2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 11:12:27.26 ID:7nwCD25id.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648640674/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:50:57.58 ID:0CUHD8Cd0.net
川島は消えてくれた方が戦力アップ
小深田は知らん
安田は使い過ぎてボロが出る前に間隔を開けるのはアリ
ブセは評価が微妙だが枚数減るのは痛い
則本は勝ったり負けたりだから復帰する期間の時間の経過を見過ごせば良し

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:51:02.08 ID:HqbMuPIza.net
松井トモタカには自分も期待してる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:51:39.62 ID:D1tSrHbA0.net
球団もくだらないエイプリルフールネタ用意してたろうにな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:52:28.86 ID:xgSwPsMA0.net
西川、島内、炭谷が感染しなきゃ野手はなんとかなる

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:55:51.54 ID:0ZWI/Bcvd.net
打率.500(12-6)2本 5打点 出塁率.625

ギッテンスはよ

2軍でやることなどない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:57:03.75 ID:mZeZ0e6m0.net
>>640
独立から獲得した選手がカタログ通りの球速を出してるだけでビックリよ
今まで詐欺しか受けたことねえ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:57:07.94 ID:eLUaFEF+0.net
ギッデンスは明日から上げろや
今なら特例の代替選手でイケるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:57:17.71 ID:0CUHD8Cd0.net
>>645
調整はいるけどな
調整なく上げたら先細るだけである

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:57:22.71 ID:HqbMuPIza.net
ソフバン怖いからギッテ早く上げて(懇願)

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:59:00.83 ID:YJslY2LJ0.net
実際則本はどこで戻れるだろうか?規則上の最短なら
1涌井2孝一3岸、5将大6早川、8瀧中9涌井/孝一10岸、12将大13早川14則本で
そう大きなダメージはなさそうだが

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:59:25.48 ID:OuEXQnnpp.net
まぁギッテンスは来週からで良いだろ
本人がまだ納得してないんだろ
焦ってもしゃーない

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:59:45.52 ID:P4lGP0JjM.net
>>630
ブセと安田の部分だな
山崎が無事なのはでかい
山浮フバックアップは村林だ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:59:48.63 ID:GD1NfXgv0.net
下位〜育成投手は恵体路線が当たり始めた感じかね
しかも松井友とかコントロール別にメチャクチャじゃないし

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 16:59:56.44 ID:0CUHD8Cd0.net
涌井、津留崎、高田萌か
ま、ブセの分だけ駒が減った感じだな

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:00:52.54 ID:OuEXQnnpp.net
というか高田萌よりマシなピッチャー2軍にいないのかよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:00:56.26 ID:0CUHD8Cd0.net
>>652
小深田と山崎が逆だったら
違う意味で絶望的だった

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:01:08.37 ID:4T83viuO0.net
>>650
実際感染してたら一か月くらいいないんじゃないの

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:02:09.46 ID:m8RaiFQUr.net
>>629
まあたまたまだろうな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:02:34.27 ID:pV6Gh98ga.net
隔離期間に体力が落ちなきゃいいけど
隔離された個人で一軍と同じ練習続けるのは難しいだろうし
それも心配

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:02:35.72 ID:AfWWPWSx0.net
>>650
涌井が上がってくる時点で察しろ良

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:03:31.63 ID:2uQeTkdod.net
現地ですが、凄く寒いです
これから来る人気をつけて

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:03:32.36 ID:YJslY2LJ0.net
>>657
他チームの無症候感染者はどうだったかな。今までは対岸の火事みたいな
気持ちで見てたからようわからん

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:03:50.44 ID:buG/GF120.net
三木谷の自宅で隔離させたら走り回れるのにな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:04:28.08 ID:mXsc0oYZr.net
宮森良さげだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:04:38.18 ID:0CUHD8Cd0.net
先発6番目予定が高田で、則本の代わりが涌井、そして下で辛島が投げている
ま、どうなることやら

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:06:08.01 ID:LtHxF09U0.net
大阪に残されたみたいだけどホテルに監禁なのかな
それか隔離用施設なのか

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:08:42.70 ID:mZeZ0e6m0.net
>>658
7打数3三振だからね
全く変わってないよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:08:50.47 ID:k6jTASEL0.net
津留崎と萌か…敗戦処理だろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:09:19.89 ID:mXsc0oYZr.net
先発はカツカツだな
涌井投げて日曜高田孝投げたら当初想定してた先発は品切れだ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:09:49.72 ID:YJslY2LJ0.net
以前は緊急登板といえば乾いた菓子か戸村が相場だったなw

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:11:15.00 ID:YJslY2LJ0.net
>>669
下で先発したのは他に辛島、松井友飛、藤井かな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:11:31.10 ID:venzthpN0.net
日本ハムなんかは藤井や石橋でも抑えるだろ
太田今季初めてマスクかぶったんじゃ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:11:32.08 ID:0CUHD8Cd0.net
まとめロッテは
辛島が無難に谷間を埋める展開とかは眼中ない模様

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:12:06.22 ID:mXsc0oYZr.net
>>671
塩見が全く稼働してないのがひどい
何のための手術だったんだ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:13:02.34 ID:oAAmAgHt0.net
>>106
野手は隔離期間が終わったら早いけど投手はそこから再調整に時間掛かる

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:13:45.14 ID:0CUHD8Cd0.net
ただ塩辛でいえば
復帰すれば辛島の方が上という現実
復帰前提で考えればだが

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:14:27.43 ID:3M9aSMVN0.net
幸いベテランの辛島とかは復帰はしとるし学徒動員まで行かないようにやりくりしてくれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:14:47.51 ID:AfWWPWSx0.net
塩辛こそが枠の無駄遣いなんだがな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:15:48.79 ID:OlznCXUBa.net
もう3ヶ月シーズン中断しよ
6月から再開

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:16:21.75 ID:Eb6Nh6bIa.net
西川
大地
浅村
島内
銀次
辰己
山ア
マルモ
炭谷
涌井

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:16:32.43 ID:JK4i5Yfk0.net
1(左)西川
2(三)鈴木大
3(二)浅村
4(指)島内
5(一)銀次
6(中)辰己
7(右)マルモレホス
8(遊)山崎
9(捕)炭谷
投手:涌井

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:16:53.56 ID:m8RaiFQUr.net
>>671
釜田もいる

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:17:13.64 ID:cLzPsZ0V0.net
意地でも大地出したいのか
それなら佳明サードでもいいのに

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:17:35.70 ID:m8RaiFQUr.net
しれっと銀次きたな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:17:55.51 ID:IPisfDe+a.net
スタメンは戦力削られた感が無いな
まだ戦える

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:17:58.33 ID:7nwCD25id.net
>>679
4+3=?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:18:22.79 ID:sBtp5cTG0.net
銀次は代打の神様なのに
てか佳明ほんま不遇やな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:19:11.42 ID:7UL5rmTp0.net
>>530
球団から訴えられれば良いのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:19:39.38 ID:k6jTASEL0.net
スタメンで出したら銀ゲ祭りになるってあれほど…

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:19:42.10 ID:mXsc0oYZr.net
佳明スタメンにして銀次を代打待機にしてほしかった
千賀だし速球に強い銀次って事なのかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:20:19.99 ID:vdGVNKwLd.net
渡邊の扱い悪すぎる
ボロボロの和田や代打でちょっと打っただけの銀次を優先されるなんて

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:20:25.99 ID:3M9aSMVN0.net
>>685
山崎復帰がデカかった
村林が2週間近く固定されるとこだった

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:20:37.46 ID:Eb6Nh6bIa.net
明日の予告先発
高孝―東浜

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:20:53.91 ID:Gqf2w9W80.net
なんで頑なに佳明使わねえんだよ
今の大地さん無理して使うほどかよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:21:03.89 ID:bTV96TJgd.net
ギッテンスは間違いないなく打ちそうだな
デーゲームで慣らしてきたから明日から呼ぼう

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:21:13.04 ID:bK5kc/3Fd.net
渡邊佳も代打で結果出せそうな雰囲気有る

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:22:18.69 ID:mERjw0fn0.net
>>691
去年も3割打ってる19歳の黒川外して銀次だし

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:22:43.49 ID:eLUaFEF+0.net
孫はやらかし癖のある守備がネックなんだろ
難しい打球は上手いんだけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:23:06.57 ID:0CUHD8Cd0.net
炭谷で行って、休暇の捨て試合は堀内という感じだが
太田は完治するまで調整で願いたい

どのみち今後も離脱者が出るしな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:23:42.14 ID:IHFKapkRa.net
マルモ千賀のフォーク打てるかな?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:24:19.71 ID:2GJQVvQr0.net
鈴木大地FA時に若手の壁みたいなこと言ってたけどそもそも打っても出れないんじゃ壁は破れないな
少なくとも今は鈴木大地よりは打ってるのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:24:25.87 ID:LsCPgyRh0.net
ギッテンス上げたら佳明出せなくなるから今のうちから干しとこうってか

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:24:35.45 ID:1NOpV04R0.net
佳明はいかに首脳陣に守備がマイナスと思われないとこまでいかんと
常時使われんよな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:25:40.76 ID:2GJQVvQr0.net
去年の黒川と佳明が被るな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:25:55.68 ID:nIiCSoKw0.net
主力選手狙い撃ちコロナ痛過ぎるなぁ
やっぱり気緩んでたんだろうな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:26:28.91 ID:Y81jMPjD0.net
スタメンの銀次はあかん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:26:31.08 ID:vGJ3OrAqd.net
>>661
今から現地行くよ
覚悟はしてるけどやはり寒そうだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:26:47.92 ID:0CUHD8Cd0.net
>>702
その感じだな
今は佳明と和田を無理やりにでも競争させてる
感じの方がいいかもな。ポジションは違うが

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:27:10.97 ID:bTV96TJgd.net
>>700
打てないし当たらないと思う

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:27:35.73 ID:p8d22pRH0.net
銀次定位置復帰か

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:28:32.17 ID:KHtKU6nXd.net
結果出してる銀次はまだ許せるけど大地はなぁ
ちょっと底抜けた様子はなきにしもあらずとはいえ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:28:32.40 ID:pkR/MMCF0.net
>>703
後半戦OP戦であれだけがんばっててこれ以上は無理でしょ
そもそも出されないんだし

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:29:15.14 ID:qFoywXKEd.net
いくら補強しても結局5番銀次に帰ってくるの草

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:30:01.24 ID:y3zWITqu0.net
ギリギリ試合が出来るレベルで良かったな
戦力は余裕あったほうが良いわ涌井さんとか居て助かった

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:30:34.99 ID:PMgErCLv0.net
5番ファースト銀次か
まさかこんなに早く実現しちまうとはな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:30:40.73 ID:sBtp5cTG0.net
佳明オープン戦からずーっと無限に結果出してるのに最早競争させる気ないだろこの扱い
ベテランを優遇するのはいいけど聖域にするなよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:30:54.11 ID:p8d22pRH0.net
>>681
出来るだけ粘って千賀引きずり降ろそう打線か
みんな最低6球粘れ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:31:42.93 ID:2GJQVvQr0.net
鈴木大地出したいのは分かったからせめてサード佳明ファースト鈴木大地だったな
銀次が若手ならスタメンでいいけど今は代打でいいよ
これじゃ壁を超えれないじゃなく超えさせないだな
中嶋監督あたり見習ってほしいな後が育たないぞこれだと

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:31:48.35 ID:1NOpV04R0.net
解説一般人

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:32:46.18 ID:9Slg/3F80.net
寒そうだなー

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:33:28.63 ID:yeGI+fxk0.net
>>717
ところが鷹も監督変わって待球作戦になってるらしいんだよな
タフな涌井だけど今日の試合の展開が読めんわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:33:49.04 ID:mGgseUrC0.net
雑に扱えないのがFA戦士のツライところだよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:34:06.02 ID:lspeZqqC0.net
今日の寒さだけ我慢すれば明日からは気温上がってくるから 風邪ひくなよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:34:30.96 ID:eLUaFEF+0.net
>>712
OP戦の巨人戦で前進守備でお手玉してバックホーム出来ないの見たらとてもじゃ無いけどスタメンでは使いづらいわって思った

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:34:49.50 ID:7HDJb1a80.net
普通に涌井×炭谷なんだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:35:11.46 ID:IZoCtW+w0.net
美味そー福島に行けば食えるのか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:35:57.21 ID:cspfoNDa0.net
炭谷、毎日出て大丈夫だろうか。
若くないのに。

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:36:00.89 ID:VgR4EJsnd.net
>>724
ちょいちょい横っ飛びでファインプレーするのに変なミスするのはフェルナンデスとかウィーラー感ある

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:36:19.53 ID:IZoCtW+w0.net
>>727
まだ始まったばかりだから

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:36:32.65 ID:k6jTASEL0.net
このレポーターて元選手の奥さんだっけ?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:36:46.43 ID:lspeZqqC0.net
>>727
非常事態だから仕方ないね

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:37:00.98 ID:sBtp5cTG0.net
それでも打率が市外局番の方がスタメンで見たくないんだよなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:37:31.87 ID:KHtKU6nXd.net
>>718
言うて今のオリの若手も悲惨やないか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:37:55.31 ID:mXsc0oYZr.net
>>725
安田は育成対象だったけど堀内石原はそうではないってことか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:39:41.15 ID:7HDJb1a80.net
>>734
まあ明日の高田でどっちか担当するかもしれんからまだ何とも言えんな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:40:31.79 ID:SPu0Ii5y0.net
こういう時の堀内石原だろうにね

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:40:37.96 ID:0CUHD8Cd0.net
>>734
恐らく堀内をサブで使うでしょ
ただ石井は石原推しそうなのが微妙だが

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:41:39.21 ID:2GJQVvQr0.net
>>733
若手を使おうとする姿勢のことを言ってる
去年の黒川もだけど結果残してたのに銀次戻ってきたら何故かベンチ送りにされる
若手出してそれで結果出せなかったらベンチ送りにするなら納得できる
例えば井口が安田藤原使って結果出せなかったから外すみたいなのは納得できる

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:41:53.41 ID:7HDJb1a80.net
幸か不幸か涌井と炭谷は組むの慣れてるからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 17:42:40.41 ID:pkR/MMCF0.net
>>724
守備良くない若手は一生出れんな
さよなら渡邉黒川😭

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200