2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 11:35:54.77 ID:wWqSoHGO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はまんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648369046/
※前スレ
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648372572/
はません ★2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648387211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 12:54:55.74 ID:/KXGjGe7p.net
女トレーナーはマスコット扱いだよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 12:58:27.44 ID:rZcaw9swp.net
大橋はどうした?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:00:59.19 ID:JpvDMLn60.net
圧倒的多数が最下位予想の広島に三連敗てやばくね

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:04:29.03 ID:DQVqjBb1a.net
>>24
数日前に初回に代打出されて引っ込んだから怪我だろうね

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:06:13.86 ID:B5iQ4+FT0.net
>>16
ヤクルトは、高津がケガをしないって事を重視してキャンプから少なめの練習量にしたのが良かったって記事はあったな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:10:34.00 ID:wMv7ZFxh0.net
藤田は上に欲しいな終盤内野に入って落ち着けて欲しいわ。

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:11:29.80 ID:MawUNmuTa.net
宮本は昭和のスパルタ指導だったから追放されたというのも納得

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:11:54.95 ID:Mz2nFzWK0.net
大和ですら守備劣化してるのに藤田は劣化してないのかね

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:13:24.97 ID:Mz2nFzWK0.net
>>27
ゆるキャンでもタクローキャンプでも変わらずケガしてるんだから横浜にはあんまり関係なさそう

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:15:11.62 ID:EloJbF+lM.net
藤田は守備はもう使い物にならん
2軍でもDH中心

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:16:28.57 ID:DQVqjBb1a.net
>>32
打撃も外野に飛ばないもんな
流石に大和以下

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:16:39.17 ID:5rU9WPTW0.net
>>16
ソフトバンクに有能トレーナーなんて居たのか
例年怪我人だらけなのに

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:18:12.16 ID:wMv7ZFxh0.net
>>32
サードでもキツいんか?何で獲得したしたんや。。コーチか。

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:20:53.85 ID:MawUNmuTa.net
>>35
9月ごろの引退興業で小銭稼ぎ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:21:27.66 ID:DQVqjBb1a.net
中森めっちゃ仕上がってんな
これ今年2桁勝つかもしれんぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:22:14.44 ID:NPh/4WO5x.net
>>32
若手の手本枠だろ実質選手兼任コーチみたいなもんやめたら
二軍のコーチでもやるんだろう
田中みたいに

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:22:41.17 ID:DQVqjBb1a.net
はい、勝又天才

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:23:04.02 ID:NPh/4WO5x.net
>>27
ウチの場合緩すぎて体力がないからすぐ怪我してる気がするけどな
練習する体力もないから

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:23:34.28 ID:QP1L1Et80.net
勝又いいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:23:42.97 ID:tFax16Tt0.net
勝又鋭くていいスイングするわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:23:46.15 ID:G7lKxdPpH.net
今永腹デブだな、江夏みたい

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:24:06.69 ID:5rU9WPTW0.net
実績、人柄を買われて若手の見本になってくれ枠での獲得だからね

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:24:35.21 ID:tFax16Tt0.net
>>37
二桁はわからんが近いうちに一軍投げそうだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:25:24.69 ID:DQVqjBb1a.net
勝又が福留化してる
他がチンチンにされてた山口俊相手に1人だけ強い打球連発してたしここまでやるとはな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:25:50.14 ID:5rU9WPTW0.net
勝又
14打数5安打(単打1、二塁打2、本塁打2)
3四球 4三振

ロマン

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:28:48.56 ID:5rU9WPTW0.net
北 .232 2HR 20打点 311-72 出塁率.310 長打率.302

よりはセンスあるか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:30:29.19 ID:DQVqjBb1a.net
>>48
それは分からんけどここ最近の凡退は殆ど定位置より後ろの外野フライばっかり
強い打球しか打ってない

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:30:50.02 ID:tFax16Tt0.net
勝又打つ方の素質は間違いないから
一年かけてまず守備を並レベルまであげんとな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:31:12.40 ID:EloJbF+lM.net
ピープルズなんかより19歳の中森の方が内容いいの泣けるわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:33:15.86 ID:tFax16Tt0.net
藤田去年はスカスタでホームラン打つくらいだったのになぁ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:36:20.42 ID:DQVqjBb1a.net
最近良く打ってる田部ぇ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:38:32.87 ID:enr/CuRTa.net
とにかく勝又は守れるようになってくれ
それさえ叶ったら、予想外の1軍レギュラー候補爆誕成るかもしれん

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:39:26.97 ID:EloJbF+lM.net
しかしピープルズ雑魚だなあ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:42:49.57 ID:2snUgUZ+d.net
>>46
福留はショート指名だから・・・勝又は糸井かな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:43:09.48 ID:+h5/lAAja.net
結局ピープルズはどう使う気なんだ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:44:31.86 ID:DQVqjBb1a.net
>>56
あ、いや打撃の感じが福留っぽいな〜と思っただけよw
低めを泳がされる様に打つけど打球が伸びる

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:45:20.64 ID:APFEaQuh0.net
外野は候補がポンポン出てくるのに内野は

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:46:10.06 ID:EloJbF+lM.net
そもそも嫌がらせドラフト内野取ってないんだから出るわけがない

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:46:39.94 ID:2snUgUZ+d.net
>>58
なるほどね、福留は読みうちの天才なのもあるからな
勝又と蛯名の天才二人で競い合って欲しいね。なお三浦は代打としても上げることはない模様・・・神里太田とオープン戦でしっかり結果を出したベテランがいるとやはり安心だからね

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:46:41.04 ID:/hc9N8c6a.net
石田、濱口がダメだったらピープルズが上がってくるんだろな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:49:30.80 ID:2snUgUZ+d.net
阪口凶山か育たないのは二軍コーチが無能だからだろ
いい加減横浜産とかじゃなくて高卒の育成がうまいロッテからコーチを取るべきだね種市とか下位なのにすごいぜ
徳山や水野みたいなうんこ取るよりコーチと素材をちゃんと見極めよう

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:52:23.89 ID:wjx5SXUZa.net
この中森って徳山の完全上位互換みたいな投手だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:53:33.00 ID:wjx5SXUZa.net
ファームもほんと残りカスみたいなメンツでキツすぎるわ

余程ロッテの方がいい若手いるわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:53:59.06 ID:DQVqjBb1a.net
早く池谷上げないかな
一軍でも確実に通用する

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:56:25.97 ID:APFEaQuh0.net
>>59
森に全てを賭けるドラフトしてるからね

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:57:25.18 ID:APFEaQuh0.net
>>67
間違えた宛先は>>60です

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:57:41.85 ID:wjx5SXUZa.net
その森がショート失格だからね…

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:58:32.87 ID:2jg0uYPsa.net
>>67
自演失敗してるぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:58:58.62 ID:NPh/4WO5x.net
>>48
北は決断が遅すぎたなあと土屋あたりも打つほうが才能あったのに
投手にこだわってたから活かせなかったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 13:59:08.81 ID:MXLIjA3na.net
スターリングラード

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:02:46.45 ID:wjx5SXUZa.net
スターリンナイスピッチング!

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:04:08.72 ID:APFEaQuh0.net
スターリン名前だけ話題になったけど名前だけだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:04:42.63 ID:Z9fyhQZxa.net
今年でグッバイだろスターリン

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:05:12.94 ID:wjx5SXUZa.net
アンチ乙 三原の顔に泥を塗ることになるからコルデロみたく3年間は残留だぞw

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:05:13.24 ID:2KoWxRr00.net
この回終わりが見えない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:05:55.48 ID:hTETh2Aga.net
>>76
ディアスは行けそうだからセーフやろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:06:56.19 ID:wjx5SXUZa.net
>>78
2軍ですらそいつも雑魚だぞw

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:08:09.90 ID:enr/CuRTa.net
さすがにスターリンは厳しい
この時間を他の投手の実践経験のために使いたい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:08:40.71 ID:hQeZJBJe0.net
オースティンとソト昨年よりもかなり合流遅れそうだな
どうすんのこれ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:09:34.53 ID:hnTvJ0wJd.net
はぁこの糞外人どものせいで
さっさとクビにしろや

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:09:53.71 ID:wjx5SXUZa.net
特段重症って話もなかったのに
何故か全く復帰の目処立たず
三浦も症状を語れず

マジで外人が三浦にぶちぎれたのかもな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:10:03.93 ID:DQVqjBb1a.net
スターリンなんか期待してるヤツ居ないしセーフ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:10:35.03 ID:rpHAqHJ20.net
>>12
ソトとオースティンて怪我じゃなくて何かトラブルがあっての離脱なの?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:10:40.65 ID:hnTvJ0wJd.net
スターリンとかいつもこれだな
何でとった…

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:11:13.02 ID:NPh/4WO5x.net
外オースティン無理なら中継ぎ外人補強しろや

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:11:26.15 ID:Us8Uzrp+a.net
何年か前から言ってるが肩を手術した投手は二度と元には戻らない
今永はもう終わりだよ
復帰しても全盛期にはほど遠い

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:12:05.56 ID:NPh/4WO5x.net
>>88
斉藤和巳とか由規みたいな感じでプロリハビラー生活突入あるな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:12:54.73 ID:fdoYDu2n0.net
>>88
肩の手術した高田がまだ1本もヒット打たれてないぞ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:15:32.25 ID:hQeZJBJe0.net
今永、最短で5月中旬以降とかゴミすぎる

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:17:13.02 ID:hnTvJ0wJd.net
東も次投げて離脱だろ
知ってるよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:17:22.84 ID:jcLLsjDxM.net
今永5月は草
どんどん長引いてるじゃん
もう全く計算出来ねぇな
そのうちTJしましたとか言ってきそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:17:38.86 ID:oRzALHr/0.net
>>81
3月4月はゆっくり休んで嫁と遊ぶのが癖になっちゃったんだろ
今年もそのつもりだったけどあっさり渡航出来ちゃったもんだからあちこち痛い痛い言って遊んでるんじゃね

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:19:20.14 ID:qhIcKmkIM.net
外人補強も手抜きすぎた
現有戦力が活躍することありきなんだよな三原の構想は
プラス材料がない
ソトオースティンが怪我した場合の想定や
不調の中継ぎ陣のテコ入れが甘すぎた

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:20:09.16 ID:wjx5SXUZa.net
アンチ乙
三浦は全選手が複数ポジション守れる余裕こいてたからw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:20:34.80 ID:edtHG1Kf0.net
東の平均球速139キロってヤバ過ぎ
こんな全く球威戻ってない奴を開幕投手に指名って
三浦なんか斉藤隆なのか誰が東なんか開幕投手決めたんだよ?

外人野手が不在で開幕迎える事について問われた時に
オープン戦なんかで強いって思って調子こいて、去年と状況全く違うから心配してないとか

球団自体が25年近く全く結果出してないくせに、どいつもコイツもプラス思考なのがクソ極まり無い
大矢、平松、斉藤昭夫、野村弘樹、佐々木、谷繁など、OBがほとんど4位、5位予想

OBだからこそ横浜の事をしっかり調べて見てて、投手クソ、守備クソ、走力クソって解り切ってる

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:22:11.43 ID:RXK9dTlrM.net
東手術前は150キロ近く安定して投げれてたしな
調整失敗してるんだろ
術後の肘の状態が上がりきってない

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:22:12.37 ID:hQeZJBJe0.net
>>97
出来を見て迷うことなく東一本に決めたらしいぞ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:23:11.44 ID:u3YmWEgd0.net
そもそも誰が開幕投手でも納得しないだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:23:34.87 ID:2jg0uYPsa.net
>>98
手術前も140そこそこだったよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:23:42.39 ID:vhpTOhOUM.net
今永東が使いもんにならなくなった時点でもう数年は絶望的な投手陣になってしまった
小園高田をちゃんと先発で育てろよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:24:56.40 ID:vhpTOhOUM.net
>>101
そんなことはない
今永くらいは出てたよ
そもそも東は大学4年の時球威が上がって無双し出したからな
1年目はその状態のまま活躍した

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:26:03.58 ID:2jg0uYPsa.net
>>103
それ1年目だろ
2年目見てないのか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:28:00.91 ID:edtHG1Kf0.net
12勝6敗とか大きく貯金出来る先発投手1人も居ないから
今年は借金一度も返済出来ずに最終的に借金25〜40辺りで最下位だろ

まともな先発1人さえ居ない上に、リリーフ陣も壊滅
補強資金無いくせに完全劣化してる山崎に3億弱も払う、劣化した選手に大金はたいて補強ゼロ

今年なんか去年以上に先発陣壊滅、ドラフトでも3年連続で投手指名壊滅
今年の戦力じゃあ誰が監督でも良くて4位だろ、とにかく投手陣がヤバイレベル超越してる

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:29:33.52 ID:tFax16Tt0.net
ここ最近は荒れてなかったのになスターリン
今日はひどすぎた

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:29:51.85 ID:575eTj4Xa.net
お、池谷きたきた

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:30:17.04 ID:u3YmWEgd0.net
こんだけノーコンなのに三振も取れてないからな
本当に使い物にならん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:30:37.85 ID:hnTvJ0wJd.net
やっぱ外部の闘将系の監督がいいわね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:30:58.11 ID:2snUgUZ+d.net
>>72
ウケるw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:31:08.43 ID:8X2VRtgUM.net
投手陣はスペばかりで壊滅
大和が老人化し森も活躍するか不透明でショート問題がより深刻化
打てない守れない捕手問題
打撃専の主力が鈍足守備糞ばかり


このチームどんだけ課題あるんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:31:55.71 ID:tFax16Tt0.net
今永今回の離脱肩じゃないけどね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:32:42.04 ID:fQmqj9iia.net
石川、ディアス、大橋
この育成選手たちは怪我なの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:32:51.31 ID:hnTvJ0wJd.net
やっぱ頑丈な濱ちゃんがエースか

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:33:42.33 ID:B5iQ4+FT0.net
>>88
去年の今永は120イニング投げてWHIPが1.03でしょ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:33:54.36 ID:BLhS7XRXM.net
今永「今年は15勝は最低条件キリッ」

今永「肘痛くて投げれない…」

今永復帰は5月中旬報道


今までの流れからするとトミージョン手術の報告が5月くらいにありそうだね

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:34:01.84 ID:575eTj4Xa.net
素晴らしいぞ池谷

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:34:30.90 ID:tFax16Tt0.net
池谷はフォームいじって一年目より良くなったね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:34:32.37 ID:wjx5SXUZa.net
池谷もトロいなあ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:35:32.13 ID:5rU9WPTW0.net
また池谷火消ししてんの

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:36:32.85 ID:edtHG1Kf0.net
1年間故障せずにローテ守って規定投球回以上投げて3点台キープ
そんな投手横浜球団には1名すら居ないのに、補強全くせずにドラフトでも2年連続で高卒1位指名

マジで猿以下の奴が編成で選手揃えてるとしか思えないんだけど?
先発陣なんか東、今永、平良、濱口、石田と全員スペの集まりで、こいつ等全員使えないから
一昨年4位、去年最下位だったのに

しかも手術して球速とんでもなく劣化して、そんなカス先発陣揃えてコーチだけ代えて優勝しろか、マジで凄いフロント陣だろ?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:36:35.62 ID:B5iQ4+FT0.net
今永は最高の時代からは衰えているし、エースの働きを要求するのが間違い
肩手術したのに去年くらい投げられたのは上出来

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/29(火) 14:36:41.75 ID:2snUgUZ+d.net
>>97
死ね無職ハゲ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200