2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:05:53.71 ID:+Jrphytyd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648729635/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648729808/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648733499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:50:10.50 ID:ulhtavrMd.net
>>48
スガコバコンビにしとけばコバマンが濡れるから
今日もスガコバでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:51:35.82 ID:Ml1GjMV00.net
藤浪に右打者はなるべく避けた方がいいよ
坂本岡本中田菅野はしゃあないけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:51:42.61 ID:6WbNNSvAa.net
最強バッテリー(笑)でいくぞ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:52:19.02 ID:IlDnbjZK0.net
また地震やぁ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:52:56.81 ID:9soWcUYtM.net
もうスガコバ(笑)最強バッテリー(笑)勝手にやってればって感じ
だったら結果出せよって話だが
結局去年もスガシロのが成績いいからな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:53:25.24 ID:IdFdSyCZd.net
究極岡本以外全部左打者でも良いと思う

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:55:10.89 ID:yjUCjCiga.net
>>55
コバマンのことばっか考えてそう
助平だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:55:44.53 ID:0S2OKwg3p.net
最強()バッテリー言うたんだから止めたらそれ敗退行為ちゃうの

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:16.66 ID:dihTi+Ika.net
捕手ガー・リードガーを連呼する30過ぎたベテラン18番様が滑稽に思えてきた
本当にダサいよ
お兄ちゃんの意地を見せてもらいたいもんだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:41.79 ID:1/kpDKU+0.net
なんとなく今日はポランコがコロ浪の直球をライトスタンドに叩きこみそうな気がする

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:56:46.76 ID:MbU2abAg0.net
預言する
岡本が藤浪に死球を食らって途中交代
そのまま病院へ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:09.12 ID:9soWcUYtM.net
最強バッテリーなら最低7回は投げてほしいが
球数制限ある手術あけと新人と一緒とか笑わせんなよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:46.64 ID:IqG1M6cVa.net
>>30
阪神みたいにエラーしまくらなければ普通に勝てる

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:55.16 ID:6WbNNSvAa.net
藤浪にビビって左並べるのなんて馬鹿のやること
怖いかもしれないけど踏み込んで打ってKOするのが正解

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:57:58.68 ID:zJskhfe3d.net
昨日の球審はど真ん中しかストライクコールしなかったような。坂本光子郎や美瑛羅が可哀想

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 10:58:48.12 ID:ELS1hC7Z0.net
菅野は第三捕手固定で良いと思う

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:43.21 ID:MbU2abAg0.net
今日は中田が満塁ホームラン打つよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:49.72 ID:9soWcUYtM.net
>>70
ぶっちゃけ理想は山瀬とかその辺と組めってマジで思うわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:00:57.34 ID:7oc5bszm0.net
そうか今日ビーンボーラー藤波やん
未だにあんな殺人ピッチャーを一軍で登板させてる珍が正気とは思えんわ
うちの右打者破壊されたらどうすんのかね

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:01:39.01 ID:Ml1GjMV00.net
中田は神宮での自打球以降ノーヒット
どうも下半身が使えなくなったようだな
復調してくれるといいが

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:01:46.02 ID:IlDnbjZK0.net
ピッチャーがキャッチーを育てるケース多々あるよな
菅野もベテランなんだし山瀬と組ませても良いんじゃね?

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:17.71 ID:9soWcUYtM.net
>>75
そう
そういう意味で言ってる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:24.44 ID:zxtPw/ci0.net
>>47
意味不明すぎる
田澤ルール制定の張本人が特例で除外なんてあるわけがないだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:36.91 ID:zJskhfe3d.net
岡本、中田が左打席に入ったら野球人気が上がるけどそういう発想はBIGBOSSか俺くらいか、

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:53.21 ID:gHQesEG70.net
>>63
田中将大も去年言ってたし、球威が落ちてきたら気になるんやろね配球面が

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:04:58.87 ID:9soWcUYtM.net
どうせ菅野は山瀬拒否笑してるだろうけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:05:30.82 ID:95MJNoqRa.net
逃がした魚は大きすぎる なぜ阪神はドラフト1位で大勢を指名しなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdd7cf2409db77299fa8ea6ae604c62b7c47e26

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:05:51.01 ID:zxtPw/ci0.net
>>75
立場としてはそうなんだけど菅野ってモラハラ気味のところがあるから若手育成には向いてないように思える

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:06:23.88 ID:9soWcUYtM.net
>>79
実際は大城のが配球うまいから気のせい

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:09:34.04 ID:0S7FrdBS0.net
>>78
そう思われがちですけど、死球の数は大勢とか山崎伊織とかデラロサとか直江と同じですよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:09:49.33 ID:/JwyfYSm0.net
ゆきちな@次は多分新外国人選手さんがリツイート
Shumpei Yoshikawa/吉川 峻平
@S_Yoshikawa19
吉川峻平が大嫌いな人たち朗報ですよ。
リリースされました。
今後については考え中です。
Dbacksにはすごくお世話になりました。
本当にありがとうございました。
午前6:16 · 2022年4月1日·Twitter for iPhone

ワロタw 本人が言ってるのかよw 大嫌いとか渡米する時に色々言われたのかなぁ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:10:03.50 ID:peR1tbgr0.net
>>81
こんなクソ記事書いてお金貰えるデイリーの記者が羨ましいw

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:10:40.04 ID:YMJ+EBA+a.net
しかし神宮寒そうだったね
今更の今更だがプロ選野球開幕はやっぱり一週間早い
3月から4月のたった一週間でも気温や選手調整の負担がだいぶ違う

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:11:37.87 ID:gHQesEG70.net
>>85
そらめっちゃ叩かれてたしなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:11:49.96 ID:9soWcUYtM.net
>>84
藤浪が投げる時はいつも以上に打者が死球避ける準備してるからな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:16.65 ID:0S7FrdBS0.net
アンカミスしましたw >>73へのレスです

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:21.51 ID:zxtPw/ci0.net
>>85
どうせなら
山本由伸も千賀滉大も一位で穫れたのになぜ獲らなかった
くらいの記事を書くべき

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:33.44 ID:9soWcUYtM.net
>>87
屋外球場どうにかすべき

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:45.67 ID:s7IkptvC0.net
>>85
でも契約金一億と年俸1500万蹴ってメジャー行ったんやろ
すごいじゃないか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:53.17 ID:Ml1GjMV00.net
>>86
つーか森木に失礼だよねこの記事w

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:13:49.49 ID:9soWcUYtM.net
というか阪神も森木でよかったんじゃね
即戦力じゃないけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:15:19.85 ID:6WbNNSvAa.net
>>81
結果論馬鹿はどこにでもいるんやな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:16:32.66 ID:1WKnfpsw0.net
仕方ないんだろうが野手の負担を考えたらビエイラを出すべきじゃなかった
現地にいたがさすがに早くしろよと思った

首脳陣はそういう野手の負担を考えてないから終盤みんな疲れるんだよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:17:09.51 ID:peR1tbgr0.net
阪神はメジャーより金積んでスアレス引き止めれば良かっただけやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:17:48.59 ID:Ml1GjMV00.net
ビエイラを納得せせて二軍送りにする手続きなんだろうけど
野手は大変だわな
昨日の被弾がビエイラ復活のきっかけになればいいが

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:18:10.77 ID:p6FN7YGG0.net
>>81
ワロタ
マイ落書き帳感想文かよ
デイリーのライターのそこが知れるわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:18:24.10 ID:0S7FrdBS0.net
>>93
まあマイナー契約ですけどね。
直接渡米していきなりメジャー契約貰えたのは田澤だけです。

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:19:16.69 ID:YMJ+EBA+a.net
さすがにデイリーも炎上狙いで書いたんだろう
本気で書いてたらどうしようもない
それぐらい開幕6連敗に怒ってんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:19:38.17 ID:gHQesEG70.net
長いシーズン見たら、ビエイラかデラロサには居てもらわなあかんしなぁ
難しい所や

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:19:48.91 ID:p6FN7YGG0.net
記者のタラレバ感想文
ワロス

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:20:38.29 ID:zxtPw/ci0.net
アンカー間違えた

>>81
どうせなら
山本由伸も千賀滉大も一位で穫れたのになぜ獲らなかった
くらいの記事を書くべき

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:20:54.17 ID:y/7tgZKQM.net
畠の事を考えたらビエイラ出すべきではなかった
デラロサもだがブルペンでわかれよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:21:05.24 ID:0S2OKwg3p.net
東スポ→神ドラフト!当たり連発他球団羨望!
デイリー→なぜ翁田を一位指名しなかったのか
ファイッ!

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:23:39.81 ID:peR1tbgr0.net
日本からNPB経由せずに直接アメリカ行った日本人選手って殆ど失敗してんな
メジャー上がれたのはマック鈴木と田澤ぐらいか
中卒で行った投手の奴も最近クビになってたし

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:24:38.72 ID:1WKnfpsw0.net
>>99
点差開いたとこでうまくきっかけを掴んで欲しいとはおもうんだがねビエイラ

きのうは寒すぎたんだよ、ベンチには屋根ついてるからいいがずぶ濡れで守ってる野手は何も言わなくてもストレスがたまるだろうね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:24:45.13 ID:y/7tgZKQM.net
>>108
そら成功するのが難しいから
後多田野くらい

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:26:23.82 ID:zxtPw/ci0.net
>>108
多田野

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:26:49.61 ID:peR1tbgr0.net
TDNは訳ありだから…

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:27:31.94 ID:5xiSk6Dpd.net
結果論で記事を書くなら北山指名しておけばとかの方がまだわかるのに

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:28:23.13 ID:2nYYvSJhH.net
珍が大勢獲ったところで
あの場面で投げてるのは結局虫ケラーだと思うなwww

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:28:24.51 ID:v/7ZO9U60.net
開幕6連敗してる阪神に菅野とか鬼か

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:30:48.88 ID:19p4r1WFa.net
>>109
きっかけとかいうレベルじゃないよ
そんな荒療治で良くなると本気で思ってる原は時代遅れなんだとは思う
阿部も大城のバント空振りくらいでキレるようじゃ監督に向かんな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:32:16.51 ID:HN0uHr0F0.net
もしかしてだけど、岡本を四番から動かすな派はおじさんで動かしてもいいよ派は若者?

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:36:32.02 ID:uyU1tUBq0.net
岡本を4番から外して岡本より打てないやつを4番にしろとかいうのは、おっさんでも若者でもなくただのキチガイ
そしてそういうやつらは1番と2番に非力のアヘ単を並べたがる

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:36:47.94 ID:YfDt6hPj0.net
ウォーカーってそんなに守備悪いのか代打で打ってるから1試合くらいスタメンでとは考えないのか

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:37:15.44 ID:1CKrggx+a.net
森木は普通に小園とかより良さそうだけどね
巨人にも欲しかったレベル

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:38:57.01 ID:y/7tgZKQM.net
>>119
オープン選手みる限り動き酷すぎるし肩もしんでる

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:39:20.46 ID:zrIF46VId.net
ぶっちゃけ秋吉どうなんやろ
山口平内がダメなら有るのかな
中川鍵谷戻ってくるまで待ってたら中継ぎ絶対に死ぬし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:39:51.94 ID:hYYwkNNfd.net
二軍ローテは戸田三連戦井納、山田、シューメーカーかな?順番入れ替わるか分からんけど
山田はあそこまで崩れてるなら、ちょっと間隔空けて修正した方がいいと思うけど使い方見ると他にいないし
堀田は抹消の話題が出て来ないから山崎と同じく中6日かね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:40:03.33 ID:2nYYvSJhH.net
>>117
岡本固定は長嶋の威光
それじゃしゃーないと思うかそうでないかの認識の違いかと

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:40:51.37 ID:2nYYvSJhH.net
>>119
オープン戦の映像でも見てこいとしか

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:40:56.66 ID:y/7tgZKQM.net
岡本4番から動かしてどこに置くんだよ
しかも代わりの4番は誰だよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:40:59.93 ID:zxtPw/ci0.net
>>115
逆じゃね?
今のローテで阪神打線が打てる先発って菅野か6回以降のメルセデスくらいだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:41:00.55 ID:WWJyn1cBa.net
新しい2軍球場GIANTS TOWN?来年3月完成予定が再来年3月に伸びたな
コロナ対策で周辺施設の設計かえたり

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:41:20.87 ID:LQKBYvL/0.net
ウォーカースタメンだと2塁ランナー毎回のようにタイムリーになっちゃう
それどころかランナー1塁から3塁に進まれることすら多くなるからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:41:42.11 ID:peR1tbgr0.net
井納先発とか夢も希望も無いな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:43:49.94 ID:HN0uHr0F0.net
1番がアヘ短でも出塁率高くて盗塁走塁うまけりゃ問題ない
得点圏打率が高いとなお良い
出塁率低くて走れないアヘ短1番はゴミ、何番でもゴミ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:44:07.44 ID:gHQesEG70.net
>>122
秋吉はセリーグじゃあ通用しないしな
ワンチャン賭けるなら牧田の方がいいと思う

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:45:36.36 ID:1CKrggx+a.net
牧田対左終わってるから取ったところでね
対左に強いやつ欲しいから

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:47:26.01 ID:0S7FrdBS0.net
>>132
秋吉は若いときは普通に通用してたし年齢的に牧田より秋吉のほうが使えると思うけどね

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:48:18.03 ID:haHG9oxpa.net
ビエイラ落としてアンドリースあげるかな?
2軍見たけど良い投球してたし

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:50:35.49 ID:y/7tgZKQM.net
>>135
まだ1試合だし先発だってさ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:51:50.76 ID:xGjG0nKI0.net
3月の勝敗ってリーグ戦の順位にほとんど影響無いんだよなあ
今の広島と巨人が9月に最下位争いとかありすぎる話

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:53:22.26 ID:IlDnbjZK0.net
山ア堀田はどんな間隔で投げさすのかな?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:54:24.92 ID:peR1tbgr0.net
珍カス涙拭けよw

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:54:30.39 ID:GjMjKswf0.net
>>138
中6で2回投げた後抹消

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:54:39.50 ID:ZoHBHOWQ0.net
>>123
昨日も70球だしね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:56:41.21 ID:hYYwkNNfd.net
一軍ローテで山崎伊織、赤星、戸郷、堀田が頑張ってるから二軍ローテが薄いというのもあってあんまり気にならない
戸田、直江、今村、畠、降格したけど高橋と先発行けるのをリリーフで使ってるというのも大きいが
井納には二軍でイニングを稼ぐというミッションをしっかり果たして頂きたい

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:56:43.23 ID:gHQesEG70.net
>>133
それだとそもそも右のサイドやアンダーの秋吉も牧田も要らんなw
でも現実的に今すぐ獲得できそうなのがこの2人、トレードだと纏まるまで時間もそれなりに居るしねぇ

>>134
若い時の話されても今がどうかだと思う
自分的にはパリーグ行って調子良かった時に交流戦でセリーグ相手に投げて打たれてるの見たから、セでは通用しないんだなと結論付けたけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:59:18.28 ID:IlDnbjZK0.net
>>140
そうなんだ
じゃそのタイミングでアンドリ靴屋を上げるのかな?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:59:19.23 ID:GjMjKswf0.net
なんで井納とか獲るんだ
門倉みたいなもんなのに

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:00:25.29 ID:yjUCjCiga.net
二軍回してくれるんだからいいじゃん
その分酷使される投手が減る
どうせCランクだしFAとは考えるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:03:12.19 ID:zrIF46VId.net
>>132
そっか牧田もいたっけ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:07:12.84 ID:bfa/4Br7M.net
牧田とかもう衰えで無理だろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:08:15.02 ID:5fHIuawG0.net
ゴジラVSタイガース

開始早々甲子園爆発炎上は草

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:11:04.92 ID:GjMjKswf0.net
いまさら牧田とかいらんわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:16:08.61 ID:bfa/4Br7M.net
秋吉はまだわかるが
まあ山口か井納()がリリーフで機能すりゃいいだけ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:16:20.28 ID:5fHIuawG0.net
>>145
そら菅野のメジャー行きがあったからな コロナでなくなったけど
先発のバックアップで獲得したんだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:16:43.65 ID:GjMjKswf0.net
2軍には桜井さんがいるだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:17:42.84 ID:wN/XoKdw0.net
>>116
岡本がサンタナとの本塁打争いに1本差で敗れるとすれば痛い一発になるかもな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 12:17:50.24 ID:ANIuBi50r.net
>>152
コロナ?は?外人さんにビビっただけやで?w

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200