2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 21:51:06.99 ID:tOAlFJcYa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

おりせん 10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637670000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:22.05 ID:SfCJYP9f0.net
>>597
頓宮しか残ってないのに、マクガフ相手に福田に送りバントももったいなかった

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:28.81 ID:aLowVOkja.net
山岡の登板はないけどほっともっとの売店でクレープを買いに行く仕事がある

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:29.84 ID:bXXOYA8r0.net
あまり捕手云々言いたくないけど
伏見出塁、若月バントからの若月に捕手交代って
意味不明だった。結局は抑えていた打者に打たれるって
ギャグじゃん。交代後にすぐ被弾されるってもう何よあれ。
吉田凌は気落ちしないでほしいわ
若月は山本専用でいいよもう

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:39.34 ID:qrrQB0E2a.net
>>635
ほんとそれ
宗よりあの落球の方が酷い

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:47.06 ID:cRA5AeDH0.net
>>634
オリックスは外国人取るのヘタすぎるからなぁ
イデホぐらいな気もするがあれは本社のビジネス取得みたいなところもあったし

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:48.46 ID:eBTw9FKB0.net
>>617
だからこそ勿体無いって意味だよ
モヤの1発でモヤ強いって言ってるのと変わらん

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:52.03 ID:DDfMFiZC0.net
モヤには悪いが実力どうこうじゃなくTがスタメンであってほしい
オリックスってやっぱりTなんだわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:32:57.70 ID:Rc+TPxSI0.net
>>624
そんな甘いこと言ってたら明後日で終わるな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:02.55 ID:GCwUeVF9d.net
結局7回1点勝ってたわけであそこで逃げきれなかったのが1番の敗因でしょ

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:03.91 ID:kqx/+/sV0.net
紅林選球眼がほんのちょっと良くなったけど
コンタクト率が悪くなって長打が出なくなってるイメージ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:06.78 ID:UB8L/gxS0.net
>>633
福也なら太田と打順入れ替えやな

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:06.97 ID:KKZY0Yrvr.net
3戦目、5戦目、6戦目のチケット持ってるけど、6戦目は神戸に遠征やね。
おすすめのホテルありますか?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:08.95 ID:tOAlFJcYa.net
なんとか神戸の山本まで繋げたいな

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:11.26 ID:A+AjS/eG0.net
>>626
ラジオ解説の小早川は、村上敬遠で比嘉続投って言うてた

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:12.67 ID:pwTaI9Hqa.net
>>642
あの送りバントはしょうがないのでは
ロッテ戦みたいなバスターや強行は何度も成功しないよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:16.35 ID:Knb245N40.net
あれ?オリックス弱くね?

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:20.31 ID:VBM1/Tf+0.net
>>650
若月のリードだわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:23.29 ID:DLaj5dae0.net
明日からは吉田杉本岡田のそろい踏みかな
これで負けるなら仕方ない

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:25.18 ID:UDLut0IT0.net
>>644
めちゃくちゃ捕手云々の話じゃねーか

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:25.51 ID:97kul7tu0.net
>>641
忍耐力がないとやってられんからなw

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:29.07 ID:1ydc6yhF0.net
誰も応援しないなか一人で応援してた金デブを排除するから負けるんだぞ
ファンを大事にしないチームに未来はない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:35.71 ID:/j/WR3+b0.net
>>601
紅林何気に10打席以上立ってる野手の中で打率チームトップなんだよな
5番にあげていいと思うわ
Tや外人はどうせ打たないし

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:33:52.24 ID:VBM1/Tf+0.net
>>653
6戦目無いぞ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:00.07 ID:2Tu9yOfP0.net
>>606
どっちやねんっていうネタのために初戦から無駄に予告先発してきたんやな

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:06.51 ID:qrrQB0E2a.net
>>644
そもそも若月-吉田のバッテリーはクライマックスでも被弾してたでしょ
相性考えても若月に交代はありえないわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:18.68 ID:ZkXItK/kd.net
杉本が出塁しても残ってる野手が頓宮太田山足小田だから杉本は狙ってほしかったわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:25.58 ID:JOJPNl470.net
バントしないのはCS勝ち抜け楽勝だから出来た舐めプの遊び
必死なら普通に送る

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:30.54 ID:97kul7tu0.net
>>648
今日みたいな頼りにならん打席も多いけど、こういう状況を
変える一撃を打ってくれそうな気もするんよなぁT

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:37.62 ID:aLowVOkja.net
理想は京セラ2勝
東京ドーム3敗
ほっともっと2勝だったけど2戦目が痛い

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:44.29 ID:eBTw9FKB0.net
>>663
上げたいけど下位に置いておきたいのもあるんだよなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:52.08 ID:rFX+ISBu0.net
>>606
増井の線も残しとけよバカだな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:53.03 ID:Mm3/hlpB0.net
>>656
あのバントでマクガフはものすごく落ち着いたよ
打ってこられたり待たれてリしたらどれだけ嫌だったか

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:56.76 ID:bXXOYA8r0.net
>>641
友人と球場で観戦した方がイライラしないよ
テレビ+オリ専実況が負けて悔しく感じる
人それぞれだけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:34:58.94 ID:5PcQIJRf0.net
シーズン終盤に安定してた中継ぎが崩壊しかけてるから、打線がなんとかするしかないんだよもう

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:08.16 ID:A+AjS/eG0.net
>>665
もっと他のことに頭使えって言うwww

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:12.27 ID:09a/+pO8p.net
>>545
いや、宗なら捕れた
捕ってくれなきゃ困ります

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:22.03 ID:sihYTbBP0.net
T岡田がスタメンじゃないから負けんねん!

以上。

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:22.89 ID:s5WBoKLma.net
つうか9回は若月に代走出した時点で詰んでるだろ
あんなんサヨナラ勝ちあるホームの采配やん

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:33.45 ID:GCwUeVF9d.net
若月が悪いとは思わないけどなんで伏見変えたんだろ
あそこからリードする若月も大変でしょ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:41.89 ID:jMyLicZx0.net
負けた最大の理由はABCが特番組んで全力で応援したからだと思う

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:47.41 ID:YQbHjcx70.net
助っ人がこのままじゃ全員残留しそうなんよな不安しかない
野手に関してはファーストとDH専でいいから大砲2人ほSぢいんやけど
ラベロモヤじゃ年間で10本前後しか打てんやろう

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:48.91 ID:pwTaI9Hqa.net
>>673
強行してぽpや三振したらその時点で終わりの策だけどな

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:53.36 ID:qrrQB0E2a.net
>>677
ちゃんと送球できない福田の方が悪いってだけの話

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:35:59.54 ID:AjaVhNvC0.net
比嘉と凌が全国区になってる感じででなんか照れる。

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:00.81 ID:i/h5I7Ab0.net
>>268
でも、吉田凌でストレート系でゴリ押しするのも違うだろw

相手がスライダーを狙ってても打てないレベルのキレのスライダーを制球良くなげてナンボの投手でしょ、吉田凌は。

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:14.75 ID:7VUb+aLLM.net
助っ人野手は全員クビやろ
単に数字が悪すぎる

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:25.24 ID:qrrQB0E2a.net
>>679
別に若月のリードでも被弾してるし関係ないわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:33.05 ID:DDfMFiZC0.net
>>649
ヤジ飛ばせば勝てるんか?
ファンができることなんて応援だけだぞ
ファンが選手の邪魔してどうすんねん
阪神見てればわかるやろ
あんなん萎縮しかせんわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:33.12 ID:bXXOYA8r0.net
>>660
ほんまやねw 捕手起用は中嶋監督を信じて
文句言わないように気をつけていたけど
書いてしまったわ 気悪くしたらごめんね

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:50.37 ID:xACKma2nr.net
まぁシリーズ敗退したらGM福良の責任だな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:36:55.31 ID:3snMaYDR0.net
ここから3連勝or3勝1敗って、どう考えても無理でしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:01.52 ID:DLaj5dae0.net
曲がりなりにも山本、宮城、田嶋だから試合を作れたけど
颯一郎、山福だと相当怪しいんだよな

5戦目、山本もありえるんじゃないかね

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:03.72 ID:kqx/+/sV0.net
>>687
ラベロはまだ分からん
来シーズンみてクビでいい
モヤは・・・うーん。

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:05.52 ID:VBM1/Tf+0.net
>>674
明日明後日友人と観に行くけどヤクルトファンなんよなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:17.44 ID:s5WBoKLma.net
中継ぎのコマも数段向こうの方が上だわな
スアレススパッと変えたけどうちならそんな余裕はない

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:25.35 ID:JOJPNl470.net
>>687
ジョーンズのおかげで優勝出来たから2億でも残せとか普通に言ってるの見て眩暈がした

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:50.96 ID:qrrQB0E2a.net
>>686
ホームランだけがダメな場面なんだからそこは考えないと
別に全球ストレート投げろと言ってないんだが

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:55.05 ID:i/h5I7Ab0.net
>>662
アイツ、オリックスの相手ばかり応援してたアンチやんけww

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:37:58.55 ID:tCsqYJ4N0.net
>>421
見てるお前はバカなんだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:05.74 ID:JwFtC67Gp.net
また25年後頑張ればいいさ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:11.71 ID:AfO9JjqGd.net
>>682
外国人6人体制だとしてヒギンスは必要だし、モヤも打者三番手としては残して欲しいな
ジョーンズは年俸次第
あとは個人的には変えて欲しい

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:14.08 ID:KymOhIio0.net
もう先発は全試合決まってるんだって
中Cで山本とかありえねえから!

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:17.52 ID:Rc+TPxSI0.net
>>693
後がなくなったらやりそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:23.39 ID:PrLp44gt0.net
最終回のバントも論外だが、3回の田嶋バントもどうなのか。やるならせめてスクイズ。俺は打たせて良かった思うし、5回のあそこで田嶋を替えるくらいなら3回のとこで代打って策だってある。まあこれは王手かけられてる時くらいしか普通はないのだろうが。
思い切った采配で勝ってきたのに今日は消極的でそれが結果に繋がらなかった。

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:31.78 ID:OuekT0I40.net
外国人補強は必須だけど、当たる気配がないな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:34.59 ID:Ob1opu1JF.net
ラベロ、ヒギンス以外は容赦なく切って欲しい
流石にこの二人は残さないとコロナもあるからしゃーない

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:43.90 ID:A+AjS/eG0.net
5戦目由伸とかいらね。
その展開じゃ日本一無理やし

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:50.41 ID:aLowVOkja.net
>>692
だからボケはおりせんに入って来んな
あっちいけゴキブリ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:38:53.75 ID:gDxHIoZ+0.net
>>663
紅林はな、続かへんねんこれが
1本ヒット打って次も頼むでと思ってたらクソみたいな内容やもん
凡退するのはしゃあないけどな
未成年やししゃあないけどな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:00.35 ID:qrrQB0E2a.net
>>693
あるわけないやろ
5戦目山本で勝ちも6戦目山本で勝ちも変わらん
1勝4敗が2勝4敗になるだけ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:03.55 ID:bXXOYA8r0.net
>>695
平和な世界〜
一塁側ですか?w

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:10.86 ID:jqFcP9KZ0.net
やくやがほんま面白い試合してくれてありがとう
今日は本当にぎりぎりでたまたま勝ったが、あのまま負けてた可能性のほうが高い
サンタナはヤクルトファンにとって神や
ともかくもな、本当にうちもおまいらも本気でギリギリでやっとるのが第三者の外野もわかっとる
本気だからこそ日シリは面白いんやわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:11.46 ID:DLaj5dae0.net
>>703
まあ俺的には山本を2回使わずに4−1で敗退するほうがありえない

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:11.91 ID:s5WBoKLma.net
まあ勝ってる展開で捕手変えるのは良くないわな
実際受けてる者じゃないと分からんことも多いはずやし

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:29.97 ID:6j3znyVH0.net
今日明日と勝ちパで吉田凌を出せなくなったのがキツイ
明日ベンチ外になるだろうし

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:42.99 ID:VBM1/Tf+0.net
>>712
バックネットや

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:53.33 ID:qrrQB0E2a.net
>>715
若月の抑え捕手が抑えた印象がない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:39:58.55 ID:zowxLFZrd.net
>>607
あそこで右のバルガスはない
申告敬遠で比嘉続投か、変えるなら左ピッチャーだよ。

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:02.71 ID:X90LRbyVr.net
田中賢介

「日本シリーズ勝つのと負けるのではまったく違う
最後に勝つか、負けるか。負けたらリーグ優勝したのになんかモヤモヤした感じ」



言葉に重みがある

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:02.82 ID:SfCJYP9f0.net
>>683
それはしょうがないよ。併殺だけはキツいけど最悪2死一塁で正尚の状況は残るから強行で良かったと思う。相手がマクガフ、9回裏捕手頓宮って事を考えたら逆転狙ってほしかった

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:09.98 ID:qFL8g/YYd.net
正直ジョーンズ残り試合で使うの怖くないか
全く守れないのはマイナスが大きいし、打てる気配もない

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:18.29 ID:qrrQB0E2a.net
>>719
左右病患者ですね
お大事に

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:22.99 ID:DLaj5dae0.net
>>711
神戸に帰ればわからない

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:33.91 ID:eBTw9FKB0.net
来季の話だとラベロがよく分からんよな
来日してすぐ離脱で明らかに今は本調子じゃないのは分かるんだがどれぐらいの成績残すのか未知すぎ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:46.89 ID:aLowVOkja.net
>>716
吉田なんて14球しか投げてないだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:51.57 ID:i/h5I7Ab0.net
>>698
アレは別に配球どうこうじゃなく「吉田凌みたいなピッチャーがスライダーの制球ミスったらアカン」が結論でいいと思うけどなぁ。

強いていえば、その前の内側のストレート系(2シームかな?)のボール判定が痛かった。

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:51.66 ID:JOHoW460a.net
>>714
クソみたいな采配と野手の尻拭いで山本酷使とかありえんわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:53.28 ID:D7dxX5QAM.net
>>692
そういうこともたまに起きるから分からんで

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:53.92 ID:ZkXItK/kd.net
本田望結は現地観戦してたのか

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:40:55.81 ID:qrrQB0E2a.net
>>721
逆転狙えは同意だが
捕手若月で抑えてないのに、捕手云々は関係ない

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:01.85 ID:ylH+/D7k0.net
ドミニカンが欲しいな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:19.02 ID:VBM1/Tf+0.net
若月がなぁ
展開を全く読めてない
ホームランだけはダメな場面であれはねーわ
2ボールになった時点でサンタナは歩かせるのが正解に決まってるやろあんなの

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:22.44 ID:Mm3/hlpB0.net
少なくとも先発は3人とも合格点でしょ
先制点をちゃんと取ってたら想定通りの勝利に導けてるのに

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:25.68 ID:Ob1opu1JF.net
>>722
ジョーンズ以外登録する奴いる?
大下か?

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:26.19 ID:REa7ciCSp.net
村上で勝負するなら山田で良かった
バルガスは無い

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:30.16 ID:s5WBoKLma.net
1勝3敗で山本詰めるメリットとかねえだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:32.53 ID:ylH+/D7k0.net
頓宮もそこまで悲惨な守備力ではないやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:39.22 ID:kqx/+/sV0.net
>>714
山本が死ぬわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:40.59 ID:eBTw9FKB0.net
>>722
でも代打では普通にまだまだ1番期待できるけどな

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/23(火) 22:41:59.41 ID:p6BAAUBJ0.net
>>684
福田の送球なんかにそもそも期待するところがない
定位置のセンターフライで村上に3塁タッチアップされるぐらいお察し

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200