2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん ㊗勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/25(木) 21:52:30.86 ID:8gkDg2JJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:38:50.84 ID:PjEdjMDu0.net
>>785
違うなあ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:39:55.92 ID:PjEdjMDu0.net
書き込んじゃった(笑)

6戦目は山本
7戦目は宮城-山岡-平野

これだね

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:44:23.94 ID:PjEdjMDu0.net
山本が凄すぎるから、誰が出てきても打たれる。完投がベスト。
田嶋中継ぎとか、ペナントでやっていないことはしないほうがいい。山岡は今日投げて使えるとみた。
それに、使う投手はできるだけ少なく。

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 04:58:50.05 ID:Yxp7JnU20.net
ヤクルトは高梨からの奥川やろう
こっちは山本からの宮城やな
宮城の後ろに田嶋を

山岡は厳しいなと

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:10:23.20 ID:dFiz4cae0.net
しかし昨日はバッティングがお互いにすごい試合だったな
ヤクルトは3,4番のアベックホームラン、ウチは先発野手全員安打に代打ホームラン
最終回に大逆転→完封勝利→シーソーゲーム→王道継投リレー→空中戦→?→?
明日以降どんな試合になるか今から楽しみだわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:18:21.23 ID:QCsb1Wuk0.net
オリックス“代打の切り札”ジョーンズ 歓喜の決勝弾も去就は微妙
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3822128/

オリ劇勝!「山本由伸を強行先発させない」最後までブレない中嶋采配の真骨頂
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3822140/

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:24:49.70 ID:kolsRf0i0.net
ヒギンスはリーグ戦で活躍していたから起用するものわからないではないけど
接戦でバルガス増井山岡を登板させるのはビックリする

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:36:35.84 ID:jutmmXc10.net
>>769
それこそシーズン前構想に戻って

中嶋「お前ら2人(能見と平野)には誰も投げたがらないような無茶苦茶な場面で投げてもらうから」

で能見さんぐらいしかいないよなw



山岡や竹安やスパークマンは今までそんな形のリリーフ起用してきたピッチャーじゃないし、K鈴木は絶対にチビるしw

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:49:37.83 ID:b1Sb+3Wk0.net
中嶋優秀だと思っているがこのシリーズの継投は何か浮足立っているんだよな
シーズン中も先発オーダーとか修正してきたし第6戦からは期待して見たい

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:51:24.42 ID:kolsRf0i0.net
ラベロを見切ったり太田を起用したりと修正する気はあるから
投手継投も改善されれば良いんだけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:52:27.90 ID:ka3na1eI0.net
吉田がホームラン打ったら平野が打たれて負けそうだな
今日の山田とマクガフみたいに

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:54:33.29 ID:qe8L4jWUa.net
継投なんて結果論だから
シーズン中も「ここで〇〇?」みたいな場面はいっぱいあったよ
常に手探りで失敗してもみんなでカバーする
それが今年のオリックス

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 05:55:40.73 ID:nNxy8obuM.net
あと2ヶ月でキャンプインだぞ
来年は休みにして頑張らなくていいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:01:34.86 ID:uWIVI8kl0.net
>>798
日本一になったらメディアからオファーも来るだろうしオフも忙しくなるな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:04:13.99 ID:aX7hI0Om0.net
>>798
自分もそう思っているこれだけ楽しませてもらったんだ感謝しかない 来年は最下位でも構わないよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:10:16.00 ID:kW7XBhEoM.net
明日の試合、地上波生放送ないじゃん
やっべーwwwwww

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:11:11.50 ID:kW7XBhEoM.net
深夜3時からの録画なんて誰が観るのよwww

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:14:33.10 ID:jutmmXc10.net
>>801
確認したらTBS系であるやん。

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:20:41.45 ID:8tgJ0Lhud.net
>>794
中嶋が優秀て爆笑
こんなバカがおるのもオリファンクラスや
恥を知れ恥を
海外のプロスポーツなら一族拉致られるレベルや
ホークスファンの気持ちも分かるわ
捕手がバカだとほんま試合見るのが苦痛や

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:20:47.52 ID:59eEWucc0.net
地味に伏見のタイムリー効いたな
紅林太田
紅林伏見で点取れたのはでかい
今なら奥川は打てる気がする

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:21:09.38 ID:XFVod98eM.net
http://i.imgur.com/0BP6ox1.jpeg

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:21:55.03 ID:8tgJ0Lhud.net
>>795
一番は捕手じゃない?
中嶋のなかで守備は若月よりも伏見て思ってるのが最高にバカや
まあオリックス史上最低の知能が中嶋やな
オリックスの達川やわこいつ

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:22:40.67 ID:8tgJ0Lhud.net
>>797
そりゃシーズンからオワジマのガイジマが炸裂しまくってたしな
本物だよ中嶋

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:24:02.66 ID:8tgJ0Lhud.net
>>800
今年楽しい?
中嶋のクソ采配起用でストレスしかねえけど
昨日も伏見中嶋のガイジマ祭りやしな
伏見はチェンジアップがどんな球種かすら理解してねえわ
プロの野球が見たいな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:24:40.35 ID:59eEWucc0.net
しかしアレだな
こんなに緊張続くんだな優勝するとw

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:25:08.93 ID:59eEWucc0.net
>>809
もう保管応援しろよw

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:25:26.77 ID:c1Xl8sXTd.net
>>808
オワジマとガイジマって同一人物でしょうか?性器を露出しながら教えて下さいよー‼

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:25:45.70 ID:c1Xl8sXTd.net
>>807
公開排便してください!

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:26:05.37 ID:c1Xl8sXTd.net
>>804
アナルは感じるのか?陰毛をさらけ出して教えて下さいよー🎵

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:26:54.06 ID:G0aW7unj0.net
第6戦ほもフィ現地だけど、現地観戦に向けて準備してる…
これで完璧やろ
http://imgur.com/9xHeYmY.jpg

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:27:52.04 ID:Lk5Hr/Amd.net
日本シリーズなのに結局外人が仕事するかしないかだけで勝ち負け決まってて悲しいな

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:28:21.55 ID:PLnRXJk/a.net
「ここは山岡しかいない」――崖っぷちのオリックスに救世主! 山岡泰輔が5ヵ月ぶりの“復帰戦”で見せた矜持【氏原英明の日本シリーズ「記者の目」】<SLUGGER>(THE DIGEST) https://news.yahoo.co.jp/articles/55b9ae2d8bb70eb8b62bd51bc39fd1cf9a14a251

「球数の制限をかけないといけないし、連投は無理だろうし。でも、東京ドームの間に投げさせたいなと思っていた。ここは山岡しかない、と送り出しました」

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:35:25.29 ID:iod9eI19M.net
安部ちゃん、現地だったんだね

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:39:50.38 ID:iod9eI19M.net
また濱野神の画像貼ろう!
あれは縁起物!

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:51:12.97 ID:YOtNEZa4p.net
ほんまに浜野さん実況して欲しいわ
どっかで中継観ながら実況してくれや

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:51:49.72 ID:SnZRKCDW0.net
6、7戦の日程が決まって球場が決まった 時点で、
休日だし寒さ考えればデーゲームにするのが当然だろ。
コミッショナー事務局って馬鹿なの?
東京で言えば奥多摩の麓の球場でナイターやるようなもんだろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:52:45.67 ID:dFiz4cae0.net
>>816
昨日は紅林太田の若手コンビに正尚杉本の青学コンビの活躍が大きかったし、結果的にジョンジーが決めたものの助っ人枠の影響は少ないと思う
山田の3ランはノーコメントで

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:57:23.71 ID:tOZk/qxfd.net
昨日仕事しながらスマホの小さい画面で見てたから良く分からんかったんだけどヒギンス臭いとこストライク取ってもらえずイライラ被弾に見えたけどそんな感じ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 06:58:53.15 ID:XHb+hwM0p.net
平野の先頭四球のときと、川端が打った瞬間は終戦を覚悟した

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:01:30.18 ID:1/GhZtdR0.net
>>794
マジで短期決戦向けの采配じゃないからな
我慢して信用して使い続けて、選手からも信頼されるタイプ
そのおかげで長いスパンのリーグは優勝はできたけど、短期決戦はアカン
中継ぎなんて出し惜しみしてる場合じゃ無い
調子いいピッチャーは残り毎試合出していい

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:01:51.80 ID:aBuB2pxj0.net
>>765
シリーズでは中嶋は
選手に助けられてるよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:01:53.33 ID:c+jxrWZk0.net
>>824
山田にスリーラン打たれた直後の村上が打った瞬間もだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:02:39.98 ID:XFVod98eM.net
>>815
機内持ち込み禁止

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:03:13.04 ID:iod9eI19M.net
>>820
どーもー濱の晩酌ですぅー

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:03:52.16 ID:aBuB2pxj0.net
>>816
そうじゃないnpbってあるのか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:05:31.14 ID:aBuB2pxj0.net
>>800
まじか
連覇してほしいんだがな
日シリ勝っちゃうと来年マジで緩くなりそうだな
死体蹴りできない雰囲気と重なる

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:08:00.56 ID:59eEWuccH.net
>>816
ヒギンスマクガフ含めか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:08:42.69 ID:59eEWucc0.net
>>800
来年開幕から負けまくったら考え変わると思うぞw

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:08:59.65 ID:aBuB2pxj0.net
>>821
視聴率とか
何か事情があるんだろ
選手は商売の駒としか思ってないnpb

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:09:26.26 ID:iod9eI19M.net
無駄上の無駄なホームラン

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:09:56.29 ID:aBuB2pxj0.net
>>832
まさにそうじゃね?
モイネロサファテならもうシリーズ終わってる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:13:13.31 ID:VL9G3ep60.net
>>800
そこで最下位になるとまた数年暗黒が続くぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:14:03.81 ID:ejcQ3YS/p.net
>>829
安倍ちゃん現地おったみたいやね
羨ましいわ、昨日の試合とか絶対泣く

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:15:57.69 ID:59eEWucc0.net
>>824
東京ドームだし余計な
京セラならまぁ安心なんだけども

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:16:31.87 ID:ejcQ3YS/p.net
昨日改めて思ったけど、山田ってやっぱおかしいな
あの場面で打つとか
履正社の奴らってほんまのここしかない場面で打つのかなw

神戸ではトカダさん、頼みましたよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:19:11.57 ID:yxDiQ4WoM.net
ブルペン運用がおかしいのは誰か発熱者でもおったんかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:19:40.04 ID:tOZk/qxfd.net
高橋はもう出てこれないだろうし最終戦の宮城奥川で決まる感じなのかな
最後まで楽しめそう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:20:12.66 ID:54nZnFuKd.net
神戸ではDHジョーンズあるかな?
来期は外国人野手2人獲得+モヤ
外国人投手リリーフ2人獲得+ヒギンス
ジョーンズは兼任で残ってほしい

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:29:35.37 ID:NEMAcJdT0.net
>>842
明日奥川ある気がするけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:30:36.14 ID:dqsgdmXCM.net
>>803
だから深夜3時だバーカ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:31:37.48 ID:AMIgfHOqp.net
>>844
向こうがどう考えるか次第
最終戦に万全で持っていくか
明日多少のリスクは鑑みて使うか

ヤクルトはあと1敗できるんだし
俺は最終戦に持ってくと思うけど分からん

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:40:19.39 ID:Am0qxOxAM.net
>>844
普通にくるやろ
佐々木と一緒で大事に使ってるだけで出来ないから間空けてるわけでもないし

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:40:22.76 ID:SyNbXmWLr.net
色々な考え方があるという前提だけど来年断トツ最下位でも自分は構わんよ数年暗黒になるのも想定内
来年一度リセットして若い選手達が色々経験を積んで失敗も沢山しながら少しづつ力をつけてまた5年後に優勝を見られるのを楽しみにしている 昨日の紅林太田は5年後が本当に楽しみ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:42:28.40 ID:WbDpfpye0.net
やっぱり今年はオリックス劇場。ドラマチックに日本一になるシナリオが決まってるのだ

神戸での第6戦、第7戦ゼッテー勝つわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:43:30.54 ID:aBuB2pxj0.net
>>846
高梨ってのがまだいるんだろ?
どんなpかは知らないけど

最終戦奥川先発
高橋が6,7回からってするんじゃないの?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:44:58.46 ID:aBuB2pxj0.net
>>848
気持ちはわかるが
今年は底上げと若手台頭で優勝したわけだから
優勝争いは毎年してほしいなあ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:45:00.90 ID:SyNbXmWLr.net
花火やって欲しいね

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:46:12.48 ID:adLxv5yO0.net
高梨はハムに居た時から何度か対戦しててよく知ってるピッチャーじゃん

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:47:59.73 ID:iod9eI19M.net
9.30と去年メラドの台湾デー現地の安部ちゃん

かたや由伸濱野コンビすら敵わぬ某楽天ファン

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:48:11.81 ID:WRG0rRHM0.net
山本奥川で負けるならそれはそれでスッキリする
山本高梨で勝った時に次奥川も高橋もくる怖さが嫌だな
山本高梨で負けたら知らん

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:51:00.94 ID:WRG0rRHM0.net
天然芝の太田が怖いな
とんでもないことしそう

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:57:30.04 ID:/C3OO6Nep.net
>>848
暗黒とかいらねぇよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 07:57:59.23 ID:hhaqF2JU0.net
大事な場面で何も貢献しない安達よりはマシだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:00:41.91 ID:PLnRXJk/a.net
>>845

https://i.imgur.com/BfSjgrd.jpg

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:01:22.09 ID:8egk6f+Fp.net
太田とか逆に希望しかないわ
こんな重要な場面で打つって只者じゃない
大スターの素質を感じた

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:01:40.45 ID:ATV0Rvc50.net
https://i.imgur.com/ERZMNiX.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:02:34.41 ID:Zer1ogYB0.net
槙原新井糸井という解説陣w
やっとオリックスOB登場ww

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:03:10.12 ID:9DgrT4zXM.net
>>859
TBS系列局が無いど田舎は深夜3時の録画なんだろ
知らんけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:19:32.34 ID:tOZk/qxfd.net
>>848
せっかく勝ち癖ついてるのにアホかよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:20:15.06 ID:tOZk/qxfd.net
>>856
普通に安達だと思うけどな

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:23:33.47 ID:1/GhZtdR0.net
>>856
俺はやらかす前提で見守る
まだ若いんだし来年以降も日本シリーズ経験できるチャンスはまだまだある
開き直って楽しんでほしいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:23:49.10 ID:zEJ1SOYod.net
これ2013の田中みたいに、土曜日由伸大熱投からの翌日優勝決めるクローザーとかありえるかな…

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:24:56.54 ID:ATV0Rvc50.net
https://i.imgur.com/kFuvrit.jpg

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:25:20.03 ID:VBIqinOo0.net
熱があがらなきゃってどゆこと?、

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:25:40.03 ID:NwZlM75Qa.net
>>868
頓宮ちゃっかり1面で草

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:25:56.55 ID:1nuiDagk0.net
>>860
あの回は紅林と太田がなんとかしてくれると書いたらホントに打った
残念だが安達にはあの強い打球は打てない

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:26:17.01 ID:tOZk/qxfd.net
>>867
平野で良いじゃん

873 :かか :2021/11/26(金) 08:27:20.06 ID:gUYUvFSwp.net
>>855
投げるのはひとりやしな
こっちも田嶋中継ぎに使ってもいいし
山岡も使える目処がたったし

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:27:49.69 ID:1bSucyDeM.net
太田って高校時代は根尾より小園よりショートの守備うまくて世代ナンバーワンショートの守備だと思ってたけどプロではセカンドってやっぱりプロはわからないなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:29:05.32 ID:6hPxmpvg0.net
まぁしかし太田のいい周期が日本シリーズにかちあったとなるとこんな嬉しいことはない。
個人的には本物だと思ってるからな。セカンドになっちまったが

まだまだデプス埋めたいから山下とれ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:30:39.44 ID:6hPxmpvg0.net
大したもんなのは野口を2位で取ってんのがこの球団のえらいとこだよな。

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:30:57.04 ID:1bSucyDeM.net
太田のあのパンチ力は2割8分 20HR打てそうだよなあ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:33:00.66 ID:tKqClL6Bp.net
>>871
安達は大好きやけど、難病と歳で流石に厳しいよなー
今まで貢献してくれたけど

太田紅林で後10年は食っていけるw

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:37:02.42 ID:zRI9S3QGa.net
最後の最後、大舞台で太田紅林の二遊間復活ってのが熱いよね
二人ともいい経験だわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:39:23.86 ID:SyNbXmWLr.net
>>879
だよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:43:01.30 ID:PLnRXJk/a.net
ヒギンスの名前間違われすぎやろ

なぜオリックスは土壇場で踏みとどまったのか…中嶋監督の“ドタバタ采配”を救った“年俸4億円の代打”ジョーンズの一打(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/a6876552eac0afca2a35238113b1ad21f50eed3b

オリックスペースだったが、8回のマウンドに送り出した勝利方程式のセットアッパー、ヒンギスが誤算だった。

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:48:23.77 ID:WnCZiowIp.net
安達は初めから四球狙いに行ってたから相手からしたら怖さもなくなってたな
多分頭冷やせって意味で外されたんだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:51:44.30 ID:aBuB2pxj0.net
>>869
中嶋のインタビューの山本だよな?
おれも思ったわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:52:38.14 ID:aBuB2pxj0.net
>>883
発熱でもしない限り、という意味だと思いたいな...

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:53:59.99 ID:QWg1z9jGa.net
もう残りは太田スタメンでいいわ。エラーしてもいい経験になるやろ。
頓宮にも1打席与えて欲しい

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/26(金) 08:54:14.25 ID:bBFbyTlvM.net
>>881
マルチナ・ヒンギスというテニスの女王がいたからな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200