2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 Part2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 15:24:35.18 ID:X0nNw05Wd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

対巨人
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:28:16.82 ID:rNkO45Fta.net
このような事実と異なる経緯を発表したことも、選手当人や本件球団に現在所属する選手との信頼関係を損ねるだけでなく、ファンや社会一般を裏切る行為であることから、当会は、本件球団に対し厳重に抗議しました

結局ここをどう捉えるかだな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:28:55.39 ID:kKbUZG9b0.net
西崎の時は戦力外通告したら西武が欲しいと言ってきて上手くトレードで売り抜けたんだけどな
西川大田秋吉にはどこからも話がなかった

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:31:10.85 ID:tj+4QTkY0.net
>>379
どう捉えるってお前の言うルール違反にはなってねえだろ
姑息な説明すんなって話

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:32:17.37 ID:n+tublGUd.net
抗議した所でどうもならんから無視していいで

>>379
>ファンや社会一般を裏切る行為

ファン的には彼らが昨年の振る舞いの時点でファンを裏切っているからな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:32:34.44 ID:l7/3eJhQp.net
 また、選手会側は「『3選手とプレー環境について協議した結果』などと発表していましたが、当会がヒアリングを行ったところ、本件球団から事前の予告もなく一方的に契約をしない旨を伝えられたに過ぎず、プレー環境について選手の意向を聴いたり、これについての”協議”をしたような事実はありませんでした。

また、本件球団からの再契約の条件提示など、再契約の意思やその可能性も伝えられたこともありませんでした。

このような事実と異なる経緯を発表したことも、選手当人や本件球団に現在所属する選手との信頼関係を損ねるだけでなく、ファンや社会一般を裏切る行為であることから、当会は、本件球団に対し厳重に抗議しました」などとした。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:33:06.26 ID:n+tublGUd.net
>>381
それこそ余計なお世話ってやつやな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:34:06.75 ID:kKbUZG9b0.net
選手会の抗議は言葉はきつめだが実質内容は陳情

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:34:18.35 ID:47eWGEjXd.net
ある意味球団側(他球団)は安くて人的補償も発生しない選手を獲得出来る事だしな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:36:28.42 ID:fay52MNfa.net
>>386
球団優位ならそれは素晴らしいことだけど選手側の立場を軽視しすぎたんだよ
メンツ優先なら陽みたいに卒業()させるか財布優先なら戦力外にするか
その両方やろうとしてクソみたいなやり方になった

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:38:00.57 ID:2cVPZEwk0.net
来月の東京ドーム3連戦チケット買ったわ。19年ぶりの東京ドーム楽しみだわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:39:07.78 ID:mYI9RJCPd.net
もし
現役ドラフトが開催されていたらこの3選手はノンテンダーでなく候補に上っていたのかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:45:46.22 ID:qZFNH7ZB0.net
結局秋吉が他の球団に移籍できなかったのが
ハム球団にとっての誤算だったわけだ
これが状況を苦しくさせてる

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:50:54.52 ID:zPjzu58vr.net
頭が悪いとしか思えん
親会社でも絡んでるのか

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:51:48.40 ID:mYI9RJCPd.net
今度はCEOだってよw


日刊スポーツ

日本ハム新庄剛志監督(50)が球団の親会社である日本ハム本社のコーポレートアンバサダーとして「ニッポンハムグループCEO」に就任した。7日、同社が開催した「ニッポンハムグループ 2022年新規事業戦略発表会&新庄コーポレートアンバサダー就任発表会」で発表された。

「CEO」とは最高経営責任者ではなく、「チーフ・エンターテインメント・オフィサー」の略。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3424bcc8ba3873d5fdd4e73e99589b2d4638a03e

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 15:57:35.65 ID:4BXB1NtE0.net
時計の針を移転当初の明るい時代に戻したい気持ちはよく分かるけど
やり方が下手くそすぎて大丈夫か?と思う
北広はもしかしたらとんでもない貧乏クジを引いたのかもしれん

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:00:52.81 ID:kPXeJJdr0.net
>>361
チーム統括本部長さんがアメリカに被れてるからそりゃ横文字使いたがりますわな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:02:11.19 ID:n+tublGUd.net
>>393
道民的にはこれが一番合ってるから問題ないで

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:03:13.57 ID:TrDAXekq0.net
だって西川、大田、秋吉は来季の戦力構想外だったわけでしょ
「来年の契約はしませんよ
どうしますか?任意引退しますか?自由契約にしますか?」
ってだけの話だと思うんだけどな

そんな選手毎年どっさり出てくるじゃんか
そしてまた新人が入ってくる
そういう世界なんだから

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:03:20.52 ID:IKguueA4a.net
再契約の可能性を閉ざすものではないが確約なわけないことぐらい選手側も分かるでしょ
3枠空けた状態で来季の編成なんてするわけないんだから

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:05:43.28 ID:uTi5YrA90.net
わざわざ横文字使わないで「戦力外」で良かった
理由は「年俸と成績が見合わない、来季の構想に必要ない、素行不良」って発表しちゃえば揉めなかったのに

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:06:30.93 ID:zPjzu58vr.net
>>396
任意引退しますか?自由契約にしますか?だったらわざわざノーテンダーだの選手のためだの発表なんかする意味ない
謎にメンツ保とうとしてるのが浅はかすぎる
どうせ契約する気なかったのがバレる可能性あるのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:06:49.71 ID:n+tublGUd.net
>>398
ハルキファンがブチ切れてデモ起こしそう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:07:24.30 ID:tj+4QTkY0.net
変なことしようとしてるのに碌に説明せず選手側の理解不足のせいにしようとするのはいくらなんでも幼稚すぎる

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:07:35.50 ID:o8JPeQih0.net
中島とは今から話し合い始めておかないと

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:08:06.74 ID:kPXeJJdr0.net
言葉遊びに騙されたハルキストおばさんたち惨めすぎて草ww

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:08:56.90 ID:TrDAXekq0.net
>>399
俺もノーテンダーって言いだしたのには
ナニイッテンダ〜?っておもった

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:09:12.35 ID:i4AfE5WG0.net
まあ、中田の件を含めてフロントがアホってことだな
上辺を取り繕った結果、かえってイメージダウンになってる
契約する気ないなら普通に戦力外通告すれば良かったんだよ
他球団はそうしてるんだから

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:09:24.07 ID:zPjzu58vr.net
普通に戦力外にしとけば「ここは厳しい世界なんですよおw」とか馬鹿みてえな擁護だけで完封できたのに余計な議論の余地生んでるのは普通にミス

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:09:53.24 ID:uTi5YrA90.net
>>399
ほとんどの人は「戦力外か。年俸と合わないし、差別発言疑惑や中田一派だしな」って納得したのにね

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:12:01.41 ID:qZFNH7ZB0.net
でも西川に戦力外通告は出せない
涌井(ロッテ→楽天)みたいに
トレードに出してあげれば良かったのにな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:12:51.56 ID:TrDAXekq0.net
西川の擁護はできんよ
ツーアウトなのにスタンドにボール投げ込みやがった
まったく試合に入ってなかった証拠じゃねーか

身の程知らずにポスティングなんかやって、どこも獲るとこがないから残ったくせに
すねていじけてふてくされた

そりゃポイされても仕方ないでしょ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:13:55.80 ID:tj+4QTkY0.net
いつの話してんだよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:14:48.87 ID:TrDAXekq0.net
秋吉は単なる戦力外
大田のノンテンダーは驚いた

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:16:19.64 ID:V48Usm+dd.net
>>395
まー個人的にもあの時代が好きだからいいっちゃいいけどさ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:16:58.17 ID:DiEMGAv8M.net
あの統括本部長消えてくれませんかね…

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:17:49.80 ID:WjOpN/Vq0.net
中田宮西中島近藤に複数年契約したのすっかり忘れ去られてるよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:19:42.94 ID:TrDAXekq0.net
アホ藤井と稀哲がFAしたのは憶えてるよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:20:18.92 ID:lh+PLgpB0.net
>>398
それじゃ選手の評判が落ちるからでしょ
球団としてはどっちを使っても影響ないから、より選手の価値を下げないという選択をしただけ
まあ秋吉がどこも取らなかったのは想定外だろうけどね

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:22:56.73 ID:o0bVli+SM.net
まあ抗議文読んでもノンテンダーって言うなぐらいしか書いてないし
戦力外は重いから自由契約でいいんじゃない

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:23:34.90 ID:r1HVWoWf0.net
>>329
無いと言ったら条件揃ってても再契約できないじゃん
秋吉の場合はオファー待ってる間にハム側も枠埋まって再契約の目が無くなっただけだろうし
早いうちからハムと再契約交渉に臨んでたら良かっただけの話。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:25:19.40 ID:TrDAXekq0.net
金子誠は契約更新でごねたことがない
常に一発ではんこ捺して即終了だったそうだ
金子は引退後ずっと球団に残っている
監督が替わってもコーチのポジションはなくならない

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:26:29.42 ID:i4AfE5WG0.net
>>408
巨人にいた村田みたいにちゃんと話して納得の上で自由契約にすれば良かったんだよ
結局どこも獲るとこなかったけど少なくとも選手会から抗議はされてない

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:26:33.99 ID:0aKAUpKKa.net
>>418
再契約の提示なんかされてねえぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:26:52.29 ID:zPjzu58vr.net
この件で選手側叩くのは無理筋すぎる

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:26:56.38 ID:r1HVWoWf0.net
>>394
あそこまでアメリカかぶれならあっちの慣例に従ってチームは「北海道ファイターズ」にすべきだし帽子はHにすべきだし
ユニだってあんなダサイのはやって欲しくなかったなぁ
来年からの球場はあんなに素晴らしいのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:28:03.03 ID:r1HVWoWf0.net
>>408
トレードは獲る側に対価が必要になってしまう
無償トレードという手はあるけどそれだと相手は据え置きの年俸を支払う必要が出て適正価値で獲れない

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:34:53.62 ID:WjOpN/Vq0.net
1位吉田
2位松尾
3位野口
どうせなら今年はこれくらい振り切ったドラフトやってくれ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 16:56:25.95 ID:btn/CxmO0.net
>>420
自由契約を言い渡すのに納得もクソもないでしょ
話し合いを重ねて自由契約になったわけじゃないぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:07:17.13 ID:WtxhVFBma.net
>>425
コンバートもやればいいし全然ありだよな
肩はあるんだし

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:07:39.22 ID:fxJEUHkHr.net
万波円陣の選手を切りたかっただけだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:09:10.17 ID:VSqNc54ya.net
今季戦力外予想をなべりょ、松本、望月、捕手誰か1人としたらドラフトの野手は各ポジション1人ずつ取るぐらいになるかな
捕手だけは上位で最優先で

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:12:50.98 ID:f7QoHAoLd.net
ノンテンダーの件なら徹底的にフロント叩いてくれや

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:17:13.07 ID:Vqzjue4Q0.net
ま、なんにせよ吉村は調子に乗りすぎたわな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:18:29.40 ID:2CmotdSu0.net
>>429
杉谷も確実にアウトでしょ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:18:55.34 ID:+5aRlCQqd.net
何の実体も無いのにここまで引っ張れるノンテンダーの言葉の破壊力

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:21:02.67 ID:064d4okVd.net
>>429
流石になべりょと望月戦力外はないんじゃね?
あってトレードだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:26:30.59 ID:XfUWvyxHa.net
一番やばいのは樋口
難波もかなりやばい
石川亮と松本もやばい

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:30:01.02 ID:i4AfE5WG0.net
>>426
お前、なんも知らんのだなw
巨人は村田に構想外で再契約の意志がないことをちゃんと説明したうえで
FAを行使すると補償が足かせになるから自由契約を選択することをお互いで話し合って決めたんだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:36:43.32 ID:o8JPeQih0.net
FA年にあんなに成績落としてしまったもんなぁ
秋吉には散々チャンス与えたと思うし西川はポス失敗が全て 
自己評価が高すぎた
本人は惜しまれながら在京セに行きたかったろう
大田は色々運が無い
結局オールスターも出れずじまい

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:40:03.79 ID:QKt9uzW60.net
>>392
なんだよ、たんぱく質宣伝部長ってwwww

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:41:29.54 ID:HRkVPBC60.net
>>436
フロントが西川や大田と再契約する気が全くなかったとしたら
村田と同じような感じで話してから自由契約にすればよかった思うわ
再契約する気がなかったんかどうかはよう分からんけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:42:10.86 ID:WjOpN/Vq0.net
>>427
万波今川が定着すれば鎌ヶ谷の外野スカスカになるからそっちにコンバートしてもいいしな
松尾は元ショートだから内野でもいいし

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:43:13.66 ID:zPjzu58vr.net
2人はともかく3人とかあるのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:46:03.55 ID:o8JPeQih0.net
再契約する気は無かったろうね

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:47:41.36 ID:YnAzDjKXp.net
盲目的に球団擁護のカルト信者の如き道民ハムファン

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:47:57.19 ID:064d4okVd.net
>>435
とりあえず今一軍にいない選手はやばいと思う
杉谷は広告塔や盛り上げ役なのを買われて残りそうな気するけどな〜

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:48:22.26 ID:VSqNc54ya.net
なべりょはここまで12打数0安打でかつセカンド守備悪いとかもういらねぇよ
水野と川上畑と石井と佐藤で足りる

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:52:08.49 ID:Tep7SPTXa.net
>>445
ただの人こと上川畑は数に入れちゃダメでしょ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:52:56.48 ID:btn/CxmO0.net
>>436
何か美談にしているが話し合いで村田が拒否すれば巨人に残れたのか?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:53:10.63 ID:1EpjJu0xp.net
明日鎌ヶ谷行くけど、よしだこうせい投げるかな?

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:55:37.23 ID:064d4okVd.net
つか明日の鎌ケ谷はできるのか?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:56:56.51 ID:U/2Z1V0lM.net
こんだけブラインドイメージ損ねたんだからあの早稲田馬鹿をしっかり処分しろよ
のらりくらりと交わしやがって

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:57:12.87 ID:btn/CxmO0.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/846207?page=2

自由契約はせめてもの誠意
ノンテンダーという言い方が違うだけでやっていることはハムと大差ないだろ
ハムの場合ゴチャゴチャと肉付けしたのが余計だったというだけで

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:57:19.08 ID:U/2Z1V0lM.net
ブランドイメージ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 17:58:03.06 ID:1EpjJu0xp.net
>>449
気温は低いが、今のところ曇り予報だね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:03:25.61 ID:i4AfE5WG0.net
>>451
選手会から抗議されないだけでも大きな違いと思うわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:14:29.62 ID:HRkVPBC60.net
自由契約ってクビのイメージ強いからね
藤井とかCランクで補償なしだったから戦力外なのにカッコつけるためにFA行使したし
選手にFA行使と自由契約どっち選ぶかくらいは聞いたほうがいいだろな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:16:10.39 ID:IjWKIxERa.net
>>439
よく村田の例を出すやつがいるけど

村田はFA権を持ってなくて、シーズン終了直後に「自由契約」
しかし再契約の意思はあるとマスコミに伝える

★西川、大田、秋吉は、11月14日にNPBから「FA権を行使できる選手」と公示されて
11月16日に日本ハムから「この3選手と来季の契約を結ぶ意思はありません」と日本ハム側から強制FA(フリーエージェント)

しかし稲葉が「(行くあて無かったら)再契約をする可能性はゼロではない」と余計な事言ったから
秋吉は戻れると思ってた。とインタビューで

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:17:39.94 ID:IjWKIxERa.net
ノーテンダーって分かりにくい言葉じゃなく
「球団側が強制的にフリーエージェント権を行使される【強制FA】にすれば分かりやすいのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:18:08.01 ID:IjWKIxERa.net
行使させる
ね、

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:18:13.02 ID:HRkVPBC60.net
>>456
村田ってFA権持ってたでしょ
>>451の記事にもそう書いてあるよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:18:15.94 ID:JcnlKRmcM.net
楽天に負けるのは構わないが西川に打たれたり走られたりするのは嫌だなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:25:48.45 ID:ayDtLG02a.net
秋吉だけだろ問題なのは
西川や大田がどこも取らなかったら取ってただろうし
前提として西川や大田レベルなら取るチームは数チームいるはず
秋吉だけは年齢の実力も全く足りてないんだから戦力外という括りにすればよかった
はっきりいって秋吉はいらない

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:27:13.31 ID:VSqNc54ya.net
西川は日ハムファンからハルキストと言われる女性ファンがたくさんいたから国内FAは絶対ないと思ってた
西川自身もそのハルキストを裏切りたくなくて海外移籍を志願した気がしたし

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:30:33.67 ID:Dg2XwWP1d.net
>>461
西川大田はFAをしていたらもっといい契約ができたかもしれない
成績的に厳しいかもしれないけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:33:03.72 ID:i4AfE5WG0.net
>>456 >>457
さすがに村田がFA権持ってなかったという捏造は無理があるわw
それに強制FAにしたらそれこそ選手の権利じゃなくなって意味ないだろw

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:33:39.02 ID:rbiOBb64p.net
>>463
Bランクの彼らに本当にいい契約があったと思ってるの?
人的補償あるんだぞ?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:34:01.38 ID:btn/CxmO0.net
>>454
選手会はどうでもいいんだけどちゃんと話し合いってのは何に当たるの?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:34:15.49 ID:3JZpJFb9a.net
>>463
最終年の成績が下がってるから難しいよ
中田だって成績が落ちてFA出来なかったし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:34:23.41 ID:rbiOBb64p.net
西川に至ってはAランク

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:36:06.68 ID:ukOR1czKa.net
>>455
戦力外てほど酷い成績ではなかったと思うがね…
あのとき宣言してなきゃ普通に残してたと思うぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:38:51.76 ID:rbiOBb64p.net
>>469
藤井に関しては球団がFAさせたんだよ
他の人は違うが藤井だけは唯一の被害者だと思う
ノンテンダーの方が優しい

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:40:00.04 ID:HRkVPBC60.net
>>469
でも、本人がそう言ってるんだから戦力外だったんでしょ
球団からクビだとイメージが悪いからFAしたことにしといてやるって言われたって話だよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:41:12.71 ID:064d4okVd.net
>>453
そのまま降らないで欲しいね
一時的な雨でもそのせいで整地が大変とかあるから

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:41:13.88 ID:a1jAuN9Q0.net
岡島もFAするんでしょと最初から契約交渉の話はなかった

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 18:41:32.03 ID:3JZpJFb9a.net
秋吉のデメリットはトライアウトが受けられなかったこと
トライアウト受けてもどこも取らないだろうけど
他の2人は影響なし

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:02:34.38 ID:064d4okVd.net
ノンテンダーは結局変に混乱させるだけだったからこれからは単に自由契約にして欲しいもんだ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:08:15.50 ID:rbiOBb64p.net
球団側にはデメリット一切ないし選手会がいちゃもんつけるならノンテンダーなんてしてあげる必要ないわな
激安年俸で提示して嫌なら裏切り者

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:10:13.27 ID:rbiOBb64p.net
ノンテンダーしないデメリットって意味ね

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:10:14.08 ID:d55DCaWna.net
選手会からの講義の件
衝撃的だったのがハムは代理人交渉を認めていなくて代理人が更改交渉をした選手はトレードで放出された
って件なんだが北海道ってどんだけ遅れてるの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:13:02.33 ID:rbiOBb64p.net
>>478
有名な話なのに経緯も知らないで叩かないで欲しいな
あれは明らかに糸井が悪い

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200