2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 20:33:44.65 ID:iufobP4o0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637568998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:01:10.35 ID:g0L/xGEb0.net
コロナで調査出来ないつっても海外スカウトは隔離期間を得て渡米出来るだろ今まで何してたんだよ家で寝てたのか?
石井監督兼GMは行けなくても海外スカウトは行けるだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:02:03.30 ID:W7JcyOTCd.net
>>602
そもそも海外スカウトはラズナー とかホワイトだろ
隔離期間関係ねえよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:11:05.43 ID:MWhDIKvVd.net
2021パ・リーグ外国人枠選手 打点
ロ 194
日 60
ソ 59
オ 32
西 30
楽 18

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:15:47.82 ID:tdOwkREw0.net
安樂 4000万
又吉 4200万

そりゃFAするわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:51:04.54 ID:GgpZMPkkp.net
>>604
オリも外国人の打点少ないんだな
これで優勝するとか凄いわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:51:39.69 ID:sJuotha00.net
安楽はいってもうちょい上乗せすればまあって気もするが又吉は酷いなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:52:45.64 ID:sJuotha00.net
>>606
杉本が助っ人の役目果たしてるからね

実際吉田正尚とロメロの2枚看板だった時は強かった

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 09:59:32.74 ID:i81ed2Rvd.net
パ・リーグOPS ランキング
吉田 .992
杉本 .931
柳田 .929
森森 .889
近藤 .885
島内 .863
マー .855
浅村 .817
レア .809
栗原 .804

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:11:10.71 ID:q65mQZII0.net
麟太郎、真鍋、佐倉と面白そうなスラッガータイプが出てきた
気が早いけどウチはどこに行くのかな?みんな右投げ左打ちなのがアレだけど
それともまだ出てくるかな?もし順調に行けば豊作の年だね

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:18:50.71 ID:pHPJQC1Ta.net
>>595
クロンでもOPS.700はあるんだよな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:19:27.79 ID:DeQdIWnp0.net
>>604
モヤ結構出てたのにおかしくね?って思ったらモヤだけで47打点あるじゃねえかどこのデマ情報それ?
楽天はそれで合ってる他4球団も間違ってるんじゃね

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:20:44.25 ID:DeQdIWnp0.net
外国人打点みたら分かるがアンチがどう言おうが楽天が一番上がり目あるんだわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:22:18.36 ID:kDQ5xmzid.net
>>610
麟太郎だろ、楽天は東北産のスター選手は確実に取りに行く

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:25:11.52 ID:GgpZMPkkp.net
>>614
確実にクジ外すけどな
てか佐々木も左打ちだから外しても別にって感じ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:27:04.26 ID:+ggKHbXAd.net
>>612
ほんまや
確認したらオリは70だし西武は27だし色々間違ってるわ
ロッテ楽天は合ってる

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:36:51.73 ID:qTl3dD7zM.net
>>613
問題は外人野手また2人しか獲らなかったりしそうな部分だな
DHと、岡島ダメと仮定したライトしか空いてない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:41:47.23 ID:GgpZMPkkp.net
まぁ楽天は外国人を大量に雇う球団じゃないからな
野手は支配下2人、プラスでオコエディクソンみたいなクソの役にも立たない育成1人取るかどうか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:52:03.12 ID:HUMehYpOF.net
楽天は合ってるというのが虚しいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:53:18.99 ID:6oAdVhBnH.net
宋ブセニッツがいるから基本的に2人しか野手外人は一軍居れないからいいんじゃね、保険ほしいって気持ちは分かるが

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 10:54:17.41 ID:pHPJQC1Ta.net
5人くらいしかとらんのにブセニッツとか切れよなバカなのか

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:02:52.69 ID:qTl3dD7zM.net
新外人なんて簡単に当たるもんじゃないから2人だけじゃ不安すぎる

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:03:05.05 ID:aQYmPXX60.net
金無し人脈なし人気無しの雑魚天なら日ハムがポイ捨てしたラッパー辺りがいいんじゃねぇか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:06:04.39 ID:lqQJS/+kp.net
どのみち枠がね

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:09:51.14 ID:ZOiGid870.net
>>601
ただソフトはデスパ&グラシアルにロッテもマーティン&レアードにオリもモヤ&本物、西武ハムはこんなもん
ブラッシュ再起不能でロメロが宮城↔ロサンゼルスということも予想出来ただけにひどい
たぶん今シーズンはブラッシュ残るだろうロメロ残るだろう→ディクソン&カスティーヨそこそこやるだろう
になったなるようになれシーズンだろう 田中が来て急に優勝争い絶対になった

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:14:46.38 ID:0x7vrFer0.net
ブラッシュ残るだろうなわけないだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:16:43.81 ID:6oAdVhBnH.net
新外国人難しいしサンズマルテ取ろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:20:13.39 ID:+5oi5jdR0.net
>>622
枠もあるし、大量に取ったら2軍の若手の打席を奪うからな
大量に取れば1人や2人当たるだろ、みたいな単純な話しじゃないんだよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:23:23.03 ID:GgpZMPkkp.net
まぁ2人取るかどうかもわからんけどな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:34:01.11 ID:atfA5gfFd.net
>>628
4馬鹿はアラサーだし、こいつらの打席を削ればいい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:39:38.32 ID:DGaibHQJd.net
来年のドラフトは内野行くんだろうな
楽天は19〜25の内野手が12球団で1番少ないからね
あと投手も左右共に若いのが少ないからここも一緒に行くのかな
外野も少なかったけど余るくらい埋めた

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:02.86 ID:RxykGIK2F.net
四天王の岩見あたりはヤクルト向きなんだからさっさと放出してやれよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:06.40 ID:q65mQZII0.net
>>614
麟太郎いいけど守備位置がなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:41:16.48 ID:HHX6tAvs0.net
>>631
右打者と若手内野と捕手と若手先発と左リリーフが足りないな

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:42:30.60 ID:W7JcyOTCd.net
>>631
石井きてからずっとデプス埋めドラフトやってるけど、正直理想的ではないよな。
編成的に大外れはしにくい戦略だけど、市場そのものと向き合ってないから毎年やっぱ高値掴みに見えてしまう。
今年だったら白鴎大の中山とかを5位で取ったら多少来年デプス埋めドラフトの楽になったのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:45:41.91 ID:0x7vrFer0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのどらふと
じゃなきゃ駄目な人多すぎてな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:48:36.30 ID:1wJxIUp50.net
>>628
2人しか獲らずに当たらなかったのにまた繰り返したら二の前だろ
基本外れると思ってやらなきゃ今度こそBクラスだよ。島内と岡島覚醒なんてハプニングのおかげでギリギリだったんだから

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:49:21.28 ID:HHX6tAvs0.net
佐々木は体が丈夫そうならいい
清宮は打つ才能はあったがそこがプロ向いてなくてダメだった

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:52:22.71 ID:aQYmPXX60.net
雑魚天なんて補強しても無駄やろ おとなしく最下位になっとれや

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:53:08.03 ID:Ps6jEkDrM.net
>>636
多分普通のドラフトやってりゃこんな言われてないと思うよ
俺の考えた最強のドラフトって石井の高掴みドラフトの事だから

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 11:59:30.55 ID:GgpZMPkkp.net
>>638
佐々木も丈夫かどうかは分からんけどな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:11:57.16 ID:atfA5gfFd.net
>>641
高校生で足を疲労骨折してるようでは
ブロのシーズン戦えるか心配

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:13:26.64 ID:W7JcyOTCd.net
>>642
逆だよ
中高生年代が一番疲労骨折起きやすい
大人の体じゃない証拠

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:29:14.50 ID:tM6OZRW30.net
>>631
内野は欲しいね特にサード守れて将来主軸打てるプロスペクト
あとは今年1人しか獲れなかった左腕
左は先発リリーフ問わずに何枚でも欲しい

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:33:26.89 ID:Dt4aqFFt0.net
佐々木ってなんか幼児体型なんだよな
ガチムチというよりぽっちゃりって感じ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:38:50.92 ID:Dt4aqFFt0.net
>>644
左腕は1人というか実質ゼロだけどな
泰みたいなノーコンをカウントしちゃダメだわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:51:26.80 ID:ZOiGid870.net
>>645
デカい森友のような山下斐紹

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:52:43.30 ID:QUCPe1Aga.net
1位斎藤大輝(法政大)
2位曽谷龍平(白鴎大)
3位上村 嶺(上武大)

こんな感じになりそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:53:41.79 ID:eCu27xfta.net
ヤクルトは昨季 唯一の外国人野手だったエスコバーは深刻なパワー不足
楽天からウィーラーのトレードを打診されたが「年俸2億円は高すぎる」と断ると程なく巨人への移籍が決まった
もしヤクルトだったら池田じゃなく違う選手貰えてたんだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:57:30.97 ID:dHJOxWKI0.net
>>649
ヤクルトだったら金銭トレードって報道されただけじゃね?巨人が引退したがってた池田の環境変える意味でくっつけてきたけど

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 12:57:59.91 ID:RbTQS+GWd.net
池田じゃなくてももうちょいマシな選手貰えなかったんかな
高田和田池田って
巨人から貰った選手みんな育成失敗

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:02:40.48 ID:B5AfqOUca.net
>>647
打球スピードなら佐倉の方が上かな
森友のバッティングフォームにそっくり

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:04:18.26 ID:e6AROAzg0.net
ウィーラーかえして

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:24:08.39 ID:PHE0TMVwd.net
ウィーラーいれば優勝争いはできたかもな
下手なりに一塁三塁左翼守れて、好不調あっても最終的には.240 15 60 .750くらいは打つし

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:24:31.93 ID:e6AROAzg0.net
ロッテにあんなに負けることもなかったろうしな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:26:14.53 ID:0x7vrFer0.net
>>653
いないやつの話と仮定の話なんてどうでもいいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:26:46.15 ID:jV8X3G8cd.net
マルモちゃんはよ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:35:30.82 ID:p1e69P5Ya.net
>>654
わしせん民が芋がちょいちょいやらかす致命的なエラーに耐えれる訳ないだろ。居たら居たで文句タラタラだったよ多分。

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:35:31.75 ID:1wJxIUp50.net
>>654
普通に優勝だろ
横尾やら4バカとディクカスでDH大分無駄にしたし、連敗しまくって首位陥落の原因になったロッテにも強かったからな

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:38:16.24 ID:Ps6jEkDrM.net
まぁ今年はDHすらがら空きだったしな。守備に付く必要すらない
てかわしせん民がどうたら謎のフォロー入るよな。わしせんがどうとか戦力の運用になんか関係あるのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:48:25.83 ID:eCu27xfta.net
ロッテキラーウィーラーに2019年ロッテ相手にシーズンパーフェクトの高梨を巨人にプレゼントをしてロッテに大きく負け越す石井

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 13:55:11.67 ID:N4rDTpEad.net
2021交流戦打撃成績
ウィーラー OPS.804
対ロッテ OPS1.470

変わってないな

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:02:47.99 ID:E8pxEdmQd.net
石井を追放して弱くともみんなに愛されてたあの頃の楽天を取り戻そうや

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:05:35.55 ID:zDL1ZsqOd.net
地元枠も復活させた方がいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:12:02.93 ID:E8pxEdmQd.net
打撃コーチは慎太郎だな あと草野のおっさん呼び戻せ  
金森やら立花やら知らん奴らは追い出せや
投手コーチは紀藤やな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:13:43.88 ID:Dt4aqFFt0.net
石井を追放するのは結構だが、地元枠だけはいらん

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:19:45.84 ID:ZYryI2W3d.net
石井の真骨頂が見れるのは元西武選手が衰え始める来年以降だぞ
もうちょい様子見しとけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:19:47.17 ID:W7JcyOTCd.net
岩手
大谷雄星佐々木銀次
これで銀次しか取れない楽天w

宮城
岸今野平沢馬場梅津岡野(松浦佐藤)

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:28:59.26 ID:Cba4U7K7r.net
このまま外国人獲得無しで来シーズンって普通にあるな

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:30:33.53 ID:aXqlmnUh0.net
西口が12月12日のニコニコ生放送の将棋特番に出るみたいね

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:30:36.09 ID:ZFyv/Q1Cd.net
てす

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:31:46.14 ID:GgpZMPkkp.net
岩手って大物が出るのに宮城は小粒ばかりだな
不思議だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:33:54.42 ID:aQYmPXX60.net
>>669
どうせ最下位なんだし無駄遣いすることもないからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:34:40.51 ID:9AqpzBIs0.net
生え抜きからHR王獲りたいって言う様な選手が出てきたのは有難いな
山崎浅村と外様のHR王はいたけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:34:55.75 ID:o4a25Rn10.net
【楽天】退団の藤田一也、トライアウトは受験せず 現役続行へ汗を流す毎日「オファーがあると信じて」

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:37:42.88 ID:E8pxEdmQd.net
横浜はさっさと取ったれよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:40:18.54 ID:9AqpzBIs0.net
てっきり横浜から声掛かってると思ってたわ
それとも日本シリーズ終わってから発表するのか

横浜から声掛かってないのに退団したんなら中々のギャンブラーだな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:42:05.44 ID:e6AROAzg0.net
横浜に入れなかったら藤田は厳しいだろう

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:43:04.92 ID:jfuyZ8jkp.net
12/8のトライアウト終わるまで発表出来ないだけだぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:44:40.41 ID:W7JcyOTCd.net
横浜の調査記事出てたしほぼ決まってんじゃないの

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:45:31.43 ID:W7JcyOTCd.net
慶應の正木うちまくってるな
ソフトバンクファン楽しそ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:45:38.43 ID:ixkkui5Sa.net
8辰己
4山崎
5黒川
3吉野
D安田
6入江
9小郷
2太田
7武藤

捕手:堀内 江川
内野:佳明 小深田 澤野
外野:和基 前田

5年後の楽天ここに斎藤、進藤、麟太郎、佐々木泰が加わったら強いチームになるんだけどな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:46:29.64 ID:hmsXq7tzp.net
話ついてるならトライアウト出ないよ
話が来た球団への礼儀として

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 14:55:11.47 ID:pD+L//v8H.net
>>682
今のハムみたいになってそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:05:52.47 ID:IWTAt3v1M.net
石井が来てから明らかに強くなってるのにギャーギャー言うやつがよくわからん
毎年Bクラスの時期に戻りたいのかな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:10:03.90 ID:1INpMw7+d.net
>>685
3位はBクラス

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:13:45.87 ID:0x7vrFer0.net
>>685
強くなると困るお客さんだろ
またはミーハーか地元(笑)厨

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:17:06.30 ID:c8iV4+7gr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a46551f126b3263f28df90757ec97ef613b0ee
西口って将棋趣味なのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:19:34.85 ID:1wJxIUp50.net
>>685
現戦力や先発的に優勝狙えるのは今年や来年辺りで、それ以降は黒川や吉野らの育成に入らなきゃならない
今勝っとかなきゃならんのにそのチャンスを戦略ミスで逃したんだからそこは叩かれるわ
何でも全肯定とか信者だしな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:20:08.48 ID:QfVx/5MV0.net
>>688
メンバーめっちゃ豪華だなみるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:26:02.86 ID:HnK/wkyAd.net
放っといてもあと2年は石井だし

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:29:52.77 ID:pD+L//v8H.net
>>688
西口勝ったらヒエヒエになりそうなメンツ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:29:55.67 ID:q65mQZII0.net
プロ野球の東北出身で一番多いのは宮城県山形県の12人次いで秋田県の11人で次が岩手県の8人青森の7人福島県の5人と続く
地元でもいいけどちゃんと選べや

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:32:41.56 ID:g0L/xGEb0.net
プロ野球選手が将棋好きと言っても奨励会以下の実力だろうに渡辺がどうやって解説するんだw
放送事故になりそう

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 15:33:54.28 ID:kkjxa70L0.net
栄光掴むために 目の前の敵に立ち向かえ
勝利決めるスイングで 
佐々木麟太郎 共に行こう

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:11:44.21 ID:kibZlyimr.net
石井が来てから強くなってる?
補強組のおかげやん
純粋な生え抜きだけの実力なら星野時代のほうが上回ってる
いまは聖澤クラスですらいないしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:17:36.09 ID:gXcid8dKa.net
>>696
その補強は石井ありきだろハゲ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:20:02.81 ID:Ffa57MMj0.net
石井はGMとしては優秀だけど監督としての用兵は凡かな
楽天を変えてくれて感謝してるけどね

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:20:32.00 ID:gXcid8dKa.net
>>696
補強でチームを強くしつつ育成する
お前みたいな奴はすぐオリックスの現状で
石井を叩こうとするがお前みたいなやつが
一番オリックスのチーム成績を捨て
数年掛けた育成に我慢出来ないに決まっている

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:22:44.12 ID:Cba4U7K7r.net
今年のAクラスに関しては石井のおかげというより石井以前の生え抜きのおかげだけどな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 16:30:55.74 ID:09egNgpH0.net
投手は田中則本松井とか球界を代表する選手が居るけど
野手最高峰は島内だからな!
まあ野手はヤベエな

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200