2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:50:21.38 ID:QKMGVxqBM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にお願い🙏
-
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643577889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:38:33.33 ID:vp01p4F/a.net
ノリさん効果かバット立てたり、テイクバックが似てるやつ多い
結果的に長打増えてくれたらいいが

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:39:36.03 ID:DsCe0eQXF.net
松木平と木下拓バッテリーに立浪が熱視線
熱いな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:39:38.54 ID:FRBa1y8Ed.net
鵜飼のパワーはノリのお墨付きか

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:39:42.74 ID:P6UU7fgb0.net
>>81
>>90
ただのウソツキじゃん
嫌い拗らせて事実捻じ曲げるのはホント勘弁な

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:40:09.94 ID:CS82/ZFwa.net
>>108
選手談での飛距離自慢なんてゴマンといる
げんじつはフリーバッティングですら鵜飼や石川みたいに記事にすらならないということはその程度ということだよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:40:42.39 ID:PCCGKS/ld.net
鵜飼みたいなのはいなかったからノリがきてくれてちょうどよかったな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:40:51.54 ID:OhI5nOiPa.net
古本は入団時に眼の障害持ってなかったっけ
あかんやろと思ったら案の定だった
こういう指名は駄目だろうと思ったら未だに故障持ちフェチが治らんよね

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:41:21.50 ID:9FNtFrKO0.net
レフトはおそらくスペらなければアリエルが取るのでは。プロ一軍でOPS.800打ったことあるし。次に福田辺りも
ライトは新人や若手、平田との争いかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:42:53.62 ID:OhI5nOiPa.net
福田は怪我持ちのご老体だから代々でいいよね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:43:10.85 ID:DsCe0eQXF.net
>>106

最初の20スイングで柵越えは1本。
このタイミングで中村紀打撃コーチから「おでこでボールを見ろ」とアドバイスを受けた。

その後の49スイングで3連発を含む13発と爆発した。

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:44:48.39 ID:AVYxmVJ1d.net
さすが東都のスラッガーだな
俺は六大学スラッガーは信用しないから鵜飼に期待してるわ
ブライトは時間かかりそうだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:45:23.81 ID:P6UU7fgb0.net
グラウンド完全ビチョ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:47:00.77 ID:CS82/ZFwa.net
藤井淳志「今まで飛距離は凄いという選手を見てきたがどれも期待ハズレばかり。でも石川は違った」


この時点で古本や石垣は大したことないというのがわかる
あと悲しいけど平田堂上高橋周福田あたりも藤井さんの目には敵わなかったということ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:48:07.87 ID:P6UU7fgb0.net
読谷って室内施設無いんだっけ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:50:09.34 ID:uVIKy8RVa.net
観賞用だと意味ないからね
プロのピッチャーだと内外の出し入れでストライクのつもりで振りに行ったらボールでしたなんてよくあるし

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:52:19.32 ID:DsCe0eQXF.net
>>123
あるけど狭い

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:21.86 ID:P6UU7fgb0.net
>>125
そうなんだね
ありがとー

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:53:37.80 ID:vp01p4F/a.net
何年か前に新設するってニュースあったけど、コロナ絡みで流れたんだろうか 昔から話自体はあったよね
仮説はダメ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:56:12.27 ID:uVIKy8RVa.net
>>127

[プロ野球]/新トレーニング室完成/読谷 中日選手ら歓迎
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/379572%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:57:50.82 ID:uVIKy8RVa.net
読谷のトレーニング室
ナゴヤ球場よりしっかりしてるよ
ナゴヤ球場はフリーウエイト少なすぎ
http://yomitan-kitarow.blog.jp/archives/1074538382.html

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:00:54.34 ID:DsCe0eQXF.net
三年前

【中日】読谷村に室内練習場を新設 フットサルコート3面分
https://hochi.news/articles/20190221-OHT1T50026.html

2012年から構想がスタートし、現在は関係機関と調整中。数年後に完成予定となっている。

現在はキャンプ期間中だけ球場横に仮設で室内練習場が建設される。

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:07:14.89 ID:eEyxrGov0.net
パウエル、村上、栗原、与田、伊東がいない幸せ。
阿波野がいない悲しみ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:09:23.06 ID:eEyxrGov0.net
与那嶺監督以来50年間ドラファンだけど、
パウエル、村上、栗原以上に無能な打撃コーチはいなかった。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:09:48.27 ID:UH13wVvh0.net
今年は5番木下とか交流戦のDHがいないなんて
ことがなさそうだな
代打に福田、平田、福留ってなかなかだし

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:12:21.79 ID:EDFotD4O0.net
震えて待て
https://i.imgur.com/1ulJSRL.png
https://i.imgur.com/7cykOb5.png

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:13:30.11 ID:PCCGKS/ld.net
>>134
なにも変わってない

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:13:49.59 ID:x7xTXOay0.net
>>119
おでこでボール見るってどういうことなのかな。
天津飯になれればできるが。

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:15:43.95 ID:l0DQlaY90.net
森野が高松を引き連れて

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:15:56.70 ID:P6UU7fgb0.net
>>136
目線を少し下げるということらしい
自分でやってみると分かるかもw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:18:17.63 ID:+lCpv5410.net
>>134
見事に顔の位置に…
せめて見栄はれや

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:21:02.73 ID:yM8pDj6U0.net
>>134
こいつ早くパ・リーグ送りにしろよ
迷惑ずきる

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:24:53.15 ID:OhI5nOiPa.net
>>132
谷沢や彦野は?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:25:34.68 ID:9FNtFrKO0.net
>>134
今は捕手も左打の山下と味谷がいるから安心

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:28:43.76 ID:OhI5nOiPa.net
>>136
顎引いて目線を下げて見ること
その位置をキープしろということでは?
打つときに顔を横に傾げてしまえばずれもするし

目と違う近いところを意識することでより意識しそうというのはあるかもね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:01.35 ID:x7xTXOay0.net
石川と根尾並んでるが体つき全然違うな。
石川の下半身みたいに根尾もなってほしい。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:04.00 ID:sHiMVtwaa.net
藤浪の時は勝つことも大事だけどそれよりも当てられて故障しない事を優先しないといけないからね
左打者を並べるのはそういう意味合いもある
すっぽ抜けで右打者を壊されたら堪らん

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:33:32.14 ID:Qo+uLKJka.net
アウトコース打つためなんやろうけどね木下
インコースはめちゃくちゃ得意やったから
まあ時間かかるかもなぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:34:08.16 ID:yM8pDj6U0.net
>>144骨格が全然違うからな
身長低くてもデカく見えるやつは骨格が大きい
ネオはそういう意味でも素質感じない

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:44:19.72 ID:UieA8+78p.net
>>141
谷沢はよそでしかやってない

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:45:28.82 ID:wVy7g5JJr.net
hochi_dragons_

大西コーチによる、外野守備練習!
伊藤康祐 選手、三好大倫 選手、岡林勇希 選手の3選手が参加。

三人を指導する大西コーチから、練習を見学しているブライト、鵜飼の両選手に「すぐ抜けるよ!」とキツーイ一言も。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:45:37.22 ID:UieA8+78p.net
>>143
肩の力を抜いたり重心を下げる効果もある

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:01.09 ID:P6UU7fgb0.net
Jスポのエンディング編集、おもろい中に悪意もあるなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:18.75 ID:vNIkBeWZ0.net
大西って暴力振るってたっけ?

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:37.92 ID:/FalCGS60.net
山下www

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:04:45.14 ID:DDY1ifbU0.net
阿部、外国人みたいだな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:05:25.94 ID:nIlfs1/5p.net
>>136
>自分の中であごを引いて、おでこに目があるイメージと解釈して打ったら

解釈出来るの素晴らしい。京田だったらテンパってる。

最初の20スイングで柵越えは1本。このタイミングで中村紀打撃コーチから「おでこでボールを見ろ」とアドバイスを受けた。「今まで言われたことがなかったので『え、どうしよう』ってなって1球見逃してしまいました。そこから自分の中であごを引いて、おでこに目があるイメージと解釈して打ったら、すごいいい感じでした」。その後の49スイングで3連発を含む13発と爆発した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/63e92ae63ab33ef147176e5901697da91a5b3e3b

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:09:56.43 ID:DDY1ifbU0.net
周平、監督から直接指導か

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:16:23.11 ID:sJZhi0t20.net
根尾は石川達の後ろで何してんだ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:17:20.23 ID:RKZfJSgS0.net
>>157
悟りの境地だな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:22:42.21 ID:PCCGKS/ld.net
>>152
コーチ時はなにもしてないだろう
選手時に星野と共に審判に暴力は奮った

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:27:56.25 ID:/FalCGS60.net
小田の指導って引き出し無いのが初日からわかったw
指導にも、なってないw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:35:38.71 ID:m93LEQrnr.net
今アリエルは北谷にいるけど
郡司が復帰したらどうなるんだろう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:40:21.14 ID:kV4Bx6q2p.net
他のチームもそうだけどコロナからの復帰組はみんな二軍スタート

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:50:01.74 ID:m93LEQrnr.net
そうか〜仕方無いな…

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:00:32.97 ID:h193ketUa.net
>>160
端からの映像だけで何が分かったん

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:18.77 ID:7t4FvJe/d.net
ビシエド、ブライトの緊張をほぐす

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:07:52.63 ID:x8MFzqI1d.net
アナ「今日から野球もキャンプイン 注目は新監督の2チーム 日本ハムビッグボスこと新庄剛志監督と中日ドラゴンズの立浪和義監督」

ひろゆき「ドラゴンズに注目してる人、いなくないですか」

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:14:09.20 ID:RSL0e6zW0.net
メディアは比較するための切り取りをするから新庄だけ取り上げてればいいのにな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:11.48 ID:wv6fR/2c0.net
いま仕事中でキャンプ見れんが鵜飼、石川のフリーバッティング今日はやらないの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:19:04.62 ID:RSL0e6zW0.net
1/28
1/29 雨
1/30 グラウンド状態不良
1/31 オフ
2/1
2/2 雨
2/3 雨予報
2/4 オフ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:25:21.88 ID:gTc1h1rsr.net
石森制球割といいのか
ますます活躍期待できるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:27:25.28 ID:9FNtFrKO0.net
今までドラフトで投手一人だけってことなかなかなかったから斬新だわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:27:28.36 ID:l0DQlaY90.net
午前も午後も立浪さん周平に張りついて教えてるね

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:28:10.57 ID:Ai1qduIsd.net
>>166
妄想かよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:30:45.83 ID:G+RpwL8c0.net
>>169
他所はバリバリとグランドやっている分差がついていくな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:31:27.49 ID:G+RpwL8c0.net
>>172
周平をサードレギュラーに改造中

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:12:19.69 ID:RSL0e6zW0.net
明日は投手陣のストライクテストだで
早速ふるい落としが始まる

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:12:50.75 ID:P6UU7fgb0.net
規準って決まってんだっけ?

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:30:38.80 ID:RSL0e6zW0.net
>>177
北谷メンバーでテスト免除
大野雄、柳、小笠原、田島、岡田、岩嵜、大嶺、石森

読谷からテスト受けに来るメンバー
福島、マルク、松田
(佐藤の名前も挙がったが佐藤は北谷メンバーなので別の投手ではないかと)

ブルペンで10球×3セット投げさせて
下から5人を切る(後日追試)

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:37:05.64 ID:P6UU7fgb0.net
>>178
ありがと

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:47:37.80 ID:UieA8+78p.net
思ってたより福島が腕振って投げられてたな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:58:33.91 ID:DjEFpMHW0.net
>>160
立浪・片岡・小田
まるで「清原ホイホイ」だな
本人が沖縄に来るに決まっている

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:00:36.39 ID:PCCGKS/ld.net
大嶺は支配下になるだろうな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:03:27.14 ID:ULplpMmeK.net
テレビ愛知で

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:13:15.45 ID:psLWwcfta.net
岩浮ヘまだわかるけど、大嶺はアピールしないといけない立場なのに大丈夫なん?
コネ支配下されるのはわかるが

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:18:18.14 ID:UieA8+78p.net
>>184
何が?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:20:29.23 ID:3bgEgwbuM.net
>>181
本当バカホイホイ基本暴力恫喝が通じない若手に一苦労で無能指導者臭がする(笑)

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:24:19.62 ID:ZeFhWNSH0.net
今朝の中スポ
表紙と裏面を全面使って
選手の集合写真
記事を書くのを放棄する気ならもう廃刊せえよ

しかも
他リーグのパンダ(新庄)を大トピック扱い
もうアホかと

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:25:58.79 ID:G+RpwL8c0.net
>>181
もうゴゴスマには出たからな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:29:41.75 ID:/Je2U2Tlr.net
あの集合写真はラッピングなんで
それで記事が減るわけじゃない

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:38:13.17 ID:P6UU7fgb0.net
その為に買いに行ったとかSNSで見るけど、集合写真なんて欲しいかなぁ?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:03:23.91 ID:RGK3Z06Md.net
>>175
もう後がないからだよアホ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:04:05.42 ID:wow77NFN0.net
>>190
監督コーチ選手が映ってるからほしいやつはいるだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:05:31.04 ID:PcZbQVZHr.net
昨日石森は意図的にブルペンを避けてたんだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:05:40.82 ID:P6UU7fgb0.net
>>192
ちゃんとしたポスターならまだ分かるけどさ、新聞紙だぜぇ?

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:06:37.28 ID:PcZbQVZHr.net
燃えドラchが集合写真で浅尾はここですって
めっちゃデカい矢印を付けてたな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:09:18.47 ID:+lCpv5410.net
>>172
他球団の評価が高くないから
生涯ドラゴンズの可能性が高い
そう考えると、周平の強化は5年後の強化とも言える

周平以外だと、5年後に全盛期が来そうな選手が京田以外いないしな
それ以外の選手木下福田福留大島ビシエド三ツ俣等は、5年後は下り坂
京田は去年の減俸で拗ねてるし
FA時にフロントの糞さのせいで出て行った選手として語り継がれるだろうな
今期現状維持なら1億3年契約で出ていかなかっただろうに

3割3本3盗塁くらいやって、中日ファンを悔しがらせるくらいの気合で今年はやってほしいね
そしてアンチ京田の酷さとフロントの糞さのせいで出ていきます宣言をしてほしいところ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:16:25.08 ID:YLJWQ467d.net
破滅思考は自分の為に止めた方がいいと思うよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:20:48.14 ID:aPg868zX0.net
大澤、なんでもかんでも藤井持ち上げ過ぎじゃね?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:21:42.46 ID:BQqkJfBm0.net
ストライクテスト楽しみだ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:26:45.04 ID:mN7fnJT0d.net
ストライクテストってなに?
なんか面白そうやね

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:30:57.72 ID:C6d19jmD0.net
17人投げて12人合格
合格者は11日13日の紅白戦登板
不合格者5人はシート形式で追試
追試良ければ1軍残留ダメなら2軍

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:32:56.60 ID:RSL0e6zW0.net
>>178のテストで合格した12人は
2/10,2/13の紅白戦で登板させてもらえる

不合格だった5人は後日追試のライブピッチング
シート形式でストレートのみ30球を投げてストライクの数を見る

追試の結果が良ければ一軍に残れる
ダメだったら二軍へ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:35:29.89 ID:P6UU7fgb0.net
>>198
仕方ない部分もあるけど、そう感じるのは確かだね

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:37:06.59 ID:RSL0e6zW0.net
中日、3日に紅白戦登板権利かけて「ストライクテスト」実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45337eda79bbec5e5582e66bb65b07b43df829c

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:37:44.23 ID:Mjml0rhnd.net
パワプロみたいなやり方するのね

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:43:04.80 ID:YyOih+XD0.net
岡田とかテストやったら普通に落ちそうだな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:43:32.29 ID:J/a5Qy7T0.net
降格かかってるなら緩く投げて入れてくるわな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:43:55.93 ID:RSL0e6zW0.net
んでそのストライクテストなんだけども

ストライクが入らないと紅白戦で投げられないのに
昨日今日とみんな悠長に構えているように見えて残念(意訳)な落合ヘッド

ってことらしい

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:45:29.34 ID:tg5svFCUa.net
石森はボーク気をつけて

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:48:05.78 ID:lMmZ2gAf0.net
https://video.twimg.com/tweet_video/FKezfP4VIAQx_28.mp4
俺たちの京田

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200