2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:05:53.71 ID:+Jrphytyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648729635/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648729808/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648733499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:06:06.48 ID:+Jrphytyd.net
はい

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:08:32.43 ID:peR1tbgr0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:09:23.14 ID:2nYYvSJhH.net
いちおつ

しかし昨日の堀田は寒いわ球審unkだわの四面楚歌でよく投げたわ
腕はよく振れていたのでチェンジアップが機能したのが大きいのだろうが

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:09:55.49 ID:peR1tbgr0.net
今日の二軍戦先発誰だ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:10:05.21 ID:MbU2abAg0.net
岡本は満塁でとことん打てないバッターだなぁ
4番は中田の方がいいんでない?

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:10:49.72 ID:StXZT2RF0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:11:02.32 ID:MbU2abAg0.net
巨人のジャックドール大勢!
がんばよー

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:12:18.14 ID:2nYYvSJhH.net
尚輝や松原がランナー貯まるところで回りがちなように、多少打順変えても巡り合わせは変わらん
多分相手バッテリーがその辺考えて投げるからだろうな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:14:06.05 ID:Ml1GjMV00.net
いちおつ

菅野、お兄ちゃんの力を見せろよ
せめて7回投げ切って

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:14:48.30 ID:MbU2abAg0.net
でも岡本を6番か7番に置いたほうが脅威だと思うぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:15:29.74 ID:MbU2abAg0.net
ダサ男こと菅野が阪神をお目覚めさせそう、、、

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:15:44.34 ID:Ml1GjMV00.net
>>4
寒い神宮で奥川が故障したばかりだったし
心配だったが、よく無事に投げてくれたわ
しかも6回無失点とは・・・大したものだ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:16:02.00 ID:/JwyfYSm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8462822bf30a4df3c6d51e4e8039f022dc660b39

中日・岩崎は「右前腕屈筋損傷」と診断 移籍後初登板の26日巨人戦でアクシデント降板

中日は31日、岩崎翔投手が名古屋市内の病院で診察を受け、「右前腕屈筋損傷」と診断されたと発表した。全治など詳細は不明。

スペとか聞いていたが中日は大変だな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:20:17.89 ID:EQdjoXbGa.net
畠を酷使すんなパワ原!

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:22:36.52 ID:jTUHok5kd.net
今村が中3日くらいで回せたら回跨ぎ勝ちパターンという新しい戦術が出来る可能性

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:22:37.42 ID:n22KQy0G0.net
社会人から直接メジャー行った吉川ってやつは確か規約違反してアメリカ行ったから日本に戻ってきてもドラフト受けられないんじゃね?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:24:08.11 ID:s7IkptvC0.net
吉川戦力外?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:24:49.14 ID:HdepQ4bYd.net
いちおつ

19年以来の現地なんだが、アルコール類の持ち込みはダメなんだね
自分でタンブラーとかに移し替えておけばいいのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:29:30.74 ID:7oc5bszm0.net
しかし広島凄いな
大瀬良森下床田九里の球界屈指の安定感を誇る四枚看板
鈴木誠也がいなくなっても破壊力抜群の打線
今年は広島がリーグ優勝かねぇ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:29:53.96 ID:6WbNNSvAa.net
吉川とれとかアホが騒ぎそうだな
ドラフト通さないと無理なのにw

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:30:31.18 ID:6WbNNSvAa.net
>>20
明らかに上振れてるしないわ
上本とかいうおっさんが確変起こしてるだけ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:30:35.22 ID:A9JXBpwH0.net
>>17
逆だよ
ドラフト受けてNPBへ入るか独立しか道ない

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:31:45.79 ID:NbveMTEb0.net
>>17
日本野球連盟(JABA)は5日、米大リーグのダイヤモンドバックスとマイナー契約を結んだパナソニックの吉川峻平投手(23)を4日付で登録資格剥奪の上
再登録を認めない処分を科したと発表した。
4日の臨時理事会で決定。最も重い処分に相当し、今後は選手、指導者としても社会人野球で活動できない事実上の永久追放となった。

◆吉川がNPB入りする場合 
アマ選手がドラフト指名を拒否、もしくはNPB入り拒否の意思を示した上で海外球団と契約した際は
高卒なら3年間、大卒と社会人選手なら2年間はNPB球団と契約できないという12球団の申し合わせ(田沢ルール)があり、吉川にもこれが適用される見込み。

2年は無理らしいですね(・ω・)

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:32:20.16 ID:2nYYvSJhH.net
>>21
田澤ルール云々再適用でドラフト出れるかのハードルもあるな
どう見てもそこまでする投手にも見えんが

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:32:22.63 ID:PvtWmUTW0.net
水筒に酒ビールなら問題無いでしょ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:32:23.90 ID:6WbNNSvAa.net
チーム得点圏.460とかおかしなことになってるし

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:32:48.29 ID:Pe4F+HTw0.net
広島は投手陣強そうだけど計算できるホームランバッターいないからな
打線冷えた時苦労しそう

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:34:30.41 ID:zxtPw/ci0.net
>>24>>25
田沢ルールは撤廃されただろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:34:40.87 ID:uiEktDoxd.net
広島はここまでの相手も考えないと

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:34:58.77 ID:PvtWmUTW0.net
田澤ルールもうやめましょうって言ってなかったっけ?
ドラフト真理教信者どものケツの穴の小ささには辟易!
サッカーに嗤われる(笑)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:35:02.75 ID:Ml1GjMV00.net
>>28
チーム本塁打がまだ1本だしな
チーム打率が今327もあるが、
必ず250あたりに収束するだろうし、
収束の過程で、ホームランがないと点が取れなくなるはず

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:37:11.71 ID:6WbNNSvAa.net
そもそも吉川は社会人時代ルール違反してメジャー球団と契約してるからそんなもんとったら社会人野球からの印象が最悪になるよw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:37:16.04 ID:NbveMTEb0.net
>>29
2020年に撤廃されてたのか
すっかり忘れてた

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:38:11.06 ID:Ub1YOcZ60.net
>>4
仕事でラジオ組だったけど宮本曰く
今日は腕が触れてない、ストレートがシュート回転してる、球速出てないってネガティヴだったよ
風とゲッツーに助けられて持ってる奴って言ってたわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:39:18.87 ID:4ShkJksbM.net
吉川はとりあえず独立で結果だせよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:41:01.36 ID:9soWcUYtM.net
>>35
風なくても打ちとってる打球しかなかったし
ゲッツーも最初の以外は狙ってとったやつなのに何言ってんだか
宮本なんてアホなんだから信用しなくていい

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:42:04.54 ID:6WbNNSvAa.net
とはいえ昨日は明らかに本調子ではなかったし神宮のクソマウンドでよく投げたわ

最後の山田へのチェンジアップは最高のボールだった

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:42:25.97 ID:zxtPw/ci0.net
>>34
撤廃されたから田澤純一本人が日本に帰国した年のドラフトで指名されるだのされないだの注目されて結局全球団が回避してNPB入りできず
ということがあったんだよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:42:38.72 ID:ulhtavrMd.net
>>21
吉川姓はイマイチだからイラネ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:43:10.28 ID:zxtPw/ci0.net
堀田は今日抹消かな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:43:27.90 ID:9soWcUYtM.net
>>38
寒かったからスピードはでてなかったな
よくバッテリーはやったよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:43:56.13 ID:IlDnbjZK0.net
あれ?田沢ルールは撤廃されたんじゃ無かった?

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:44:34.39 ID:gG962cCC0.net
ナオキ戦力外か
よし若様フル回転やな!

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:44:43.35 ID:Ml1GjMV00.net
>>41
80球未満で終わったから
中6日でマツダで投げるかも

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:45:03.22 ID:9soWcUYtM.net
>>41
再来週の木曜が試合ないから来週投げたら抹消

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:45:04.97 ID:2nYYvSJhH.net
>>39
アレで一応撤廃で良かったのか、特例みたいな感じだと思っていたわ
どの道ドラフト枠使うほどのもんかと言うと

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:45:06.73 ID:yfV63eIfa.net
今日藤浪だがうちは捕手どうするんだろな?
左の大城かあくまで菅野忖度の小林なのか

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:45:13.93 ID:9soWcUYtM.net
だと思う

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:46:05.66 ID:6WbNNSvAa.net
球審もクソだったし
調べたらあの球審過去に真中と伊東に名指しで批判されてた

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:47:23.22 ID:9soWcUYtM.net
よくあの球審で四球少なくできたわ
バッテリーがすごい

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:49:06.93 ID:GKH/lgMf0.net
>>48
小林でいいよ
打線が冷えてきたときに大城の1発があれば心強いのにバテて打てませんじゃそっちの方が困る

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:49:11.59 ID:ulhtavrMd.net
>>30
しかも今日から味噌3連戦
羨ましい

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:49:19.46 ID:Ml1GjMV00.net
>>48
俺はスガシロと思う
これまで右先発には大城、左先発には小林を
徹底してるから

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:50:10.50 ID:ulhtavrMd.net
>>48
スガコバコンビにしとけばコバマンが濡れるから
今日もスガコバでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:51:35.82 ID:Ml1GjMV00.net
藤浪に右打者はなるべく避けた方がいいよ
坂本岡本中田菅野はしゃあないけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:51:42.61 ID:6WbNNSvAa.net
最強バッテリー(笑)でいくぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:52:19.02 ID:IlDnbjZK0.net
また地震やぁ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:52:56.81 ID:9soWcUYtM.net
もうスガコバ(笑)最強バッテリー(笑)勝手にやってればって感じ
だったら結果出せよって話だが
結局去年もスガシロのが成績いいからな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:53:25.24 ID:IdFdSyCZd.net
究極岡本以外全部左打者でも良いと思う

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:55:10.89 ID:yjUCjCiga.net
>>55
コバマンのことばっか考えてそう
助平だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:55:44.53 ID:0S2OKwg3p.net
最強()バッテリー言うたんだから止めたらそれ敗退行為ちゃうの

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:16.66 ID:dihTi+Ika.net
捕手ガー・リードガーを連呼する30過ぎたベテラン18番様が滑稽に思えてきた
本当にダサいよ
お兄ちゃんの意地を見せてもらいたいもんだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:41.79 ID:1/kpDKU+0.net
なんとなく今日はポランコがコロ浪の直球をライトスタンドに叩きこみそうな気がする

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:46.76 ID:MbU2abAg0.net
預言する
岡本が藤浪に死球を食らって途中交代
そのまま病院へ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:09.12 ID:9soWcUYtM.net
最強バッテリーなら最低7回は投げてほしいが
球数制限ある手術あけと新人と一緒とか笑わせんなよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:46.64 ID:IqG1M6cVa.net
>>30
阪神みたいにエラーしまくらなければ普通に勝てる

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:55.16 ID:6WbNNSvAa.net
藤浪にビビって左並べるのなんて馬鹿のやること
怖いかもしれないけど踏み込んで打ってKOするのが正解

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:58.68 ID:zJskhfe3d.net
昨日の球審はど真ん中しかストライクコールしなかったような。坂本光子郎や美瑛羅が可哀想

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:58:48.12 ID:ELS1hC7Z0.net
菅野は第三捕手固定で良いと思う

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:43.21 ID:MbU2abAg0.net
今日は中田が満塁ホームラン打つよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:49.72 ID:9soWcUYtM.net
>>70
ぶっちゃけ理想は山瀬とかその辺と組めってマジで思うわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:57.34 ID:7oc5bszm0.net
そうか今日ビーンボーラー藤波やん
未だにあんな殺人ピッチャーを一軍で登板させてる珍が正気とは思えんわ
うちの右打者破壊されたらどうすんのかね

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:01:39.01 ID:Ml1GjMV00.net
中田は神宮での自打球以降ノーヒット
どうも下半身が使えなくなったようだな
復調してくれるといいが

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:01:46.02 ID:IlDnbjZK0.net
ピッチャーがキャッチーを育てるケース多々あるよな
菅野もベテランなんだし山瀬と組ませても良いんじゃね?

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:17.71 ID:9soWcUYtM.net
>>75
そう
そういう意味で言ってる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:24.44 ID:zxtPw/ci0.net
>>47
意味不明すぎる
田澤ルール制定の張本人が特例で除外なんてあるわけがないだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:36.91 ID:zJskhfe3d.net
岡本、中田が左打席に入ったら野球人気が上がるけどそういう発想はBIGBOSSか俺くらいか、

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:53.21 ID:gHQesEG70.net
>>63
田中将大も去年言ってたし、球威が落ちてきたら気になるんやろね配球面が

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:58.87 ID:9soWcUYtM.net
どうせ菅野は山瀬拒否笑してるだろうけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:05:30.82 ID:95MJNoqRa.net
逃がした魚は大きすぎる なぜ阪神はドラフト1位で大勢を指名しなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdd7cf2409db77299fa8ea6ae604c62b7c47e26

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:05:51.01 ID:zxtPw/ci0.net
>>75
立場としてはそうなんだけど菅野ってモラハラ気味のところがあるから若手育成には向いてないように思える

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:06:23.88 ID:9soWcUYtM.net
>>79
実際は大城のが配球うまいから気のせい

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:09:34.04 ID:0S7FrdBS0.net
>>78
そう思われがちですけど、死球の数は大勢とか山崎伊織とかデラロサとか直江と同じですよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:09:49.33 ID:/JwyfYSm0.net
ゆきちな@次は多分新外国人選手さんがリツイート
Shumpei Yoshikawa/吉川 峻平
@S_Yoshikawa19
吉川峻平が大嫌いな人たち朗報ですよ。
リリースされました。
今後については考え中です。
Dbacksにはすごくお世話になりました。
本当にありがとうございました。
午前6:16 · 2022年4月1日·Twitter for iPhone

ワロタw 本人が言ってるのかよw 大嫌いとか渡米する時に色々言われたのかなぁ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:10:03.50 ID:peR1tbgr0.net
>>81
こんなクソ記事書いてお金貰えるデイリーの記者が羨ましいw

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:10:40.04 ID:YMJ+EBA+a.net
しかし神宮寒そうだったね
今更の今更だがプロ選野球開幕はやっぱり一週間早い
3月から4月のたった一週間でも気温や選手調整の負担がだいぶ違う

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:11:37.87 ID:gHQesEG70.net
>>85
そらめっちゃ叩かれてたしなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:11:49.96 ID:9soWcUYtM.net
>>84
藤浪が投げる時はいつも以上に打者が死球避ける準備してるからな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:16.65 ID:0S7FrdBS0.net
アンカミスしましたw >>73へのレスです

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:21.51 ID:zxtPw/ci0.net
>>85
どうせなら
山本由伸も千賀滉大も一位で穫れたのになぜ獲らなかった
くらいの記事を書くべき

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:33.44 ID:9soWcUYtM.net
>>87
屋外球場どうにかすべき

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:45.67 ID:s7IkptvC0.net
>>85
でも契約金一億と年俸1500万蹴ってメジャー行ったんやろ
すごいじゃないか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:53.17 ID:Ml1GjMV00.net
>>86
つーか森木に失礼だよねこの記事w

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:13:49.49 ID:9soWcUYtM.net
というか阪神も森木でよかったんじゃね
即戦力じゃないけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:15:19.85 ID:6WbNNSvAa.net
>>81
結果論馬鹿はどこにでもいるんやな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:16:32.66 ID:1WKnfpsw0.net
仕方ないんだろうが野手の負担を考えたらビエイラを出すべきじゃなかった
現地にいたがさすがに早くしろよと思った

首脳陣はそういう野手の負担を考えてないから終盤みんな疲れるんだよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:17:09.51 ID:peR1tbgr0.net
阪神はメジャーより金積んでスアレス引き止めれば良かっただけやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:17:48.59 ID:Ml1GjMV00.net
ビエイラを納得せせて二軍送りにする手続きなんだろうけど
野手は大変だわな
昨日の被弾がビエイラ復活のきっかけになればいいが

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:18:10.77 ID:p6FN7YGG0.net
>>81
ワロタ
マイ落書き帳感想文かよ
デイリーのライターのそこが知れるわ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200