2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/24(水) 20:58:07.94 ID:Ni+m/QYFd.net

※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637753220/
やくせん 紳士AOKI
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637753534/
やくせん ガフ!!!!
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637754908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:48:05.51 ID:wB7V1DGKa.net
日本シリーズ第1戦にサヨナラ勝ちの球団は最終的に敗退したほうが多い。
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20211121-00269050

サヨナラ勝ちって一見勢いがつくという見方がありがちだけど
負けたチームには反骨心と危機感が芽生え勝ったチームには慢心が生じるという要素もある

ヤクルトは見事に立て直したな
一方勝ったオリックスは吉田のヒーローインタビューでチーム内に油断と慢心が蔓延した感がある

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:49:58.14 ID:g02bD/7+0.net
シリーズ打点王得点王OPS王のサンタナMV Pでいいかな
名前 得点 打点 OPS
三棚 4 3 1.042
村上 2 2 0.742
中村 0 3 0.714
御砂 0 1 0.600
青木 2 1 0.544
西浦 1 0 0.500
山田 2 0 0.437
塩見 0 0 0.423

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:52:30.07 ID:lrZzatdkd.net
山田村上の勝利打点が無いのはあまりにも寂しい
今日は決めてくれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:52:44.04 ID:L3GUpm6Ya.net
今日も打って勝てばサンタナ、それ以外なら高橋じゃないかなあ
完封は強い

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:53:22.73 ID:DY/Mscu/0.net
>>496
色んなデータをよう見つけてくるもんだなぁ…

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:56:08.11 ID:ArFwmgMo0.net
今日決まれば高橋MVPでしょ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:56:50.05 ID:ZrKG1/Au0.net
サンタナはタイムリーエラーしてるからなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:57:44.53 ID:g02bD/7+0.net
オリックスのOPSだけ
名前 OPS
モヤ 1.125
宗 0.801
吉田 0.690
杉本 0.610
岡田 0.583
紅林 0.572
福田 0.527
安達 0.377
伏見 0.200
ラベ 0.143

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 10:59:58.36 ID:0erK8+JDd.net
92年だっけ杉浦の満塁ホームランでサヨナラ勝ちしたの。でもその年は日本一になれなかったんだよな。翌年リベンジしてるけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:00:00.44 ID:hyw1a1YEd.net
橋が選ばれてサンタナがコケる展開希望

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:02:57.98 ID:7+fE+0Ki0.net
MVPは今日サンタナが大活躍しなければ高橋でしょうな。
シリーズの流れを完全に変えたよ。

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:04:10.92 ID:g02bD/7+0.net
まさかCSの準MVP 塩見がここまで逆シリーズ男になるとはな。
得点も打点もないなんて
奇数月の塩見は打つとはなんだったのか

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:05:38.91 ID:B4K6qP76a.net
>>507
得点がないのは234番のせいだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:06:09.44 ID:DY/Mscu/0.net
CSMVPが奥川だったし
日シリMVPが高橋ならうまく収まるな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:07:15.70 ID:ck024ykop.net
奥川 7回自責1
高橋 9回自責0
小川 6回自責2
石川 6回自責0

みんな好投してるからな
高橋になるかなぁ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:07:36.57 ID:wB7V1DGKa.net
>>504
92年は初戦サヨナラ勝ちした後の第2戦は完封負けし第3・4戦も負けた
今年と逆の展開
第5・6戦は連勝し第7戦までもつれたが最後に力尽きた
延長戦が4試合もあり球史に残る日本シリーズだった
https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/linescore1992.html

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:07:38.95 ID:zRN0A1Rca.net
>>492
野球は巨人だからね

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:08:32.05 ID:e7JdgKnG0.net
殊勲打(☆は決勝打)
【先制】中村、青木☆、サンタナ
【勝越】村上、オスナ☆
【逆転】中村、サンタナ☆

サンタナも野手の中で一歩リード程度かな

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:09:08.89 ID:TqRvLDjCp.net
また各記事どころか野球ファンのコメントでもヤクルトの躍進はオスナ、サンタナの活躍が大きいと言われてる

昨日打ったオスナを悪く言いたくはないけど、サンタナはその通りだがオスナは躍進の理由ではないのに、イメージで語られてるよな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:10:11.41 ID:rjSu0jSZ0.net
誕生日だし日本一になったら号泣するだろうね
早く見たいし無事に終えて欲しい

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:13:00.61 ID:g02bD/7+0.net
オスナは5月から7月にかけては躍進の原動力になってたのは間違い無い
ただ8月再開以降は完全にお荷物と化したからそれを知ってると手放しで評価はできないのだよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:13:01.50 ID:g02bD/7+0.net
オスナは5月から7月にかけては躍進の原動力になってたのは間違い無い
ただ8月再開以降は完全にお荷物と化したからそれを知ってると手放しで評価はできないのだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:14:14.45 ID:Q2zyLf6G0.net
個人的には中村にMVPをあげたいな。
バッティングでは各試合ポイントで活躍しているし、投手陣は圧倒的な有利という
前評判なのに、4戦目までオリックスの先発の方がヤクルトより先にマウンドを
降りているのは大きい。

これは、古田レベルの仕事をしているのではないか。

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:16:33.38 ID:uwsfnPEmp.net
投手の好投は捕手のリードのおかげという考え方なら中村MVPでもいいな
打つ方も中村が起点になることが多いし

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:17:29.37 ID:uEACS43bp.net
>>518
わかる

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:20:06.45 ID:g02bD/7+0.net
中村MVPは一理あるが選考委がそんな気の利いた配慮してくれるかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:20:43.03 ID:qBlU69N40.net
ついに中村に背番号27くるかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:21:11.46 ID:TRuSoVBud.net
ムーチョは今日の活躍次第だね
応燕してますムーチョ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:21:15.31 ID:Q2zyLf6G0.net
オスナは打点60でチーム4位だから、前半は貢献していたよ。

最後の最後でまた貢献したんだからいいじゃん。
日本シリーズは毎試合安打だし、昨日は決勝点とPOD。

なんか、どうにかして貢献したという気迫を感じるよな。

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:21:24.13 ID:ktE0P2M6a.net
今日日本一掴んだら、契約延長会見の席で古田から27番渡してやってくれ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:21:52.25 ID:P3T4zxLSp.net
・RAP(Reliever Abuse Point)
PAP(Picher Abuse Point)の中継ぎ版
単純な登板数では測れない球数や連投といった内容に着目した指標
1球=1Ptとして、2連投なら2倍・3連投なら3倍と連投の分だけ倍にする
調整法など確立できてない実働1年目は厳しく評価
合計が
1000Pt〜注意 (実働1年目 警戒)
1200Pt〜 警戒 (実働1年目 危険)
1400Pt〜危険 (実働1年目 超絶危険)
1700Pt〜超絶危険
で評価

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:22:18.39 ID:DY/Mscu/0.net
中村が今日劇的な決勝打打てばあるかもなぁ
塁に出てリードだけじゃちょっとインパクトが足りない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:22:32.36 ID:P3T4zxLSp.net
12球団RAPランキングTOP10
岩崎 阪神 1749
マク ヤク 1733
清水 ヤク 1704
安樂 楽天 1631
益田 千葉 1627
又吉 中日 1594
エス 横浜 1509
今野 ヤク 1506
畠畠 巨人 1482
平良 西武 1471

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:24:12.95 ID:rGn664CX0.net
古田はリードも勿論だけど打てるキャッチャーだったからな
今考えてもあの時代ってやっぱスゲーわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:24:48.62 ID:CxuImpK4p.net
https://i.imgur.com/V1813f2.jpg


次、高橋が投げて好投すれば高橋だろうけど、これ見ると中村ダントツだから今日優勝したら中村だろうな
サンタナは打率の見栄えが悪すぎる

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:26:35.83 ID:wB7V1DGKa.net
>>527
一応現時点ではチーム内最高打率最多安打最多打点ではある
(打点はサンタナと同じ)

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:28:33.66 ID:5wzcxa5bd.net
こんな面白い展開なのに日本シリーズの視聴率が過去50年で最低記録らしいな
ヤクルトが悪いのかオリックスが悪いのか、はたまた双方が悪いのか

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:28:41.16 ID:Q2zyLf6G0.net
ムーチョの日本シリーズ打率357だよ。

ムーチョが日本シリーズでこんなに出来るとは思わなかった。
今年1年で急成長だな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:29:01.74 ID:eSoDKuOfd.net
原は檻の123番に手こずりそうなんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:29:05.10 ID:g02bD/7+0.net
>>528
超危険とかあるけど1700超えたらかなりの確率で成績劣化あるいは故障するとか統計でもあるのか?
何を根拠にしてるのか不明

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:29:42.14 ID:iEFLeckMd.net
>>501
ジュリも完封してさらにタイムリーも打つよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:30:09.29 ID:Ncu1GkVy0.net
昨日の先発石川って奇襲??
ここの人らは予想してた?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:30:48.74 ID:Q2zyLf6G0.net
>>532
BSやCSもあるから関係ないだろう。
昨日の立浪と千賀の陰気臭い話なんて聞いてられない。
中村ミツも大概だったけどな。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:31:13.15 ID:NUokNF2Yp.net
>>532
人間のテレビ離れ+個人の趣味の多様化

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:31:14.23 ID:0erK8+JDd.net
>>532
色んな視聴方法がある現代で視聴率ってそこまで大事なんかね。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:31:22.45 ID:CIqUSiBJ0.net
相手がオリックスで本当に良かった

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:33:14.37 ID:Gc559w88M.net
オリックス打線高め投げとけば勝手に凡退するわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:33:15.28 ID:rGn664CX0.net
>>537
大方してますた

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:33:28.72 ID:g02bD/7+0.net
>>530
中村はお立ち台に一度も上がってないんだよなあ
高橋とサンタナは一度づつ立ったけど
そういう意味でも目立ち足りない気がする。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:35:55.44 ID:AgFM0u4F0.net
短期決戦で打率350って別にそんな珍しいことではないでしょ例年どのチームにも1人はいる
そりゃもちろんリード込みでキャッチャー評価してほしいけど
ピッチャーの完封のほうが珍しいし落とせない2戦目を最多力投した高橋にMVPとってほしいな

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:38:54.06 ID:Ncu1GkVy0.net
>>543
そうなんだ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:40:57.56 ID:AgFM0u4F0.net
ちなみに今日日本一決まれば戦力外二次期間が明日まで
そっちもそっちで見どころの1つ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:42:13.62 ID:Q2zyLf6G0.net
うちの中継ぎって結局マクガフ3失点、スアレス1失点したけど、あとは零封みたいだな。

何気にこれも凄い。

オリックスの中継ぎは点を取られまくっているからな。

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:45:33.82 ID:8dhwMXjG0.net
明日のほっともっとの始球式イチローかよ
うちの真中とはえらい違いだなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:46:12.83 ID:lsTtmart0.net
今日は原か
前回不運だったが今日決めてくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:46:33.70 ID:GI/Oy7gR0.net
原樹理いけるのかよ
それなら6戦あれば高梨で高橋奎二はリリーフ待機なのか
7戦になれば奥川は決まってるのよね?

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:47:39.86 ID:h6Cm9mw+0.net
若松さん
「今年は手を握る日本シリーズ」
???

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:48:01.60 ID:9ch02OvGM.net
野村ID の時に三回日本一になったはずだが、仰木オリックスと森西武と後一つが思い出せない。

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:49:35.88 ID:Gc559w88M.net
投手起用かなり慎重だから高橋奎二は7戦目の中継ぎかもね

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:49:42.20 ID:oZrOBr8t0.net
まだわからない
こわい

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:51:08.62 ID:rGn664CX0.net
>>552
ファンの皆さんおめでとうございますのお方だし

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:51:38.51 ID:5PK6B5Pkp.net
>>496
吉田のヒロインどんな感じだったっけ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:51:57.04 ID:y6hTCqBjp.net
>>551
第6戦ということは今日負けるわけでそんな悠長なローテ組まないでしょ
普通に奥川だよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:52:23.17 ID:0QZ+whD20.net
>>553
東尾西武

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:54:55.59 ID:Q2zyLf6G0.net
なんか高津はノムさんを超えるかもな。
ノムさんは結構投手は酷使て、使い潰ししていたし。

データスタジアムの提携とホークアイは結構チートではないか。
これは憶測だけど、シフトの情報とかはスコアラーよりデータスタジアムから
もらっているんじゃないかな。

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:57:14.91 ID:Ncu1GkVy0.net
>>547
おいおいまだ戦力外決めてないよ
って焦ってる球団ありそうね

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 11:59:14.21 ID:XO0bIhpx0.net
オリックス打線を封じてるのは楽天でコーチやってた智仁の存在も大きいかもね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:00:25.85 ID:9ewX7NY7d.net
>>562
それに加えて嶋と内川もオリックスの情報を伝えていると思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:03:41.09 ID:TX9nzWZ9p.net
今日活躍すればオスナMVPもあるな
2戦目エラーだから打点ついてないけど

中村>サンタナ>オスナ>村上
ぐらいのアピール度だけど、今日次第かな

石山、マクガフも頑張ってるけど、高橋を差し置いてMVPはないだろうし

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:08:16.82 ID:Q2zyLf6G0.net
智仁はアナリストのアドバイスを取り入れて有効にホークアイを使っているみたいだ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:14:58.90 ID:Q2zyLf6G0.net
伊勢孝夫氏が感じた古巣ヤクルトとオリのベンチの差、ナゼか打たれない石川の投球術も見事!

私の戦前の日本シリーズ予想は4勝1敗でオリックスが日本一。もうこの時点で数字的に見ても
外してしまった格好である。ヤクルトの面々には謝らなければいけない。

あらためて感じたのはヤクルトとオリックスのベンチの「差」だ。この日もコーチの(松元)ユウイチや
森岡がスコアラーから集められた相手のデータファイルを手に試合中、選手に対してしきりに助言を送っていた。
これは「野村ID」のころから続くデータ野球の伝統である。
対するオリックスベンチにはそういった動きが全く見られていない。
勝手が違う短期決戦では、やはりデータが大きくモノを言う。これも両軍の勝敗に大きく現れているのではないだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a8a02a924d69b66ae96aa387a1fe65eace2fa3

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:24:20.24 ID:g1oVra2q0.net
>>564
オスナはないだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:24:40.84 ID:Y9xbsHyTd.net
>>518
中村MVPでも良いくらいの活躍だけど、いつもは「ピッチングにリードなんか関係ない」と言い張るやくせん民がリードを理由に中村MVPと言うのは筋が通らないよ

だからこのまま行けば高橋がMVP

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:29:57.68 ID:g1oVra2q0.net
>>568
高橋は1回しか投げてないし、ここまで先発全員が好投してるからね
高橋だけならそうだったかもしれないけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:30:40.61 ID:CcDPwlcbd.net
今日山本先発はリスクでかすぎるから普通に山崎福也だろうね
たまには打線の力で勝ってくれよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:31:49.94 ID:+9gSFoMca.net
選手やベンチだけじゃなくて、裏方の分析班の差がけっこう大きそうとは俺も感じてた。
オリはまだ日本シリーズ用の情報活用の準備体制ができてない印象

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:32:58.35 ID:kVPGW/szp.net
>>532
複数局で放送してるけど全部合わせて最低ってこと?

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:36:08.70 ID:UN5TMC8Vd.net
MVPの話は勝ってからだ
マダオワッテナイ

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:38:44.86 ID:w6WKsk+HH.net
>>564
今のところこんな感じでは

MVP候補
高橋、中村
優秀選手候補
サンタナ、石山、オスナ+MVPに漏れた方
敢闘賞候補
紅林、宗

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:38:45.90 ID:JOylKhCp0.net
>>495
球場内の売り場(グルメストリート)はすぐ買えたよ
外の売り場はちょっと並ぶ気にならんかったからわからない

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:40:30.66 ID:r5hRfwx5a.net
大阪桐蔭の松尾欲しいな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:40:35.34 ID:g1oVra2q0.net
>>574
サンタナもMVP候補になるかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:43:54.73 ID:JOylKhCp0.net
このまま優勝出来たら2戦目の高橋の完封が分岐点になるからMVPは高橋かな
サンタナは今日ホームラン打ったらこちらもあり得る

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:45:33.79 ID:uQtFjbwFd.net
今野出さないのって怪我でもしてるからか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:47:05.70 ID:ka+iNPQ7p.net
過去1登板1勝でMVPはいないから高橋は現状だと無理

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:47:25.32 ID:QHffBQVp0.net
スワローズの選手が獲得するとも限らないのに、MVPの話は早いと思う

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:49:51.33 ID:CX1dJa3Tp.net
>>570
山本は中4日になるもんね
高梨は勝ち運がすごいから高梨で行って欲しかったけどどうなんだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:50:38.70 ID:A4rA40xM0.net
>>579
勤続疲労なのか終盤息切れして勝ちパ降りたから
短期決戦で今後出てくるかは分からん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:50:44.47 ID:2OL0f9/30.net
>>532
そもそも野球を地上波で見るって習慣が無くなってるからね
普段やってない野球を急に放送したって視聴率が上がる訳ないわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:50:50.03 ID:Fiw1KcbN0.net
高津誕生日に日本一とは

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:51:14.33 ID:5koPduf1d.net
ネガるつもりはないけど、今日負けたらウチは一気にキツくなるけどね
山本宮城が万全で出てくるが、こっちは奥川出るかわからんし、高橋に前回の登板を期待するのは酷だ

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:51:29.75 ID:mM95nnPSd.net
中央学院大のスタメンに渡会の息子いるよ
ENEOSに行った弟の方が有名だけどね

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:52:43.67 ID:tSly0kk9H.net
>>586
同じ気持ち。今日勝てないとキツイわ。

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:53:09.01 ID:CtEI/W/9d.net
>>569
高橋はあのさよなら負けの次の試合で完封だから
好投したとかいうレベルじゃないよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:53:16.69 ID:g02bD/7+0.net
今日負けるとネガやくとか荒らしがうざくなるから今日で日本一決めてほしいね

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:53:48.60 ID:CX1dJa3Tp.net
>>581
今日負ければ土日休養充分な山本宮城だし
相当不利になるよね 奥川高橋も先週のようなピッチングが出来るかわからないし

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:54:47.01 ID:NkUP/J/cp.net
別にキツくはないけど、俄然わからなくなるよね
山本由伸、宮城とまたやらなくちゃいけないし
世間的には奥川高橋との再マッチアップで盛り上がりそうだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:55:36.28 ID:CtEI/W/9d.net
原樹理は本調子がどうかが気になるよな
本調子だとしても左3人にはそれなりに打たれそう

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 12:57:21.11 ID:5koPduf1d.net
山本とてシーズン5敗してるからな
どうして5敗もしたのか謎だが

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 13:02:14.34 ID:QHffBQVp0.net
>>594
負けてるのって前半だけだな
なんか時々よく打たれる試合があったのは覚えてる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200