2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第94回選抜高等学校野球大会★8

767 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:24:39.60 ID:0BGzdcsk.net
>>762
九州の人?

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:24:41.49 ID:GXz7OWn0.net
しょぼいヒット多いな

769 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:04.86 ID:zT8iD8NQ.net
落ちた

770 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:06.94 ID:7gLjFw7D.net
新興宗教は学校を設立してこういう場所に出ることが宣伝でもあるからな
創価とか天理とか最たるもの

771 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:11.47 ID:MFikOoF3.net
今北

772 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:27.44 ID:MFikOoF3.net
ナイメイ

773 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:30.63 ID:BIc8cKzU.net
ナイメイ

774 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:36.89 ID:keiybiLI.net
>>771
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

775 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:44.09 ID:9wHh6pg+.net
この違いが大きいな

776 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:48.55 ID:MFikOoF3.net
>>770
PL「・・・」

777 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:57.92 ID:BIc8cKzU.net
キャリーパトリックハヤト

778 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:25:58.52 ID:e2us5E/b.net
>>322
桐蔭と戦えるのは興国、浪商、近大付属くらいか。
金光いれたら商大堺とかも入ってしまうわな

779 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:05.09 ID:zT8iD8NQ.net
おおこれも

780 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:06.58 ID:9wHh6pg+.net
コレが落ちる

781 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:12.82 ID:3pKz+Mqb.net
>>770
幸福の科学にも高校があるくらいだからね

782 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:18.64 ID:DGC+bxr7.net
三島ついてねー

783 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:23.83 ID:PojXpaZ4.net
ポテンばっかやないか

784 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:25.52 ID:jE2wQ/P4.net
ポテンバントポテン

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:31.60 ID:UOShC36u.net
こういうもんだよな
流れが完全に金光大阪

786 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:47.21 ID:keiybiLI.net
スクイズ警戒しろよアホか

787 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:52.52 ID:7gLjFw7D.net
>>776
そこは確執で滅びました

788 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:26:54.55 ID:/TZhO00a.net
オウムもマラソンに出ていたね

789 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:03.53 ID:XZeZO8Ww.net
>>767
そう
でも筑陽とか飯塚とか九州
とかカッコ悪い

790 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:09.74 ID:0BGzdcsk.net
大阪桐蔭はオールジャパンだからな

791 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:23.25 ID:keiybiLI.net
金光も無策だなw

792 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:27.07 ID:zKG152ra.net
やっぱり高校生はプロとは守備が全然違うな

793 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:55.79 ID:3rYoRA0j.net
最悪送りバントでいいってことか

794 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:27:57.66 ID:BIc8cKzU.net
ラガーさん不在?

795 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:06.55 ID:0BGzdcsk.net
>>792
糸原は高校生並みだけどな

796 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:12.79 ID:GXz7OWn0.net
待球か

797 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:25.13 ID:UOShC36u.net
うめえ〜

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:25.66 ID:GXz7OWn0.net
決めたか

799 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:27.36 ID:BIc8cKzU.net
スク水キタ━━(゚∀゚)━━!!

800 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:28.39 ID:XZeZO8Ww.net
>>792
社会人野球も上手いよな

801 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:29.71 ID:XolqKNRo.net
これは駄目押し

802 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:30.40 ID:keiybiLI.net
バレバレのスクイズなのに全く無関係な方が悪い

803 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:32.60 ID:MFikOoF3.net
ナイスメイデン

804 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:33.47 ID:0BGzdcsk.net
決定的〜♪

805 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:35.18 ID:6ZPfDEFq.net
スクイズ成功

806 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:35.36 ID:wPZJglLA.net
バントうめえ

807 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:35.65 ID:zT8iD8NQ.net
おおおセフティか

808 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:37.50 ID:cEO8rhZM.net
これは決まったか

809 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:40.78 ID:WmtBKnrO.net
ええスクイズやった

810 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:44.09 ID:t+ZLX/t6.net
>>792
そだねー
清宮なんて高校生以下やで

811 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:46.80 ID:9wHh6pg+.net
決まったな

812 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:49.80 ID:UOShC36u.net
セーフティではないだろ

813 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:54.55 ID:3rYoRA0j.net
結局スクイズか よく決まったな

814 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:56.38 ID:jE2wQ/P4.net
スリーボールからもボール投げてもいいぜ

815 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:28:57.20 ID:cufQOfLM.net
普通のスクイズ

816 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:04.99 ID:YmVCyyix.net
普通じゃないスクイズあるのか

817 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:08.69 ID:jvPPhIMW.net
>>790
金光が真の大阪代表だな

818 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:29.50 ID:keiybiLI.net
ランナーのスタート遅れただけやな
セーフティではない
それを簡単に成功させてしまう日大

819 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:35.41 ID:0BGzdcsk.net
>>817
だね

820 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:36.53 ID:zT8iD8NQ.net
正面か

821 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:29:39.41 ID:BIc8cKzU.net
いい当たりはアウト

822 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:06.01 ID:e2us5E/b.net
>>792
おっと福田周平の悪口はそこまでやぞ

823 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:11.01 ID:keiybiLI.net
>>816
今のはサードランナーのスタート遅れたからアナがセーフティスクイズと勘違い

824 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:14.71 ID:ywAB3tpz.net
初めからスクイズ無警戒だったよな

825 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:20.98 ID:9wHh6pg+.net
確かにそうだ

826 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:26.13 ID:mIuQh5uA.net
>>696
軟式野球部やね

827 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:29.84 ID:/TZhO00a.net
永田監督のチームらしくないというか、細かい野球ではないな

828 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:41.29 ID:BIc8cKzU.net
高めの糞ボールをよく前に転がしたな

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:49.68 ID:keiybiLI.net
>>824
あんだけバントの構えしてたのに無警戒はアホすぎる

830 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:30:56.51 ID:ITj868Kz.net
>>824
バッテリー無策だったよな

831 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:31:16.73 ID:kN5Gd/Y+.net
ゴールデンライト勝ったな

832 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:31:27.33 ID:t+ZLX/t6.net
>>824
3点差ついてれば外さないし

833 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:31:45.33 ID:mIuQh5uA.net
>>719
植松は中田キラーやった

834 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:00.26 ID:WmtBKnrO.net
4点はきつそうやね

835 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:00.65 ID:zT8iD8NQ.net
高めから

836 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:12.58 ID:t+ZLX/t6.net
>>827
しぞ〜か県民に器用な野球は無理やで(^ω^)

837 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:28.35 ID:0BGzdcsk.net
このP全く打てないのはやばいよな

838 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:33.70 ID:GXz7OWn0.net
あとは球数だけかね?

839 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:39.51 ID:iLFWp8oE.net
どまんなか

840 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:32:47.47 ID:QyT/NBqw.net
変化球にやられすぎだな

841 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:03.73 ID:6ZPfDEFq.net
打てないなあ

842 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:06.86 ID:ITj868Kz.net
スライダーに全く合わないなw

843 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:07.49 ID:zT8iD8NQ.net
おお

844 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:08.55 ID:KhNZspY6.net
ほんま見事にスライダーに合ってないな
なんの変哲もないスライダーに見えるけど

845 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:15.40 ID:keiybiLI.net
クリストファー出さなくてよかったという結論が

846 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:15.91 ID:keiybiLI.net
クリストファー出さなくてよかったという結論が

847 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:18.32 ID:XyTMbbZ9.net
全く策がないな

848 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:30.99 ID:e2us5E/b.net
吉田凌みたいな感じやな。
コントロール良くなって夏に見てみたい

849 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:55.20 ID:0BGzdcsk.net
たいしたストレート投げてないんだから、ストレート狙いとかしないのかね

850 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:33:58.46 ID:RgSNNgjF.net
東海なら正バッテリー欠いて準優勝した聖隷クリストファーが一番強かったのでは?

851 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:02.90 ID:iLFWp8oE.net
これバッティング調整不足とちゃうの

852 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:29.69 ID:0FRAfdPr.net
>>849
三島にそれを打ち返す打者が

853 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:33.70 ID:keiybiLI.net
浦和学院なら主軸がセンターに叩き込んでるレベル

854 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:38.15 ID:WmtBKnrO.net
うまい

855 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:49.20 ID:zT8iD8NQ.net
うまいわ

856 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:57.02 ID:QyT/NBqw.net
うめ

857 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:34:57.25 ID:KhNZspY6.net
>>849
狙い球絞れてないよね
だから追い込まれてから対応が中途半端になってる
今のは上手かったけどw

858 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:15.64 ID:rovdFCzQ.net
今大会って飛ばないボールにしたのかね?
HRって有ったっけ?

859 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:21.58 ID:keiybiLI.net
それ打てないならもう無理

860 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:33.13 ID:zT8iD8NQ.net
うーん

861 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:36.64 ID:0BGzdcsk.net
>>857
完全に甲子園で、浮足立っってるねw

862 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:40.50 ID:ITj868Kz.net
いまのところ打撃は広陵が抜けてるかな

863 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:35:47.66 ID:KhNZspY6.net
>>858
初戦の浦学に1本

864 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:36:27.52 ID:wPZJglLA.net
信者からの投稿ワロタ

865 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:36:34.08 ID:e2us5E/b.net
初戦の浦学みてびっくりした。
球見ずに大振りしろって指示でてんのかってくらい酷かった。

866 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:06.61 ID:mIuQh5uA.net
>>858
2年前の交流試合から言われてるな

867 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:09.22 ID:0BGzdcsk.net
浦学の打球は確かに飛んでいたな

868 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:24.07 ID:t+ZLX/t6.net
>>862
すでに完成度が高いというかね
浦学はまだ未完な感じだな

869 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:55.99 ID:GXz7OWn0.net
カーブ初めてか?

870 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:37:58.86 ID:keiybiLI.net
>>865
そのひどいスイングでホームラン打ってるけどなw

871 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:38:05.19 ID:cEO8rhZM.net
ええたまや

872 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:38:08.22 ID:cufQOfLM.net
セルフ三振

873 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:38:15.45 ID:6BnXESFk.net
クリストファーも苦笑

874 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:38:46.14 ID:8qA0aTWp.net
金光の監督が選手たちをお説教してるときに記録員の女子マネまでお説教されてたな
なんかかわいそうだった

875 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:39:18.36 ID:AKRBCccy.net
日大三島聞いたことない高校だから21世紀枠かと思ったら
ここが話題になってた東海大会の優勝チームなのか
優勝チームが完封負けして大垣日大が勝てば選考した奴はドヤ顔やな

876 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:39:19.17 ID:0BGzdcsk.net
ホームランどころか長打もほとんど見ない大会だな

877 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:39:53.84 ID:GXz7OWn0.net
>>875
大垣は初戦はボーナスゲームだから・・・

878 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:40:29.77 ID:rovdFCzQ.net
浦学って九州沖縄の子ばっか集めて埼玉県どころか関東出身の子もあんま居ないって聞いたけど本当なのかね
まぁ浦学はいくら選手が良くても親子共々森シーでやらかすんだろけど

879 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:41:27.76 ID:MFikOoF3.net
>>878
tps://www.kyureki.com/koko/89/1642/

880 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:41:46.17 ID:O6+aJMGs.net
まったく芯に当たらんな

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:18.99 ID:XZeZO8Ww.net
>>878
5、6人スタメンに九州沖縄やなかった?

882 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:30.93 ID:keiybiLI.net
>>878
集めないで勝ってる学校教えてくれよw

883 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:35.34 ID:6ZPfDEFq.net
おおおおおおおおおおお

884 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:35.43 ID:GXz7OWn0.net
ナイスキャッチ

885 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:44.74 ID:BIc8cKzU.net
うめぇえぇぇ

886 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:45.53 ID:raT/dAxy.net
すごい

887 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:46.91 ID:0syd3ffu.net
うんめー

888 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:49.75 ID:MFikOoF3.net
ないっすー(゚∀゚)

889 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:49.76 ID:6Z4Zl0sl.net
良くとった

890 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:51.29 ID:zT8iD8NQ.net
おおおおとってる

891 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:52.07 ID:8gqEODua.net
すげえな

892 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:11.85 ID:AE4utW7O.net
よく鍛えられてるわ

893 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:13.99 ID:e2us5E/b.net
左利きでよう獲ったな

894 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:14.79 ID:WmtBKnrO.net
リプレイをいろんな角度から

895 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:15.83 ID:DGC+bxr7.net
三島もうむりぽ

896 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:17.83 ID:0BGzdcsk.net
>>878
ベンチ入り地元7.8人位で居なかったか?
まだマシな方かも

897 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:24.73 ID:XZeZO8Ww.net
こりゃ三島負けだな

898 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:27.54 ID:BIc8cKzU.net
早めの思い出

899 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:49.25 ID:cEO8rhZM.net
勝ってる方にこんなプレイまで出たらもうあかんな

900 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:43:51.29 ID:QqQSBaqU.net
これみんなで高野連にごめんなさいしないといけないよね?

901 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:44:19.51 ID:0BGzdcsk.net
このままだと最弱候補

902 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:44:56.42 ID:jE2wQ/P4.net
ちょいといいPだねぇ

903 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:14.24 ID:AKRBCccy.net
大阪桐蔭と履正社以外もう糞みたいに弱いと思ってたけど
その辺はやっぱ腐っても大阪だな
元木がいたときの方が群雄割拠で面白かったけど

904 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:25.64 ID:KhNZspY6.net
この金光相手に毎年簡単に勝つ桐蔭や履正社が異常なんだな
公立の大河や桜宮出しても戦えそう

905 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:26.75 ID:iLFWp8oE.net
どこふってん

906 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:34.08 ID:KhNZspY6.net
>>904
大冠だ

907 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:45:54.94 ID:Dx0oWBSz.net
>>900
確かにクリストファーだったら所詮負けしか見えなかったな
大垣日大でも変わらんだろうが

908 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:46:11.03 ID:rovdFCzQ.net
>>882
大阪桐蔭とか大阪と近畿圏ばっかじゃ無いの?

909 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:00.94 ID:KhNZspY6.net
>>908
大阪府予選のレベルの高さが言いたかった

910 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:06.08 ID:e2us5E/b.net
>>903
桐蔭以外は普通に弱いけどな。
履正に続くのが興国とか終わってるやろ。

911 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:08.82 ID:AsQ9RIhI.net
太子じゃ無い方の上宮って昔強かったよね?

912 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:16.66 ID:iLFWp8oE.net
日大三島が弱いからって、クリ外して大垣入れる理由にはならんよね

913 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:31.40 ID:zT8iD8NQ.net
いいとこ

914 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:48:03.06 ID:GXz7OWn0.net
>>911
元木がいたころか

915 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:48:12.42 ID:keiybiLI.net
>>908
大阪桐蔭こそ集めてるの知らないニワカってどうなの

916 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:48:27.47 ID:MFikOoF3.net
今北

917 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:48:57.28 ID:0syd3ffu.net
>>912
だね
なんかアホな事を言ってるやついるけど

918 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:49:11.18 ID:gmnLmlZx.net
はっきりせんかい

919 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:49:53.71 ID:0BGzdcsk.net
>>908
アホなの?

920 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:49:54.57 ID:GXz7OWn0.net
淡々と進んだな

921 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:00.67 ID:/TZhO00a.net
>>911
元木で決勝行ったチームは4人プロ野球選手になった

922 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:02.36 ID:dT9damkx.net
中部電力アメに勝って3連勝!

923 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:26.09 ID:6ZPfDEFq.net
4点差だろ

924 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:48.53 ID:AKRBCccy.net
誰がみても東海大会はまぐれ優勝だと思われてたので本来は選びたくないけど
さすがに優勝したら選ばざるを得ないから同じ静岡に泣いてもらったって理屈はあるかと
実際東海大会なんて見てないのでどんな感じで優勝したのかは知らんけど

925 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:50:53.31 ID:GXz7OWn0.net
>>921
元木、種田以外誰だったっけ?

926 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:16.99 ID:IHHrXI4A.net
この学校ってベスト4だったのに「個人技に優れている」という
理由で選ばれたんだよね?

逆にかわいそうw
出ないほうがよかったな。大恥じゃん

927 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:20.20 ID:/TZhO00a.net
>>925
たしか宮田と小野寺

928 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:21.13 ID:z4ytLdg/.net
思い出

929 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:41.98 ID:XZeZO8Ww.net
>>922
カーリング?

930 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:46.67 ID:GXz7OWn0.net
>>927
あー宮田とかいたな

931 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:51:52.63 ID:0syd3ffu.net
>>924
まぐれ勝ちは全部選考落とされるなら、それでもええな

932 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:06.00 ID:rovdFCzQ.net
>>915
そう言えば根尾とか岐阜だったねごめん
集めることは私学ではまぁ仕方ないか

933 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:15.65 ID:ywAB3tpz.net
顔が美少女じゃないか

934 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:17.59 ID:XZeZO8Ww.net
>>926
大恥はあなた

935 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:44.30 ID:0BGzdcsk.net
>>926
釣りだよね

936 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:52:51.04 ID:IHHrXI4A.net
>>934
え?ここじゃなかったっけ?

937 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:14.43 ID:IHHrXI4A.net
>>935
この学校じゃなかったっけ?

938 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:16.28 ID:AsQ9RIhI.net
>>924
でも和歌山とか同一県で2校出てるよね
東海地区による選考なの?高野連による選考なの?

939 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:38.83 ID:GXz7OWn0.net
球審が外に広いせいで試合作った感はあるな

940 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:40.12 ID:DGC+bxr7.net
球審空気読んだw

941 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:44.05 ID:0BGzdcsk.net
>>937
ここは東海大会優勝校

942 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:45.00 ID:XZeZO8Ww.net
>>936
知ってるくせに大垣さんw

943 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:48.29 ID:zT8iD8NQ.net
おお出た

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:58.86 ID:pzQTOGjN.net
いいPだがこれを和歌山東がボコったんだろ?
すげえわ

945 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:53:59.22 ID:2lcE2Yew.net
>>926

946 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:06.20 ID:t+ZLX/t6.net
意地でも1点返せよ
完封されるようなPじゃないだろ(´・_・`)

947 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:09.50 ID:KN9wacAg.net
21世紀枠だなこれは

948 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:12.05 ID:0syd3ffu.net
マモノの時間?

949 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:13.87 ID:GXz7OWn0.net
>>938
近畿は枠が多いから

950 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:18.61 ID:IHHrXI4A.net
>>941
あ、そうなんだ。間違った。

>>942
知らない、ガチで間違った。
おかしな選考ってここじゃないんだ?

951 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:27.96 ID:0BGzdcsk.net
それいけよ
甘いのに

952 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:51.15 ID:fBCcKe7t.net
間違えたのに悪びれもしないの草

953 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:53.63 ID:KhNZspY6.net
>>944
和東はレベル高いな
というかその東を市立和歌山は寄せ付けないし智辯和歌山の巻き返しもあるだろうし夏面白いな

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:54:53.73 ID:0syd3ffu.net
しょぼい…

955 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:02.06 ID:MFikOoF3.net
>>948
昼寝してそう(゚∀゚)

956 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:05.51 ID:YjJJKQcJ.net
>>938
東海の枠が少ないから
静岡は東海の放送圏外になる

957 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:17.49 ID:S4cd99XA.net
おもひで

958 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:19.44 ID:0BGzdcsk.net
>>950
おかしな選考の地区 ○
おかしな選考    ☓
正解は大欠にちだいね

959 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:32.45 ID:e2us5E/b.net
>>938
神宮大会で桐蔭が必死に頑張って優勝したからね

960 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:55:45.62 ID:hIt+BnLp.net
思ひ出代打タイム

961 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:02.31 ID:IHHrXI4A.net
>>958
大欠にちだいって何?

962 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:20.91 ID:g7+/gMCL.net
近畿最弱に完敗の東海チャンプ

963 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:45.55 ID:S4cd99XA.net
三振だな

964 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:56:49.54 ID:pzQTOGjN.net
スライダーの切れ、精度が一線級だな
ストレートもいい

965 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:03.88 ID:Dx0oWBSz.net
今年の東海自体がレベル低いかもな。三島って結構本塁打あったでしょ

966 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:08.31 ID:0BGzdcsk.net
>>938
東海は今年は弱いからと言うのが真の理由だったみたい 

強ければ2校中2校選ばれてたね

967 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:21.65 ID:oTbj/wdA.net
大阪桐蔭履正社以外デルトマケって感じだったけど勝つのか

968 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:21.76 ID:jE2wQ/P4.net
見送ったんだよ

969 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:27.10 ID:sZKY/5h/.net
これはまた一悶着ありそうたなw

970 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:45.35 ID:hXOqsSI3.net
愛知岐阜勢が静岡に負けたと聞いてどれくらい強いのかと思ってたが、愛知岐阜勢が弱すぎただけか

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:47.11 ID:WmtBKnrO.net
144

972 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:57:54.40 ID:/TZhO00a.net
>>964
社会人行って伸びそう
オリの山岡みたいになって欲しい

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:14.37 ID:x7FbFMAw.net
おわた

974 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:18.86 ID:MFikOoF3.net
あっさり(゚∀゚)

975 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:32.70 ID:zT8iD8NQ.net
おわた

976 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:32.80 ID:G2bu7P60.net
近畿勢つえー

977 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:34.59 ID:0BGzdcsk.net
最弱候補だった金光が完勝w

978 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:40.98 ID:+IV6r4up.net
これそこそこ良い投手だな

979 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:44.49 ID:KE6dQgDU.net
金光も初めての勝利なのか

980 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:44.86 ID:AeCfi9Yw.net
やっぱ大阪代表強い

981 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:58:58.43 ID:z4pLo/uj.net
大阪つえーな

982 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:03.11 ID:q+RFnKfo.net
金光教、勝っちゃったよ

983 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:11.13 ID:6Z4Zl0sl.net
打球飛ばなさ過ぎでしょ

試合終了

うなぎ 0−4 たこやき

984 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:11.27 ID:gmnLmlZx.net
金光初勝利おめ
某大物ユーチューバーも喜んでるやろ

985 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:13.59 ID:pzQTOGjN.net
手も足も出ずに終了w
これで地区優勝?

986 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:13.62 ID:6BnXESFk.net
このpの制球素晴らしいわ

987 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:15.97 ID:cEO8rhZM.net
まぁ満塁の時の四番だっけ
あれでほぼ決まったよね
その後一点スクイズで取られてとどめ

988 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:17.56 ID:XZeZO8Ww.net
三島完敗
これは東海スレが荒れるな

989 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:18.83 ID:K2lTV1by.net
2時間経った?

990 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:29.40 ID:raT/dAxy.net
和歌山も大阪も強いな

991 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:36.09 ID:YjJJKQcJ.net
宗教校の歌が来る

992 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:44.10 ID:r7JtyXzA.net
関西人でも予想外の金光勝利

993 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 13:59:46.80 ID:WmtBKnrO.net
近江戦和東戦見て甲子園で完封するとは思わんわ

994 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:00:00.46 ID:0BGzdcsk.net
>>990
ちゃんと見てたか?w

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:00:01.08 ID:KE6dQgDU.net
コロナで歌わないのか?

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:00:26.96 ID:DGC+bxr7.net
金光初勝利オメ、呪いが解けて快進撃するかもよw

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:00:36.56 ID:e2us5E/b.net
>>972
山岡は瀬戸内の頃にあの縦スラ完成してたから別格やけどね

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:01:49.31 ID:0BGzdcsk.net
今年はつまらんな
大阪桐蔭一強か

999 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:02:29.16 ID:XZeZO8Ww.net
広陵がいる

1000 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 14:02:45.94 ID:YjJJKQcJ.net
ウゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200