2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 Part2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 15:24:35.18 ID:X0nNw05Wd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

対巨人
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:38:17.33 ID:rZW0Sk2Ha.net
ノンテンダーと通告された席で、『自分は構想外なのか?』『構想外でなければ提示年俸はいくらか?』聞いとけばよかったのに。
通告された後わからないことがあれば直接球団に確認するとかしとけば誤解がなかったんじゃないかね。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:41:37.01 ID:WtxhVFBma.net
>>489
そもそもどっちも話し合いしなさすぎなんだよね
なぜそういう決断をしたのかとかなーんも説明なかったみたいだし
お互い腹の内隠したまんまで事が行われてしまったのがダメ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:44:14.91 ID:a1jAuN9Q0.net
マスコミ使ってやりあうより選手会とハムで何がアウトで何がセーフか話う合うのは良い事
この抗議文では選手会がハムに何を求めての抗議なのか今一よくわからない

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:48:14.08 ID:BE/PHyLwM.net
>>464
お前コンサドーレサポーターだろw

国内FA権取得は
「出場選手登録(1軍登録)が145日以上を1シーズンと計算して
7シーズンを経た選手が獲得出来る」
http://i.imgur.com/wgENa5v.jpeg

巨人時代は一軍での【登板無し】
http://i.imgur.com/pzvFcT9.png

日本ハムに移籍しても一軍と二軍を行ったり来たりして5シーズンしかいない村田透が
http://i.imgur.com/WqKb1Jd.png
どうやってFA権取得出来るんだ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:50:56.70 ID:QKt9uzW60.net
>>488
やめときゃいいのに

この手の揉め事は新庄が一番嫌がるやつだろ
あのNPBストライキの時でさえ嫌だって言ってたのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:52:05.93 ID:btn/CxmO0.net
なぁなぁにするより不満や疑問点があるならぶつけた方が良いと思うぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:53:34.01 ID:BE/PHyLwM.net
村田透が日本ハムとの再契約した2020年オフの
FA権有資格者公示
http://i.imgur.com/OVubmoR.png
http://i.imgur.com/nBmCeUC.png
http://i.imgur.com/Kecj26I.png

西川とか中島とか杉谷とか金子とか中田翔の名前は有るけど
村田透の名前なんか無いよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:53:57.13 ID:a1jAuN9Q0.net
見出しが反論になってるけどお互い見解の違いがあるから文書のやりとりじゃなく直接あって話しましょうと言ってるだけだからな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:55:07.09 ID:BE/PHyLwM.net
「村田透がFA権持ってなかったとか嘘ついてる」
って嘘をついた奴は反省しろよw

無駄手間使わせて

ファイターズファンなら調べなくても分かる事なのに

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:56:02.93 ID:rbiOBb64p.net
>>497
頑張って調べてきたところ悪いけど、どう読んでも村田修一の話してるだろ…

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:59:05.87 ID:i4AfE5WG0.net
>>492
スレの流れで横浜から巨人に移籍した村田修一の話ってことくらい理解しろやw

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 19:59:41.55 ID:WtxhVFBma.net
FA持ってたらクビに出来ないとかそういう権利欲しいなら選手会側はそう主張すべきだと思うし話し合いしましょうは当たり前なことだと思うけどね
ノンテンダーとか曖昧な言葉で説明足らずにぐらかしたのは事実なのでそこは球団が怒られる落ち度はあるが抗議文読んだらFA持ってる選手を邪険にすんなみたいな主張は見えるし

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:07:35.69 ID:Lgvz3Iqp0.net
だったらもう今後は自動FAでいいんじゃね?そのかわり1年くらいFAを早めてあげたりして。

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:07:39.75 ID:NahuTZ210.net
FA取得したタイミングで価値を落とすようなことしないでと抗議するならFA年に成績落とさないでよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:09:58.13 ID:KLLpF7qg0.net
そもそもノンテンダーで価値が下がったんじゃなくて成績低迷で価値が下がったからノンテンダーにしたんだろ?
話がずれてる

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:13:50.29 ID:oov58mVb0.net
野球選手なんて馬鹿ばかりなんだから、
わかるまで説明しないとわからんよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:15:13.38 ID:UBdBVpH6a.net
自分らでめんどくさいことしただけじゃん
戦力外でも誰も文句言わないのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:18:48.52 ID:WDQhBBhfd.net
結局バリバリの主力をコスパを理由に自由契約にするという事実をごまかそうとしたフロントの小賢しさが批判されてるだけ
小物球団

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:20:42.96 ID:zv+cK4trr.net
要はファンからの悪い印象を避けつつ年俸を下げたかったんだろう
でも浅はかだから余計に冷たくて腹黒いイメージ持たれたと

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:22:15.96 ID:lh+PLgpB0.net
戦力外にするのに話し合いなんてしないだろw
プロ野球ってそんな甘い世界じゃねえよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:23:20.29 ID:o8JPeQih0.net
明日誰投げるんだろう

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:23:58.72 ID:IhXIc9cor.net
セコい真似してイメージダウンか

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:25:56.64 ID:v6TcxBWX0.net
フロントはまさか秋吉が何処も取らないと思ってなかったんだろ
それでフロントが再契約の意志が無かったのがばれてしまった

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:26:49.50 ID:rZW0Sk2Ha.net
ヤフコメの専門家さん最下位とか言ってるし。

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:27:45.05 ID:m+IAVCxJ0.net
>>508
しないなら協議したと嘘をつかなければいいだけ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:28:14.13 ID:UBdBVpH6a.net
秋吉なんかセリーグでクソでパリーグ来たのに需要あるわけないだろ
戦力外で良かったんだよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:32:09.63 ID:hHD49o+o0.net
こんな問題に球団社長がいちいちコメントしてんのか
こんな火消しも社長自らしないといけないなんて大変だな(棒読み)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:34:26.88 ID:QT4W/HQNM.net
あの統括本部長また押し付けたのか…

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:37:30.75 ID:2ERPPEIv0.net
>>500
ノンテンダーFAの話題に乗って選手会が言いたいことをどさくさで言った感じだな笑

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:37:34.83 ID:hHD49o+o0.net
川村は必要な確認と説明を行いたいらしいけど
どこぞのX氏はまさかこの顛末を川村本人に話させるつもりなんですかね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:37:40.62 ID:1qhAalWXa.net
書類じゃない面談のほうがわかりやすい言うたって選手に伝わってない事実が存在する以上なんの正当性もないんだけどな
無駄にでかいプライドとスカスカの財布を守るためにやっきになりすぎ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:38:47.88 ID:XLRk564hr.net
秋吉と高梨のトレードって損だった?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:40:14.53 ID:lh+PLgpB0.net
>>513
まあそうだな
選手の名誉のために嘘をついたのに理解されなかったら意味ないしな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:40:20.47 ID:NoJUIDjsd.net
明日は午前中雨だしグラウンドが持つが微妙だな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:40:38.11 ID:rF0fZ0sP0.net
そんな事より牧田は?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:41:52.43 ID:1qhAalWXa.net
>>521
選手のために嘘ついて庇ってあげられるハムフロントは素晴らしい人たちだな!

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:42:20.78 ID:u40MF2Jg0.net
牧田ってまだ使えそうなのにどこも取らないんだな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:43:19.32 ID:hHD49o+o0.net
言葉遊びに騙される馬鹿なファンが悪い
西川大田秋吉に普通に自由契約だと通達してたら札幌市内でデモが起きてたろう

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:45:16.17 ID:tj+4QTkY0.net
批判逃れのために変なこと言ってんだからまあ叩かれるでしょ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 20:46:10.78 ID:1qhAalWXa.net
>>526
騙される方が悪いなら詐欺犯罪は存在しないな!

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:01:12.06 ID:AP00eYR80.net
>>518
自分が引き起こしたトラブルの後始末を社長にやらせるって
やっぱ権力はあるんだろうな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:07:08.45 ID:a1jAuN9Q0.net
どっちかというと表に出てもうしゃべるな内部の仕事に専念しろだと思う

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:14:59.48 ID:haVbMSBt0.net
花畑牧場で再雇用すればええやん

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:29:08.81 ID:NahuTZ210.net
Twitterで喧嘩腰な発信してる選手会見てるとこんな連中と何を協議できるのかは疑問に思う

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:34:54.25 ID:6zxizZsS0.net
虎やがお前ら最ッッ低やな
新庄ですべてが許されると思っとるその魂胆を見抜かれたんや選手会に
反省せえや

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:37:20.39 ID:8WJTQeoYr.net
賭博しても選手会に叩かれないんだからいいよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:37:33.74 ID:HRkVPBC60.net
>>521
球団が批判されないように取り繕ったようにしか思えんけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:39:31.32 ID:o8JPeQih0.net
何回言ったかわかんないけどノンテンダーは選手側にデメリット無いよね

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:41:22.73 ID:yEeJszpx0.net
批判逃れのために狡いことやりだしたのが運の尽きだったな
普通にクビにすりゃあよかったのに

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:42:00.05 ID:HRkVPBC60.net
>>534
賭博したのは選手なんだから、解雇とかなった選手に対して選手会はむしろ擁護する立場と思うよ
さすがに犯罪だから選手会も擁護はしてないけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:42:54.77 ID:8WJTQeoYr.net
誤解生みそうだから一応レスしとくけど>>533が巨人ファンだから言ってるだけな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:44:34.65 ID:1qhAalWXa.net
>>536
NPBじゃノンテンダーが成立しないってことを誰も分かってなかったのが馬鹿
売り手も買い手もわんさかいるMLBの上っ面だけ真似ただけ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:44:41.23 ID:btn/CxmO0.net
抗議文は案外願ったり叶ったりなんじゃないか?
反論するくらいだから何か言いたいことがあるんだろ
恐らく自動FAが狙いなんじゃね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:46:09.52 ID:61p+DlpTd.net
ハムが解説者に軒並み最下位予想されてて鬱
そんなに弱そうかな…(泣)

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:46:15.44 ID:yEeJszpx0.net
FA関連変えたいなら言う相手は選手会じゃなくてオーナー連中なのに

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:47:48.80 ID:yEeJszpx0.net
優勝目指さない宣言してるとこなんか最下位予想に決まってるだろ
理由づけとして一番角が立たない上に普通に弱いし

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:49:42.39 ID:pw0R3I2X0.net
>>536
まだ理解できないの?
来年度の年俸提示してれば選手は其れを飲むか自由契約にするか選べたんだよ


球団擁護している道民の頭悪くてクラクラする

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:53:03.60 ID:HRkVPBC60.net
>>541
日ハムフロントは自動FAでもいいのかもしれんけど選手会は自動FAに反対だからなあ
その理由がまさしく今回のノンテンダー3人みたいなことが起こるから
今回の抗議文の中でもそのへんのこと言ってるけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:56:31.10 ID:btn/CxmO0.net
>>546
そこを認めないから変な叩きや擁護があるわけなのよ 横文字を使うなだとか単なる精神論で何の進展もないし何に抗議しているのかもさっぱりだからな こんなもん自動FA導入すりゃ全て解決する話だし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 21:56:36.72 ID:a1jAuN9Q0.net
ハムフロントがどんくさいのは別にして選手会事務局はノンテンダー問題でハムに喧嘩売って何を得ようとしてるのか良くわからない
単にごめんなさいを言ってほしいだけなのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:02:19.18 ID:HRkVPBC60.net
>>547
今回のノンテンダーでFA権取得選手の2人が60%を超える年俸の大幅ダウンで他球団と契約
さらに1人は他球団のどことも契約できず独立リーグと契約
選手会は今回の結末みても今までに増して自動FAには反対するだろうね

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:03:16.47 ID:u40MF2Jg0.net
>>545
なんで来年も契約する前提なの?
ノンテンダーってどこも取らなかったら契約しますよって話じゃないぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:04:52.83 ID:yEeJszpx0.net
選手会のTwitter見てるけど事前に話し合いの場設けずに公に抗議文出した事発表したことにハムがなんか言ってるのに対して「お前らもノンテンダーのこと俺らに言わなかっただろ」みたいな返ししてるけどこいつら大学出てんのか?
公式の団体とは思えん

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:07:01.28 ID:NahuTZ210.net
>>551
なんでお前らに言わなきゃならんねんwってツッコミもあるけど単純に社会人として頭足りてない気がする
そら経営者に転がされる弱小労働組合のままだよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:07:18.11 ID:lh+PLgpB0.net
>>535
何を取り繕う必要があるの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:07:25.10 ID:WtxhVFBma.net
>>548
入る球団を選べないNPBにおいてFA取得までした功労者を取得年で蔑ろにするなって言ってるように見える
どんなに成績が悪かったとしても限度額いっぱいの減俸で契約しろということなんだろうね
このタイミングで市場に出されたって価値を落とすだけだからやめろと
でも前年に西川にポスティング許可してやったりコロナ禍で経営キツいのにポスティング失敗したからってハムは給与アップして残留させてやったりしたのは西川や選手会側は無視なのはモヤモヤするわな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:07:50.93 ID:0FsiuIGX0.net
とりあえずうちはどうでもいいかれロッテ潰すことに全力出してくれや自称選手会さんwww

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:08:21.41 ID:9vYVInVLp.net
11球団のファン敵に回しててワロタ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:09:10.76 ID:btn/CxmO0.net
>>549
本当に悪いと思っているなら選手会に黙って従うだろうし反論するってことはそういうことなんじゃないかと予想するわ
選手会も抗議はしたいが具体的な提案出さずに曖昧な抗議しているだけというがね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:09:12.96 ID:pw0R3I2X0.net
>>548
同じやり方が蔓延らないよう他球団含めて釘を刺してることぐらいわからない?

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:10:08.18 ID:u40MF2Jg0.net
>>558
ノンテンダーじゃなかったらただ自由契約になるだけでしょ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:10:52.15 ID:pw0R3I2X0.net
>>559
馬鹿すぎ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:11:02.37 ID:uF1d/6g10.net
選手会ってよくわからんけどスタッフがいるんか?
あのTwitterの投稿は選手じゃないよな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:11:18.68 ID:6XC3jQ0f0.net
>>558
それならオーナーに言うべきやな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:11:30.04 ID:u40MF2Jg0.net
>>560
反論できないからってそういう捨て台詞はいいから

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:11:34.87 ID:r1HVWoWf0.net
>>481
アレは北村弁護士だったのが全てだわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:13:05.43 ID:WjOpN/Vq0.net
微妙な成績の選手をクビにしたのをノンテンダーなんて言い方にしたんだけど
その言い方を直してほしいのか、クビそのものを撤回して再契約してほしいのか、FA選手には制限を上回る減俸をしてほしくないのか、で話し合うべき趣旨が変わってくるからなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:14:34.45 ID:jJ44KVM0p.net
選手側のメリットはあってもデメリットが何一つないのにいちゃもんつけるやつは相当頭悪いと思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:16:17.83 ID:a1jAuN9Q0.net
選手会事務局が抗議文送ってそれに対してハムがじゃあ話ししましょうと返したらブチ切れてるのは良くわからん

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:16:20.36 ID:sHnUVFbAa.net
西川は態度悪い、大田は怒るとベンチでバット叩いて恐いで実力とは別の要因で追い出したくなるのはわかるが、秋吉は人間性には問題なさそうだから大減俸とかで許されなかったのかな?とは思う

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:16:38.58 ID:o8JPeQih0.net
感情論なんだよね

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:16:51.13 ID:WjOpN/Vq0.net
>>568
まず戦力か?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:18:07.51 ID:HRkVPBC60.net
>>561
通常業務で選手会を運営してるのは事務方であって選手ではないよ
選手は普通にキャンプ中

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:18:14.14 ID:1qhAalWXa.net
>>566
NPBに選手の自由市場なんてもんが存在しない

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:19:08.92 ID:o8JPeQih0.net
>>568
大田は人間的に問題無いよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:21:03.82 ID:cBCnMTup0.net
結局協議してないのに協議したって言ったり再契約する気ないのに再契約も考えてるみたいなこと言ったのが悪い

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:21:39.07 ID:1qhAalWXa.net
あとMLBとは選手枠も全然違う
NPBはたまたま高額選手がフリーになったからって簡単に取りに行ける枠数じゃない

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:23:50.08 ID:AQLV8k9or.net
どこも拾わなかった場合に再契約することを本人に対して匂わせてたのに実際には契約しなかった
↑普通これを選手球団双方から聞き取りして実態を明らかにしてから球団に非があった場合改善に努めていくよう選手会が指導して球団が謝罪してっていう流れで攻めていくもんじゃないの?
いきなり抗議文送りつけたらただの無礼な集団になるだろ
批判はすべきなのに攻め方がおかしいだろこいつら

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:25:42.34 ID:WtxhVFBma.net
>>574
それならそれのみを抗議文に書いてハムに送ればいいんだよ
そしたら自分はその意見には全面的に賛同するし
余計なことまで載せてごちゃごちゃ書いたからハム側が話し合いしましょうってなったんだろうし

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:26:02.65 ID:SCjoPUXr0.net
ノンテンダーのおかげで伸びること伸びることw

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:26:47.58 ID:qZbdmuV2r.net
可能性を閉ざすものではない
↑これがどう匂わせなのかわからんな
可能性があったのは事実だろう、外国人と古川の補強で秋吉が優先されなかっただけ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:27:09.61 ID:HRkVPBC60.net
>>576
選手会って契約更改で揉めた中日やロッテに対しても同じ手法だからね
今の選手会事務局がそういうスタイルなんだろね
他にもっといいやり方あると思うけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:27:14.56 ID:u40MF2Jg0.net
>>575
なんか前提が違う気がするけど
他の球団もたいして欲しくなかったからこんな契約になったんだよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:29:34.42 ID:6XC3jQ0f0.net
  _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|1個 8ノンテンダー|

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:29:39.83 ID:a1jAuN9Q0.net
選手の意思をどこまで組んでるのかわからないけどポスティング認めなければトレードだせと強気に交渉して実際にトレード決まって泣きじゃくってごめんなさいと糸井が栗山に電話してきた時の代理人を思い出す

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:29:53.12 ID:yEeJszpx0.net
大体ハムも新しいことやりたいなら批判避けるために初手の3人には特に気をつけるべきなのに肝心の当人らに対して雑な説明で済ませるとか手抜きすぎじゃねえの
見通しが甘いのか楽観的なのか知らんけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:30:45.50 ID:jEDjHwvs0.net
FAの年ってキャリアハイやって華々しい活躍しなきゃあかん
じゃなきゃ高く売れませんよね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:32:54.98 ID:tX4ymMuWa.net
秋吉のためだけにここまでやる意味がわからん
大田と西川はメリットしかないのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:33:01.04 ID:sc2I6apAa.net
ほんとおわってんな
この球団

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:34:07.56 ID:f46MsBRra.net
なにがビックボォスっ!だよwwwwwwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/07(月) 22:34:11.03 ID:21SFQR9Mp.net
ID:R8/26hRPM
知的障害

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200