2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 06:58:07.04 ID:U+NS1jES0.net

前スレ
http://n2ch.net/r/----5---V0--3-F/livebase/1643741427/1-?guid=ON
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:12:35.45 ID:4AXgeOtS0.net
>>180
右投手攻略しないとなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:12:43.61 ID:3/d9Nbo/a.net
廣岡勝俣やっと映されたなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:12:51.19 ID:b3x/1JpF0.net
北村見た後だから、廣岡やっぱ違うわ

打球グングン伸びる

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:13:15.21 ID:a3uGK9/od.net
岡本は3割打つくらいなら
.250で40本打ったるわって思ってそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:13:19.19 ID:oeZE/ZEA0.net
廣岡が出れるポジションがないのがな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:13:36.80 ID:ymwk1QUCr.net
>>176
内野全部守れる 当たったら飛ぶのかなあ?(当たらんけどw)

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:13:42.62 ID:XAcn1xYF0.net
北村、右打ち学ぶために中島についたのがあんまり良いチョイスと思えないんだよなどうしても

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:13:49.98 ID:5+KM54bo0.net
大志はある程度(当社比)ショート守れたらデカい

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:14:55.47 ID:L3HCt9u3a.net
>>174
2万くらいする

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:14:58.95 ID:KtrK0oyA0.net
大野から今永から2本ホームラン打てる廣岡

化ける前の大田みたいな感じだな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:22.75 ID:S89C9N8T0.net
>>182
サンクス。
取説だとそうなんだろうけど、なんだかすべてが中途半端な感じがするんだよなぁ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:46.58 ID:dBUKh7Gwp.net
肩も足もあるんだから廣岡は外野練習しろ
松原もポランコも左に弱いから大野あたりが先発のときに使えば仕事する

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:50.84 ID:8JFLazPk0.net
ファーストorレフト廣岡で固定出来たら熱い
下位打線でブンブン振り回してほしい

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:53.11 ID:5+KM54bo0.net
開幕大野やしレフト大志でいこや

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:58.90 ID:3/d9Nbo/a.net
しかし話が止まらない林も地味に凄いな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:16:25.60 ID:0PA4oOXQd.net
>>125
ワロタ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:17:41.97 ID:8JFLazPk0.net
林もしゃべりほんとうまいよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:19:13.81 ID:zd4S05cEa.net
亀さんのケツ見放題

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:19:40.90 ID:vqJ8JR4l0.net
>>189
すべてにおいて平均かそれ以下の選手が
短所を克服したところで平均の箇所が増えるだけ
控えでいいんならそれでもいいけど
レギュラー目指すんなら得意な所を伸ばすしかない

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:20:39.88 ID:g+fOfAUT0.net
ナオマツ仲いいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:21:04.20 ID:oeZE/ZEA0.net
>>199
走塁まで語れるのな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:21:25.73 ID:8JFLazPk0.net
北村はオールDの印象やわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:21:33.53 ID:vqJ8JR4l0.net
3年前だかキャンプでのタコの走塁講座は面白かった

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:21:50.85 ID:iClPi2qwK.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
故障やコンディション不良からの復帰へ自分のペースで調整する立ち上げ班の梶谷隆幸選手
マシン打撃を行っています
https://pic.twitter.com/jZyrPDDuqe
(deleted an unsolicited ad)

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:21:58.56 ID:rSt2dvpTa.net
>>196
ポランコ開幕間に合わないだろうから、セカンドで吉川と争うより、セカンド吉川、レフト廣岡で共存させたい
廣岡は打撃もだけど、あの体で重信並の俊足なんだよね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:22:18.00 ID:0PA4oOXQd.net
山崎伊織ブルペンで投げるのか
楽しみだな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:22:26.34 ID:8FdRAn8L0.net
昨日の秋広の動画で亀井が秋広に第2リードのとり方教えてたけどあれ去年2軍で見てたコーチ達は何も思わなかったのかな

教える前は凄いごちゃごちゃしてた

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:22:45.95 ID:rSt2dvpTa.net
>>194
内川から外野守備も学んだと信じたい

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:23:07.80 ID:jKvBHJxU0.net
林てチ○コ出したあれか

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:23:23.28 ID:g+fOfAUT0.net
片岡いなくなって盗塁王のコーチいなくなったかな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:23:42.01 ID:SUFgmQkx0.net
亀井コーチええやん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:24:13.79 ID:rSt2dvpTa.net
>>192
オリ杉本みたいなもんよ
当たれば飛ぶんだからミートに徹して欲しい
足もあるし、トリプルスリー達成出来る力はある

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:25:20.85 ID:rSt2dvpTa.net
>>209
阿部が絶対に秋広の打撃をいじるなって命令してたからね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:25:39.63 ID:rmKBtEaCd.net
亀井 通算 
盗塁64 盗塁刺24

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:26:28.74 ID:S89C9N8T0.net
三塁は村田が良いと思うんだよな
足遅いだけで走塁センスと野球脳はあった気がする

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:26:54.95 ID:rmKBtEaCd.net
岡本「俺も走塁練習する必要ある?」

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:27:29.86 ID:g+fOfAUT0.net
二塁の踏み方練習かな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:27:40.68 ID:8FdRAn8L0.net
>>215
いや俺が言ってるのは走塁

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:29:01.88 ID:k+ua+bBY0.net
ベースの踏み方は言ってたな
新庄のとこも結構重視してるみたいだけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:29:20.12 ID:rSt2dvpTa.net
外国人組には悪いが、ファースト秋広、レフト廣岡で固定出来れば打線が若返るし機動力も跳ね上がる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:29:41.14 ID:eJ3QSWwW0.net
まだなんか違和感がある松原9

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:30:08.22 ID:L3HCt9u3a.net
松原が天才だったら野球界は神かなんかの集まりかよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:30:47.21 ID:L3HCt9u3a.net
>>209
そもそも去年このチーム走塁コーチ置いてない

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:31:00.37 ID:bKOL791w0.net
秋広も体がデカくなって
レスラーらしい体格になってきたな。
後は風呂場で転けたら
新日本に下取りしてもらえば
ええな。

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:31:31.03 ID:rmKBtEaCd.net
>>222
理想はそれだよ
レフトは競争でいいかもだけど秋広が打てるのなら守備難でもファーストで固定したい
廣岡は内野も出来るからイニング終盤から出番少なくないだろうし

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:31:34.77 ID:a3uGK9/od.net
>>224
天才ってのは遠回しに頭使ってないという皮肉

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:31:37.07 ID:g+fOfAUT0.net
たくぞーの24なんてまだ違和感しかないわ
ナオキの2は違和感ないな、前任の記憶薄いし

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:32:54.86 ID:eI5EnLCy0.net
>>218
ある村上に負けるな
今年は少しでもゲッツー崩れで得点して欲しい

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:33:02.29 ID:vqJ8JR4l0.net
秋広中山まだか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:33:17.09 ID:rmKBtEaCd.net
中山きた

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:34:39.76 ID:rmKBtEaCd.net
林は昨日とまったく同じこと言ってるなw

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:34:58.39 ID:SUFgmQkx0.net
足なげーな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:35:28.36 ID:k+ua+bBY0.net
早く紅白戦で見たいな中山は

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:35:48.96 ID:g+fOfAUT0.net
今年のG+キャンプ中継の推しは、秋広、ライト、ナオマツみたいだな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:36:38.89 ID:8FdRAn8L0.net
>>236
堀田もだぞ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:38:22.49 ID:8FdRAn8L0.net
秋広のフリー打撃見逃しちゃった
前の班だったはずなのに

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:38:29.85 ID:eI5EnLCy0.net
>>236
きっしゃん「俺は?」

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:39:36.82 ID:rmKBtEaCd.net
岸田柵越えした

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:40:29.51 ID:3/d9Nbo/a.net
>>238
今日は30秒ぐらいだったよw
昨日たっぷりだったから今日は廣岡勝俣映してた

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:41:24.96 ID:kGZEU88t0.net
打撃投手の小石って元西武の?
どういう繋がりで巨人来たんだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:42:00.81 ID:8FdRAn8L0.net
>>241
ちゃんとやってたのならよかった
全然映ってなかったからアクシデントでもあったのかと思ってヒヤヒヤ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:42:07.03 ID:4AXgeOtS0.net
大城痩せた?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:43:21.58 ID:iClPi2qwK.net
山口俊、新背番号17でブルペン立ち投げ66球 コロナ陽性から「立ち上げ班」で調整
https://hochi.news/articles/20220202-OHT1T51081.html

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:43:39.43 ID:eI5EnLCy0.net
大城は毎回初球振りに行って必ずファールにする癖いい加減やめろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:44:37.42 ID:a3uGK9/od.net
悲報 コバマン、大城を叩く

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:45:11.68 ID:g+fOfAUT0.net
>>237
ドライチがコロったから堀田に注目が来てるけど
菅野のフォームチェンジが主な話題だった2年前よりいいな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:45:24.15 ID:tk99gZjR0.net
ズムサタおるやわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:46:12.86 ID:8FdRAn8L0.net
中山バットがしなってる

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:46:32.13 ID:g+fOfAUT0.net
朝井広報バッピすんのか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:47:41.33 ID:b3x/1JpF0.net
中山やっぱミートやべえわ

そら3割打つわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:48:28.47 ID:a3uGK9/od.net
中山の3割は試合数が少ないからなあ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:48:33.27 ID:8FdRAn8L0.net
秋広走塁練習中

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:49:01.16 ID:b3x/1JpF0.net
バットが巻き付いてるよな、中山

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:49:32.41 ID:E30hvAG9p.net
携帯で中継チラ見したら中山だったが
やはり素晴らしく綺麗にライナー飛ばすな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:50:59.66 ID:iClPi2qwK.net
期待してる

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:51:03.96 ID:3/d9Nbo/a.net
中山ほとんど芯だし下半身ブレなくなったな
今年出てもそこそこ打つよこれ
今んとこホームランないから銀次だけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:51:42.58 ID:iClPi2qwK.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
2軍野手陣、ランチを終えて午後からの練習もスタートしました
https://pic.twitter.com/Tz6G9zm9Bq
(deleted an unsolicited ad)

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:51:59.31 ID:b3x/1JpF0.net
もうバットが体の一部化してる>中山

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:52:28.95 ID:cMVQYimT0.net
>>224
そらそうよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:52:51.34 ID:k+ua+bBY0.net
山田か

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:17.14 ID:MIUWhdyT0.net
山田君きた

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:31.74 ID:a3uGK9/od.net
中山ってどこ守らせるんやろ
ショート守ったら今年は全く期待してないってことだよな
それが悪いとは言わんが

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:36.09 ID:b3x/1JpF0.net
真上から投げてるね、山田

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:36.42 ID:g+fOfAUT0.net
左投げのりゅうせいが増えた

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:54:02.21 ID:00XF3z000.net
近い将来、廣岡ー岡本ー秋広のクリーンアップ、松原ー中山の1.2番コンビが見てみたい。
廣岡はレフト、秋広はファースト、松原はライト、中山はセカンドね。

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:54:59.06 ID:iClPi2qwK.net
おお

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:56:19.11 ID:b3x/1JpF0.net
フォーム的には

今永とか東みたいな感じ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:57:03.14 ID:cMVQYimT0.net
>>264
二遊間だろ
二軍でショートメインにやりつつセカンドの練習もする

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:57:14.82 ID:3/d9Nbo/a.net
山田も183だから大型左腕になるんだな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:58:03.35 ID:4AXgeOtS0.net
やーまだ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:58:30.35 ID:g+fOfAUT0.net
山田くんは初々しくていいな
顔に見合わずでかいけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:58:53.32 ID:4AXgeOtS0.net
>>264
いつまでも坂本で行けるか分からんしなあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:59:11.25 ID:b3x/1JpF0.net
変化球のコントロールw

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:59:20.51 ID:k+ua+bBY0.net
ひととおり持ち球投げてる感じか

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:00:08.23 ID:a3uGK9/od.net
>>274
吉川のショートはかなり上手い
下手したら京田よりうまいかも

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:02:04.07 ID:SWtEZ9Lp0.net
>>258
二遊間で銀次ならめちゃくちゃ優秀だろ
アイツはファーストだから価値がないけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:02:07.10 ID:b3x/1JpF0.net
ストレートが「強い」のはもう分かるわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:02:57.41 ID:cJOMd5Y20.net
チェンジアップも魔球らしい
課題はスライダーがちょっと緩いのかなって

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:03:46.17 ID:b3x/1JpF0.net
カーブも悪くない


スライダーかな?ずっと抜けてる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:04:21.23 ID:SUFgmQkx0.net
もういい投げるな休め

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200