ID:Fvze8AcZd.net
オリックスマジで弱いなセカンドリーグに勝たれるのは嫌なんだけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:11:08.08 ID:JKNcV+DX0.net
>>930
神宮はアマとプロならアマ優先のルールが昔からあるんですって

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:11:32.63 ID:5qQ2Dskj0.net
小深田は石井の犠牲者だからかわいそうだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:11:33.47 ID:29bH3f5/0.net
>>958
もしヤクルトが勝ったら2012以来のセ・リーグ日本一
交流戦も負け越してるし久しぶりのセ・リーグ>パ・リーグ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:11:43.40 ID:MPDY4wW+0.net
ナイスコース

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:12:14.85 ID:phsnEHUla.net
石山相変わらず顔色悪く見えるな(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:12:15.09 ID:5qQ2Dskj0.net
>>961
結局外国人の差だわな
逆にロッテに勝ったオリはすごいわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:12:37.09 ID:Wv6sEmZb0.net
石山がいいと思ったらすかさず連投させてくる高津の方が短期決戦向いてる感じだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:12:47.17 ID:pB2LNlXN0.net
>>956
つうかそもそもオリが打線が強力でもないしロッテが打線1位
ヤクルトは打線1位で2位の横浜が559だから打線ぶっちぎりなんだが
ちゃんと数値見ような

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:13:31.01 ID:NCoQdNyv0.net
>>941
ヤクは京セラが苦手という話やったけど1勝したし、明後日から神戸だからもし開催されたらそれがどう出るかな
とりあえずクッソ寒いということは確定しとるけど
土日なんだからデーゲームにしたらええのに

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:13:33.57 ID:Ia3ILe/B0.net
>>965
中嶋も比嘉と吉田がいいとみてすかさず連投してるで
なお

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:14:32.99 ID:NCoQdNyv0.net
明後日ちゃうわ明々後日やった

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:14:34.53 ID:0YaYQfVC0.net
今野は何してるんだ?
志願登板してくれよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:15:18.54 ID:phsnEHUla.net
突然晒される(´・ω・`)

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:15:34.94 ID:J+0+Hp6/d.net
安達は消極的だし逆シリーズ男だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:15:54.56 ID:F3csEf3Q0.net
>>971
ブセニッツ…

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:15:58.32 ID:fqHvyGQV0.net
ありゃ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:03.67 ID:pB2LNlXN0.net
下位打線が弱いオリはキツい

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:12.20 ID:NCoQdNyv0.net
逆シリーズ男っていうか安達の打席での期待度は最初からそこまで高くないのでは

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:28.99 ID:Ia3ILe/B0.net
まず何をもってパ最強打線とするかよな
HRはオリ>SB>ロッテ、打率はSBオリ>(楽天>)ロッテ、総得点はロッテ>SB>オリと見事にばらけとる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:40.92 ID:2+XiIPfga.net
今日はボーナスステージだったのにな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:40.99 ID:+gbDHPk60.net
板野に流れ持って行かれたシリーズだったな

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:49.58 ID:Wv6sEmZb0.net
>>975
Tに代走出してジョンジーかモヤを代打で出せばいいんだが
安達紅林のところじゃリスクもデカいんよな

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:16:53.99 ID:Fvze8AcZd.net
ここのスレオリックスファン多いからオリックスを過大評価してる人多いけどシンプルにオリックス打線って弱いからな
杉本、宗とか色々ハプニング起こして得点圏打率も高くて総得点パリーグ3位だしな基本貧打
ソフトバンクが見たかった

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:17:16.88 ID:vWiXYwS00.net
次立てました

わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637752621/

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:19.21 ID:fqHvyGQV0.net
1点が遠いな

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:28.19 ID:2+XiIPfga.net
>>981
ヤクもソフバンかうちとやりたかっただろうよ
興行的に

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:37.12 ID:1xVx0geB0.net
マクガフに期待するしかないか

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:50.71 ID:NCoQdNyv0.net
>>977
どうしてこれで鷹がBクラスなんでしょうねえ…
まあ去年のうちがやっとったようなことを今年の鷹がやっとったからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:51.88 ID:Ajg7fx+70.net
>>977
おバカさんはちゃんと数値見ような
オリックスの打線だと横浜巨人阪神の得点力と変わらん

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:18:58.99 ID:e6AROAzg0.net
楽しそうだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:19:06.04 ID:TtaQK3UJp.net
てか明日で野球終わっちまいそうだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:19:37.72 ID:phsnEHUla.net
檻の打線引っ張ってる中で大舞台慣れしてるの吉田ぐらいやしなぁ…
でその吉田は絶好調でもないし

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:19:41.04 ID:CV+wlkaF0.net
オリックスとか楽天と互角だろ
外人ブーストがかかる来年は普通に楽天が優勝

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:20:12.06 ID:Wv6sEmZb0.net
>>989
ヤケクソで中4日山本先発あるかな?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:20:25.12 ID:MPDY4wW+0.net
>>989
週末暇になっちゃうからダメー

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:20:38.32 ID:0YaYQfVC0.net
>>989
日シリが終わったら都市対抗野球があるさ

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:21:10.68 ID:pB2LNlXN0.net
オリは吉田杉本が打たないと点にならん
ヤクルトは全体的に得点出来る
その差

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:21:20.04 ID:TtaQK3UJp.net
>>957
小深田のファンとかいるのかよ
チビでブサイク顔で守備難だぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:21:58.14 ID:NCoQdNyv0.net
坂口構成員も息長いよな
ここでも西巻とか今野とか近藤とか芋とか高梨とかなぜ出したとわめいてる奴いるけど
坂口を放出したオリに比べたらかわいいもんや

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:22:03.22 ID:29bH3f5/0.net
紅林肩良いわー

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:22:03.43 ID:5qQ2Dskj0.net
今のこぶかたならセーフ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:22:06.23 ID:e6AROAzg0.net
ヤクルトは山田村上の他にもキャッチャー打てるし外人もいるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200